領域別プログラム

素粒子論領域

17日 A11会場 17aA11 12:00〜12:30

素粒子論領域
素粒子論の諸問題
1
重力発電51
草加市シルバー
鈴木貞吉
2
コンプトン散乱に対する断面積
フリーランス
吉田猷

17日 H31会場 17aH31 9:00〜11:45

素粒子論領域
第11回中村誠太郎賞受賞講演
1
(企画講演)第11回中村誠太郎賞授賞式
東工大
今村洋介
2
(企画講演)一般相対論的高次ゲージ不変摂動論:現状と問題
国立天文台
中村康二
3
(企画講演)N=3 higher spin holography and superstring theory
京大基研
疋田泰章
休憩 (10:00〜10:05)
素粒子論領域 日本物理学会若手奨励賞受賞記念講演
4
(若手奨励賞)若手奨励賞選考経過について
京大基研
寺島靖治
5
(若手奨励賞)グラディエントフローを用いた格子場の理論におけるエネルギー・運動量テンソルの構成
九大理
牧野広樹
6
(若手奨励賞)ブラックホールのエントロピーに関する研究
理研iTHES
横倉祐貴
7
(若手奨励賞)ヒッグス粒子発見に基づく素粒子標準模型を超える物理に関する研究
高エ研 、ウィスコンシン大
濱田雄太

17日 S11会場 17aS11 9:00〜11:35

宇宙線・宇宙物理領域(3〜9番目のみ素粒子実験領域、素粒子論領域と合同)
ニュートリノ振動
1
(企画講演)宇宙線物理学功労賞授賞式
名大ISEE
伊藤好孝
2
(企画講演)カミオカンデと宇宙線実験
東京大学名誉教授
荒船次郎
3
Super-Kamiokandeにおける崩壊電子によるμ+-識別
名大ISEE, UCIA
村瀬美咲, 伊藤好孝, S. MineA, 他Super-Kamiokande Collaboration
4
スーパーカミオカンデにおける低エネルギー解析のための較正試験
神戸大理
長谷川誠, 他Super-Kamiokande Collaboration
5
T2K後置検出器におけるデータ取得状況及びニュートリノ振動測定の精度向上に関する研究
東大宇宙線研
阿久津良介, 奥村公宏, 中島康博 他T2K-コラボレーション
休憩 (10:20〜10:35)
6
Super-K-Gdプロジェクト:計画の概要と今後の展望
東大宇宙線研
中島康博, 他Super-Kamiokande collaboration
7
Super-K Gd Project: Methods to measure Gd concentration in ultra-pure water
ICRR/Univ. of Tokyo
Lluis Marti Magro on behalf of the Super-Kamiokande collaboration
8
Validation of Gadolinium upgrade of Super-Kamiokande Detector Simulator for SK-Gd
ICRR, Univ. of Tokyo, Okayama Univ.A
Ka Ming Tsui, Kameda Jun, Kimihiro Okumura, Motoyasu Ikeda, Yasuhiro Okajima, Yusuke KoshioA for the Super-Kamiokande collaboration
9
Development status of D-Egg, a new photosensor for IceCube Gen2
Chiba Univ.
Achim Stoessl, Aya Ishihara

17日 A11会場 17pA11 13:30〜17:45

素粒子論領域
格子場理論,数値計算法
1
6次元格子を用いたカイラルゲージ理論の定式化における複素位相の解析
阪大理
深谷英則, 大野木哲也, 山本奨太, 山村亮
2
Lorentz symmetry violation in the fermion number anomaly with the chiral overlap operator
九大理
牧野広樹, 森川億人
3
格子上のヤン-ミルズ勾配流計算におけるツリーレベルを超えた離散化誤差の影響
東北大理
鎌田紀彦, 佐々木勝一
4
Gradient Flowを用いたK中間子のBパラメータの計算
筑波大数理
鈴木遊, 谷口裕介
5
Gradient flowを課したら中間子相関関数はどうなる?
筑波大計算科学研究セA, 新潟大自然B, 広島大教育C, 新潟大理D, 筑波大CiRfSEE, 阪大理F, 九大理G
谷口裕介A, 石見涼B, 梅田貴士C, 江尻信司D, 金谷和至E, 北沢正清F, 鈴木博G, 若林直輝B
6
2次元超対称O(N)非線形シグマ模型に対するフロー方程式
阪大理, 京大基研A, 阪大理B
菊地健吾, 青木愼也A, 大野木哲也B
7
4D N=1 SYM supercurrent in terms of the gradient flow
九大理
稗田健治, 笠井彩, 牧野広樹, 鈴木博
休憩 (15:15〜15:30)
8
2次元格子超対称ヤンミルズ理論の数値計算によるゲージ重力双対性の検証
慶應大
加堂大輔
9
Complex Langevin analysis of the spontaneous rotational symmetry breaking in the dimensionally-reduced super-Yang-Mills models
NTUAA, 摂南大B, KEKC, 総研大D
Konstantinos N. AnagnostopoulosA, 東武大B, 伊藤祐太C, 西村淳C, D, Stratos Kovalkov PapadoudisA
10
ファインマン積分の数値計算法:1-loop 4点テンソル積分の自動計算
KEK, 工学院大A, 一橋大B, 会津大C
湯浅富久子, 石川正, 加藤潔A, 台坂博B, 中里直人C
11
ファインマン積分の数値計算法:特異性と変数変換の最適化
一橋大, 会津大A, KEKB, 工学院大C, 理研AICSD
台坂博, 中里直人A, 石川正B, 湯浅富久子B, 加藤潔C, 似鳥啓吾D
12
Renormalization group flow of the Higgs potential
Dept. of Phys., Grad. Sch. of Sci., Chiba Univ.A, Theoretisch-Physikalisches Institut, Friedrich-Schiller-Universität, GermanyB
J. BorchardtB, H. GiesB, R. SondenheimerB, M. WarschinkeA
13
対称性の自発的破れに依らないHiggs機構のゲージ不変な記述
千葉大理
近藤慶一
14
有質量Yang-Mills理論のゲージ不変な定式化とモノポール・ダイオン解
千葉大理
西野尚吾, 近藤慶一, 松戸竜太郎, Matthias Warschinke
15
多重巻ウイルソンループについて
高エネ計算, 小山高専A, 千葉大理B
柴田章博, 加藤清考A, 近藤慶一B, 篠原徹B
16
複素ランジュバン法を用いた低温有限密度QCDの解析
高知大医情, KEKA, 総研大B, 慶應大C
永田桂太郎, 西村淳A, B, 島崎信二C

17日 A22会場 17pA22 13:30〜16:30

素粒子論領域
素粒子的宇宙論,超弦模型
1
small field inflation模型についての考察
IBS-CTPU, 北大理A, 東北大理B
金田邦雄, 瀬戸治A, 高橋亮B
2
The creation of the particle number asymmetry in the universe of arbitrary time dependent scale factor using perturbation method
広大院理, 広大院理, 新居浜高専A, トムスク国立教育大B
両角卓也, Apriadi Salim Adam, 長尾桂子A, 高田浩行B
3
Matter inflation within the framework of SUGRA
北大理
小林達夫, 瀬戸治, 立石卓也
4
Gauged Nambu-Jona-Lasinio 模型におけるCMB揺らぎのアトラクター構造
広大理, 広大情報メディアA, ICREAB
坂本弘樹, 稲垣知宏A, S. D. OdintsovB
5
Axion inflation with complex structure moduli
早大先進理工, IBS-CTPUA, 北大理B
門田健司A, 小林達夫B, 及川茜, 大本直哉B, 大塚啓, 立石卓也B
6
Affleck-Dine baryogenesis on an axion background
早大先進理工, 北大理A
秋田謙介, 小林達夫A, 大塚啓
休憩 (15:00〜15:15)
7
Pati-Salam模型を実現するDブレーン模型におけるケーラーモジュライ固定
京大理, 早稲田大先進理工A, 北大理B
上村尚平, 安倍博之A, 小林達夫B, 角田慶吾A
8
FI項を導く背景磁場と超対称模型
早大先進理工, 北大理A
安倍博之, 小林達夫A, 角田慶吾, 龍田佳幸
9
Gauge and Higgs bosons mass in NMSSM-like model motivated from SO(32) string theory
北大理, 早大先進理工A
安倍博之A, 福原望, 小林達夫, 大塚啓A, 高野恭史
10
非可換幾何学にもとづいた超対称標準模型について
兵庫教育大, 福井高専A
下條雅史A, 石原諭, 片岡宏信, 松川敦子, 佐藤光
11
poly-instantonによるモジュライ固定
京大理
山本順二, 上村尚平

17日 A31会場 17pA31 13:30〜17:00

素粒子論領域
AdS/CFT対応,エンタングルメントエントロピー 
1
AdS/CFTにおけるバルク局所状態の構成について
東大総文, 基研A
後藤郁夏人, 高柳匡A
2
AdS時空の測地線を用いた共形ブロックの構成
阪大理
西田充宏, 玉岡幸太郎
3
Holographic Cosmology and Phase Transition of SYM theory
東北大AIMR, 福工大情A
石原雅文, 郷六一生A
4
Hyperscaling-Violating Lifshitz hydrodynamics from black-holes
クレタ大, パリ第7大, 台湾大A
Elias Kiritsis, 松尾善典A
5
ゲージ/重力対応を用いた荷電粒子系における非平衡定常状態の速度および全粒子数密度
中央大理工
星野紘憲, 中村真
6
From Path Integrals to Tensor Networks for AdS/CFT
京大基研A, Kavli IPMUB
宮地真路A, 高柳匡A, B, 渡邊賢人A
休憩 (15:00〜15:15)
7
Entanglement entropy for free scalar fields in AdS
阪大理
杉下宗太郎
8
Evolution of Entanglement Entropy in Symmetric Orbifold CFTs
京大基研A, IPMUB, NorditaC
楠亀裕哉A, 高柳匡A, B, 渡邊賢人A, Pawel CaputaC
9
Entanglement Entropy of Particles in Scattering Processes
CEA Saclay, 大阪市立大A
Robi Peschanski, 関穣慶A
10
ファジー球面上のエンタングルメントエントロピーに対する一般化された体積則
静岡大理
鈴木真理子, 土屋麻人
11
Anomalous dimensions of higher spin currents in large N CFTs
京大基礎研, 立命館大理工A
疋田泰章, 和田大樹A
12
Towards the construction of an action functional for Vasiliev Higher Spin fields
北大理
下出直樹
13
取  消

17日 H21会場 17pH21 13:30〜17:00

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
二重ベータ崩壊
1
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(114) -CANDLES実験の現状-
阪大RCNP
梅原さおり, 他 CANDLES Collaboration
2
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(115)-検出器遮蔽による(n,gamma)事象の低減-
阪大RCNPA, 阪大理B
飯田崇史A, Michael MoserB for the CANDLES collaboration
3
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(116) -バックグランドの除去と見積もり-
阪大理
太畑貴綺 for the CANDLES Collaboration
4
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(117)-液体シンチレータのエネルギー較正-
阪大理
片桐誠也, 吉田斉, 他CANDLESコラボレーション
5
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(118)-次世代CANDLES検出器Scintillating Bolometerの開発
阪大理
李暁龍, 鉄野高之介, Ken Keong Lee, 石川雅啓, 吉田斉
6
取  消(以下,講演時間繰り上げ)
休憩 (15:00〜15:15)
7
KamLAND-Zen 800実験の現状(1)
東北大RCNS
小原脩平, 他 KamLAND-Zen collaboration
8
KamLAND-Zen 800実験の現状(2)
東北大RCNS
蜂谷尊彦, 他 KamLAND-Zen collaboration
9
SK-Gdに向けたイオン交換樹脂による天然放射性不純物ラジウムの除去性能評価
東海大理, ICRRA, 神戸大理B, 岐阜大教C
伊藤恭平, 西嶋恭司, 関谷洋之A, 池田一得A, 田阪茂樹A, ギヨムプロノストA, 中野佑樹B, 中村琢C 他 Super-Kamiokande collabration
10
SK-Gdにおける放射性不純物の測定
岡山大
伊藤慎太郎 for the Super Kamiokande Collaboration
11
XMASS実験:124Xe二重電子捕獲の高感度探索2
東大宇宙線研
平出克樹, 他 XMASS Collaboration
12
AXEL実験:現10L級試作機の性能評価と次期100L級試作機の製作
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C
潘晟, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, 中村輝石, 栁田沙緒里, 田中駿祐, 中村和広, 吉田将, 広瀬昌憲, 関谷洋之A, 中島康博A, 上島考太B, 身内賢太朗C
13
AXEL実験:次期100L級試作機に向けたキャリブレーションシステムの開発
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C
中村和広, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, 中村輝石, 潘晟, 栁田沙緒里, 田中駿祐, 吉田将, 広瀬昌憲, 関谷洋之A, 中島康博A, 上島考太B, 身内賢太朗C

17日 S11会場 17pS11 13:30〜16:40

素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域合同シンポジウム
主題:メガワットビームによるニュートリノCP対称性の破れ、新物理探索に向けた展望
1
(シンポジウム講演)はじめに Introduction
KEK/J-PARC
小林隆 Takashi Kobayashi
2
(シンポジウム講演)将来のニュートリノ実験で期待される物理 ---CPの破れ・非標準相互作用--- Expected physics with future neutrino experiments --CP violation and non standard interactions --
首都大理 Department of Physics, Tokyo Metropolitan University
安田修 Osamu Yasuda
3
(シンポジウム講演)レプトジェネシスと初期宇宙進化 Leptogenesis and evolution of early universe
東北大理 Department of Physics,Tohoku University
高橋史宜 Fuminobu Takahashi
4
(シンポジウム講演)T2K実験はCPVにどこまで迫れるのか CPV search challenge by T2K experiment
京大理 Department of Physics,Kyoto University
市川温子 Atsuko Ichikawa
休憩 (15:00〜15:15)
5
(シンポジウム講演)米国の加速器ニュートリノ実験 Accelerator neutrino experiments in US
ペンシルベニア大学 University of Pennsylvania Department of Physics & Astronomy
Mauger Christpher
6
(シンポジウム講演)ハイパーカミオカンデでの加速器ニュートリノ実験 Accelerator neutrino experiments with Hyper-Kamiokande
東大ICRR ICRR, University of Tokyo
西村康宏 Yasuhiro Nishimura
7
(シンポジウム講演)Potential of second far detector in Korea
SNU
Seo Seon-Hee

18日 A11会場 18aA11 9:00〜12:30

素粒子論領域
有限温度QCD,符号問題
1
テンソルくりこみ群による複素数磁場中の四次元イジングモデルの解析
神大シ, 理研A
大羽秀明, 中村宜文A
2
ドメインウォールフェルミオンのテンソルくりこみ群
筑波大計算セ, 金沢大自然A, 金沢大数物B
吉村友佑, 藏増嘉伸, 坂井涼A, 武田真滋B
3
テンソルくりこみ群を用いた格子上の2次元N=1Wess-Zumino模型の研究
慶應大自然セ, 筑波大計算科学研究セA, 理研AICSB, 金沢大自然C, 金沢大数物D
加堂大輔, 藏増嘉伸A, B, 中村宜文B, 坂井涼C, 武田真滋D, 吉村友佑A
4
Parallel tempering algorithm for the integration over Lefschetz thimbles
京大理
梅田直弥, 福間将文
5
移  動(以下,講演時間繰り上げ)
6
Z3対称性と符号問題 II
九大院理, 佐賀大院工A, 気象庁福航B
開田丈寛, 河野宏明A, 高橋純一B, 八尋正信
7
変形されたLefschetz thimble法による符号問題の緩和
京大理
土居孝寛, 筒井翔一朗
休憩 (10:45〜11:00)
8
SU(3)格子ゲージ理論における相転移点での二相共存状態
新潟大自然, 新潟大理A, 筑波大CiRfSEB, 阪大理C, 九大理D, 筑波大計算科学セE, 広島大教育F
若林直輝, 江尻信司A, 石見涼, 金谷和至B, 北沢正清C, 鈴木博D, 谷口裕介E, 梅田貴士F, 白銀瑞樹
9
Gradient flowを用いたSU(3)ゲージ理論における相転移近傍の熱力学量の研究
新潟大自然, 新潟大理A, 筑波大数理B, 大阪大理C, 九州大理D, 広島大教育E
白銀瑞樹, 江尻信司A, 石見涼, 金谷和至B, 北沢正清C, 鈴木博D, 谷口裕介B, 梅田貴士E, 若林直輝
10
クロスオーバースケーリングを用いた有限温度・密度QCDの相構造
新潟大自然, 新潟大理A, 筑波大数理物質融合科学セB, 筑波大CCSC, 広大教育D, LANLE
石見涼, 江尻信司A, 金谷和至B, 大野浩史C, 宇治敦史, 梅田貴士D, 吉田信介E
11
スタッガードフェルミオンを用いたQCD相転移次数の磁場に対する変化
CCNUA, BNLB, Bielefeld Univ.C
富谷昭夫A, Heng-Tong DingA, Swagato MukherjeeB, Christian SchmidtC for Bielefeld-Brookhaven-CCNU collaboration
12
Stochastic法を用いたクォーコニウムスペクトル関数の研究
筑波大計科セ, CCNUA, Bielefeld U.B, BNLC
大野浩史, H.-T. DingA, O. KaczmarekB, S. MukherjeeC, H.-T. ShuA
13
有限温度2フレーバーQCDのトポロジカル感受率
KEK, Edinburgh大A, 大阪大B
青木保道, Guido CossuA, 深谷英則A, 橋本省二(JLQCD Collaboration)

18日 A22会場 18aA22 9:00〜11:30

素粒子論領域
コライダー,ヒッグスセクター,フレーバー
1
取  消
2
有効ラグランジアンに基づくtbW結合の拡張可能性
岡山理大, 徳島大理工A
大熊一正, 上嶋明, 日置善郎A
3
ヒッグス結合の精密測定を用いた新物理探索
富山大理A, 國立台湾大B, フローレンス大C
兼村晋哉A, 菊地真吏子B, 桜井亘大A, 柳生慶C
4
ヒッグス結合と重力波スペクトルの測定によるヒッグスポテンシャルの立体的検証
富山大理, KIASA
柿崎充, 兼村晋哉, 端野克哉, 松井俊憲A
5
μ-τフレーバーの破れを持つTwo Higgs Doublet Modelに対する電弱精密測定からの制限
名大理E研
井黒就平, 戸部和弘, 桜井真路
6
A muon Specific two-Higgs doublet model
名大高等研究院A, Weizmann Inst. of Sci.B, INFNC
阿部智広A, 佐藤亮介B, 柳生慶C
休憩 (10:30〜10:45)
7
Flavon VEV Scales in a U(3) x U(3)' Model I
大阪大理, 大阪工大情報A
小出義夫, 西浦宏幸A
8
Flavon VEV Scales in a U(3) x U(3)' Model II
大阪大理, 大阪工大情報A
小出義夫, 西浦宏幸A
9
Lepton number violation by heavy Majorana neutrino in B decays
新潟大理A, NCTS, HsinchuB
淺賀岳彦A, 石田裕之B

18日 A31会場 18aA31 9:00〜12:15

素粒子論領域
場の理論と弦理論の数理
1
(企画講演)超対称性の低エネルギー拡大現象
成蹊大理工
丸吉一暢
2
Conformal Manifolds in Four Dimensions and Chiral Algebras
Queen Mary U., 京大基研A
Matthew Buican, 西中崇博A
3
Quantum periods and prepotential in N=2 SU(2) SQCD
東工大理
大久保隆史, 伊藤克司, 菅野正一
4
Study of 6D superconformal filed theory from 5D gauge thoery
京大基研
清水数馬
休憩 (10:30〜10:45)
5
Supersymmetry Enhancement and Junctions in S-folds
東工大理, King's College LondonA
今村洋介, 加藤洋崇, 横山大輔A
6
共形場理論の手法に基づく6-ε次元実射影空間上の臨界φ3模型におけるε展開
立教大理
長谷川知香, 中山優
7
Lie algebra lattices and strings on T-folds
筑波大理, 立命大理工A
佐藤勇二, 菅原祐二A
8
Non-SUSY D-branes with Vanishing Cylinder Amplitudes in Asymmetric Orbifolds II
筑波大理, 立命館大理工A
佐藤勇二, 菅原祐二A, 上床隆裕A
9
Exotic brane junctions from F-theory
慶應大自然セ, 東工大理
木村哲士
10
T-duality and non-geometric fluxes in double field theory
Tohoku Univ., Ritsumeikan Univ.A
Marc Andre Heller, Noriaki IkedaA, Satoshi Watamura

18日 C11会場 18aC11 9:00〜11:45

領域11(1番目のみ素粒子論と合同)
量子論基礎
1
Higgs領域でのttbar相互作用とChuaのMemristorで見られる時間反転対称性の破れと、Cartanの超対称性に基づく統一的解釈
帝京大理工A, INSA Centre Val de LoireB
古井貞隆A, Serge Dos SantosB
2
環境との弱い相互作用に起因する古典的ポインター状態の出現機構
横浜国大
浦崎健太郎
3
非局所相関の暗号的量子限界
広大総合科
石坂智
4
Landau-Zener transitions and Dykhne formula in simple continuum model
大府大, 大府大, Butler Univ.
ダンハム優仁, Savannah Garmon, Gonzalo Ordonez
5
開放量子系における時間反転対称性の自己生成的な破れ
Dept, Phys., Butler U., 東大生研A
Gonzalo Ordonez, 羽田野直道A
休憩 (10:15〜10:30)
6
光の自然放出に関するハミルトニアンの複素固有値に付随した非線形写像に現れるマンデルブロ集合
阪府大院理, テキサス大A, 東大生研B
小高大輔, Tomio PetroskyA, B, 田中智
7
リング上における非線形方程式固有解の準位交差と反発
高知工科大
中村孝明, 川又将大, 全卓樹
8
断熱サイクルによるボーズ粒子系の準位反転
首都大理工, 高知工科大A
田中篤司, 全卓樹A
9
特異摂動論から見た量子マスター方程式
名大理
久木田真吾
10
遷移金属化合物における内殻up-spinまたはdown-spin電子の選択励起理論
No Post
澁谷哲

18日 K31会場 18aK31 9:00〜12:00

素粒子実験領域(1〜2番目、企画講演のみ素粒子論領域と合同)
ヒッグス・新粒子探索
1
(企画講演)ATLAS実験13TeV運転の纏めとヒッグスなどの測定結果
名古屋大
川出健太郎
2
(企画講演)ATLAS実験13TeVでの超対称性などの新物理探索
東大素セ
山中隆志
3
取  消
4
LHC-ATLAS実験におけるttH過程で生成するヒッグス粒子の2光子崩壊事象の探索
総研大, KEKA, 阪大理B
東野聡, 花垣和則A, B, 中村浩二A, 山口洋平B
休憩 (10:30〜10:45)
5
LHC-ATLAS実験Run2における消失飛跡検出による電弱ゲージーノ直接生成事象の探索
東大理, 早大理工A, 東大素セB
齊藤真彦, 小坂井千紘, 加地俊瑛A, 山中隆志B, 澤田龍B, 浅井祥仁
6
LHC-ATLAS実験Run2におけるチャージーノ消失飛跡検出によるグルイーノ崩壊事象探索
東大理, 早大理工A, 東大素セB
小坂井千紘, 齊藤真彦, 加地俊瑛A, 山中隆志B, 澤田龍B, 浅井祥仁
7
LHC-ATLAS実験Run2における大きなdE/dxを持つ短い消失飛跡検出による長寿命荷電ゲージーノ探索
早大理工, 東大理A, 東大素セB
加地俊瑛, 小坂井千紘A, 浅井祥二A, 齊藤真彦A, 澤田龍B, 山中隆志B, 寄田浩平
8
LHC-ATLAS実験Run2におけるマルチトップジェットを持つ終状態を用いた超対称性粒子探索
東大理, 東大素セA
嶺岸優司, 田中純一A
9
LHC-ATLAS実験Run2におけるタウ粒子対に崩壊するMSSMヒッグス粒子の探索
東大理, 東大素セA
邱奕寰, 森永真央, 田中純一A, 浅井祥仁

18日 A22会場 18pA22 13:00〜16:00

素粒子論領域
フレーバー
1
(招待講演)チャームおよびボトムクォーク質量の精密決定
東北大理
隅野行成
2
重クォーク有効理論におけるB中間子の光円錐波動関数の非摂動計算に向けて
順天堂大医
川村浩之, 田中和廣
3
Flavor physics induced by light Z' from SO(10) GUT
名大理, 名大KMIA, Kavli IPMUB, CCNUC
久野純治A, B, 大村雄司A, 村松祐C, 重神芳弘
休憩 (14:15〜14:30)
4
Vector likeクォーク模型における三世代CKMユニタリティの破れ
広大院理
高橋隼也, 両角卓也, 清水勇介, 梅枝宏之
5
New physics implications of B → K*ll and ε’/ε anomalies
KEK
三島智, 山本恵
6
Lμ - Lτゲージ対称性に伴うMeVスケールの軽いゲージ粒子の探索について
新潟大自然, 宮崎大教育A
金田佑哉, 下村崇A
7
Minimal Lμ-Lτ型 相互作用に伴う軽いゲージボソンの検証可能性
埼玉大理, 宮崎大教育A
星野志穂里, 荒木威, 太田俊彦, 佐藤丈, 下村崇A
8
一般的なtwo Higgs doublet model におけるB to D(*) l νの解析
名大理
中野佑, 戸部和弘, 井黒就平
9
B中間子のチャームを含まないタウオニック崩壊への新しい物理の寄与
阪大理, モントリオール大A
田中実, 渡邉諒太朗A

18日 A31会場 18pA31 13:30〜17:15

素粒子論領域
M理論,行列模型,非可換幾何
1
Novel Multi-cut Solutions in Chern-Simons Matrix Models
静大理
森田健, 杉山健斗
2
ABJM行列模型における新しい形式とその応用
大阪市大理
清重一輝, 森山翔文
3
ランク変形された3次元N=4超対称性理論と位相的弦理論との関係
東北大理, KIASA, 大阪市立大B, 京大基研C
中山翔太, 野坂朋生A, 森山翔文B, C
4
M-strings and Open Topological String
阪大理
杉本裕司, 森裕紀
5
M-brane dynamics from E11 current algebra
KEK
柴正太郎
6
Does U(1) noncommutative theory actually describe gravity ?
京大理
川名清晴, 川合光, 酒井勝太
7
ファジー球面上のスカラー場理論における相関関数とくりこみ
静岡大理
畠山洸太, 土屋麻人
休憩 (15:15〜15:30)
8
行列幾何における情報計量について
筑波大数理物質A, KEKB
伊敷吾郎A, 松本高興A, 村木久祥A, B
9
Poisson多様体上の重力理論の構成
東北大A, 筑波大B, KEKC
金子幸雄A, 村木久祥B, C, 綿村哲A
10
Large order behavior and resurgence in correlation functions of non-SUSY operators in matrix model for noncritical superstrings
香川高専, IBSA
黒木経秀, 杉野文彦A
11
移  動(以下,講演時間繰り上げ)
12
Contravariant gravity on Poisson manifold and Einstein gravity
東北大理, 筑波大A, KEKA
金子幸雄, 村木久祥A, 綿村哲
13
量子ホールの文脈での南部幾何と指数定理
仙台高専
長谷部一気
14
可換-非可換変換のガンマ行列を用いた表現
富山大工, 富山大理A, 富山県立大B
角畠浩, 戸田晃一B, 中村誠A

18日 B11会場 18pB11 13:30〜16:55

領域11,領域3,素粒子論領域合同シンポジウム
主題:テンソルネットワーク法とその可能性
1
(シンポジウム講演)はじめに
東大物性研物質設計評価施設
川島直輝
2
(シンポジウム講演)行列積状態からテンソルネットワークへ: 形式と発展
神戸大理
西野友年
3
(シンポジウム講演)繰り込み群とテンソルネットワーク
京大情報学
原田健自
4
(シンポジウム講演)テンソルネットワーク法のフラストレートスピン系への適用
東大物性研計算物質科学研究センター
大久保毅
休憩 (15:10〜15:25)
5
(シンポジウム講演)AdS/CFT とテンソルネットワーク
京大基研
高柳匡
6
(シンポジウム講演)高エネルギー物理学への応用
金沢大数物
武田真滋
7
(シンポジウム講演)テンソル繰り込み群の中の数値計算法について
名大工
曽我部知広

18日 K31会場 18pK31 13:30〜17:15

素粒子実験領域,素粒子論領域合同シンポジウム
主題:電子陽電子衝突実験(ILCとSuperKEKB)の物理と展望 - LHC 13TeVの結果を受けて -
1
(シンポジウム講演)趣旨説明と電子陽電子コライダーの現状
東大理
相原博昭
2
(シンポジウム講演)第3世代フェルミオンで探る新物理
工学院大
清水康弘
3
(シンポジウム講演)電子陽電子衝突実験による第3世代フェルミオンの精密測定
KEK素核研
中尾幹彦
4
(シンポジウム講演)LHC実験の先を見据えたヒッグス物理と真空の構造
富山大理
兼村晋哉
休憩 (15:20〜15:35)
5
(シンポジウム講演)電子陽電子衝突実験による125GeVヒッグスの精密測定および重いヒッグス探索
東大ICEPP
田辺友彦
6
(シンポジウム講演)ダークセクターの物理
Kavli IPMU
松本重貴
7
(シンポジウム講演)電子陽電子衝突実験による暗黒物質探索
東北大理
石川明正
8
(シンポジウム講演)まとめと展望
九大理
川越清以

19日 A11会場 19pA11 13:30〜17:30

素粒子論領域
弦の場の理論,重力理論,宇宙論,ブラックホール
1
Berkovitsの超開弦の場の理論における多重ブレーン解について
日大理工
杉田和優
2
CDTテンソル模型による開閉面の場の理論
米子高専
川邊博
3
Minkowski Vacuum State as Thermal State of Rindler Strings
北大理
堀田健司
4
More on DBI action in 4D N = 1 supergravity
早大先進理工, スタンフォード大A
青木俊太朗, 山田悠介A
5
Super Yang-Mills theory with position dependent couplings
京大基研
崔在旺, Fernandez Melgarejo Jose Juan, 杉本茂樹
6
Nonabelian T-duality in double coordinate space
順大医A, KEKB
初田真知子A, B, 上村潔A
7
Weyl不変な重力理論におけるスケール不変性・時空対称性の自発的破れと質量項
東理大基礎工
佐藤喜一郎
休憩 (15:15〜15:30)
8
BRST形式を用いたインフレーション理論における量子赤外効果の評価
京大理, 総研大A, KEKB
北本浩之, 北澤良久A, B, 小嶋涼太A
9
BRST形式によるSlow roll パラメーターへの量子補正と赤外効果の評価
総研大A, KEKB, 京大理C
小嶋涼太A, 北澤良久A, B, 北本浩之C
10
M理論による高次の曲率補正を取り入れたインフレーション的宇宙論の考察
茨城大理
平賀和帆, 百武慶文
11
超弦理論におけるブラックホールの量子補正の考察
茨大理
百武慶文
12
蒸発するブラックホールモデルと4次元ワイルアノマリー
理研iTHES, 京大理A
横倉祐貴, 川合光A
13
ブラックホール地平面におけるカオスの普遍性について
阪大理
棚橋典大, 橋本幸士
14
Horava-Lifshitz重力におけるユニタリー性
慶應大日吉物理, 台湾大A, 名大KMIB, 早大先進理工C
藤森俊明, 稲見武夫A, 泉圭介, B, 北村比孝C
15
Rindler系での量子論の局在性と検出器
防衛大応用物理
松本隆志, 尾高一彦

19日 A22会場 19pA22 13:30〜15:45

素粒子論領域
余剰次元模型,超対称模型
1
現象論的ユニバーサル余剰次元模型における暗黒物質の熱的残存量
富山大理
石榑良章, 柿崎充, 三田明輝
2
高次元理論に基づくダークマターとインフラトンを含む模型の構築
信大理, 島根大総合理工A
川村嘉春, 後藤裕平, 西川侃成, 阿部裕悟A
3
Collider signals of W’ and Z’ bosons in the SO(5)xU(1) gauge-Higgs unification
KEK, 阪大理A, チェコ工科大B
舩津周一郎, 幡中久樹A, 細谷裕A, 折笠雄太B
4
Hadron and lepton collider phenomenology of SO(5)×U(1) gauge-Higgs unification
高エネ研, 阪大理A, チェコ工科大B
舩津修一郎, 幡中久樹A, 細谷裕A, 折笠雄太B
休憩 (14:30〜14:45)
5
SO(11) gauge-Higgs grand unification in 6D warped space
阪大理, 京産大益川塾
細谷裕, 山津直樹
6
Quark and Lepton Mass Spectrum in 6D SO(11) Gauge-Higgs Grand Unification
阪大理, 京産大益川塾A
細谷裕, 山津直樹A
7
Light Stop, Heavy Higgs, and Heavy Gluino in Supersymmetric Standard Models with Extra Matters
名大理, KMIA, Kavli IPMUB
久野純治A, B, 倉本渉, 桑原拓巳
8
Affleck-Dine leptogenesis with Dirac sneutrino late time decay
北大理, 北大国際A
大本直哉, 瀬戸治A

19日 A31会場 19pA31 13:30〜17:30

素粒子論領域
格子QCD
1
(企画講演)ミューオン異常磁気能率へのハドロン寄与の格子QCD計算
理研BNL研究セ/BNL
出渕卓
2
核子(chromo)EDM演算子の格子QCD計算
Univ. of Connecticut, 理研BNLA, Stony Brook Univ.B
Michael Abramczyk, Tom Blum, 出渕卓A, 大木洋A, Sergey SyritsynB
3
高詳細格子上のQCDシミュレーションによるD中間子セミレプトニック崩壊の研究
KEK, 大阪大A
Brian Colquhoun, Brendan Fahy, 橋本省二, 深谷英則A, 金児隆志 (JLQCD Collaboration)
4
高い運動量領域におけるドメインウォールフェルミオンの固有値分布
名大理A, 高エ研B, 総研大C
中山勝政A, B, 橋本省二B, C
5
重いドメインウォールフェルミオンの有効理論
高エネ機構A, 総研大B, 名大理C
橋本省二A, B, Brendan FahyA, 中山勝政A, C
6
格子 QCD フェルミオンの SIMD 機向けの実装:KNL 機でのドメインウォールフェルミオン
広大院理, 高エ研A
金森逸作, 松古栄夫A
休憩 (15:30〜15:45)
7
Remark on the dilation mass relation
九大理
鈴木博, 奥村健一, 笠井彩
8
格子QCDにおけるメビウスドメインウォールを用いたQCDラムダパラメータの計算
広大院理
石川健一, 村上祐子
9
strange mass reweighting を考慮した物理点近傍での格子QCDによるπ中間子の形状因子の研究
筑波大数理物質, 筑波大CCSA, 広島大B, 理研AICSC
賀数淳平, 石川健一B, C, 石塚成人A, 藏増嘉伸A, C, 中村宜文C, 滑川裕介A, 谷口裕介A, 浮田尚哉A, 山崎剛A, C, 吉江友照A for PACS Collaboration
10
Potentials between two pions with smeared quarks
京大理
川井大輔 for HAL QCD collaboration
11
Current status for two baryon systems in lattice QCD I. Difficulties in the direct method
京大基研, 理研仁科セA
青木慎也, 入谷匠A, 土井琢身A
12
Current status for two baryon systems in lattice QCD II: HAL QCD potential method
理研仁科セ, 京大基研A
入谷匠, 土井琢身, 青木慎也A
13
大きなクォーク質量での軽原子核直接計算の演算子依存性の研究
筑波大数理A, 筑波大計科セB, 理研AICSC, 広大理D
山崎剛A, B, C, 石川健一D, C, 藏増嘉伸B, A, C, 宇川彰C for PACS Collaboration

19日 K31会場 19pK31 13:30〜16:45

素粒子実験領域(1〜2番目、企画講演のみ素粒子論領域と合同)
フレーバーの物理
1
(企画講演)いよいよはじまるBelle II による新物理探索:2018年以降の展望〜理論的観点から〜
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
三島智
2
(企画講演)いよいよはじまるBelle II による新物理探索:2018年以降の展望〜実験的観点から〜
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
伊藤領介
3
レプトンフレーバーに依存したB→K*l+l-崩壊の角度分布解析
DESYA, 東北大
Simon WehleA, Sergey YaschenkoA, Carsten NiebuhrA, 石川明正, and Belle Collaboration
4
Sensitivity study for Time-dependent CP Violation Measurement on B0 -> phi K0 at the Belle II Experiment
KMI, Nagoya Univ.
Alessandro Gaz, Toru Iijima
休憩 (15:00〜15:15)
5
Belle実験におけるB→K*γ崩壊の崩壊分岐比及びアイソスピン、CP非対称性の測定
東北大理
堀口朋裕, 石川明正, 山本均, 他 Belle collaboration
6
LHC-ATLAS実験Run2のb-jet同定におけるc-jet誤同定率のD*を用いた測定
東大理, 東大素セA
山崎友寛, 江成祐二A, 川本辰男A
7
J-PARC KOTO実験2015年物理データを用いたK中間子由来の背景事象解析
京大理, KEKA, 阪大理B, 台湾大C, ミシガン大D
上路市訓, 野村正A, 南條創B, 塩見公志A, 関繁人, 中桐洸太, 篠原智史, 陳世軒C, 林杰C, Brian BeckfordD, Stephanie SuD, 他 KOTO Collaboration
8
J-PARC KOTO実験 2015年物理データを用いた中性子由来の背景事象解析
京大理, KEKA, 阪大理B, 台湾大C, ミシガン大D
中桐洸太, 野村正A, 南條創B, 塩見公志A, 関繁人, 上路市訓, 篠原智史, 陳世軒C, 林杰C, Brian BeckfordD, Stephanie SuD, 他 KOTO Collaboration
9
J-PARC KOTO実験2016年度ランにおけるKL beamのflux測定解析
京大理, KEKA, 阪大理B, 台湾大C, ミシガン大D
篠原智史, 野村正A, 南條創B, 塩見公志A, 関繁人, 上路市訓, 中桐洸太, 陳世軒C, 林杰C, Brian BeckfordD, Stephanie SuD, 他 KOTO Collaboration
10
J-PARC,E36実験Γ(K+->e+ ν)/Γ(K+->μ+ ν)測定によるレプトン普遍性破れ探索実験の解析(2)
阪大理
堀江圭都 for the TREK collaboration

20日 A11会場 20aA11 9:00〜12:15

素粒子論領域
ソリトン,可積分系
1
Dirac/Majorana fermions on the Skyrme-Faddeev model
東理大理工
澤渡信之, 甘利悠貴, 飯田将也
2
Topological solitons in the supersymmetric Skyrme model
中国蘭州現代物理研, 慶應大日吉物理A, 北里大理B
Sven Bjarke Gudnason, 新田宗土A, 佐々木伸B
3
BPS sector in the baby Skyrme model
東理大理工研
甘利悠貴, 澤渡信之
4
Eight dimensional Skyrme model
北里大
武居洸希, 佐々木伸, 中村厚
5
超対称CPN量子力学の変形と厳密なリサージェンス構造
慶應大自然セA, 慶應大日吉物理B, 復旦大C, 秋田大理工D
藤森俊明A, 鎌田翔C, 三角樹弘C, A, 新田宗土B, A, 坂井典佑B, A
6
ODE/IM correspondence and Argyres-Douglas theory
東工大理
伊藤克司, 束紅非
休憩 (10:30〜10:45)
7
Ding-Iohara-Miki代数のR行列の退化極限および自由ボソン表示
東大理
福田真之, 原田浩一, 松尾泰, 朱睿東
8
Brane web in DIM algebra and qq-characters
KIASA, 東大理B
Jean-Emile BourgineA, 松尾泰B, 福田真之B, 原田浩一B
9
解ける離散量子力学模型とMeixner,little q-Jacobi(Laguerre)多添字直交多項式
信大理
小竹悟, 佐々木隆
10
離散位相空間上の位相点作用素 -奇数格子点の場合-
福井大工
橋本貴明, 堀邊稔, 林明久
11
閉路グラフ上の自由エネルギーと奇数次元球上熱核の三角関数変形
岐阜高専, 山口大院創成科学A
菅菜穂美, 白石清A
12
モヤル空間上のφ3模型の強非可換極限におけるN点関数の厳密解
東京理大理
佐古彰史

20日 A22会場 20aA22 9:30〜11:30

素粒子論領域
ニュートリノ
1
電弱真空の安定性に基づいたシーソー模型のパラメータに対する制限
広大院理
両角卓也, 大兼英朗
2
Enhancement of the effective mass of 0νββ decay in the νMSM
NCTS, Hsinchu, 新潟大A, EPFLB
石田裕之, 淺賀岳彦A, 永島伸多郎B
3
Measuring non-unitarity in the T2KK and T2KO experiments
島根大総合理工
阿部裕悟, 朝野佑亮, 波場直之, 山田敏史
4
Measuring Non-Unitarity in the T2KK and T2KO Experiments II
島根大総合理工
朝野佑亮, 阿部裕悟, 波場直之, 山田敏史
休憩 (10:30〜10:45)
5
暗黒物質を含む輻射型ディラックニュートリノ質量生成模型における電弱バリオン数生成
富山大理
兼村晋哉, 桜井亘大, 杉山弘晃
6
Neutrino oscillation and leptogenesis in Type-I seesaw model with four-zero textures
広大院理, 宇部高専A
梅枝宏之, 両角卓也, 由宇朗大, 清水勇介, 木村大自A
7
「A4×Z3フレーバーモデル」の取りうる各真空期待値とそれらの現象論的な違い
広大理
高木堅太, 両角卓也, 清水勇介, 梅枝宏之, 大兼英朗, 坂本弘樹

20日 A31会場 20aA31 9:00〜11:45

素粒子論領域
超重力,余剰次元,場の理論の応用
1
超対称/超重力理論における高階微分に伴うゴーストの除去
Stanford Univ., 慶應大自然セA, 慶應大日吉物理B
山田悠介, 藤森俊明A, B, 新田宗土A, B, 大橋圭介A, B
2
Abelian tensor hierarchy and Chern-Simons actions in 4D N=1 conformal supergravity
慶大理工
横倉諒
3
4次元N=1超場を用いた6次元超重力理論の記述と4次元有効理論の導出
KEK素核研, 早大先進理工A
阪村豊, 青木俊太郎A, 安倍博之A
4
高次元フェルミオンの境界条件の分類とモード関数の決定
大分高専, 神戸大理A, 苫小牧高専B, KIASC
藤本教寛, 長谷川耕平A, 長澤智明B, 西脇健二C, 坂本眞人A, 巽健太郎A
休憩 (10:00〜10:15)
5
磁場中のフェルミオンの散乱時間 I
阪大理
鍵村亜矢, 大野木哲也
6
磁場中のフェルミオンの散乱時間 II
阪大理
鍵村亜矢, 大野木哲也
7
一次元自由fermionのGeneralized Gibbs Ensembleへの熱平衡化と普遍的な緩和時間
ICTS, TIFRA, 静大理B
Manas Kulkarnia, Gautam MandalA, 森田健B
8
Edge-of-edge states in a topological phase
阪大理, 慶應義塾大日吉A
Xi Wu, 橋本幸士, 木村太郎A
9
Spatially Assisted Schwinger Mechanism, Chiral Magnetic Effect, and Magnetic Catalysis
Univ. of Tokyo
Patrick Copinger, Kenji Fukushima
10
Dislocation worldsheet condensation: dual gauge field theory of quantum liquid crystals
Keio Univ.
Aron Beekman

20日 K24会場 20aK24 9:00〜12:45

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
暗黒物質探索(I)
1
XMASS実験:太陽起源カルツァ=クライン・アクシオンの探索結果
神戸大理, 他 XMASS collaboration
岡直哉, 他 XMASS collaboration
2
XMASS実験:有効体積解析による暗黒物質探索の為の系統誤差の評価
東大宇宙線研, 他XMASS collaboration
小川洋, 他XMASS collaboration
3
XMASS:Hidden Photon暗黒物質の探索
東大宇宙線研
佐藤和史, 他 XMASS collaboraion
4
ワイヤー電極を用いた比例蛍光読み出しによるXMASS実験感度向上のための研究2
名大ISEE, 東大宇宙線研A
菅澤佳世, 伊藤好孝, 増田公明, 関谷洋之A, 他XMASS collaboration
5
XMASS実験:有効体積による暗黒物質探索
東大宇宙線研, 他 XMASS collaboration
竹田敦, 他 XMASS collaboration
6
XMASS実験:季節変動を用いた暗黒物質探索
東大宇宙線研, 他XMASS collaboration
小林雅俊, 他XMASS collaboration
7
XMASS実験:低エネルギー中性子線源の開発研究
東大宇宙線研, 他 XMASS collaboration
市村晃一, 他 XMASS collaboration
休憩 (10:45〜11:00)
8
XMASS実験:XMASS検出器の電子散乱事象に対するエネルギー応答の研究
東大宇宙線研, 他 XMASS collaboration
梁炳守, 他 XMASS collaboration
9
XMASS実験:暗黒物質探索検出器感度向上のためのラドン除去装置の開発
東大宇宙線研, 他XMASS Collaboration
山下雅樹, 他XMASS Collaboration
10
XMASS実験:表面バックグラウンドの除去研究2
東大宇宙線研, 他XMASS collaboration
小林兼好, 他XMASS collaboration
11
エマルジョン暗黒物質探索実験NEWS(1)〜解析速度とS/N向上のための光学システムの開発〜
名大理, 名大KMIA, 名大未来研B, 千葉大融合C
梅本篤宏, 中竜大A, 浅田貴志, 桂川貴義, 吉本雅浩, 市来浩勝, 岡田晟那, 小林龍太, 多田智美, 佐藤修B, 久下謙一C, NEWS collaboration
12
エマルジョン暗黒物質探索実験NEWS(2)〜地下実験に向けた活動報告と課題〜
名大KMI, 名大理A, 名大未来研B, 千葉大融合C
中竜大, 梅本篤宏A, 桂川貴義A, 吉本雅浩A, 浅田貴志A, 市来浩勝A, 岡田晟那A, 小林龍太A, 多田智美A, 佐藤修B, 久下謙一C, NEWS collaboration
13
取  消
14
方向感度をもつ暗黒物質検出器の開発をめざした異方性を有するシンチレータ開発の検討IV
東北大NICHeA, 東大宇宙線研B, 東北大金研C
黒澤俊介A, 関谷洋之B, 堀合毅彦C, 庄子育宏C, 大橋雄二C, 鎌田圭A, 横田有為A, 吉川彰A, C

20日 A22会場 20pA22 13:00〜16:00

素粒子論領域
暗黒物質
1
Skyrmion-dark matter from a nonperturbative aspect hidden in the SM
名大理
松崎真也
2
Electroweak-Skyrmion as Topological Dark Matter
高エ研, 総研大A
北野龍一郎A, 倉知昌史
3
Revisiting gravitino dark matter in thermal leptogenesis
IPMU, 東大宇宙線研A
鈴木資生A, 伊部昌宏A, 柳田勉
4
Gauge Coupling Unification with Hidden Photon, and Minicharged Dark Matter
東北大理
大道竜次, 高橋史宜, 横崎統三
5
暗黒物質の電荷に対する銀河団磁場からの制限
IBS-CTPU, 名大理A, KMIB
関口豊和, 門田健司, 田代寛之A, 長谷川賢二A, 市來淨與A, B
6
暗黒物質の直接検出実験を利用した速度分布非等方性の測定について
新居浜高専, 神戸大理A, 名古屋大KMIB
長尾桂子, 矢ケ部遼太, 中竜大, 身内賢太郎
休憩 (14:30〜14:45)
7
Asymmetric Dark Matter in fluffy Standard Model
九州大
奥村健一, 鈴木博
8
Vector-like generationでのmuon g-2と暗黒物質
慶應義塾大
西田有延, 檜垣徹太郎, 武田直幸
9
Dark matter physics, flavor physics and LHC constraints in the dark matter model with a vector-like bottom partner
名大理, 名大高等研究院A, 名大KMIB, 早大理工C
大川翔平, 阿部智広A, B, 川村淳一郎C, 大村雄司B
10
New Higgs-portal dark matter in the bosonic seesaw model
NCTS, Hsinchu, 名大理A, 北大理B
石田裕之, 松崎真也A, 山口雄也B
11
Gravitational wave detectability in the bosonic seesaw model
北大理, 大阪市大理A
山口雄也, 吉持祐佳里A

20日 A31会場 20pA31 13:30〜16:30

素粒子論領域
場の理論,くりこみ
1
フェルミの黄金律の有限サイズ補正IV:異常な超前方散乱
北大理, 弘前理, ラカススター大(UK)
石川健三, 飛田豊, T. Sloan
2
Dynamical symmetry breaking and multiple-point principle in a classically scale invariant extension of the Standard Model
島根大総合理工
山田敏史, 波場直之
3
Intertwining Operator in Thermal CFTd
日大量科研
大谷聡
4
Out-of-Tiime Ordered correlatosr in Rational CFTs
Nordita, 京大基研A, Queen MaryB
Pawel Caputa, 沼澤宙朗A, Alvaro Veliz-OsorioB
5
量子散逸系における南部・ゴールドストンの定理
理研仁科セ, 京大理A
日高義将, 南佑樹A
6
有質量ゴールドストンモードの一般論とその非線形シュレディンガー模型への応用
慶応義塾自然セ, 慶応義塾日吉A
大橋圭介, 藤森俊明, 新田宗土A
休憩 (15:00〜15:15)
7
物理的演算子によるポリヤコフループの構成
神戸大理, 熊本保健科学大A
坂本眞人, 竹永和典A
8
Schwinger-Dyson方程式の弱解によるカイラル対称性の力学的破れの解析
金沢大数物, 米子高専A, 神戸大経済経営研B, 金沢大自然C
青木健一, 小林玉青A, 熊本真一郎B, 小内伸之介C
9
曲がった6次元時空における非可換なV-A場によるゲージ異常項のテンソル表示
熊大先端, 熊大自然A
矢嶋哲, 江口皓平A, 福田真A, 岡智典A
10
U(1)対称性のない拡張Nicolai模型における超対称性の破れと南部-Goldstoneフェルミオン
東大院理, 立教大理A
三ノ宮典昭, 桂法称, 中山優A
11
Wilson作用 および 1PI 有効作用における波動関数くりこみの関係
新潟大教育, 神戸大理A
五十嵐尤二, 伊藤克美, 園田英徳

20日 K24会場 20pK24 13:30〜16:15

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
暗黒物質探索(II)
1
NaI(Tl)による宇宙暗黒物質探索(PICO-LON)報告
徳大理工, 阪大RCNPA, 東大IPMUB, 大産大C, I.S.C.Lab.D, 東北大RCNSE, 徳大総合科学教育F, 阪大理G
伏見賢一, 竹本康浩A, A. KozlovB, D. ChernyakB, 江尻宏泰A, 硲隆太C, 今川恭四郎D, 池田晴雄E, 井上邦雄E, 神崎学慈F, 折戸玲子, 嶋達志A, 寺岡夕里E, 梅原さおりA, 保田賢輔D, 吉田斉G
2
NaI(Tl)による宇宙暗黒物質探索(PICO-LON):シミュレーション開発状況
徳島大理工, 徳島大総合科学教育A, 東大IPMUB, 阪大RCNPC, 大産大D, I.S.C.Lab.E, 東北大RCNSF, 阪大理G
折戸玲子, 神崎学慈A, D. ChernyakB, 江尻宏泰C, 伏見賢一, 硲隆太D, 今川恭四郎E, 池田晴雄F, 井上邦雄F, A. KozlovB, 嶋達志C, 竹本康浩C, 寺岡夕里F, 梅原さおりC, 保田賢輔E, 吉田斉G
3
ANKOK実験16:テストスタンドの増強と基礎特性評価
早大理工
鷲見貴生, 飯島耕太郎, 蛯名幸二, 菊地崇矩, 木村眞人, 鈴木優飛, 高橋智栄, 竹村祐輝, 田中雅士, 中新平, 水江陽太, 矢口徹磨, 寄田浩平
4
ANKOK実験17:シールドによる環境γ線の低減と内部背景事象の理解
早大理工
中新平, 飯島耕太郎, 蛯名幸二, 菊地崇矩, 木村眞人, 鈴木優飛, 高橋智栄, 竹村祐輝, 田中雅士, 水江陽太, 矢口徹磨, 寄田浩平, 鷲見貴生
5
ANKOK実験18:低エネルギー電子反跳事象の理解
早大理工
木村眞人, 飯島耕太郎, 蛯名幸二, 菊地崇矩, 鈴木優飛, 高橋智栄, 竹村祐輝, 田中雅士, 中新平, 水江陽太, 矢口徹磨, 寄田浩平, 鷲見貴生
6
ANKOK実験19:質量30kg検出器の構築状況と今後の展望
早大理工
田中雅士, 飯島耕太郎, 蛯名幸二, 菊地崇矩, 木村眞人, 鈴木優飛, 高橋智栄, 竹村祐輝, 中新平, 水江陽太, 矢口徹磨, 寄田浩平, 鷲見貴生
休憩 (15:00〜15:15)
7
暗黒物質探索と低速重粒子の放射線物性11
早大理工研
月出章
8
NEWAGE実験44:μ-TPCを用いた反跳原子核における前後判定について
神戸大理, 京都大理A
矢ケ部遼太, 身内賢太朗, 橋本隆, 池田智法, 帝釋稜介, 中澤美季, 中村輝石A
9
NEWAGE実験45:陰イオンガスμTPCを用いたZの絶対位置決定
神戸大理, 京都大A
池田智法, 身内賢太朗, 矢ヶ部遼太, 橋本隆, 帝釋稜介, 中澤美季, 中村輝石A
10
ひとみ衛星によるペルセウス銀河団を用いた 3.5keV 輝線の検証
ISAS/JAXA
前田良知, 田村隆幸, ひとみコラボレーション

一般社団法人 日本物理学会 第72回年次大会(2017年) The 72nd Annual Meeting