領域別プログラム

素粒子実験領域

19日 AA会場 19aAA 9:00〜12:30

実験核物理領域,素粒子実験領域合同
測定器合同(I)
1
中性子測定コンソーシアム
早大理工, 阪大理A, 神戸大理B, 名大KMIC, 名大理D
田中雅士, 芥川一樹A, 菊地崇矩, 鈴木優飛, 帝釋稜介B, 中竜大C, 待井翔吾D, 身内賢太朗B, 吉田斉A, 吉本雅浩D, 四ッ永直輝A, 寄田浩平
2
神岡地下実験室における環境高速中性子フラックスの測定
阪大理
芥川一樹, 吉田斉, 四ツ永直輝, 岸本忠史, 他中性子測定コンソーシアム, CANDLESコラボレーション
3
液体シンチレータを用いた環境高速中性子エネルギースペクトルの算出
早大理工
菊地崇矩, 鈴木優飛, 田中雅士, 寄田浩平, 他 中性子測定コンソーシアム
4
神岡地下における3He比例計数管を用いた中性子フラックスの測定
神戸大理, KEKA, 東大宇宙線研B, 阪大理C, 早大理工D, 名大KMIE, 名大理F
帝釋稜介, 身内賢太朗, 岸本祐二A, 関谷洋之B, 吉田斉C, 芥川一樹C, 四ツ永直輝C, 田中雅士D, 寄田浩平D, 鈴木優飛D, 菊地崇矩D, 中竜大E, 待井翔吾F, 吉本雅浩F
5
神岡地下実験施設における環境中性子起因高エネルギーγ線フラックスの測定
阪大理, 阪大RCNPA, 福井大工B
四ツ永直輝, 吉田斉, 芥川一樹, 飯田崇史A, 中島恭平B, 他中性子測定コンソーシアム, CANDLESコラボレーション
6
原子核乾板を用いた環境高速中性子フラックス及び方向分布の測定
名大理, 名大KMIA
待井翔吾, 吉本雅浩, 中竜大A, 他 中性子測定コンソーシアム
休憩 (10:30〜10:45)
7
複数中性子識別のための反跳陽子飛跡検出器の開発
東大CNS, 立教理A
増岡翔一朗, 下浦享, 小林和馬A, 國本雄太A
8
コンクリート構造物非破壊検査のための高速中性子検出器シミュレーションのモデル化と実験との比較
理研A, 東大B, 西安交通大学C, 名大D, 北大E, KEKF
橋口孝夫A, 竹谷篤A, 若林泰生A, 池田義雅A, 太田秀男A, 關義親B, 栁町信三A, 王盛A, C, 小林知洋A, 馬場秀忠A, 山形豊A, 広田克也A, D, 木野幸一A, E, 田中秀治A, F, 大竹淑恵A
9
高密度 μ-pic の開発に向けた Garfield++を用いたsimulation
神戸大理
長谷川大晃, 越智敦彦, 本間康浩, 山根史弥, 山内悟, 長坂憲子
10
多層電極型イオンチェンバーに於けるδ線の観測
埼玉大理, 理研A, 筑波大理B, 東理大理工C, 放医研D
竹内勇貴, 山口貴之, 鈴木健, 阿部康志A, 市川ゆきなB, 榎本彩乃, 大甕舜一郎, 小沢顕B, 加藤郁磨, 菅家悠生C, 北川敦志D, 佐藤眞二D, 沢畑克樹B, 只野奈津生, 長江大輔A, 南雲淳也C, 西村太樹C, 西村拓真, 松永達
11
sPHENIX実験におけるシリコン飛跡検出器の開発
理研, BNLA
三塚岳, 秋葉康之, 中川格, Eric J. MannelA
12
MAIKoアクティブ標的における飛跡構築アルゴリズム
京大理, 阪大RCNPA, NSCLB, 甲南大理工C, IBSD, INFNE
古野達也, 川畑貴裕, 津村美保, 村田求基, 小早川亮, 阪上朱音, 七村拓野, 森本貴博, 馬場辰雄, 石井佑季, 松岡佳大, 谷畑勇夫A, Ong Hooi JinA, 足立智A, Tran Dinh TrongA, 田中純貴A, Yassid AyyadB, Saul Beceiro NovoB, 松田洋平C, 橋本尚志D, Manuela CavallaroE
13
SpiRIT実験のためのマルチプリシティトリガーアレイの開発
京大理, 理研仁科セA, 東北大理B
金子雅紀, 村上哲也, 磯部忠昭A, 西村美月A, 三輪浩司B, 塩崎健弘B

19日 AH会場 19aAH 9:00〜12:00

素粒子実験領域
ミューオンの物理
1
J-PARCミューオンg-2/EDM実験におけるミューオン加速実現に向けた低速ミューオン源生成実験の結果報告と展望
東大理, 高エ研A, 理研B, 総研大C, SNUD, JAEAE
北村遼, 深尾祥紀A, 石田勝彦B, 半澤光平C, 河村成肇A, BongHo KimD, 近藤恭弘E, 三部勉A, 大谷将士A, 齊藤直人A, 下村浩一郎A 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
2
取  消
3
MEG実験によるμ+ → e+γ探索の最終結果
東大理
金子大輔, 他MEGコラボレーション
4
μ+ → e+γ探索実験MEG IIの2015年コミッショニングの結果と2016年の計画
東大素セ
内山雄祐, 他 MEG IIコラボレーション
5
DeeMe実験スペクトロメータ電磁石の実測磁場に基づいた性能評価
KEK物構研, 阪大院理A, KEK素核研B, 阪市大理C, TRIUMFD, UBCE
中津川洋平, 青木正治A, 名取寛顕B, 三宅康博, 河村成肇, 清矢良浩C, 山本和弘C, 竹崎優斗C, 手島菜月C, 古谷優子C, 長尾大樹A, 三原智B, 沼尾登志夫D, Doug BrymanE, Nguyen Duy ThongA, Nguyen Minh TruongA, 他DeeMeコラボレーション
6
DeeMe実験スペクトロメータ電磁石の磁場測定とシミュレーションとの比較
阪市大理, 阪大理A, KEKB
古谷優子, 青木正治A, 名取寛顕B, 中津川洋平B, 清矢良浩, 山本和弘, 竹崎優斗, 手島菜月, 長尾大樹A, Nguyen Duy ThongA, Nguyen Minh TruongA, 他DeeMeコラボレーション
休憩 (10:30〜10:45)
7
MuSEUM実験のための磁気シールド、RF系及びガスシステムの開発
東大院総合A, 理研B, 東大理C, KEKD, ICUE, 阪大F, Univ. of MassachusettsG, 京大H, 山梨大I
田中香津生A, B, 上野恭裕A, 神田聡太郎C, 鳥居寛之A, 下村浩一郎D, Patrick StrasserD, 久保謙哉E, 青木正治F, 飯沼裕美D, 池戸豊D, 石田勝彦B, 岩崎雅彦B, 上野一樹D, 大久保隆治D, 荻津透D, 門野良典D, 上垣外修一B, David KawallG, 河村成肇D, 幸田章宏D, 小嶋健児D, 齊藤直人D, 佐々木憲一D, 菅野未知央D, 田島美典A, 友野大H, 豊田晃久D, 鳥養映子I, 永嶺謙忠D, 西山樟生D, 東芳隆A, 樋口嵩A, 深尾祥紀D, 松田恭幸A, 水谷丈洋A, 三部勉D, 三宅康博D, 山本明D, 吉田光宏D
8
ミューオニウム超微細構造直接測定のためのビーム診断装置の開発
東大院総合A, 理研B, 東大理C, KEKD, ICUE, JAEAF, 阪大G, Univ. of MassachusettsH, 京大I, 山梨大J
上野恭裕A, 田中香津生A, B, 神田聡太郎C, 鳥居寛之A, 下村浩一郎D, Patrick StrasserD, 久保謙哉E, 伊藤孝F, 青木正治G, 飯沼裕美D, 池戸豊D, 石田勝彦B, 岩崎雅彦B, 上野一樹D, 大久保隆治D, 荻津透D, 門野良典D, 上垣外修一B, David KawallH, 河村成肇D, 幸田章宏D, 小嶋健児D, 齊藤直人D, 佐々木憲一D, 菅野未知央D, 田島美典A, 友野大I, 豊田晃久D, 鳥養映子J, 永嶺謙忠D, 西山樟生D, 東芳隆A, 樋口嵩A, 深尾祥紀D, 松田恭幸A, 水谷丈洋A, 三部勉D, 三宅康博D, 山本明D, 吉田光宏D
9
J-PARCにおけるミューオニウム超微細構造の直接測定実験のための検出器開発
東大理, 阪大A, KEKB, 東大院総合C, 理研D, Univ. of MassachusettsE, ICUF, 京大G, 山梨大H
神田聡太郎, 青木正治A, 深尾祥紀B, 東芳隆C, 樋口嵩C, 飯沼裕美B, 池戸豊B, 石田勝彦D, 岩崎雅彦D, 門野良典B, 上垣外修一D, David KawallE, 河村成肇B, 幸田章宏B, 小嶋健児B, 久保謙哉F, 松田恭幸C, 三部勉B, 三宅康博B, 水谷丈洋C, 永嶺謙忠B, 西山樟生B, 荻津透B, 大久保隆治B, 齊藤直人B, 佐々木憲一B, 下村浩一郎B, Patrick StrasserB, 菅野未知央B, 田島美典C, 田中香津生C, D, 友野大G, 鳥居寛之C, 鳥養映子H, 豊田晃久B, 上野一樹B, 上野恭裕C, 吉田光宏B, 山本明B
10
MEG II実験輻射崩壊同定用カウンターにおけるLYSOシンチレーターのアフターグローによる影響の評価
東大理
岩井遼斗, 他MEG II コラボレーション
11
MEG II実験輻射崩壊同定用カウンターの実機製作及び性能評価
東大理
中浦正太, 他MEG II コラボレーション

19日 AM会場 19aAM 9:00〜12:15

素粒子実験領域
ニュートリノの物理
1
J-PARC MLFにおけるステライルニュートリノ探索実験(JSNS2; J-PARC E56)の展望
KEK, JAEAA, 京大理B, 阪大RCNPC, 東北大RCNSD, LANLE, BNLF, アラバマ大学G, フロリダ大学H, ミシガン大学I, コロラド州立大学J
丸山和純, 岩井瑛人, 平雅文, 西川公一郎, 文殊四朗秀昭, 春日井好己A, 酒井健二A, 坂元眞一A, 鈴谷賢太郎A, 長谷川勝一A, 明午伸一郎A, 原田正英A, 新山雅之B, 中野貴志C, 平岩聡彦C, 味村周平C, 能町正治C, 嶋達志C, 末包文彦D, 古田久敬D, T. J. C. BezerraD, W. C. LouisE, G.B. MillsE, R. Van de WaterE, G. T. GarveyE, C. MaugerE, M. YehF, I. StancuG, H. RayH, J. SpitzI, W. TokiJ
2
J-PARC MLFにおけるステライルニュートリノ探索実験(JSNS2; J-PARC E56)の実現に向けて
KEK, JAEAA, 京大理B, 阪大RCNPC, 東北大RCNSD, LANLE, BNLF, アラバマ大学G, フロリダ大学H, MITI
岩井瑛人, 丸山和純, 平雅文, 西川公一郎, 文殊四朗秀昭, 春日井好己A, 酒井健二A, 坂元眞一A, 鈴谷賢太郎A, 長谷川勝一A, 明午伸一郎A, 原田正英A, 新山雅之B, 中野貴志C, 平岩聡彦C, 味村周平C, 能町正治C, 嶋達志C, 末包文彦D, 古田久敬D, T. J. C. BezerraD, E.ChauveauD, W. C. LouisE, G.B. MillsE, R. Van de WaterE, G. T.GarveyE, C. MaugerE, M. YehF, I. StancuG, H. RayH, J.SpitzI
3
Neutrino Oscillation on Epicycles
東大IPMU
続本達
4
ニュートリノ物理のための中性子・酸素原子核反応によるガンマ線測定に向けた基礎研究:概要と予備実験の準備状況
岡大理, 京大理A, TRIUMFB, Univ. of British ColumbiaC, 神大理D
白髭哲也, 小汐由介, 福田大輔, 永田寛貴, 中家剛A, 芦田洋輔A, Akira KonakaB, Corina NantaisC, 鈴木州D, 竹内康雄D, 矢野考臣D
5
ニュートリノ物理のための中性子・酸素原子核反応によるガンマ線測定に向けた基礎研究:検出器シミュレーション
岡大理, 京大理A, TRIUMFB, Univ. of British ColumbiaC, 神大理D
永田寛貴, 小汐由介, 白髭哲也, 福田大輔, 中家剛A, 芦田洋輔A, Akira KonakaB, Corina NantaisC, 鈴木州D, 竹内康雄D, 矢野孝臣D
6
ニュートリノ物理のための中性子・酸素原子核反応によるガンマ線測定に向けた基礎研究:検出器開発の現状
京大理, 岡大理A, TRIUMFB, Univ. of British ColumbiaC, 神大理D
芦田洋輔, 中家剛, 小汐由介A, 白髭哲也A, 福田大輔A, 永田寛貴A, Akira KonakaB, Corina NantaisC, 鈴木州D, 竹内康雄D, 矢野孝臣D
休憩 (10:30〜10:45)
7
J-PARC T60実験:J-PARCでの原子核乾板を用いたニュートリノビーム照射実験
東邦大, 神戸大A, 名古屋大B, 日本大C, 京大D, 東大E
福田努, 渋谷寛, 小川了, 松尾友和, 森元祐介, 大島仁, 庵翔太, 稲生恒明, 水沢萌, 岡田悠久, 黒尾奈未, 佐藤陽一, 青木茂樹A, 高橋覚A, 山田恭平A, 呉坪健司A, 丸嶋利嗣A, 松本明佳A, 中村光廣B, 佐藤修B, 中野敏行B, 小松雅宏B, 長縄直崇B, 六條宏紀B, 北川暢子B, 吉本雅浩B, 河原宏晃B, 西尾晃B, 松下昴弘B, 三角尚治C, 中家剛D, 市川温子D, 南野彰宏D, 林野竜也D, 仲村佳悟D, 山本実加D, 横山将志E, 古賀太一朗E, 竹馬匠泰E, 細身郁直E
8
原子核乾板によるニュートリノコヒーレント散乱初観測実現に向けた研究開発-2
名大未来研, 名大理A, 東邦大B, 神戸大C
佐藤修, 中野敏行A, 中竜大A, 木村充宏A, 北川暢子A, 吉本雅浩A, 待井翔吾A, 渋谷寛B, 小川了B, 福田努B, 森元祐介B, 高橋覚C, 山田恭平C
9
Double Chooz実験における前置検出器稼働後のデータ取得、及び解析状況
東工大, 首都大A, 神戸大B, 東北大C, 東北学院大D, 北里大E, 広島工大F
兼田充, 他Double Chooz日本グループA-G
10
Double Chooz検出器におけるエネルギー応答の研究
首都大A, 北里大B, 神戸大C, 東工大D, 東北大E, 東北学院大F, 広島工大G
町田篤志A, 住吉孝行A, 松原綱之A, 他Double Chooz日本グループA-G
11
ガドリニウムの熱中性子捕獲反応から放出されるγ線データ解析とシミュレーションとの比較について
岡山大理, 神戸大A, 原子力機構B
萩原開人, 王岩, Pretam Das, 作田誠, 小汐由介, 矢野考臣A, 木村敦B, 原田秀郎B, 岩本信之B, 中村詔司B
12
ハイパーカミオカンデ検出器における中性子タギング効率の評価
東工大理, 東大宇宙線研A, 神戸大理B
岡島裕治, 久世正弘, 石塚正基, 塩澤真人A, 三浦真A, 矢野孝臣B, 他Hyper-Kamiokande working group

19日 AN会場 19aAN 9:00〜12:15

素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同シンポジウム
主題:熱いビッグバン以前の宇宙を探索する宇宙マイクロ波背景放射偏光観測衛星LiteBIRDへの期待
1
(シンポジウム講演)はじめに
Kavli IPMU
片山伸彦
2
(シンポジウム講演)Bモード偏光—インフレーション理論の実証を目指して
MPA
小松英一郎
3
(シンポジウム講演)宇宙マイクロ波背景放射偏光観測衛星LiteBIRD衛星計画の概要
KEK
羽澄昌史
休憩 (10:20〜10:35)
4
(シンポジウム講演)超伝導検出器の開発と米国におけるLiteBIRD
UCB
鈴木有春
5
(シンポジウム講演)前景放射除去への挑戦
名大理
市來淨與
6
(シンポジウム講演)量子重力理論からの予言
California Inst. of Tech.
大栗博司

19日 CA会場 19aCA 9:00〜12:15

素粒子実験領域
トリガー・DAQ
1
LHC-ATLAS実験におけるハイレベルミューオントリガーのヒットパターン選択の最適化
総合研究大学院大, 東工大A, 神戸大B
本田卓也, 青木雅人, 石塚正基A, 田中雅大A, 陳叶B, 他 ATLAS日本トリガーグループ
2
LHC-ATLAS 実験 Run 2 におけるハドロンカロリーメータを用いた Level-1 エンドキャップ部ミューオントリガー削減手法の実装
京大, 神戸大A, KEKB
救仁郷拓人, 石野雅也, 隅田土詞, 田代拓也, 蔵重久弥A, 前田順平A, 長谷川誠A, 佐々木修B, 他 ATLAS 日本 TGC グループ
3
LHC-ATLAS実験Run2データを用いたハイレベルミューオントリガーにおける横運動量再構成方法の改良
東工大
田中雅大, 石塚正基, 久世正弘, 他ATLAS日本トリガーグループ
4
Belle II 実験 Aerogel RICH 読み出し用 Merger board の動作および量産試験
新潟大, KEKA, JAXAB, 東邦大C, 首都大東京D
小林哲也, 遊佐洋右, 西田昌平A, 足立一郎A, 池野正弘A, 内田智久A, 庄子正剛A, 池田博一B, 小川了C, 住吉孝行D, 角野秀一D, 岩田修一D, 米永匡伸D, 他 Belle II ARICHグループ
5
Belle II実験A-RICH用高圧電源制御システムの開発
首都大東京, KEKA, JAXAB, 名古屋大C, 東邦大D, 新潟大E, 総研大F
米永匡伸, 住吉孝行, 角野秀一, 汲田哲郎, 今野智之, 岩田修一, 幡谷航暉, 西田昌平A, 足立一郎A, Luka SanteljA, 池田博一B, 飯嶋徹C, 小川了D, 庵翔太D, 遊佐洋右E, 片浦隆介E, 小林哲也E, 小川和也E, 金道玄樹F
6
新ニュートリノ検出器WAGASCIにおける光検出器読出しエレクトロニクスの研究開発
東大理, 京大理A, 阪市大理B, 東大宇宙線研C
竹馬匠泰, 古賀太一朗, 細見郁直, 林野竜也A, 金賢一B, 原田潤B, 仲村佳悟A, 横山将志, 中家剛A, 南野彰宏A, 市川温子A, 清矢良浩B, 山本和弘B, 早戸良成C
休憩 (10:30〜10:45)
7
LHC-ATLAS 実験 Run3 に向けたレベル 1 ミューオントリガーシステムのためのエンドキャップ用トリガー判定回路のデザイン
京大理, 神戸大A, 高エ研B, Open-ItC, 総研大D, 東大素セE
赤塚駿一, 石野雅也, 隅田土詞, 藏重久弥A, 前田順平A, 岸本巴A, 谷岡凌A, 佐々木修B, 池野正弘B, C, 内田智久B, C, 鈴木翔太D, 水上淳D, 坂本宏E, 渡辺直樹E, 他 ATLAS日本トリガーグループ
8
LHC-ATLAS実験RUN3に向けたレベル1ミューオントリガーシステムのトリガー判定モジュールの動作確認
総研大, 高エ研A, Open-ItB, 東大素セC, 神戸大D, 京大理E
水上淳, 佐々木修A, 鈴木翔太, 池野正弘A, B, 内田智久A, B, 坂本宏C, 渡邉直樹C, 藏重久弥D, 前田順平D, 岸本巴D, 谷岡凌D, 石野雅也E, 隅田土詞E, 赤塚駿一E, 他ATLAS日本トリガーグループ
9
LHC-ATLAS実験Run3のためのレベル1ミューオントリガーにおけるDAQソフトウェアの開発
神戸大, 高エ研A, Open-ItB, 京大理C, 総研大D, 東大素セE
谷岡凌, 藏重久弥, 前田順平, 岸本巴, 佐々木修A, 池野正弘A, B, 内田智久A, B, 石野雅也C, 隅田土詞C, 赤塚駿一C, 鈴木翔太D, 水上淳D, 坂本宏E, 渡辺直樹E, 他ATLAS日本トリガーグループ
10
POLARBEAR-2 周波数分割信号多重化によるTESボロメータアレイ読み出しシステムの開発
Kavli IPMU, 総研大A, カリフォルニア大学バークレー校B, KEK素核研C, 大阪大D, 核融合研E, KEK超伝導F, JAXA/ISASG
服部香里, 秋葉祥希A, 井上優貴A, 片山伸彦, 鈴木有春B, 鈴木純一C, 瀬川優子A, 高倉理D, 高取沙悠理A, 高田卓E, 茅根裕司B, 都丸隆行F, 西野玄記C, 羽澄昌史C, 長谷川雅也C, 堀泰斗B, 松村知岳G 他POLARBEAR-2 コラボレーション
11
DAQ-Middlewareへの機器制御機能の実装
KEK IPNSA, 広島工大B, 阪大C, 産総研D, Bee Beans TechnologiesE, Open-ItF
千代浩司A, F, 濱田英太郎A, F, 長坂康史B, F, 味村周平C, F, 神徳徹雄D, F, 安藤慶昭D, F, 和田正樹E, F
12
超伝導検出器MKIDの周波数分割多重化読み出しロジックの実装と評価
総研大A, Open-ItB, 高エ研C, 東大理D
石塚光A, B, 池野正弘B, C, 内田智久A, B, C, 小栗秀悟B, C, 田島治A, B, C, 富田望D

19日 AA会場 19pAA 13:30〜17:00

実験核物理領域,素粒子実験領域合同
測定器合同(II)
1
GAGGシンチレータの発光特性
福井大工, 若狭湾エネルギー研究セA, 高エネ機構B
高橋成企, 平岡大和, 檜山太旗, 増田旭, 中島恭平, 小川泉, 玉川洋一, 鈴木耕拓A, 小林正明B
2
2重ベータ崩壊実験用CaF2シンチレーターの特性測定
福井大工, 若エネ研A
檜山太旗, 平岡大和, 高橋成企, 鈴木耕拓A, 中島恭平, 小川泉, 玉川洋一
3
宇宙暗黒物質探索のための薄膜蛍光フィルムを利用した表面バックグラウンド除去技術の開発
阪大理
李暁龍, 吉田斉
4
シンチレーションフィルムによる表面汚染測定法の開発
東北大RCNS
澁川友菜, 池田晴雄
5
多結晶ダイヤモンド検出器の開発
東大CNS, Univ. of TennesseeA, 理研仁科セC, RCNPC, TWMUD, NSCLE
道正新一郎, 小林幹, 清川裕, 高木基伸, 堂園昌伯, 郷慎太郎A, 馬場秀忠B, 井手口栄治C, 木佐森慶一B, 松原礼明D, 松下昌史, 宮裕之, 大田晋輔, 酒井英行B, 下浦享, A.StolzE, T.L. TangC, 時枝紘史, 上坂友洋B, R.G.T.ZegersE
6
大粒子化した原子核乾板の開発とその性能評価
名大理, 名大高等研A, 名大未来研B
毛登優貴, 森島邦博A, 西尾晃, 久野光慧, 眞部祐太, 桑原謙一, 中村光廣B
休憩 (15:00〜15:15)
7
ハイパー核崩壊パイ中間子分光実験の系統誤差改善に向けた精密磁場測定
東北大院理, Mainz Univ.A
冨田翔子, 梅津裕生, 金田雅司, 神田浩樹, 高橋佑太, 外山裕一, 永尾翔, 中村哲, 藤井優, 前田和茂, Patrick AchenbachA, Josef PochodzallaA
8
ポリエステル系化合物ベースのシンチレータを用いたサンドイッチカロリメータの試作
山形大理
田島靖久, 関悠登, 佐々木未来, 岩佐美和, 叶内萌香, 櫻井輝昴, 吉田浩司
9
新γ線検出器CATANA
東工大理工, 理研仁科セA
栂野泰宏, 中村隆司, 四方瑞紀, 尾崎友志, 近藤洋介, 千賀信幸A, 大津秀暁A
10
LHC-ALICE実験のアップグレードに向けた超前方光子測定用電磁カロリメータ Si PAD検出器の性能評価
筑波大院物理, 筑波技大A
平野勝大 for ALICE FoCal collaboration, 三明康郎, 中條達也, 稲葉基A, 江角晋一, Oliver Busch, 工藤咲子, 福田悠裕, 金秉徹, 伊藤喬一郎
11
ALICE FoCal-E PAD 検出器の信号読み出しに向けた VMM2 チップの性能評価
筑波大原子核実験, 筑波技術大A
金秉徹, 中條達也, 稲葉基A for the RD51 collaboration
12
Pulse Shape Discrimination for Background Reduction in Underground HPGe Detector
阪大理, 阪大RCNPA
Chan Wei Min, 岸本忠史, 梅原さおりA, 吉田斉, 他 CANDLES Collaboration
13
96Zrのsingle-β崩壊測定用のゲルマニウム半導体検出器の開発
福井大工, 宮教大物理A
堂角史弥, 福田善之A, 中島恭平, 小川泉, 玉川洋一

19日 AH会場 19pAH 13:30〜17:00

素粒子実験領域
飛跡検出器
1
J-PARCにおける原子核乾板を用いたニュートリノビーム照射実験T60 extensionの準備状況
東邦大, 神戸大A, 名古屋大B, 日大C, 京大D, 東大E
森元祐介, 渋谷寛, 小川了, 福田努, 松尾友和, 大島仁, 庵翔太, 稲生恒明, 水沢萌, 岡田悠久, 黒尾奈未, 佐藤陽一, 青木茂樹A, 高橋覚A, 山田恭平A, 呉坪健司A, 丸嶋利嗣A, 松本明佳A, 中村光廣B, 佐藤修B, 中野敏行B, 小松雅宏B, 長縄直崇B, 六條宏紀B, 北川暢子B, 吉本雅浩B, 河原宏晃B, 西尾晃B, 松下昴弘B, 三角尚治C, 中家剛D, 市川温子D, 南野彰宏D, 林野竜也D, 仲村佳悟D, 山本実加D, 横山将志E, 古賀太一朗E, 竹馬匠泰E, 細身郁直E
2
J-PARC T60実験:スケールアップに向けた大型多段シフターの導入
神戸大, 東邦大A, 名古屋大B, 日大C, 京大D, 東大E
山田恭平, 高橋覚, 青木茂樹, 呉坪健司, 丸嶋利嗣, 松本明佳, 他T60実験グループ
3
J-PARC T60実験:原子核乾板を用いた水標的検出器の解析
東邦大, 神戸大A, 名古屋大B, 日大C, 京大D, 東大E
松尾友和, 福田努, 小川了, 渋谷寛, 森元祐介 他T60実験グループ
4
エマルションガンマ線望遠鏡による2015年豪州気球実験:フライトデータ解析3
名古屋大, 神戸大A, 岡山理科大B, 愛知教育大C, ISAS/JAXAD, 宇都宮大E
六條宏紀, 大塚直登, 河原宏晃, 駒谷良輔, 中野敏行, 中村光廣, 森下美沙希, 吉本雅浩, 青木茂樹A, 井上達貴A, 尾崎圭太A, 小坂哲矢A, 柴山恵美A, 高橋覚A, 立石友里恵A, 田中僚A, 田輪周一A, 水谷深志A, 薮美智A, 山田恭平A, 伊代野淳B, 山本紗矢B, 児玉康一C, 他 GRAINE collaborationD, E
5
次世代長期線ニュートリノ振動実験に向けたシンチレーションファイバー検出器の陽電子ビームテストによる性能評価
京大理
山本実加, 南野彰宏, 平本綾美, 中家剛, 市川温子
6
次世代長基線ニュートリノ振動実験に向けた高分解能シンチレーションファイバー検出器の開発
京大理
平本綾美, 南野彰宏, 山本実加, 中家剛, 市川温子
休憩 (15:00〜15:15)
7
多段シフターによる時間分解型原子核乾板検出器の開発
神戸大, 名古屋大A
高橋覚, 青木茂樹, 尾崎圭太, 呉坪健司, 松本明佳, 丸嶋利嗣, 水谷深志, 山田恭平, 六條宏紀A
8
気球搭載エマルションチェンバーから検出されたハドロン反応の自動飛跡読取装置を用いた解析
名古屋大, 神戸大A, 岡山理科大B, 愛知教育大C, ISAS/JAXAD, 宇都宮大E
森下美沙希, 大塚直登, 河原宏晃, 駒谷良輔, 中野敏行, 中村光廣, 吉本雅浩, 六條宏紀, 青木茂樹A, 井上達貴A, 尾崎圭太A, 小坂哲矢A, 柴山恵美A, 高橋覚A, 立石友里恵A, 田中僚A, 田輪周一A, 水谷深志A, 薮美智A, 山田恭平A, 伊代野淳B, 山本紗矢B, 児玉康一C, 他 GRAINE collaborationD, E
9
取  消
10
大型液体アルゴンTPC測定器(>10kt)の開発に用いる30L小型測定器の運転試験および性能評価
岩手大A, 高エネ研B, 呉工業高専C, Open-ItD
黒川真行A, 池野正弘B, D, 内田智久B, D, 笠井聖二C, 笠見勝祐B, 黒森雄介A, D, 小林隆B, 坂下健B, D, 庄子正剛B, D, 千代浩司B, D, 田中真伸B, D, 田頭拓也A, D, 中平武B, 仲吉一男B, 成田晋也A, D, 長谷川琢哉B, D, 牧宗慶B, Laura ZambelliB, D
11
大型液体アルゴンTPC測定器(>10kt)で用いる信号読み出しエレクトロニクスの開発
岩手大A, 高エネ研B, 呉工業高専C, Open-ItD
黒森雄介A, D, 池野正弘B, D, 内田智久B, D, 笠井聖二C, 笠見勝祐B, 黒川真行A, 小林隆B, 坂下健B, D, 庄子正剛B, D, 千代浩司B, D, 田中真伸B, D, 田頭拓也A, D, 中平武B, 仲吉一男B, 成田晋也A, D, 長谷川琢哉B, D, 牧宗慶B, Laura ZambelliB, D
12
ATLASアップグレード用シリコン検出器の性能評価のためのテレスコープ検出器の開発
阪大, 高エ研A, 東工大B
矢島和希, 花垣和則, 石島直樹, 山内洋子, 池上陽一A, 海野義信A, 中村浩二A, 安芳次A, 陣内修B, 廣瀬穣B, 他アトラス日本シリコングループ
13
ATLASアップグレード用シリコン検出器の試験のためのテレスコープの性能評価
阪大理, 高エ研A
山内洋子, 花垣和則A, 矢島和希, 池上陽一A, 海野義信A, 中村浩二A, 安芳次A, 他アトラス日本シリコングループ

19日 AM会場 19pAM 13:30〜17:15

素粒子実験領域(企画講演のみ素粒子論領域と合同)
新物理探索
1
(企画講演)標準模型を超える物理とエネルギーフロンティア実験
東大理
諸井健夫
2
取  消
3
LHC-ATLAS実験Run2における長寿命荷電ゲージーノ探索に向けた消失飛跡再構成法の性能評価
早大理工, 東大理A, 東大素セB
加地俊瑛, 小坂井千紘A, 齊藤真彦A, 山本真平B, 寄田浩平
4
LHC-ATLAS実験Run2における消失飛跡検出による電弱ゲージーノ直接生成事象の探索
東大理, 早大理工A, 東大素セB
齊藤真彦, 小坂井千紘, 加地俊瑛A, 山本真平B, 浅井祥仁
休憩 (15:00〜15:15)
5
ELI-NPにおけるMeV領域のヘリシティーに依存した光子光子衝突実験の実現性
広大理A, IBS KoreaB, ELI-NP IFIN-HHC
本間謙輔A, 松浦佳代A, 中島一久B, Keita SetoC, Ovidiu TesileanuC
6
ELI-NPが切り拓く10PWレーザーを用いた物理 〜放射の反作用〜
ELI-NP/IFIN-HH, 台湾中央大A, 広大理B, 京大化研C
瀬戸慧大, 森高外征雄A, 本間謙輔B, 中宮義英C, Loris D'Alessi, Ovidiu Tesileanu
7
ELI-NPにおける10PWレーザー・GeV エネルギーγ線を用いた真空複屈折探索実験設計
京大化研A, 広大理B, 台湾中央大C, ELI-NP IFIN-HHD, 京大理E
中宮義英A, 本間謙輔B, 森高外征雄C, 沖中香里B, 瀬戸慧大D, Ovidiu TesileanuD, 井上峻介A, E, 橋田昌樹A, E, 阪部周二A, E
8
LHC-ATLAS実験Run2における1レプトンを持つ終状態を用いた超対称性粒子探索(1)
東大理, 東大素セA
齋藤智之, 陳詩遠, 山中隆志A, 浅井祥二
9
LHC-ATLAS実験Run2における1レプトンを持つ終状態を用いた超対称性粒子探索(2)
東大理, 東大素セA
陳詩遠, 齋藤智之, 山中隆志A, 浅井祥二
10
LHC-ATLAS実験Run2における1レプトンチャンネルを用いたトップクォーク対に崩壊する新粒子の探索
東大理, 東大素セA
小林愛音, 野辺拓也A, 寺師弘二A, 江成祐二A, 川本辰男A
11
SPring-8/SACLAにおけるパルス強磁場を用いた弱結合未知粒子の探索I
東大素セ, 東大理A, 兵県大院物質理B, 理研/SPring-8/SACLAC, JASRI/XFELD, 東大物性研E, 東北大金研F
山崎高幸, 稲田聡明A, 難波俊雄, 浅井祥仁A, 田中義人B, 玉作賢治C, 澤田桂C, 矢橋牧名C, 石川哲也C, 犬伏雄一D, 松尾晶E, 金道浩一E, 野尻浩之F
12
SPring-8/SACLAにおけるパルス強磁場を用いた弱結合未知粒子の探索II
東大理, 東大素セA, 兵県大院物質理B, 理研/SPring-8/SACLAC, JASRI/XFELD, 東大物性研E, 東北大金研F
稲田聡明, 山崎高幸A, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 田中義人B, 玉作賢治C, 澤田桂C, 矢橋牧名C, 石川哲也C, 犬伏雄一D, 松尾晶E, 金道浩一E, 野尻浩之F

19日 AN会場 19pAN 13:30〜17:10

素粒子実験領域シンポジウム
主題:Japan-Korea Joint Symposium: Flavor and non-accelerator physics
1
(シンポジウム講演)Introduction
Tokyo Inst. Tech.
Masahiro Kuze
2
(シンポジウム講演)Reactor neutrino
Chonnam National University
Kyung Kwan Joo
3
(シンポジウム講演)Accelerator neutrino
KEK/J-PARC
Megan Friend
4
(シンポジウム講演)Search for neutrino-less double beta decay
CUP/IBS Double Beta Decay group
Young Soo Yoon
5
(シンポジウム講演)Rare decays of K mesons
Osaka Univ.
Manabu Togawa
休憩 (15:15〜15:30)
6
(シンポジウム講演)Present and future of B physics
KEK/IPNS
Nanae Taniguchi
7
(シンポジウム講演)Dark matter searches
CUP/IBS Dark Matter group
Chang Hyon Ha
8
(シンポジウム講演)Search for cLFV with muons
Osaka Univ.
Hisataka Yoshida
9
(シンポジウム講演)Axion and precision physics at CAPP/IBS
Center for Axion and Precision Physics Research/IBS
Young-Im Kim

19日 AS会場 19pAS 13:30〜17:30

宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同
宇宙背景輻射
1
POLARBEAR実験による最新の重力レンズデータ解析結果
UC Berkeley, Cardiff Univ.A, 総研大B, UC San DiegoC, UW-MadisonD, SISSAE, Argonne NLF, Católica (PUC)G, Lawrence Berkeley NLH, DalhousieI, McGill Univ.J, Imperial CollegeK, UC IrvineL, 横国大M, CU BoulderN, 東北大O, KEKP, Kavli IPMUQ, PrincetonR, Laboratoire Astroparticule & CosmologieS, JAXAT, NASA GoddardU, U. MelbourneV, 核融合研W, 阪大X
茅根裕司, Peter AdeA, 秋葉祥希B, Chris AlemanC, Kam ArnoldD, Matt AtlasC, Carlo BaccigalupiE, Brian Barch, Darcy Barron, Amy BenderF, David BoettgerG, Julian BorrillH, Scott ChapmanI, Ari Cukierman, Tijmen de Haan, Matt DobbsJ, Anne DucoutK, Rolando DunnerG, Tucker ElleflotC, Josquin Errard, Giulio FabbianE, Stephen FeeneyK, Chang FengL, 藤野琢郎M, George FullerC, Adam GilbertJ, Neil Goeckner-Wald, John Groh, Grantland Hall, Nils HalversonN, 濱田崇穂O, 長谷川雅也P, 服部香里Q, 羽澄昌史P, Charles Hill, William Holzapfel, 堀泰斗, Logan HoweC, 井上優貴B, 入江郁也M, Greg JaehnigN, Andrew JaffeK, Oliver Jeong, 片山伸彦Q, Jon KaufmanC, Kavon KazemzadehC, Brian KeatingC, Zigmund KermishR, Reijo KeskitaloH, Theodore KisnerH, 日下暁人H, Maude Le JeuneS, Adrian Lee, David LeonC, Eric LinderH, Lindsay LowryC, Frederick MatsudaC, 松村知岳T, Nathan MillerU, 水上邦義M, Josh MontgomeryJ, Mike Myers, Martin NavaroliC, 西野玄記P, Hans PaarC, Julien PelotonS, Davide PolettiS, Giuseppe PuglisiE, Chris Raum, Gabriel RebeizC, Christian ReichardtV, Paul Richards, Colin RossI, Kaja RotermundI, David SchenckN, 瀬川優子B, Blake Sherwin, Ian Shirley, Praween SiritanasakC, Graeme SmecherJ, Nathan SteborC, Bryan Steinbach, Radek StomporS, 鈴木有春, 鈴木純一P, 田島治P, 高田卓W, 高倉理X, 高取沙悠理B, Alexei TikhomirovI, 都丸隆行P, Nathan Whitehorn, Brandon WilsonC, Amit YadavC, 山下徹M, Oliver Zahn, Alex ZahnC
2
POLARBEAR実験:広視野観測の解析の現状
阪大理, Kavli IPMUA, 高エ研B, UCバークレーC, 横浜国大D, ISAS/JAXAE
高倉理, 片山伸彦A, 田島治B, 茅根裕司C, 西野玄記B, 羽澄昌史B, 長谷川雅也B, 藤野琢郎D, 松村知岳E, 他POLARBEARコラボレーション
3
POLARBEAR実験での広視野観測における大気放射を用いた較正手法の研究
横浜国大, Kavli IPMUA, 阪大理B, 高エ研C, Univ. of California, BerkeleyD, ISAS/JAXAE
藤野琢郎, 片山伸彦A, 高倉理B, 田島治C, 茅根裕司D, 西野玄記C, 羽澄昌史C, 長谷川雅也C, 松村知岳E, 他 POLARBEAR コラボレーション
4
POLARBEAR-2 レシーバシステムの開発 X
KEK素核研, 総研大A, Kavli IPMUB, UCバークレーC, 大阪大D, 核融合研E, KEK超伝導 F, 東北大G, JAXA/ISASH
長谷川雅也, 秋葉祥希A, 井上優貴A, 片山伸彦B, 鈴木有春C, 鈴木純一, 瀬川優子A, 高倉理D, 高取沙悠理A, 高田卓E, 茅根裕司C, 都丸隆行F, 西野玄記, 羽澄昌史, 服部香里B, 濱田崇穂G, 堀泰斗C, 松村知岳H 他POLARBEAR-2 コラボレーション
5
POLARBEAR-2実験:超伝導TESボロメータ評価システムの開発
総研大, Kavli IPMUA, UC BerkeleyB, KEK素核研C, 大阪大D, 核融合研E, KEK超伝導F, 東北大G
秋葉祥希, 井上優貴, 片山伸彦A, 鈴木有春B, 鈴木純一C, 瀬川優子, 高倉理D, 高取沙悠理, 高田卓E, 茅根裕司B, 都丸隆行F, 西野玄記C, 羽澄昌史C, 長谷川雅也C, 服部香里A, 濱田崇穂G, 堀泰斗B 他POLARBEAR-2 コラボレーション
6
POLARBEAR-2受信器システムを用いた低温光学系の評価
総研大, Kavli IPMUA, LBNLB, UC BerkeleyC, KEK素核研D, 大阪大E, 核融合研F, KEK超伝導G, 東北大H
井上優貴, 秋葉祥希, 片山伸彦A, 日下暁人B, 鈴木有春C, 鈴木純一D, 瀬川優子, 高取沙悠理, 高倉理E, 高田卓F, 茅根裕司C, 都丸隆行G, 西野玄記D, 羽澄昌史D, 長谷川雅也D, 服部香里A, 濱田崇穂H, 堀泰斗C 他POLARBEAR-2 コラボレーション
7
POLARBEAR-2大型低温光学系のアライメント評価
総研大, Kavli IPMUA, UC BerkeleyB, KEK素核研C, 大阪大D, 核融合研E, KEK超伝導F, 東北大G, UC San DiegoIH, JAXA/ISASI, Univ. Colorado BoulderJ
高取沙悠理, 井上優貴, 秋葉祥希, 片山伸彦A, 鈴木有春B, 鈴木純一C, 瀬川優子, 高倉理D, 高田卓E, 茅根裕司B, 都丸隆行F, 西野玄記C, 羽澄昌史C, 長谷川雅也C, 服部香里A, 濱田崇穂G, 堀泰斗B, 松田フレドリックH, 松村知岳I, Nils HalversonJ, 他POLARBEAR-2 コラボレーション
8
POLARBEAR-2のための新データ収集システムの試験
KEK素核研, 総研大A, Kavli IPMUB, UC BerkeleyC, 大阪大D, 核融合研E, KEK超伝導F, 東北大G, JAXA/ISASH
西野玄記, 秋葉祥希A, 井上優貴A, 片山伸彦B, 鈴木有春C, 鈴木純一, 瀬川優子A, 高倉理D, 高取沙悠理A, 高田卓E, 茅根裕司C, 都丸隆行F, 羽澄昌史, 長谷川雅也, 服部香里, 濱田崇穂G, 堀泰斗C, 松村知岳H, 他POLARBEAR-2 コラボレーション
休憩 (15:30〜15:45)
9
GroundBIRD搭載用超伝導検出器MKIDアレイのデザイン設計
高エ研, 理研A, 総研大B, 天文台C, コリア大D, 東大理E, 筑波大F, 東北大G
小栗秀悟, 美馬覚A, 石塚光B, 内田智久, 大谷知行A, 沓間弘樹G, 関本裕太郎C, 田島治, Thushara DamayanthiA, Jihoon ChoiD, 富田望E, 永井誠F, 長崎岳人, 羽澄昌史, 服部誠G, 蓑輪眞E, 吉田光宏, Eunil WonD
10
GroundBIRD搭載用超伝導検出器MKIDアレイの製作と評価
理研, 高エ研A, 総研大B, 天文台C, コリア大D, 東大理E, 筑波大F, 東北大G
美馬覚, 小栗秀悟A, 石塚光B, 内田智久A, 大谷知行, 沓間弘樹G, 関本裕太郎C, 田島治A, Thushara Damayanthi, Jihoon ChoiD, 富田望E, 永井誠F, 長崎岳人A, 羽澄昌史A, 服部誠G, 蓑輪眞E, 吉田光宏A, Eunil WonD
11
LiteBIRDにおけるシミュレーションを用いた系統誤差の評価
岡山大理, JAXA/ISASA, 高エ研B, Kavli IPMUC
石野宏和, 松村知岳A, 羽澄昌史B, 永田竜B, 片山伸彦C, 菅井肇C, 他LiteBIRD WG
12
LiteBIRDに向けた前景放射除去シミュレーション(2)
横浜国大, 名古屋大A, Kavli IPMUB, MPAC
山下徹, 金井啓晃, 市來淨與A, 片山伸彦B, 小松英一郎C, 他 LiteBIRD WG
13
LiteBIRDで使用する光学部材の陽子線による影響(2)
岡山大, JAXA/ISASA, KEKB, IPMUC, 国立天文台D, 横浜国大E, Univ. of California, Berkeley Phys. Dept.F
小松国幹, 石野宏和, 樹林敦子, 山田要介, 喜田洋介, 舟木巧, 松村知岳A, 羽澄昌史B, 片山伸彦C, 服部香里C, 唐津謙一D, 中村正吾E, 入江郁也E, 藤野琢郎E, 山下徹E, 堀泰斗F, 鈴木有春F, Ben WestbrookF, Oliver JeongF, Ian ShirleyF, 他 LiteBIRDワーキンググループ
14
インフレーション仮説探索のための半波長板を用いた連続回転偏光変調器の熱特性について
ISAS/JAXA
松村知岳, 片坐宏一, 宇都宮真, 山本亮
15
CMB偏光観測実験に向けたGround Side Absorption KIDs(GSA-KIDs)の開発
総研大, 高エネ研A, 岡山大B, 理研C
渡辺広記, 羽澄昌史A, 吉田光宏A, 田島治A, 小栗秀悟A, 石野宏和B, 美馬覚C, 大谷知行C, KEK測定器開発室:超伝導ミリ波カメラ開発グループ

19日 CA会場 19pCA 13:30〜17:00

素粒子実験領域
光検出器
1
MEG II実験のためのSiPMを用いた陽電子タイミングカウンターのシミュレーションによる性能評価
東大理
吉田昂平, 他MEG IIコラボレーション
2
MEG II実験陽電子タイミングカウンターのコミッショニング-エンジニアリングラン最初の結果-
東大理
西村美紀, 他MEG IIコラボレーション
3
MEG II実験陽電子タイミングカウンターのコミッショニング-解析手法について-
東大理
中尾光孝, 他 MEG IIコラボレーション
4
J-PARC KOTO実験に新たに追加した横方向光子検出器の製作と性能評価
阪大理, KEKA
宮崎康一, 外川学, 村山理恵, 山中卓, Lim GeiYoubA
5
J-PARC KOTO実験における横方向光子検出器の波形を用いた時間情報の評価
阪大理, 高エ研A
村山理恵, Lim GeiYoubA, 外川学, 山中卓 他 KOTO Collaboration
6
Belle II 実験 A-RICH 用光検出器の磁場中におけるバックグラウンド調査
新潟大, KEKA, 名古屋大B, JAXAC, 千葉大D, 東邦大E, 首都大東京F, 総合研究大学院大G
小川和也, 遊佐洋右, 小林哲也, 片浦隆介, 足立一郎A, 西田昌平A, Luka SanteljA, 飯嶋徹B, 池田博一C, 河合秀幸D, 田端誠D, 小川了E, 庵翔太E, 住吉孝行F, 角野秀一F, 汲田哲郎F, 岩田修一F, 米永匡伸F, 幡谷航暉F, 金道玄樹G
休憩 (15:00〜15:15)
7
全ピクセル数を越える広い範囲における Pixelated Photon Detector の応答メカニズム
信州大理, 信州大院理A, 東大素セB
小寺克茂, 魚住聖, 竹下徹A, Daniel JeansB
8
WAGASCI検出器のためのMPPC大量試験と性能評価
東大理, 京大理A, 阪市大理B, 東大宇宙線研C
細見郁直, 古賀太一朗, 竹馬匠泰, 林野竜也A, 仲村佳悟A, 金賢一B, 原田潤B, 横山将志, 中家剛A, 南野彰宏A, 市川温子A, 清矢良浩B, 山本和弘B, 早戸良成C
9
チェレンコフ光を用いたTOF-PETの実現に向けたMPPCの時間分解能測定
名大理A, 名大KMIB, Univ. of LjubljanaC, Jozef Stefan Inst.D, Univ. of MariborE
小林一帆A, 飯嶋徹A, B, Peter KrizanC, D, Samo KorparD, E, Rok DolenecC, D, Rok PestotnikD, Nina VerdelC
10
プラスチックシンチレータを用いたコンプトン散乱型PET装置の基礎開発
山形大理, 早稲田大理A
倉本南, 中森健之, 郡司修一, 木村沙也香, 高倉美華, 小野寺拓也, 片岡淳A
11
液体ヘリウムを用いた軽い暗黒物質探索用超伝導検出器(LEKID)の開発(2)
岡大理, KEKA, 産総研B
喜田洋介, 石野宏和, 樹林敦子, 山田要介, 舟木巧, 小松国幹, 羽澄昌史A, 佐藤伸明A, 神代暁B, 山森弘毅B, 平山文紀B
12
超伝導検出器KID用多重同時読み出しシステムによるパルス光信号の測定
岡山大理, KEKA, ISAS/JAXAB, 産総研C
山田要介, 喜田洋介, 舟木巧, 石野宏和, 樹林敦子, 羽澄昌史A, 佐藤伸明A, 酒井和弘B, 神代暁C, 山森弘毅C, 平山文紀C
13
薄膜ソーラーセルを用いた荷電粒子検出素子の開発
東大素セ
江成祐二

20日 AA会場 20pAA 13:30〜16:45

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
暗黒物質探索(I)
1
XMASS実験:有効体積領域での暗黒物質探索におけるバックグラウンドの評価
東大宇宙線研
小川洋 他XMASS collaboration
2
XMASS 実験:有効体積領域を用いた暗黒物質探索
東大宇宙線研
竹田敦 他 XMASS collaboration
3
XMASS実験:季節変動解析による暗黒物質モデル評価
東大宇宙線研, XMASS collaboration
山下雅樹, XMASS collaboration
4
XMASS実験:中性子による原子核散乱を用いたXMASS検出器の較正
東大宇宙線研, XMASS collaboration
市村晃一, XMASS collaboration
5
比例蛍光読み出しによるXMASS実験テストベンチの開発〜GEMによる液相増幅
名大ISEE研, 東大宇宙線研A
毛笠莉沙子, 伊藤好孝, 菅澤佳世, 増田公明, 関谷洋之A, 他XMASS collaboration
6
比例蛍光読み出しによるXMASS実験テストベンチの開発〜電極の開発
名大ISEE, 東大宇宙線研A, 他XMASS collaboration
菅澤佳世, 伊藤好孝, 毛笠莉沙子, 増田公明, 関谷洋之A
休憩 (15:00〜15:15)
7
XMASS実験:低バックグラウンドアルファ線検出器による表面バックグラウンド研究2
東大宇宙線研, 他XMASS collaboration
小林兼好, 他XMASS collaboration
8
XMASS実験:低閾値化による感度向上についての研究
東大宇宙線研, 他 XMASS collaboration
小林雅俊, 他 XMASS collaboration
9
XMASS実験:次期計画での新型PMT導入に向けた検出器構造の研究
東大宇宙線研
佐藤和史, 他XMASS Collaboration
10
XMASS1.5実験用光電子増倍管R13111の放射性不純物測定
東海大理, XMASS collaboration
宮坂美香, XMASS collaboration
11
暗黒物質探索用検出器媒体の反跳核に対する放射線効果
早大理工研
月出章
12
PICO-LON計画「高純度NaI(Tl)検出器による宇宙暗黒物質探索の現状」
徳大SAS, 東大IPMUA, 阪大RCNPB, 大産大C, I.S.C.Lab.D, 東北大RCNSE, 徳大総合科学教育部F, 阪大理G
伏見賢一, 竹本康浩A, A.KozlovA, 江尻宏泰B, 硲隆太C, 今川恭四郎D, 池田晴雄E, 井上邦雄E, 神崎学慈F, 折戸玲子, 嶋達志B, 寺岡夕里E, 梅原さおりB, 保田賢輔D, 吉田斉G

20日 AF会場 20pAF 13:30〜14:30

ビーム物理領域(1〜4番目のみ素粒子実験領域と合同)
SuperKEKB・BelleII・ILC(合同)・ビーム源・電子銃
1
SuperKEKB LINACにおけるCVDダイヤモンドを用いたビームロスモニターの開発
KEK, LALA
風間慎吾, 紙谷琢哉, Viacheslav KubytskyiA, Philip BambadeA
2
ビームローディングにおける過渡的状態の定在波マルチセル加速空洞の振る舞いの研究
広島大, KEKA, 東北大電子光セB
根岸健太郎, 栗木雅夫, 高橋徹, 大森恒彦A, 横谷馨A, 浦川順治A, 佐藤政則A, 奥木敏行A, 清宮裕史A, 柏木茂B
3
パルス励起による高調波モードを用いたILC超伝導加速空洞の電気的中心位置の測定法開発
東大理, 高エ研A, 東大素セB
糟谷健登, 早野仁司A, 山下了B
4
6 GeV ERLによるハイブリットマシンの提案
高エネ研
島田美帆

20日 AH会場 20pAH 13:30〜17:30

素粒子実験領域(前半のみ実験核物理領域と合同)
高エネルギーQCD・核子構造(合同),中性子,ポジトロニウム
1
SPring-8 LEPSでの終状態πΔの光生成反応を使った!LaTeX$\bar{u}u$と!LaTeX$\bar{d}d$生成の比較
阪大核物セ
郡英輝, SPring-8 LEPS collaboration
2
HERMES実験による横偏極陽子標的を用いた深非弾性散乱二重スピン非対称度測定
山形大理, 東工大理A
宮地義之, 柴田利明A, 他 HERMES Collaboration
3
COMPASS における偏極ドレル・ヤン実験の現状報告 II
山形大理, KEKA, Academia SinicaB, 中部大工C, 宮崎大工D
糠塚元気, 岩田高広, 石元茂A, 近藤薫, 澤田崇広B, 鈴木肇C, 堂下典弘, 堀川直顕C, 松田達郎D, 松田洋樹, 宮地義之, 他 COMPASS Collaboration
4
Recent results on longitudinal spin physics at COMPASS
山形大理, KEKA, 中部大工B, 宮崎大工C
岩田高広, 石元茂A, 近藤薫, 鈴木肇B, 堂下典弘, 堀川直顕B, 松田達郎C, 松田洋樹, 宮地義之, 糠塚元気, 他 COMPASS Collaboration
5
COMPASSにおけるグルーオン偏極の抽出のためのsingle-inclusive hadron quasi-real phototproductionでの縦方向二重スピン非対称度の測定
山形大理, KEKA, 中部大工B, 宮崎大工C
松田洋樹, 岩田高広, 石元茂A, 近藤薫, 鈴木肇B, 堂下典弘, 堀川直顕B, 松田達郎C, 宮地義之, 糠塚元気, 他 COMPASS Collaboration
6
RHICf実験:RHICにおける超前方生成粒子測定
理研, 原研A, 名大ISEEB, 名大KMIC, 名大理D, 早大E, 徳島大F, INFN FirenzeG, INFN CataniaH
後藤雄二, 中川格, 三塚岳, 谷田聖A, さこ隆志B, C, 伊藤好孝B, C, 奥野友貴B, 毛受弘彰D, 笠原克昌E, 鈴木拓也E, 鳥居祥二E, 櫻井信之F, O.AdrianiG, L.BonechiG, R.D'AlessandroG, A.TricomiH
7
PHENIX実験における高エネルギー横偏極陽子-原子核衝突の超前方中性子生成非対称性の測定
理研
中川格 for the PHENIX Collaboration
休憩 (15:15〜15:30)
8
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:シミュレーションを用いたベータ崩壊事象の検出効率の評価
東大理, 東大素セA, 東大工B, 東大総文C, 名大理D, 名大KMIE, 九大RCAPPF, 九大理G, 京大化研H, 京大理I, CERNJ, 阪大RCNPK, 高エ研L
長倉直樹, 山田崇人, 横山晴道, 家城斉, 山下了A, 関義親B, 角野浩史C, 清水裕彦D, 広田克也D, 榊原理紗D, 杉野智昭D, 横橋麻美D, 北口雅暁E, 吉岡瑞樹F, 音野瑛俊F, 田中元気G, 角直幸G, 富田龍彦G, 森下彩G, 岩下芳久H, 北原龍之介I, 生出秀行J, 嶋達志K, 三島賢二L, 猪野隆L, 竹谷薫L
9
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:2014/2015年データ解析
九大理, 九大 RCAPPA, 京大理B, 京大化研C, 東大理D, 東大素セE, 東大総文F, 名大理G, 名大KMIH, CERNI, 理研J, 阪大RCNPK, 高エ研L
角直幸, 田中元気 , 富田龍彦, 森下彩, 吉岡瑞樹A, 音野瑛俊A, 北原龍之介B, 岩下芳久C, 山田崇人D, 家城斉 D, 長倉直樹 D, 横山晴道D, 山下了E, 角野浩史F, 榊原理紗G, 杉野智昭G, 横橋麻美 G, 広田克也G, 清水裕彦G, 北口雅暁H, 生出秀行I, 關義親J, 嶋達志K, 三島賢二L, 竹谷薫L, 猪野隆L
10
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:3He数密度と中性子数評価
高エ研, 東大素セA, 東大理B, 東大総合文化C, 名大理D, 名大KMIE, 九大RCAPPF, 九大理G, 京大化研H, 京大理I, CERNJ, 阪大RCNPK, 東大原子力L
三島賢二, 猪野隆, 竹谷薫, 山下了A, 山田崇人B, 横山晴道B, 家城斉B, 長倉直樹B, 角野浩史C, 清水裕彦D, 広田克也D, 榊原理紗D, 杉野智昭D, 横橋麻美D, 北口雅暁E, 吉岡瑞樹F, 音野瑛俊F, 田中元気G, 富田龍彦G, 角直幸G, 森下彩G, 岩下芳久H, 北原龍之介I, 生出秀行J, 嶋達志K, 関義親L
11
超冷中性子を用いた新物理探索のための実験システムの開発
東大理, 東大素セA
内田健太, 神谷好郎A, 駒宮幸男
12
J-PARC MLFでの中性子ドップラーシフターを用いた超冷中性子リバンチャーの開発
京大理, 京大化研A, KEKB, 名大理C, 東大ICEPPD, 東大理E
今城想平, 岩下芳久A, 三島賢二B, 北口雅暁C, 清水裕彦C, 猪野隆B, 山田悟史B, 山下了D, 片山領E, and NOP collaboration
13
ボーズ・アインシュタイン凝縮を目指したポジトロニウム冷却I
東大理, 東大素セA
周健治, 村吉諄之, 樊星, 石田明, 山崎高幸A, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 吉岡孝高, 五神真
14
ボーズ・アインシュタイン凝縮を目指したポジトロニウム冷却II
東大理, 東大素セA
村吉諄之, 周健治, 樊星, 石田明, 山崎高幸A, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 吉岡孝高, 五神真

20日 AM会場 20pAM 13:30〜16:45

素粒子実験領域
カロリメータ
1
KOTO実験中性子背景事象削減のためのCsI結晶の両端読み出し
京大理, 阪大理A
南條創, 杉山泰之A, 外川学A, 原口弘A, 山中卓A, 他KOTO collaboration
2
J-PARC KOTO実験CsI検出器の両端読み出しによる時間応答
阪大理, 京大理A
原口弘, 杉山泰之, 外川学, 南條創A, 山中卓
3
ILDハドロンカロリメータのためのシンチレータセルユニットの新しい読み出し方法の開発
東大理, 東大素セA
柴田直哉, 大谷航A, 森俊則A, Daniel Jeans
4
COMET実験における電磁カロリメータの開発
九大理A, KEK素核研B, Open-itC, 阪大理D, 九大RCAPPE, BINPF
山口博史A, 池野正弘B, C, 上野一樹B, C, 内田智久B, C, 大石航A, 川越清以A, 久野良孝D, 田中聡一A, 田中真伸B, C, 東城順治A, 長島寛征A, 野口恭平A, 西口創B, 濱田英太郎B, C, 深尾祥紀B, 藤井祐樹B, 三原智B, C, 吉岡瑞樹E, L. EpshteynF, D. GrigorievF, Y. YudinF
5
Belle2 Electromagnetic Calorimeter Upgrade の現状
高エ研, 奈良女子大A
中村勇, 宮林健吉A, 新井智穂A
6
イメージング検出器を用いた液体シンチレータ中の粒子識別へ向けた研究
東北大RCNS
高井貴行, 井上邦雄, 三井唯夫, 渡辺寛子, 石徹白晃治, 池田晴雄, 白旗豊, 相馬圭吾
休憩 (15:00〜15:15)
7
Gd含有プラスチックシンチレータを用いた原子炉ニュートリノ検出器の開発
日歯大新潟, 新潟大自然A, 新潟大理B, カーリットホールディングスC, 旭川高専D
小野裕明, 斎藤栄輔A, 松井達滉A, 宮田等B, 田村正明C, 渡辺みのりD
8
次世代カロリメータのためのチェレンコフ光検出器の開発研究
信州大理
魚住聖, 竹下徹
9
LHC酸素衝突による空気シャワー検証実験用シリコンパッドカロリーメータの設計
名大ISEEA, 名大KMIB, 他LHCfコラボレーション
奥野友貴A, さこ隆志A, B, 他LHCfコラボレーション
10
ストリップ型ハドロンカロリメータのビームを用いた直交配置の性能評価
信州大院理工, 信州大理A
井藤隼人, 竹下徹A, 小寺克茂A
11
加速器からのミューオンを用いたPPDによるチェレンコフ光の光量測定
信州大院理工, 信州大理A
神崎伊織, 竹下徹A
12
シンチレーターストリップ型電磁カロリメータプロトタイプのビームを用いた性能評価
信州大院理工, 信州大理A, 東大理B, 東大素セC
藤田陽一朗, 竹下徹A, 小寺克茂A, 他CALICEグループB, C

20日 AN会場 20pAN 13:30〜16:45

素粒子実験領域
ヒッグス・電弱相互作用の物理
1
LHC-ATLAS実験におけるH→ZZ(*)→4lチャンネルを用いたヒッグス粒子の測定
九大理
織田勧
2
LHC-ATLAS実験Run2におけるτトリガーの評価と今後の展望
早大理工, 高エ研・総研大A, 東大素セB
猪飼孝, 三谷貴志, 寄田浩平, 津野総司A, 江成祐二B
3
LHC-ATLAS実験Run 2におけるヒッグス粒子がタウレプトン対に崩壊するttbarH過程の探索
早大理工, 高エ研・総研大A, 東大素セB
三谷貴志, 寄田浩平, 津野総司A, 江成祐二B
4
LHC-ATLAS実験における、H→bb探索のためのb-jet energy measurement
阪大理
石島直樹, 山口洋平, 花垣和則
5
ILC実験によるtth事象を用いたトップ湯川結合の測定精度の評価
九大理, 東大素セA, KEKB
須藤裕司, 末原大幹, 田辺友彦A, 藤井恵介B, Junping TianB
6
ILCにおける重心系エネルギー250、350、500 GeVでのHiggs Boson 反跳質量測定の性能評価
高エネ研
ヤン ジャクリン, 藤井恵介, Junping Tian
休憩 (15:00〜15:15)
7
ILCにおけるヒッグス自己相互作用の解析
東大素セ, 高エ研A, 九大理B
倉田正和, Junping TianA, 末原大幹B, 田辺友彦, 藤井恵介A, 他ILC物理working group
8
LHC-ATLAS 実験 Run2 における Zh->llbb 過程を用いた新粒子探索
東大理, 東大素セA
加藤千曲, 川本辰男A, 田中純一A, 江成祐二A, 増渕達也A
9
LHC-ATLAS実験Run2におけるタウ粒子対に崩壊するMSSMヒッグス粒子の探索
東大理, 東大素セA
森永真央, 田中純一A, 浅井祥仁
10
LHC-ATLAS実験におけるZ+MissingETチャンネルを用いた標準模型を超える物理の探索
筑波大数理
笠原宏太, 大川英希, 受川史彦
11
LHC-ATLAS実験Run2におけるWH→lvbb崩壊過程でのトップクオーク対背景事象除去の改善
筑波大理, 阪大理A
伊藤史哲, 金信弘, 受川史彦, 原和彦, 佐藤構二, 大川英希, 山口洋平A
12
2 ジェットまで含むハドロン衝突での整合性のとれた二光子生成シミュレーション
高エ研
尾高茂, 栗原良将

20日 AP会場 20pAP 13:45〜16:30

ビーム物理領域,素粒子実験領域,実験核物理領域合同
合同B J-PARCと原子核素粒子実験
1
High intensity space charge simulation in J-PARC MR
高エ研A, 原科研B
佐藤洋一A, 原田寛之B, 五十嵐進A
2
陽子シンクロトロンにおける空間電荷効果の低減
高エ研
外山毅, 五十嵐進
3
J-PARC 3GeVシンクロトロンにおける大強度陽子ビームのためのペイント入射の高精度化
JAEA/J-PARC, NATA
加藤新一, 原田寛之, 高柳智弘, 堀野光喜, 飛田教光, 植野智晶A, 金正倫計
4
高繰り返しシンクロトロンにおける高精度なベータトロンチューン測定
原子力機構
原田寛之, 林直樹
5
J-PARC RCSにおける荷電変換入射方式による放射化の研究
原子力機構/J-PARC
吉本政弘, 岡部晃大, 加藤新一, 金正倫計
休憩 (15:00〜15:15)
6
J-PARC MRにおける四重極モーメント測定のための多電極ピックアップモニタの開発
京大理, KEKA
中西芳枝, 中家剛, 市川温子, 南野彰宏, 仲村佳悟, 小関忠A, 外山毅A, 久保木浩功A
7
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:大型Spin Flip Chopper 開発
京大理, 京大化研A, 名大理B, 名大KMIC, 九大RCAPPD, 東大理E, 東大素セF, 東大工G, CERNH, 高エ研I
北原龍之介, 岩下芳久A, 横橋麻美B, 広田克也B, 清水裕彦B, 北口雅暁C, 吉岡瑞樹D, 音野瑛俊D, 山田崇人E, 山下了F, 関義親G, 生出秀行H, 三島賢二I, 竹谷薫I, 猪野隆I
8
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:入射ビーム増強のための光学系
名大理, 名大KMIA, 京大理B, 京大化研C, 九大RCAPPD, 東大理E, 東大素セF, 東大工G, CERNH, 高エ研I
横橋麻美, 広田克也, 清水裕彦, 北口雅暁A, 北原龍之介B, 岩下芳久C, 吉岡瑞樹D, 音野瑛俊D, 山田崇人E, 山下了F, 関義親G, 生出秀行H, 三島賢二I, 竹谷薫I, 猪野隆I
9
T2K実験における新型ミューオンモニター計画
京大
仲村佳悟, 平木貴宏, Nikhul Patel, 中西芳枝, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, 他T2Kニュートリノビームグループ
10
ミューオン電子転換過程探索実験DeeMeにおけるバックグラウンド事象アフタープロトンの評価
阪大, JAEAA, 阪市大B, KEKC
長尾大樹, 青木正治, 金正倫計A, 清矢良浩B, 中津川洋平C, 明午伸一郎A, 山本風海A, 山本和弘B, Nguyen Minh Truong, Saha PranabA, 他DeeMeコラボレーション

20日 AZ会場 20pAZ 13:30〜16:55

宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同シンポジウム
主題:2015年ノーベル物理学賞ニュートリノ振動の発見と将来への展望
1
(シンポジウム講演)はじめに
京大理
中家剛
2
(シンポジウム講演)ニュートリノ振動の歴史(理論的観点)
サンパウロ大
南方久和
3
(シンポジウム講演)大気ニュートリノ振動発見の歴史
名大宇宙地球環境研
伊藤好孝
4
(シンポジウム講演)太陽ニュートリノ振動発見の歴史
東北大
井上邦雄
休憩 (15:05〜15:20)
5
(シンポジウム講演)加速器ニュートリノによる研究の発展
高エネ研
小林隆
6
(シンポジウム講演)スーパーカミオカンデの将来
東大宇宙線研神岡・Kavli IPMU
中畑雅行
7
(シンポジウム講演)ハイパーカミオカンデ実験計画
東大宇宙線研・宇宙ニュートリノ部門
塩澤真人
8
(シンポジウム講演)挨拶
東大宇宙線研・ニュートリノセンター
梶田隆章

21日 AA会場 21aAA 9:00〜12:30

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
暗黒物質探索(II)
1
NEWAGE実験37:地下実験報告
神戸大理, 京大理A
身内賢太朗, 矢ケ部遼太, 橋本隆, 池田智法, 帝釋稜介, 中村輝石A, 他NEWAGEグループ
2
NEWAGE実験38:陰イオンガスSF6ガスを用いたμTPCの研究
神戸大理, 京大理A
池田智法, 身内賢太朗, 矢ヶ部遼太, 橋本隆, 帝釋稜介, 中村輝石A
3
NEWAGE実験39:CF4 0.1気圧中での反跳原子核の前後判定
神戸大理, 京大A
矢ケ部遼太, 身内賢太朗, 橋本隆, 池田智法, 帝釋稜介, 中村輝石A, 他NEWAGEグループ
4
ANKOK実験8:気液2相型アルゴン光検出器による暗黒物質探索
早大理工
寄田浩平, 五十嵐貴弘, 蛯名幸二, 小瀬樹, 菊地崇矩, 木村眞人, 鈴木優飛, 田中雅士, 中新平, 矢口徹磨, 横山寛至, 鷲見貴生
5
ANKOK実験9:背景事象の理解と低閾値化
早大理工
木村眞人, 五十嵐貴弘, 蛯名幸二, 小瀬樹, 菊地崇矩, 鈴木優飛, 田中雅士, 中新平, 矢口徹磨, 横山寛至, 寄田浩平, 鷲見貴生
6
ANKOK実験10:発光位置同定手法の構築と検証
早大理工
矢口徹磨, 五十嵐貴弘, 蛯名幸二, 小瀬樹, 菊地崇矩, 木村眞人, 鈴木優飛, 田中雅士, 中新平, 横山寛至, 寄田浩平, 鷲見貴生
休憩 (10:30〜10:45)
7
ANKOK実験11:新容器(200L)の製作及び液体アルゴンの純化・保持システムの構築
早大理工
中新平, 五十嵐貴弘, 蛯名幸二, 小瀬樹, 菊地崇矩, 木村眞人, 鈴木優飛, 田中雅士, 矢口徹磨, 横山寛至, 寄田浩平, 鷲見貴生
8
ANKOK実験12:本実験に向けた検出器設計と今後の展望
早大理工
鷲見貴生, 五十嵐貴弘, 蛯名幸二, 小瀬樹, 菊地崇矩, 木村眞人, 鈴木優飛, 田中雅士, 中新平, 矢口徹磨, 横山寛至, 寄田浩平
9
エマルジョン暗黒物質探索実験NEWS(1)-プラズモニクスを用いた飛跡検出性能の評価-
名大理, 名大高等研A, 名大KMIB, 名大未来研C, 千葉大融合D
梅本篤宏, 中竜大A, B, 浅田貴志, 桂川貴義, 吉本雅浩, 古屋駿二, 待井翔吾, 市来浩勝, 木村充宏B, 佐藤修C, 久下謙一D, NEWS collaboration
10
エマルション暗黒物質探索実験NEWS(2) -超微粒子乳剤の低バックグラウンド化に向けた研究-
名大KMIA, 名大高等研B, 名大理C, 名大未来研D, 千葉大融合E
木村充宏A, 中竜大A, B, 浅田貴志C, 桂川貴義C, 吉本雅浩C, 梅本篤宏C, 古屋駿二C, 待井翔吾C, 市来浩勝C, 佐藤修D, 久下謙一E, NEWS collaboration
11
エマルジョン暗黒物質探索実験NEWS(3)〜全体報告と今後の展望〜
名大KMIA, 名大高等研B, 名大理C, 名大未来研D, 千葉大融合E
中竜大A, B, 木村充宏A, 浅田貴志C, 桂川貴義C, 吉本雅浩C, 梅本篤宏C, 古屋駿二C, 待井翔吾C, 市来浩勝C, 佐藤修D, 久下謙一E, NEWS collaboration
12
方向感度をもつ暗黒物質検出器の開発をめざした異方性を有するシンチレータ開発の検討II
東北大NICHeA, 東大宇宙線研B, 東北大金研C
黒澤俊介A, 関谷洋之B, 村上力輝斗C, 堀合毅彦C, 庄子育宏C, 大橋雄二C, 鎌田圭A, 横田有為A, 吉川彰A, C
13
方向に感度を持つ暗黒物質探索に向けた高圧キセノンガス検出器の再結合の測定
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C
中村輝石, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, 潘晟, 栁田沙緒里, 田中駿祐, 広瀬昌憲, 関谷洋之A, 上島考太B, 身内賢太朗C

21日 AH会場 21aAH 9:00〜12:15

素粒子実験領域
半導体・飛跡検出器
1
Belle II実験のためのシリコンストリップ型崩壊点検出器SVD試作ラダーの熱・衝撃耐性試験
東北大理, 東大理A, 東大Kavli IPMU(WPI)B, 高エネ研C, Kyungpook Univ.D, 新潟大自E, 東理大F, 信州大G
綿貫峻, 山本均, 石川明正, 小貫良行A, 樋口岳雄B, 坪山透C, 原康二C, 佐藤伸彦C, 中村克朗C, 森井友子B, 清水信宏A, 佐々木淳弥A, Park HwanbaeD, Kang KookhyunD, Jeon HyebinD, Kim BobaeD, 堀口朋裕, 清野義敬E, 渡辺みのりE, 吉延俊輝F, 神原直也F, 魚住聖G, 他Belle II SVDグループ
2
LHC-ATLAS実験ピクセル検出器性能モニターシステムの開発
東工大理工, 高エ研A, 総研大B, 九大理C
山口大貴, 本橋和貴, 陣内修, 留目和輝, 田窪洋介A, B, 津野総司A, B, 織田勧C, 花垣和則A, B, 海野義信A, B, 池上陽一A, B
3
ATLAS実験におけるストリップ型シリコン半導体飛跡検出器の新たなデータ品質基準を用いた飛跡再構成能力の研究
東工大理工, 九大理A, 九大RCAPPB, 筑波大理C, KEK素核研D, 阪大理E, 早大理工F, 京都教育大理G, 他アトラスSCTグループ
早川大樹, 陣内修, 廣瀬穣, 東城順治A, 織田勧A, 音野瑛俊B, 大川英希C, 原和彦D, 池上陽一D, 海野義信D, 近藤敬比古D, 田窪洋介D, 中村浩二D, 花垣和則D, E, 寄田浩平F, 高嶋隆一G
4
ASTRO-H搭載のSi両面ストリップ検出器の表面付近の応答特性 (2)
東大理, 立教大理A, ISASB, 早大理工C, OISTD, 名大ISEEE, 広島大F
三宅克馬, 斉藤新也A, 中野俊男, 萩野浩一B, 小林翔悟, 奥田和史, 三村健人C, 佐藤悟朗B, 渡辺伸B, 国分紀秀B, 中澤知洋, 武田伸一郎D, 田島宏康E, 深沢泰司F, 高橋忠幸B
5
国際リニアコライダーのためのFine Pixel CCD崩壊点検出器の中性子耐性評価
東北大理, 高エ研A, 信州大理B, JAXAC
村井峻亮, 石川明正, 宮本彰也A, 杉本康博A, Constantino CalanchaA, 佐藤比佐夫B, 池田博一C, 山本均
6
ILD測定器のためのシリコン電磁カロリメータの開発
九大理, 九大RCAPPA
末原大幹, 住田寛樹, 平井寛人, M. Darnajou, 野口恭平, 伊藤拓実, 上野和輝, 関谷泉, 山城大知, 須藤裕司, 吉岡瑞樹A, 川越清以
休憩 (10:30〜10:45)
7
HL-LHC実験ATLAS検出器アップグレードに向けた新型ピクセル検出器の検出効率低下の原因究明と構造の最適化
東工大, 高エネ研A, 筑波大B, 阪大C
木村公彦, 陣内修, 澤井宏美, 山口大貴, 佐藤和之B, 中村浩二A, 海野義信A, 池上陽一A, 原和彦B, 大川英希B, 花垣和則A, C, 他ATLAS日本シリコングループ, 浜松ホトニクス
8
HL-LHC実験ATLAS検出器アップグレードの実機に向けた複数読み出しチップ搭載型ピクセル検出器の開発
東工大, 筑波大A, 高エネ研B, 大阪大C
澤井宏美, 陣内修, 木村公彦, 山口大貴, 佐藤和之A, 鈴木淳貴A, 中村浩二B, 海野義信B, 池上陽一B, 原和彦A, 大川英希A, 花垣和則B, C, 他ATLAS日本シリコングループ, 浜松ホトニクス
9
HL-LHC実験ATLAS検出器のアップグレードに向けた精密ピクセル検出器の開発
筑波大, 高エ研A, 東工大B
佐藤和之, 原和彦, 大川英希, 岩渕周平, 鈴木淳貴, 海野義信A, 池上陽一A, 中村浩二A, 陣内修B, 木村公彦B, 澤井宏美B, 花垣和則A, 他ATLAS日本シリコングループ, 浜松ホトニクス
10
J-PARC muon g-2/EDM実験:陽電子飛跡検出器の構造設計
東大理A, Open-ItB, KEK機械工学セC, JAXAD, KEK素核研E, 九大理F, 九大RCAPPG
西村昇一郎A, B, 久米達哉C, 池田博一B, D, 池野正弘B, E, 上野一樹B, E, 内田智久B, E, 川越清以F, 高力孝B, E, 齊藤直人E, 佐々木修B, E, 庄子正剛B, E, 調翔平B, F, 末原大幹B, F, 田中真伸B, E, 東城順治B, F, 長澤翼B, F, 真玉将豊B, F, 三部勉B, E, 村上武B, E, 吉岡瑞樹B, G, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
11
J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器用読み出しASICのTEG性能評価
九大理A, Open-ItB, JAXAC, KEK素核研D, KEK機械工学セE, 東大理F, 九大RCAPPG
真玉将豊A, B, 池田博一B, C, 池野正弘B, D, 上野一樹B, D, 内田智久B, D, 川越清以A, 久米達哉E, 高力孝B, D, 齊藤直人D, 佐々木修B, D, 庄子正剛B, D, 調翔平A, B, 末原大幹A, B, 田中真伸B, D, 東城順治A, B, 長澤翼A, 西村昇一郎F, 三部勉B, D, 村上武B, D, 吉岡瑞樹G, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
12
J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器用読み出しASIC・SliT128Aの性能評価
九大理A, Open-ItB, JAXAC, KEK素核研D, KEK機械工学セE, 東大理F, 九大RCAPPG
長澤翼A, B, 池田博一B, C, 池野正弘B, D, 上野一樹B, D, 内田智久B, D, 川越清以A, 久米達哉E, 高力孝B, D, 齊藤直人D, 佐々木修B, D, 庄子正剛B, D, 調翔平A, B, 末原大幹A, B, 田中真伸B, D, 東城順治A, B, 西村昇一郎B, F, 真玉将豊A, B, 三部勉B, D, 村上武B, D, 吉岡瑞樹B, G, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション

21日 AM会場 21aAM 9:00〜12:30

素粒子実験領域(企画講演のみビーム物理領域と合同)
フレーバーの物理
1
J-PARC KOTO実験におけるビーム中荷電粒子検出機アップグレードによるアクセプタンス改善
京大理, KEKA, 阪大理B, ミシガン大C, 台湾大D
中桐洸太, 野村正A, 南條創, 塩見公志A, 杉山泰之B, 関繁人, 上路市訓, 篠原智史, 宮崎康一B, Stephanie SuC, 陳世軒D, 他 KOTO Collaboration
2
J-PARC KOTO実験における偶発事象に起因するacceptance lossの研究
京大理, KEKA, 阪大理B, ミシガン大C, 台湾大D
上路市訓, 野村正A, 南條創, 塩見公志A, 杉山泰之B, 関繁人, 中桐洸太, 篠原智史, 宮崎康一B, Stephanie SuC, 陳世軒D, 他 KOTO Collaboration
3
J-PARC KOTO実験におけるビーム外縁部を覆う高中性子環境下で動作する光子検出器の性能評価
京大理, 岡山大A, KEKB
篠原智史, 笹尾登A, 野村正B, 南條創, 河崎直樹, 内藤大地, 関繁人, 上路市訓, 中桐洸太, 他KOTO Collaboration
4
Tau lepton reconstruction at collider experiments using impact parameters
Univ. of Tokyo
Daniel Jeans
5
LHC-ATLAS実験Run1におけるτ→3μ事象の探索とRun2の展望
東工大理
小林大, 石塚正基, 清水皓平, 久世正弘
6
LHC-ATLAS実験Run2における高運動量タウ粒子同定性能の評価
東大理, 東大素セA
森達哉, 田中純一A
休憩 (10:30〜10:45)
7
(企画講演)いよいよ始まるSuperKEKB! 次世代型高輝度加速器実験の幕開け
高エ研
大西幸喜
8
Belle 実験におけるセミレプトニックタグを用いたB→ D* τν崩壊の測定結果
名大KMIA, 名大理B
佐藤優太郎A, 飯嶋徹A, B, 他 Belle Collaboration
9
Belle実験におけるτレプトンのハドロニック崩壊を終状態としたB → D*τν崩壊の研究
名大院理A, 名大KMIB
廣瀬茂輝A, 飯嶋徹A, B, 他 Belle Collaboration
10
π+→e+νe崩壊分岐比の精密測定-PIENU-
阪大理, 高エ研A
伊藤慎太郎, 青木正治, 五十嵐洋一A, その他PIENU collaboration
11
OPERA実験でのタウ崩壊検出におけるバックグラウンドとなるハドロン反応の研究
東邦大理
水沢萌, 渋谷寛, 小川了, 福田努, 松尾友和, 大久保岬, 森元祐介, 大島仁, 岡田悠久, 西村秋哉, 鈴木平, 石田拓運, 他OPERA collaboration
12
CERN COMPASS実験による190GeV/c π-p → π-π-π+p 反応における3π共鳴の部分波解析
宮崎大工, 山形大理A, KEKB, 中部大工C
松田達郎, 岩田高広A, 石元茂B, 近藤薫A, 鈴木肇C, 堂下典弘A, 糠塚元気A, 橋本亮A, 堀川直顕C, 松田洋樹A, 道上琢磨A, 宮地義之A, 他 COMPASS Collaboration

21日 AN2会場 21aAN 10:05〜12:15

素粒子実験領域
素粒子実験領域 日本物理学会若手奨励賞受賞記念講演
3
(若手奨励賞)素粒子実験領域 選考結果説明と授賞式
東大・KEK
山田作衛
4
(若手奨励賞)Observation of νμ→νe oscillation in the T2K experiment
東大素セ
家城佳
5
(若手奨励賞)Search for the Lepton Flavor Violating Muon Decay μ+→e+γ with a Sensitivity below 10-12 in the MEG Experiment
KEK素核研
藤井祐樹
6
(若手奨励賞)Measurement of the Higgs boson couplings using WW*→lνlν final state
University of Pennsylvania
吉原圭亮

21日 AZ会場 21aAZ 10:05〜12:50

宇宙線・宇宙物理領域(4〜13番目のみ素粒子論領域,素粒子実験領域と合同)
ニュートリノ振動
4
Multi-PeV Neutrino Analysis
Chiba Univ.
Matthew Relich, 石原安野, 間瀬圭一, Lu Lu, 桑原孝夫, 吉田滋
5
IceCube実験:大気ニュートリノスペクトラムの観測
千葉大
桑原孝夫, 石原安野, 間瀬圭一, Matthew Relich, Lu Lu, 吉田滋
6
Why is it necessary to use dual-PMT optical modules for the future high energy extension of IceCube
Chiba Univ.
Lu Lu, Aya Ishihara, Hiroto Ijiri, Shunsuke Ueyama, Keiichi Mase, Takao Kuwabara, Matthew Relich, Romain Gaior, Shigeru Yoshida
休憩 (10:50〜11:05)
7
Super-Kamiokande Gadolinium R&D Project: Introduction and overview
IPMU, 神戸大理A, UA MadridB, U California, IrvineIC, 岡大理D, 京大理E, 東大ICRRF, 東海大理G
Ll.Marti, 徐宸原D, 小汐由介D, 作田誠D, 阿久津良介F, P.FernandezB, J.GriskevichC, 池田一得F, 伊藤恭平G, 奥村公宏F, 岸本康宏F, W.KroppC, L.LabargaB, 中畑雅行F, 中野祐樹F, 織井安里F, 関谷洋之F, M.SmyC, C.V.SonE, 竹内康雄A, M.Vagins, P.WeatherlyC, 矢野孝臣A for the Super-K Collaboration
8
Super-Kamiokande Gadolinium R&D Project:Gd添加水チェレンコフ検出器EGADSにおける検出器較正及びデータ解析
岡大理, 神戸大理A, UA MadridB, U California, IrvineIC, IPMUD, 京大理E, 東大ICRRF, 東海大理G
徐宸原, 小汐由介, 作田誠, 阿久津良介F, P.FernandezB, J.GriskevichC, 池田一得F, 伊藤恭平G, 奥村公宏F, 岸本康宏F, W.KroppC, L.LabargaB, Ll.MartiD, 中畑雅行F, 中野祐樹F, 織井安里F, 関谷洋之F, M.SmyC, C.V.SonE, 竹内康雄A, M.VaginsD, P.WeatherlyC, 矢野孝臣A for the Super-K Collaboration
9
Super-Kamiokande Gadolinium R&D project:Gd添加水チェレンコフ検出器EGADSにおけるRayleigh散乱の測定
東大宇宙線研, 神戸大理A
阿久津良介, 奥村公宏, 亀田純, 池田一得, 矢野孝臣A, for the Super-Kamiokande collaboration
10
Super-Kamiokande Gadolinium R&D project:太陽ニュートリノ観測に向けたイオン交換樹脂による不純物Ra除去効率の評価
東海大理, ICRRA, 神戸大理B, 岐阜大教C, 岡山大理D, IPMUE, 京大理F, UA MadridG, U California.IrvineIH
伊藤恭平, 西嶋恭司, 関谷洋之A, 池田一得A, 田阪茂樹A, 中野佑樹A, 竹内康雄B, 中村琢C for the Super-K Radon group, 中畑雅行A, 阿久津良介A, 織井安里A, 岸本隆宏A, 奥村公宏A, 矢野孝臣B, 小汐由介D, 作田誠D, 徐宸原D, M.VaginsE, LI.MartiE, C.V.SonF, P.FernadezG, L.LabargaG, J.GriskevichH, W.KrppH, M.SmyH, P.WeatherlyH for the Super-K Collaboration
11
取  消
12
太陽コロナ・電離層、Galaxyに おけるニュートリノの役割II
北大理
石川健三, 飛田豊
13
電離箱を用いたニュートリノ電弱ホール効果の検証
北大理, ランカスター大A
石川健三, Terry SloanA, 飛田豊

21日 BA会場 21aBA 10:00〜10:30

領域1(5, 6番目のみ素粒子実験領域と合同)
原子分子
(原子・分子・イオン分光,エキゾチックアトム,陽電子衝突,電子衝突)
5
BASE -単一反陽子を用いたCPT不変性の検証
東大院総合, MPGA, Uni.HeidelbergB, Uni. HannoverC, 理研D, GSIE, Uni.MainzF, Helmholtz Inst.G, CERNH
長濱弘季, K.BlaumA, B, M.BorchertC, 樋口嵩, 松田恭幸, A.MooserD, W.QuintE, G.SchneiderF, G, S.SellnerD, C.SmorraH, 田中陶冶, J.WalzF, G, 山崎泰規D, S.UlmerD
6
BASEにおける反陽子-陽子の比電荷の高精度比較
東大院総合, MPGA, Uni.HeidelbergB, Uni. HannoverC, 理研D, GSIE, Uni.MainzF, Helmholtz Inst.G, CERNH
樋口嵩, K.BlaumA, B, M.BorchertC, 松田恭幸, A.MooserD, 長濱弘季, W.QuintE, G.SchneiderF, G, S.SellnerD, C.SmorraH, 田中陶冶, J.WalzF, G, 山崎泰規D, S.UlmerD

21日 CA会場 21aCA 9:00〜12:30

素粒子実験領域
光検出器
1
ハイパーカミオカンデに向けた大口径ハイブリッド型光検出器の低ノイズ読み出し実現と性能評価
東大理, 東大宇宙線研A, 京大理B, 岡山大C, 名古屋大ISEED, 東工大理E, 東大地震研F, 浜松ホトニクスG
婁天濛(東京大), 西村康宏A, 江淼B, 福田大輔C, 武藤史真D, 園田祐太朗A, 廣田誠子B, 須田祐介, 岡島裕治E, 横山将志, 塩澤真人A, 早戸良成A, 中山祥英A, 田中秀和A, 中家剛B, 久世正弘E, 武多昭道F, 河合克彦G, 大村孝幸G, 鈴木正俊G
2
ハイパーカミオカンデにむけた大口径ハイブリッド型光検出器の応答一様性と入射位置検出感度の評価
名古屋大ISEE, 東大宇宙線研A, 東大理B, 岡山大C, 東工大D, 京大理E, 神大F, 東大地震研G, 浜松ホトニクスH
武藤史真, 西村康宏A, 伊藤好孝, 婁天濛B, 須田祐介B, 阿久津良介B, 福田大輔C, 岡島裕治D, 矢野孝臣F, 園田祐太朗A, 廣田誠子E, 江淼E, 横山将志B, 塩澤真人A, 早戸良成A, 中山祥英A, 田中秀和A, 中家剛E, 久世正弘D, 武多昭道G, 河合克彦H, 大村孝幸H, 鈴木正俊H
3
ハイパーカミオカンデ新型光検出器の安全性評価
東大宇宙線研, 神戸大理A, 東工大理B, 岡山大理C, 浜松ホトニクスD
西村康宏, 中山祥英, 矢野孝臣A, 田中秀和, 亀田純, 塩澤眞人, 岡島裕治B, 福田大輔C, 鈴木正俊D, 伴武司D, 高田悠介D, 小谷政弘D
4
次世代チェレンコフ望遠鏡CTA計画の小口径望遠鏡カメラに向けた半導体光電子増倍素子の特性評価
名大ISEEA, マックスプランク核物理B
山根暢仁A, 奥村曉A, B, 佐藤雄太A, 田島宏康A, 日高直哉A
5
ニュートリノ崩壊光探索のためのHf-STJの研究開発
筑波大数理, 理研A, KEKB, 岡山大C, 福井大D, 近畿大E, JAXAF, 関西学院大G
武政健一, 金信弘, 武内勇司, 木内健司, 先崎蓮, 森内航也, 八木俊輔, 大塚洋一, 美馬覚A, 新井康夫B, 倉知郁生B, 羽澄昌史B, 石野宏和C, 吉田拓生D, 広瀬龍太D, 加藤幸弘E, 池田博一F, 和田武彦F, 長勢晃一F, 松浦周二G
6
ニュートリノ崩壊光探索のためのSOI-STJの研究開発V
筑波大数理, 理研A, KEKB, 岡山大C, 福井大D, 近畿大E, 関西学院大F, 静岡大G, JAXAH, AISTI, FermilabJ, Seoul Nat’l. Univ.K
八木俊輔, 金信弘, 武内勇司, 武政健一, 木内健司, 永田和樹, 笠原宏太, 先崎蓮, 森内航也, 美馬覚A, 新井康夫B, 倉知郁生B, 羽澄昌史B, 石野宏和C, 吉田拓生D, 広瀬龍太D, 加藤幸弘E, 松浦周二F, 川人祥二G, 馬場俊祐H, 池田博一H, 和田武彦H, 長勢晃一H, 志岐成友I, 浮辺雅宏I, 藤井剛I, 大久保雅隆I, Erik RambergJ, Paul RubinovJ, Dmitri SergatskovJ, Soo-Bong KimK
休憩 (10:30〜10:45)
7
IceCube-Gen2実験における次世代型検出器D-Eggの新試作器開発とその性能評価
千葉大理
井尻寛人, L.Lu, M.Relich, R.Gaior, 石原安野, 磯部晃, 上山俊佑, 桑原孝夫, 間瀬圭一, 吉田滋
8
液体キセノンの赤外発光の測定-3
横浜国大院工, 高エネ機構A
小野隼人, 中村正吾, 武田紘樹, 日野陽太, 八木大介, 笠見勝祐A, 斎藤究A, 佐々木慎一A, 俵裕子A, 春山富義A, 三原智A
9
液体キセノンの発光波長変換の可能性
横浜国大院工, 高エネ機構A
中村正吾, 小野隼人, 武田紘樹, 日野陽太, 八木大介, 笠見勝祐A, 斎藤究A, 佐々木慎一A, 俵裕子A, 春山富義A, 三原智A
10
KamLAND 外部検出器の改修報告
東北大RCNS
尾崎秀義, 他KamLAND Collaboration
11
液体シンチレータによる反電子ニュートリノの到来方向測定に向けた研究 I
東北大RCNS
相馬圭吾, 井上邦雄, 三井唯夫, 渡辺寛子, 石徹白晃治, 池田晴雄, 白旗豊, 高井貴行
12
液体シンチレータによる反電子ニュートリノの到来方向測定に向けた研究 II
東北大RCNS
白旗豊, 井上邦雄, 三井唯夫, 渡辺寛子, 石徹白晃治, 池田晴雄, 高井貴行, 相馬圭吾
13
光検出器の詳細性能を用いたハイパーカミオカンデの評価
岡山大理, 東大宇宙線研A, 東工大理B, 神戸大理C
福田大輔, 小汐由介, 西村康宏A, 塩澤真人A, 三浦真A, 岡島裕治B, 矢野孝臣C, Hyper-Kamiokande Proto-collaboration

21日 AH会場 21pAH 13:30〜16:30

素粒子実験領域
半導体検出器
1
Belle II実験におけるシリコンストリップ型崩壊点検出器の量産のためのオリガミコンセプト構造の構築手法の確立
新潟大自, 新潟大理A, 東大理B, 東大Kavli IPMU(WPI)C, 高エネ研D, Kyungpook Univ.E, 東北大F, 東理大G, 信州大H
清野義敬, 宮田等A, 遊佐洋右, 渡辺みのり, 小貫良行B, 樋口岳雄C, 坪山透D, 原康二D, 佐藤伸彦D, 中村克朗D, 森井友子C, 清水信宏B, 佐々木淳弥B, Park HwanbaeE, Kang KookhyunE, Jeon HyebinE, Kim BobaeE, 石川明正F, 堀口朋裕F, 綿貫峻F, 吉延俊輝G, 神原直也G, 魚住聖H, 他Belle II SVDグループ
2
Belle II実験におけるシリコンストリップ型崩壊点検出器のラダー量産に向けた機械精度評価
東理大, 東大理A, 東大Kavli IPMU(WPI)B, 高エネ研C, 新潟大D, 東北大E, Kyungpook Univ.F, 信州大G
吉延俊輝, 千葉順成, 小貫良行A, 樋口岳雄B, 坪山透C, 原康二C, 佐藤伸彦C, 中村克朗C, 森井友子B, 清水信宏A, 佐々木淳弥A, 清野義敬D, 神原直也, Kang KookhyunF, Jeon HyebinF, Kim BobaeF, Park HwanbaeF, 石川明正E, 堀口朋裕E, 渡辺みのりD, 魚住聖G, 他Belle II SVDグループ
3
Belle II実験のためのシリコンストリップ型崩壊点検出器の量産にむけた電気的性能評価手法の確立
東理大理工, 東大理A, 東大Kavli IPMU(WPI)B, 高エ研C, 東北大理D, 新潟大自E, 信州大F, Kyungpook Univ.G
神原直也, 千葉順成, 西村太樹, 小貫良行A, 樋口岳雄B, 坪山透C, 原康二C, 佐藤伸彦C, 中村克朗C, 森井友子B, Changwoo JooB, 吉延俊輝, 清水信宏A, 佐々木淳弥A, 堀口朋裕D, 綿貫峻D, 清野義敬E, 魚住聖F, Park HwanbaeG, Kang KookhyunG, Jeon HyebinG, Kim BobaeG, 他Belle II SVDグループ
4
ATLAS実験におけるシリコン半導体飛跡検出器の検出効率に関する研究
九大理, KEK素核研A, 筑波大理B, 九大RCAPPC, 東工大理工D, 京都教育大理E, 阪大理F, 早大理工G, 他アトラス SCTグループ
調翔平, 池上陽一A, 海野義信A, 大川英希B, 織田勧, 音野瑛俊C, 川越清以, 近藤敬比古A, 陣内修D, 高嶋隆一E, 田窪洋介A, 東城順治, 中村浩二A, 花垣和則A, F, 原和彦B, 廣瀬穣D, 寄田浩平G
5
ATLAS実験ピクセル検出器の較正
総研大, KEKA, 阪大B, CERNC, LBNLD, BonnE, 東工大F
東野聡, 花垣和則A, B, 田窪洋介A, 生出秀行C, Laura JeantyD, Kerstin LantzschE, 陣内修F, 山口大貴F, 本橋和貴F, 留目和輝F, 津野総司A
6
HL-LHCアトラス実験に用いるシリコンストリップ検出器の放射線損傷および長期アニーリング特性の評価
筑波大, 高エ研A
岩渕周平, 原和彦, 佐藤構二, 佐藤和之, 海野義信A, 池上陽一A, 中村浩二A, 花垣和則A, 他ATLAS日本シリコングループ
休憩 (15:00〜15:15)
7
ILCバーテックス検出器に向けたSOIピクセルセンサーの開発
阪大理, KEK素核研A
小野峻, 外川学, 辻嶺二, 森哲平, 花垣和則A, 坪山透A, 山田美帆A, 新井康夫A, 他SOIPIXグループ
8
ILCのためのセンサーSOFISTの動作試験
大阪大理, KEK素核研A, 総研大B
森哲平, 小野峻, 外川学, 辻嶺二, 花垣和則A, 新井康夫A, 坪山透A, 西村龍太郎B, 他SOIPIXグループ
9
トンネリング現象を用いた SOI デバイスの放射線損傷回復
KEK素核研
山田美帆, 新井康夫, 倉知郁生, 他 SOIPIX グループ
10
高エネルギー実験にむけた2層埋込酸化膜構造をもつSOIピクセル検出器の放射線耐性評価
筑波大数理, KEKA
関川大介, 原和彦, 浅野麻莉, 本多俊介, 飛田尚志, 遠藤駿, 青柳航, 新井康夫A, 三好敏喜A, 倉知郁生A
11
2層埋込酸化膜SOI素子におけるTID補償の系統的評価
筑波大数理, KEKA
青柳航, 原和彦, 本多俊介, 飛田尚志, 浅野麻莉, 関川大介, スベディ・ビピン, 新井康夫A, 三好敏喜A, 倉知郁生A, 他SOIPIXグループ

21日 AM会場 21pAM 13:30〜17:00

素粒子実験領域
ニュートリノの物理
1
Neutrino CC0pi double differential cross-section on hydrocarbon at T2K on-axis detector
Kyoto Univ.
B. Quilain, S.V.Cao, T. Hayashino, A. Minamino for the T2K collaboration
2
Neutrino Oscillation Physics Potential of A Possible Extension of The T2K Experiment
Kyoto Univ, Univ. of TokyoA, High Energy Accelerator Res. Organization (KEK)B
S. V. Cao, C. BronnerA, M. FriendB, A. K. Ichikawa
3
SHiP実験計画におけるニュートリノ物理
名大理, 愛知教育大A, 東邦大B, 神戸大C, 日本大D
小松雅宏, 中村光廣, 佐藤修, 中野敏行, 宮西基明, 森島邦博, 長縄直崇, 中竜大, 六條宏紀, 北川暢子, 児玉康一A, 渋谷寛B, 小川了B, 青木茂樹C, 高橋覚C, 三角尚治D
4
ニュートリノ振動実験OPERAにおける飛跡読取装置HTSを用いた検出効率評価およびΔm232測定
名古屋大理, 愛知教育大A, 東邦大B, 神戸大C, 宇都宮大D, 日本大E, 他OPERA Collaboration
早川友博, 中村光廣, 佐藤修, 中野敏行, 宮西基明, 森島邦博, 長縄直崇, 中竜大, 六條宏紀, 北川暢子, 駒谷良輔, 石黒勝己, 中塚裕司, 大村拓也, 横倉里沙, 浅田貴志, 桂川貴義, 白石卓也, 吉本雅浩, 河原宏晃, 梅本篤宏, 加藤義人, 西尾晃, 古屋駿二, 待井翔吾, 田中阿由菜, 松下昂弘, 丹羽公雄, 星野香, 小松雅宏, 児玉康一A, 渋谷寛B, 小川了B, 福田努B, 松尾友和B, 水沢萌B, 大久保岬B, 岡田悠久B, 青木茂樹C, 原俊雄C, 高橋覚C, 尾崎圭太C, 水谷深志C, 柴山恵美C, 田輪周一C, 佐藤禎宏D, 手塚郁夫D, 三角尚治E
5
加速器ニュートリノ実験PEANUTの反応解析
名大理, 愛教大A
北川暢子, 小松雅宏, 中村光廣, 佐藤修, 中野敏行, 駒谷良輔, 吉本雅浩, 白石卓也, 児玉康一A
6
ニュートリノ質量階層性解明に向けたスーパーカミオカンデでの数GeV領域大気ニュートリノ測定における粒子識別能力の向上
京大理, ICRRA
廣田誠子, Roger Wendell, 塩澤真人A, 中家剛, 南野彰宏, 他 SKコラボレーション
休憩 (15:00〜15:15)
7
ニュートリノ質量分光に向けたXe原子のコヒーレンス生成
岡大自然, 岡大極限量子A, 岡大理B, 高エ研C
岩崎達郎, 原秀明A, 植竹智B, 吉見彰洋A, 吉田光宏C, 笹尾登A, 増田孝彦A, 宮本祐樹A, 吉村浩司A, 吉村太彦B
8
SPAN実験(ニュートリノ質量分光実験)のための対向励起実験の進行状況
岡山大極限量子, 阪大理A, 岡大理B
増田孝彦, 原秀明, 宮本祐樹, 笹尾登, 田中実A, 植竹智B, 吉見彰洋, 吉村浩司, 吉村太彦B
9
ニュートリノ崩壊光探索のためのNb/Al-STJの研究開発
筑波大数理, 理研A, KEKB, 岡山大C, 福井大D, 近畿大E, 関西学院大F, 静岡大G, JAXAH, AISTI, FermilabJ, Seoul Nat’l. Univ.K
森内航也, 金信弘, 武内勇司, 武政健一, 木内健司, 永田和樹, 笠原宏太, 先崎蓮, 八木俊輔, 美馬覚A, 新井康夫B, 倉知郁生B, 羽澄昌史B, 石野宏和C, 吉田拓生D, 広瀬龍太D, 加藤幸弘E, 松浦周二F, 川人祥二G, 馬場俊祐H, 池田博一H, 和田武彦H, 長勢晃一H, 志岐成友I, 浮辺雅宏I, 藤井剛I, 大久保雅隆I, Erik RambergJ, Paul RubinovJ, Dmitri SergatskovJ, Soo-Bong KimK
10
J-PARCニュートリノビームを用いた水とプラスチックにおけるニュートリノ反応断面積比測定のための新検出器INGRID WaterModuleの建設
東大理, 京大理A, 阪市大理B, 東大宇宙線研C
古賀太一朗, 竹馬匠泰, 細見郁直, 林野竜也A, 金賢一B, 原田潤B, 仲村佳悟A, 横山将志, 中家剛A, 南野彰宏A, 市川温子A, 清矢良浩B, 山本和弘B, 早戸良成C
11
新ニュートリノ検出器INGRID Water Module製作のためのプラスチックシンチレータ - ファイバー接着システムの開発
阪市大理, 京大理A, 東大理B, 東大宇宙線研C
金賢一, 市川温子A, 古賀太一朗B, 清矢良浩, 竹馬匠泰B, 中家剛A, 仲村佳悟A, 林野竜也A, 早戸良成C, 原田潤, 細見郁直B, 南野彰宏A, 山本和弘, 横山将志B
12
新ニュートリノ検出器INGRID water moduleにおける宇宙線を用いたシンチレータの光量評価
阪市大理, 京大理A, 東大理B, 東大宇宙線研C
原田潤, 市川温子A, 金賢一, 古賀太一朗B, 清矢良浩, 竹馬匠泰B, 中家剛A, 仲村佳悟A, 林野竜也A, 早戸良成C, 細見郁直B, 南野彰宏A, 山本和弘, 横山将志B
13
ハイパーカミオカンデにおける天体ニュートリノの観測
神戸大理, 東大宇宙線研A, 東北大B, 岡山大C
矢野孝臣, 竹内康雄, 池田一得A, 清水格B, 小汐由介C for Hyper-K proto-collaboration

21日 AN会場 21pAN 13:30〜17:10

素粒子実験領域,素粒子論領域,ビーム物理領域合同シンポジウム
主題:LHC13TeVの物理成果と今後の展望
1
(シンポジウム講演)趣旨説明
KEK素核研/阪大理
花垣和則
2
(シンポジウム講演)LHC加速器13TeVの運転状況と今後の展望
KEK超伝導低温工学センター
中本建志
3
(シンポジウム講演)ATLAS実験状況
神戸大理
前田順平
4
(シンポジウム講演)標準模型とヒッグス
大阪大理
山口洋平
休憩 (15:15〜15:30)
5
(シンポジウム講演)SUSY探索
CERN
中浜優
6
(シンポジウム講演)SUSY以外の新物理探索
東大素セ
寺師弘二
7
(シンポジウム講演)13TeV実験現状のまとめと今後の展望
東大理
浅井祥仁

21日 CA会場 21pCA 13:30〜17:00

素粒子実験領域
粒子識別・測定器開発
1
Belle II実験 A-RICH用光検出器のためのモニターシステムの開発
首都大東京, KEKA, JAXAB, 名古屋大C, 東邦大D, 新潟大E
幡谷航暉, 住吉孝行, 角野秀一, 汲田哲郎, 岩田修一, 米永匡伸, 西田昌平A, 足立一郎A, Luka SanteljA, 池田博一B, 飯嶋徹C, 小川了D, 庵翔太D, 遊佐洋右E, 片浦隆介E, 小林哲也E, 小川和也E
2
Belle II実験Aerogel RICH用光検出器HAPDによるCherenkov放射角分布の解析
新潟大, KEKA, 名古屋大B, JAXAC, 千葉大D, 東邦大E, Joseph Stephan研F, 首都大東京G, 総合研究大学院大H
片浦隆介, 遊佐洋右, 小林哲也, 小川和也, 足立一郎A, 西田昌平A, Luka SanteljA, 飯嶋徹B, 池田博一C, 河合秀幸D, 田端誠D, 小川了E, 庵翔太E, Samo KorparF, Rok PestotnikrF, 住吉孝行G, 角野秀一G, 汲田哲郎G, 岩田修一G, 幡谷航暉G, 米永匡伸G, 金道玄樹H
3
A-RICH検出器で用いるAerogelのgapサイズに対する性能評価
東邦大, KEKA, 首都大B, 新潟大C, 総研大D
庵翔太, 小川了, 西田昌平A, 足立一郎A, Luka SanteljA, 住吉孝行B, 角野秀一B, 汲田哲郎B, 岩田修一B, 幡谷航暉B, 米永匡伸B, 遊佐洋右C, 片浦隆介C, 小林哲也C, 小川和也C, 金道玄樹D
4
波形弁別能力を実装したGd入り液体シンチレータタイプ小型原子炉ニュートリノモニター新型試作器の開発状況
東北大A, 東工大B, 神戸大C, 首都大D, 北里大E, 東北学院大F, 広島工大G
古田久敬A, 楢崎哲也A, Thiago BezerraA, 桐生翔平A, 末包文彦A, 他Double Chooz日本グループA-G
5
4光子検出によるポジトロニウムの5光子崩壊事象の研究
首都大理工
神田泰地, 汲田哲郎, 浜津良輔, 千葉雅美
6
電気パルスで変調駆動できる可搬型X線発生装置の開発2:X線フラックスの安定度調査
東理大理A, 理研B, 産総研C, 広大理D, 京大理E
西田和樹A, B, 玉川徹A, B, 岩切渉B, 鈴木良一C, 加藤英俊C, 志岐成友C, 武内陽子A, B, 北口貴雄D, B, 早藤麻美B, 榎戸輝揚E, B, 窪田恵A, B
休憩 (15:00〜15:15)
7
Belle II 実験TOPカウンターの実機製作とインストールの状況
名大院理A, 高エ研B, 名大KMIC
鈴木一仁A, 高力孝B, 飯嶋徹A, C, 居波賢二A, 松岡広大C, 前田陽祐C, 大森雷太A, 小林一帆A, 他Belle II TOPグループ
8
Belle II 実験 TOPカウンターの実機インストール時における基本性能評価
名大KMIA, 名大理B
前田陽祐A, 飯嶋徹A, B, 居波賢二B, 鈴木一仁B, 松岡広大A, 小林一帆B, 大森雷太B 他 Belle II TOPグループ
9
ATF2におけるレーザー干渉型電子ビームサイズモニターを用いたビーム軌道ジッターの研究
東大理, 東大素セA, 高エ加速器B, 高エ素核研C, Univ. of OxfordD
加納勇也, 駒宮幸男, 神谷好郎A, 照沼信浩B, 奥木敏行B, 田内利明C, Philip N. BurrowsD, Colin PerryD, Glenn ChristianD, Neven Blaskovic KraljevicD, Talitha BromwichD
10
シンチレーター検出器を用いた水平方向から飛来した宇宙線ミューオンの測定
筑波大, KEKA, 首都大B
高橋和希, 高崎史彦A, 藤井啓文A, 金信弘, 原和彦, 高田義久, 角野秀一B, 林浩平A, 児玉英世A, 佐藤康太郎A, 佐藤和之
11
CsI(Tl)シンチレータによるオールスカイガンマ線コンプトンカメラの開発
北里大医療衛生A, KEK素核研B, 東大宇宙線研C, 茨城大理D, 国立がん研究セ東病院E, シンセーF, 広島大医G, 富士電機H, オープンソースコンソーシアム(Open-It)I
村石浩A, I, 内田智久B, I, 榎本良治C, I, 加賀谷美佳D, I, 片桐秀明D, I, 加納大輔E, 佐藤一弘F, 佐藤亘D, I, 武田徹A, 田中真伸B, I, 西尾禎治G, 吉田龍生D, I, 若松諒D, I, 渡辺宝A, I, 和田清人H, 他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
12
シンチレータを用いた高線量場測定用コンプトンカメラの開発
茨城大理A, 富士電機B, KEK素核研C, 東大宇宙線研D, シンセーE, 北里大医衛F, オープンソースコンソーシアム(Open-It)G
佐藤亘A, G, 片桐秀明A, G, 伊東良和B, 内田智久C, G, 榎本良治D, G, 加賀谷美佳A, G, 佐藤一弘E, 武田徹F, 田中真伸C, G, 花房龍治B, 細川正男B, 村石浩F, G, 吉田龍生A, G, 若松諒A, G, 渡辺宝F, G, 和田清人B, 他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
13
ガンマ線の到来方向が判断できる4チャンネル型高感度サーベイメータの開発
茨大A, 東大B, 国立がん研究セ東病院C, 富士電機D, 北里大衛E, シンセーF, KEKG, Open-itH
若松諒A, H, 加賀谷美佳A, H, 榎本良治B, H, 片桐秀明A, H, 加納大輔C, 細川翔太C, 伊藤良和D, 内田智久G, H, 佐藤一弘F, 佐藤亘A, H, 武田徹E, 田中真伸G, H, 村石浩E, H, 細川正男D, 吉田龍生A, H, 渡辺宝E, H, 和田清人D, 他オープンソースコンソーシアム

22日 AA会場 22aAA 9:15〜12:30

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
二重ベータ崩壊(I)
1
QRPAを用いた48Caのニュートリノレス二重ベータ崩壊の原子核行列要素計算
筑波大計算科研セ
寺崎順
2
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(106) - CANDLES検出器の現状 -
阪大RCNP
飯田崇史 for the CANDLES collaboration
3
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(107) -遮蔽後の観測状況-
阪大RCNP
梅原さおり, 他 CANDLES Collaboration
4
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(108) - 二重ベータ崩壊のためのシンチレーティングボロメーターの開発 -
阪大理
鉄野高之介 for the CANDLES Collaboration
5
レーザーの輻射圧によるCaの同位体分離に関する研究
福井大工
寺西叶, 森下剣, 中島恭平, 小川泉, 仁木秀明, 玉川洋一
休憩 (10:30〜10:45)
6
KamLAND-Zen 実験におけるγ線源を用いた位置とエネルギーの較正
東大K-IPMU
竹本康浩, 他 KamLAND-Zen Collaboration
7
KamLAND-Zenにおける宇宙線ミューオン起源のバックグラウンド除去
東北大RCNS
狩野祐喜, 他KamLAND-Zen Collaboration
8
KamLAND-Zen 800へ向けた準備状況
東北大RCNS
林田眞悟, 他KamLAND-Zen Collaboration
9
KamLAND-Zenのためのメタルスカベンジャーを用いた液体シンチレータの純化
東北大RCNS
寺岡夕里, 他KamLAND-Zen Collaboration
10
KamLAND2-Zenにおける液体シンチレータの時間応答の影響評価
東北大RCNS
蜂谷尊彦, 他KamLAND-Zen Collaboration
11
KamLAND2-Zenのための新型電子回路の開発
東北大RCNS
本田佳己, 他KamLAND-Zen Collaboration
12
KamLAND2-Zenに向けた集光用ミラー開発の現状
東北大RCNS
林歩美, 他KamLAND-Zen Collaboration

22日 AH会場 22aAH 9:00〜12:00

素粒子実験領域
ガス検出器
1
μ-e転換過程探索実験DeeMeに用いられる検出器のビームテスト結果II
阪市大理, 阪大理A, KEKB, 京大原子炉C
手島菜月, 青木正治A, 阿部尚也C, 伊藤慎太郎A, 清矢良浩, 高橋俊晴C, 竹崎優斗, Nguyen Minh TruongA, Nguyen Duy ThongA, 長尾大樹A, 中津川洋平B, 名取寛顕B, 西口創B, 古谷優子, 三原智B, 山本和弘, 他DeeMeコラボレーション
2
μ-e転換過程探索実験DeeMeのための高レートバーストパルス耐性ワイヤチェンバーについて
KEK, 阪大理A, 大阪市立大理B
名取寛顕, 青木正治A, 古谷優子B, 河村成肇, 三原智, 三宅康博, 長尾大樹A, 中津川洋平, Nguyen Duy ThongA, Nguyen Minh TruongA, 西口創, 清矢良浩B, 竹崎優斗B, 手島菜月B, 山本和弘B, 他DeeMeコラボレーション
3
μ-e転換過程探索実験DeeMeで使用するガス飛跡検出器MWPCのためのHV制御システムの開発
阪市大理, 阪大理A, KEKB
竹崎優斗, 青木正治A, 清矢良浩, 手島菜月, 長尾大樹A, 中津川洋平B, 名取寛顕B, Nguyen Duy ThongA, Nguyen Minh TruongA, 西口創B, 古谷優子, 三原智B, 山本和弘, 他DeeMeコラボレーション
4
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:新検出器開発
九大理, 九大RCAPPA, 京大理B, 京大化研C, 東大理D, 東大素セE, 名大理F, 名大KMIG, CERNH, 阪大RCNPI, 高エ研J
森下彩, 角直幸, 富田龍彦, 音野瑛俊A, 吉岡瑞樹A, 北原龍之介B, 岩下芳久C, 山田崇人D, 横山晴道D, 山下了E, 広田克也F, 清水裕彦F, 北口雅暁G, 生出秀行H, 嶋達志I, 三島賢二J, 竹谷薫J, 猪野隆J
5
取  消
6
暗黒物質探索実験のための低バックグラウンドμ-PICの開発
神戸大理, 京大理A
橋本隆, 身内賢太朗, 矢ケ部遼太, 池田智法, 帝釋稜介, 越智敦彦, 中村輝石A
休憩 (10:30〜10:45)
7
LHC-ATLASアップグレードに向けたMicromegas検出器の性能評価
東大理, 東大素セA, 神戸大理B
山崎友寛, 川本辰男A, 片岡洋介A, 増渕達也A, 齋藤智之, 山谷昌大, 木村光太郎, 越智敦彦B, 山根史弥B, 山内悟B, 長谷川大晃B, 長坂憲子B
8
ATLAS NSWに向けたMicroMEGAS検出器のAging test
神戸大理, 東大素セA, 東大理セB
長坂憲子, 越智敦彦, 本間康浩, 山根史弥, 山内悟, 長谷川大晃, 川本辰男A, 片岡洋介A, 増渕達也A, 斎藤智之B, 山崎友寛B, 山谷昌大B, 木村光太郎B
9
LHC-ATLASアップグレードにおけるMicromegas検出器量産に向けた高抵抗薄膜の品質研究
東大理, 東大素セA, 神戸大理B
山谷昌大, 川本辰男A, 片岡洋介A, 増渕達也A, 齋藤智之, 山崎友寛, 木村光太郎, 越智敦彦B, 山根史弥B, 山内悟B, 長谷川大晃B, 長坂憲子B
10
炭素スパッタ電極による放電抑制能力を備えたμ-PICの動作試験
神戸大理, 東大素セA
山根史弥, 越智敦彦, 本間康浩, 山内悟, 長坂憲子, 長谷川大晃, 川本辰男A, 片岡洋介A, 増渕達也A
11
セラミックスを用いたGEMフォイルの評価
都産技研, 理研A, 東大CNSB, 平井精密工業C, 理科大(理研)D
小宮一毅, 若林正毅A, 玉川徹A, 浜垣秀樹B, 平井孔明C, 河野成克C, 武内陽子D, 窪田めぐD

22日 AM会場 22aAM 9:00〜12:30

素粒子実験領域
新物理探索
1
パルス磁石を用いた真空複屈折の探索I
東大理, 東大素セA
樊星, 上岡修星, 稲田聡明, 山崎高幸A, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 大間知潤子, 吉岡孝高, 五神真
2
パルス磁石を用いた真空複屈折の探索II
東大理, 東大素セA
上岡修星, 樊星, 稲田聡明, 山崎高幸A, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 大間知潤子, 吉岡孝高, 五神真
3
ELI-NPでの真空内四光波混合探索へ向けた現状と課題
広大理, 京大化研A, 京大理B
長谷部孝, 本間謙輔, 中宮義英A, 松浦佳代, 井上峻介A, B, 橋田昌樹A, B, 阪部周二A, B
4
LHC-ATLAS実験Run1におけるトップクォークとボトムクォークに崩壊する荷電ヒッグス粒子の探索
筑波大数理物質
永田和樹, 佐藤構二, 金信弘
5
LHC-ATLAS実験Run-2における長寿命グルイーノ探索の背景事象の見積もり
東工大理工, 九大RCAPPA, 九大理B
本橋和貴, 陣内修, 音野瑛俊A, 早川大樹, 藤山翔乃B
6
LHC-ATLAS実験Run2におけるハドロン崩壊する高運動量W/Zボソンの再構成法の検証と改善
早大理工, 東大素セA
新田龍海, 寺師弘二A, 寄田浩平
休憩 (10:30〜10:45)
7
(企画講演)Search for Dark Particles at Belle and Belle II
Univ.of Florida
Jaegle Igal
8
LHC-ATLAS 実験 Run2 における複数のジェットおよび横方向消失運動量を用いたグルイーノ生成事象探索
東大理, 東大素セA
安達俊介, 南雄人, 山中隆志A, 浅井祥仁
9
LHC-ATLAS実験Run2における0レプトンチャンネルを用いたトップクォーク対に崩壊する新粒子の探索
総研大, 高エ研A, 東大素セB
鈴木翔太, 佐々木修A, 青木雅人A, 寺師弘二B, 野辺拓也B
10
LHC Run2 と ATLAS 検出器を用いた Vector like クオーク探索
京大理
田代拓也, 石野雅也, 隅田土詞
11
X線自由電子レーザー施設SACLAでの真空回折の探索
東大理, 東大素セA, 理研/SPring-8B, JASRIC
清野結大, 山崎高幸A, 稲田聡明, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 籔内俊毅B, 富樫格B, C, 犬伏雄一B, C, 大和田成起B, 玉作賢治B, 矢橋牧名B, C, 石川哲也B
12
SPring-8/SACLAにおける光子光子散乱の探索
東大理, 東大素セA, 理研/SPring-8/SACLAB, 兵庫大院物質理C, JASRID, ISAS/JAXAE, 理研F
山道智博, 稲田聡明, 山崎高幸A, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 小林富雄A, 玉作賢治B, 田中義人C, 犬伏雄一D, 澤田桂B, 矢橋牧名B, 石川哲也B, 高橋忠幸E, 渡辺伸E, 佐藤悟朗F

22日 AN会場 22aAN 9:00〜11:50

素粒子実験領域,実験核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域合同シンポジウム
主題:光センサー:単一光子検出の最前線
1
(シンポジウム講演)はじめに
東大理
横山将志
2
(シンポジウム講演)高速光センサーの開発動向
名大KMI
松岡広大
3
(シンポジウム講演)大口径vacuum tubeの開発動向
東大宇宙線研
中山祥英
4
(シンポジウム講演)PPD/SiPMの開発動向と活用例
名大ISEE
田島宏康
休憩 (10:35〜10:50)
5
(シンポジウム講演)ガス増幅による光センサーの開発動向
KEK
青木和也
6
(シンポジウム講演)超伝導遠赤外センサーの開発
筑波大数理
武内勇司

22日 AW会場 22aAW 9:00〜12:20

実験核物理領域,素粒子実験領域,理論核物理領域合同シンポジウム
主題:J-PARCハドロン実験施設拡張で広がる新たな世界
1
(シンポジウム講演)はじめに
東北大学・理学研究科
田村裕和
2
(シンポジウム講演)概要、全体
KEK・素粒子原子核研究所
澤田真也
3
(シンポジウム講演)標準模型の彼方へ − 中性K中間子稀崩壊の分岐比測定実験
京都大学・理学研究科
南條創
4
(シンポジウム講演)ハドロンの有効自由度と環境による構造変化
東京工業大学・理工学研究科
岡真
休憩 (10:35〜10:50)
5
(シンポジウム講演)ハドロンは如何に形成されているか − 高エネルギー2次ビームによる探求
理研仁科センター・実験
大西宏明
6
(シンポジウム講演)中性子星・核物質の状態方程式とバリオン間力
理研仁科センター・理論
山本安夫
7
(シンポジウム講演)原子核は如何に形成されているか−バリオン間力の確立
大阪大学・核物理研究センター
野海博之

22日 CA会場 22aCA 9:00〜12:15

素粒子実験領域
トリガー・DAQ
1
高圧XeガスTPCを用いた0νββ崩壊探索実験のための読み出し回路の開発
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C
田中駿祐, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, 中村輝石, 潘晟, 栁田沙緒里, 広瀬昌憲, 関谷洋之A, 上島考太B, 身内賢太朗C
2
スーパーカミオカンデにおける近傍超新星観測用DAQの開発
東大宇宙線研
他 Super-Kamiokande Collaboration
3
ハイパーカミオカンデのデータ収集システムにおける読み出しネットワークの開発
東大宇宙線研
園田祐太朗, 塩澤真人, 早戸良成
4
取  消
5
高輝度LHC-ATLAS実験におけるμ粒子検出用の新しいFPGA-TDC回路の開発
名大理A, Open-ItB, KEK素核研C
佐野祐太A, B, 戸本誠A, B, 堀井泰之A, B, 佐々木修B, C, 内田智久B, C, 池野正弘B, C, 他ATLAS日本トリガーグループ
6
LHC-ATLAS実験のハイレベルトリガーにおけるにおける前方ミューオンの飛跡フィットの改良
神戸大, 東工大A, KEKB
陳叶, 蔵重久弥, 山崎祐司, 前田順平, 清水志真, 石塚正基A, 田中雅大A, 青木雅人B, 本田卓也B, 他 ATLAS日本トリガーグループ
休憩 (10:30〜10:45)
7
COMET Phase-I実験に向けたトリガーシステムの研究開発
高エ研A, Open-ItB, 九大理C
藤井祐樹A, B, 池野正弘A, B, 内田智久A, B, 庄子正剛A, B, 三原智A, B, 上野一樹A, B, 東城順治B, C, 大石航B, C, 中居勇樹B, C, 他COMETコラボレーション
8
COMET Phase-IにおけるCDC用読み出しボードの性能評価
阪大理, KEKA, IHEPB
山根峻人, 久野良孝, 佐藤朗, 坂本英之, 吉田学立, 森津学, 中沢遊, 内田智久A, 千代浩司A, Jie ZhangB, 他COMETコラボレーション
9
COMET Phase-I におけるCDC読み出しファームウェアの開発状況2
阪大理, KEKA
中沢遊, 上野一樹A, 内田智久A, 久野良孝, 坂本英之, 佐藤朗, 千代浩司A, 濱田英太郎A, 森津学, 吉田学立, 他COMETコラボレーション
10
ATLAS LArカロリメータアップグレード:デモンストレータシステムによるデータ取得とその評価
東大理, 東大素セA
嶺岸優司, 井口竜之介, 宇野健太, 江成祐二A, 田中純一A, 森達哉, 山中隆志A, 山本真平A
11
LHC-ATLAS実験における高速飛跡トリガー(FTK)の構築状況と今後の計画
早大理工, AUTHA, 他ATLAS-FTKグループ
川口佳将, 飯澤知弥, 加地俊瑛, 木村直樹A, 三谷貴志, 籾山慶輔, 寄田浩平, 亘龍太郎
12
LHC-ATLAS実験における高速飛跡トリガー(FTK)の性能評価
早大理工, AUTHA, 他ATLAS-FTKグループ
飯澤知弥, 加地俊瑛, 川口佳将, 木村直樹A, 三谷貴志, 籾山慶輔, 亘龍太郎, 寄田浩平

22日 AA会場 22pAA 13:30〜14:45

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
二重ベータ崩壊(II)
1
XMASS実験:124Xe二重電子捕獲の探索
東大宇宙線研
平出克樹, 他XMASS Collaboration
2
DCBA実験における飛跡再構成の性能評価
首都大理工, KEK素核研A, KEK計算科学B, KEK放射線C, 福工大短大D, 首都大E, 阪市大理F, 東北学院大G, 岡山大自然H, 広島工大I, 新潟大J, SSIK, スマートエデュケーションL, SCTECM, 自宅N
柿崎正貴, 伊藤隆晃, 住吉孝行, 角野秀一, 浜津良輔, 石原信弘A, 稲垣隆雄A, 小濱太郎A, 加藤義昭A, 高橋嘉右A, 槇田康博A, 山田善一A, 川井正徳A, 近藤良也A, 岩井剛B, 岩瀬広C, 石塚丈晴D, 喜多村章一E, 寺本吉輝F, 坂本泰伸G, 中野逸夫H, 長坂康史I, 田村詔生J, 田中耕一K, 伊藤倫太郎L, 殿岡衛M, 氏家宣彦N
3
ジルコニウム96を用いたニュートリノを放出しない二重ベータ崩壊事象の探索VIV
宮教大物理, 東大宇宙線研A, 福井大B, 東京理科大C
福田善之, 森山茂栄A, 小川泉B, 郡司天博C, 塚田学C
4
紫外光対応MPPCを導入したAXEL検出器の試作機の性能評価
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C
潘晟, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, 中村輝石, 栁田沙緒里, 田中駿祐, 広瀬昌憲, 関谷洋之A, 上島考太B, 身内賢太朗C
5
AXEL実験における高分解能比例蛍光読み出し回路についての考察
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C
栁田沙緒里, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, 中村輝石, 潘晟, 田中駿祐, 広瀬昌憲, 関谷洋之A, 上島考太B, 身内賢太朗C

22日 AH会場 22pAH 13:30〜14:45

素粒子実験領域
ガス検出器
1
宇宙X線偏光計のためのガス電子増幅フォイルの性能調査
東理大A, 理研B, NASA/GSFCC, 京大D, 広島大E
窪田めぐA, B, 武内陽子A, B, Kevin BlackC, 榎戸輝揚D, 早藤麻美B, Joanne E. HillC, 岩切渉B, Keith JahodaC, 北口貴雄E, 西田和樹A, B, 玉川徹A, B
2
ILC 実験のための高電子透過 GEM 型陽イオンゲート装置を備えた TPC 端部モジュールの開発
佐大理工, 総研大A, 高エ研B, 広大先端C, 工学院大D, 近大理工E, 岩手大工F, 長総大工G, フジクラH, MPI MunichI
池松克昌, 杉山晃, 房安貴弘, 小川智久A, 藤井恵介B, 松田武B, 小林誠B, Junping TianB, 高橋徹C, 川田真一C, 渡部隆史D, 加藤幸弘E, 成田晋也F, 大山健G, 荒井大輔H, Ronald Dean SettlesI, 他 LCTPC日本グループ
3
COMET実験用ストローチューブ飛跡検出器の研究開発
九大理A, KEK素核研B, Open-itC, 阪大理D, 九大RCAPPE
田中聡一A, 池野正弘B, C, 上野一樹B, C, 内田智久B, C, 大石航A, 岡本慧太C, D, 川越清以A, 久野良孝D, 田中真伸B, C, 東城順治A, 西口創B, 野口恭平A, 濱田英太郎B, C, 藤井祐樹B, 三原智B, C, 山口博史A, C, 吉岡瑞樹E
4
COMET Phase-Iの概要と飛跡検出器CDCの開発・建設について:III
阪大理, 南京大/IHEPA
吉田学立, 久野良孝, 佐藤朗, 坂本英之, 森津学, Nam Tran Hoai, C. WuA, 中沢遊, Ting Sam Wong, 山根峻人, 他 COMETコラボレーション
5
SPring-8 beam test of CDC Prototype IV for COMET Phase-I
Osaka Univ., IHEP, NanJing Univ.
T.S. Wong, Y. Kuno, A. Sato, H. Sakamoto, H. Yoshida, M. Moritsu, Zhang Jie, Chen Wu, Y. Nakazawa, T. Yamane, for the COMET Collaboration

22日 AM会場 22pAM 13:30〜14:45

素粒子実験領域
トリガー・DAQ
1
SOIプロセスを用いた高精度PLLの開発
KEK, 名大理A, Open-ItB
田内一弥, 新井康夫, 田中真伸B, 佐々木修B, 戸本誠A, 堀井泰之A, 臼井主紀A, 小野木宏太A, 佐野祐太A, 他SOIPIXグループ
2
次世代ガンマ線望遠鏡CTAで用いる波形記録回路TARGETの時間応答特性の評価
茨城大理, 名大ISEEA, マックスプランク核物理B
重中茜, 片桐秀明, 田島宏康A, 奥村曉A, B, 他CTA Consortium
3
ATLAS実験アップグレード用シリコンストリップ型検出器の読み出し用Firmware開発
お茶大, 高エ研A, 阪大B, 東工大C
杉林花那子, 河野能知, 永井遼, 齋藤汐里, 池上陽一A, 海野義信A, 花垣和則A, B, 陣内修C, 留目和輝C, 佐藤真一C, 他ATLAS日本シリコングループ
4
ATLASアップグレードに向けたシリコンストリップ型検出器の読み出しシステムの評価
お茶大, 高エ研A, 阪大B, 東工大C
齋藤汐里, 河野能知, 永井遼, 杉林花那子, 池上陽一A, 海野義信A, 花垣和則A, B, 陣内修C, 留目和輝C, 佐藤真一C, 他ATLAS日本シリコングループ
5
ATLAS実験シリコン・ピクセル検出器のためのDAQアップグレード
東工大, 高エ研A, Universita e INFN, BolognaB, Univ. of WashingtonC
留目和輝, 陣内修, 田窪洋介A, L. LamaB, N. DreyerC, 海野義信A, 他ATLASピクセル検出器コラボレーション

22日 AN会場 22pAN 13:30〜15:00

素粒子実験領域
カロリメータ
1
ATLAS LArカロリーメータアップグレード:エネルギー再構成のためのフィルタリングアルゴリズムの研究開発
東大理, 東大素セA
井口竜之介, 宇野健太, 嶺岸優司, 山本真平A, 江成祐二A, 田中純一A
2
ATLAS LArカロリメータアップグレード:フィルタリングを組みこんだFPGAファームウェアの研究開発
東大理, 東大素セA
宇野健太, 田中純一A, 江成祐二A, 山本真平A, 井口竜之介, 嶺岸優司, 森達哉
3
MEG II実験液体キセノン検出器の建設状況
東大素セ
家城佳, 他 MEG IIコラボレーション
4
MEG II 実験液体キセノンガンマ線検出器におけるイベント再構成法の改善
東大理
小川真治, 他MEG IIコラボレーション
5
J-PARC KOTO実験の新たな横方向光子検出器の構造と組み立て
阪大理, KEKA, Univ. of ChicagoB
山中卓, 外川学, 原口弘, 宮崎康一, 村山理恵, Lim GeiYoubA, Elizabeth PodB, Yau Wai WahB, 他KOTO Collaboration
6
J-PARC KOTO実験における、波形解析による電磁カロリメーターでの中性子弁別法の開発
阪大理, 高エ研A
杉山泰之, 岩井瑛人A, 塩見公志A, 外川学, 山中卓, 他 KOTO Collaboration

一般社団法人 日本物理学会 第71回年次大会(2016年) The 71th Annual Meeting