領域別プログラム
素粒子実験領域
素粒子実験領域
新粒子・新物理探索
1
LHC-ATLAS実験Run2における0レプトン終状態を用いたグルイーノの探索 (1)
名大理, 東大理A, 名大KMIB, 東大素セC
佐野祐太, 安達俊介A, 中浜優B, 山中隆志C, 戸本誠
2
LHC-ATLAS実験Run2における0レプトン終状態を用いたグルイーノの探索 (2)
東大理, 名大理A, 東大素セB, 名大KMIC
安達俊介, 佐野祐太A, 山中隆志B, 中浜優C, 浅井祥仁
3
LHC-ATLAS実験における多変量解析手法を用いたQCDジェットの起源粒子識別法の開発
東工大, 筑波大A
佐藤真一, 陣内修, 大川英希A
4
LHC-ATLAS 実験 Run2 における Zhllbb チャンネルを用いた新物理探索
東大理, 東大素セA
加藤千曲, 川本辰男A, 田中純一A, 江成祐二A, 増渕達也A
5
LHC-ATLAS 実験 Run-2 におけるトップクォーク対共鳴事象 0 レプトンチャンネルでの新粒子探索
総研大, 高エ研A, 東大素セB, 神戸大C
鈴木翔太, 佐々木修A, 青木雅人A, 寺師弘二B, 野辺拓也B, 前田順平C
6
LHC-ATLAS実験Run2における高運動量W/Zジェット対共鳴探索の感度向上の研究
早大理工, 東大素セA
新田龍海, 寺師弘二A, 野辺拓也A, 寄田浩平
休憩 (10:30〜10:45)
7
パルス磁石と高フィネス共振器を用いた真空複屈折の探索 I
東大理, 東大素セA, 東大工B, 東大物性研C, 東北大金研D
樊星, 上岡修星, 稲田聡明A, 山崎高幸A, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 大間知潤子, 吉岡孝高B, 五神真, 松尾晶C, 金道浩一C, 野尻浩之D
8
パルス磁石と高フィネス共振器を用いた真空複屈折の探索II
東大理, 東大素セA, 東大工B, 東大物性研C, 東北大金研D
上岡修星, 樊星, 稲田聡明A, 山崎高幸A, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 大間知潤子, 吉岡孝高B, 五神真, 松尾晶C, 金道浩一C, 野尻浩之D
9
ミリ波領域におけるHidden Photon WISP Dark Matter 探索
東大理, 東大素セA, ITP, Heidelberg Univ.B, 福井大遠赤セC
桶作愛嬉, 山崎高幸A, 稲田聡明A, Stefan KnirckB, 出原敏孝C
10
CMS検出器を用いた暗黒物質探索
MIT
飯山悠太郎
11
LHC-ATLAS実験における2光子終状態チャンネルのpurity測定
東工大, 大阪大理A, 東大理B, 東大素セC
留目和輝, 陣内修, 山口洋平A, 加納勇也B, 奥村恭幸C, 寺師弘二C
12
LHC-ATLAS実験Run2におけるコリメートした光子群に崩壊する共鳴状態の探索
東大理, 東大素セA, 東工大理工B, 大阪大理C
加納勇也, 浅井祥仁, 石野雅也A, 奥村恭幸A, 田中純一A, 寺師弘二A, 留目和輝B, 山口洋平C
素粒子実験領域
トリガー・DAQ
1
LHC-ATLAS実験Run-2におけるdi-tau triggerの性能評価
早大理工, 高エ研・総研大A, 東大素セB
下釜佳大, 猪飼孝, 三谷貴志, 寄田浩平, 津野総司A, 江成祐二B
2
ニュートリノ検出器WAGASCIにおけるデータ収集システムの開発
東大理, 京大理A, 阪市大理B, 東大宇宙線研C
竹馬匠泰, 細見郁直, 古賀太一朗, 田村陸, 横山将志, 林野竜也A, 平本綾美A, 金賢一B, 原田潤B, 東佑真B, 井上翼B, 中家剛A, 南野彰宏A, 市川温子A, 清矢良浩B, 山本和弘B, 早戸良成C
3
ニュートリノ検出器WAGASCIに向けたSPIROC2Dを用いた新エレクトロニクスの性能評価試験
東大理, 京大理A, 阪市大理B, 東大宇宙線研C
田村陸, 竹馬匠泰, 細見郁直, 古賀太一朗, 林野竜也A, 平本綾美A, 金賢一B, 原田潤B, 東佑真B, 井上翼B, 横山将志, 中家剛A, 南野彰宏A, 市川温子A, 清矢良浩B, 山本和弘B, 早戸良成C
4
ニュートリノ検出器WAGASCIにおける信号読出しシステム運転試験の現状
阪市大理, 京大理A, 東大理B, 東大宇宙線研C
東佑真, 市川温子A, 井上翼, 金賢一, 古賀太一朗B, 清矢良浩, 原田潤, 田村陸B, 竹馬匠泰B, 中家剛A, 仲村佳悟A, 林野竜也A, 早戸良成C, 細見郁直B, 南野彰宏A, 山本和弘, 横山将志B
5
COMET実験に用いるトリガー検出器の開発
九大理, 阪大理A, 九大RCAPPB
中居勇樹, 大石航, 川越清以, 久野良孝A, 佐藤朗A, 東城順治, 山口博史, 吉岡瑞樹B, 他COMETコラボレーション
6
COMET Phase-I におけるCDC読み出し回路開発の現状
阪大理A, Open-ItB, 高エ研C
中沢遊A, B, 内田智久B, C, 久野良孝A, B, 佐藤朗A, B, 千代浩司B, C, 吉田学立A, B
休憩 (10:30〜10:45)
7
Super-K-Gdプロジェクト:EGADS実験におけるデータ取得回路のアップグレード計画
東大宇宙線研
加藤陽, 他Super-Kamiokande collaboration
8
ハイパーカミオカンデにおけるフロントエンドデータ転送システムの開発
東大宇宙線研
園田祐太朗, 塩澤眞人, 早戸良成
9
ATLASアップグレードに向けての、FPGAを用いたギガビット通信によるピクセル検出器の高速読み出し試験
阪大理, 高エネ研A
澤田恭範, 南條創, 花垣和則A, 矢島和希
10
LHC-ATLAS実験におけるピクセル検出器のデータ読み出しシステムアップグレード
阪大理, KEKA, 総研大B, 東工大C, BolognaD, GöettingenE, IHEPF
矢島和希, 花垣和則A, B, 田窪洋介A, 津野総司A, 東野聡B, 留目和輝C, 山口大貴C, Gabriele D’AmenD, Gabriele BalbiD, Marcello BindiE, JuanAn GarciaF
素粒子実験領域
半導体検出器
1
高速微細ピクセル検出器DEPFETを用いた放射光実験装置の開発
KEK, SLACA, 東大IPMUB
今野智之, 後田裕, 松垣直宏, 田中秀治, 三宅秀樹, 原康二, Christian Pulvermacher, 小林愛音, 清水伸隆, 若槻壮市A, 樋口岳雄B, 井内博行, 椎野あすか
2
Belle II用ピクセル検出器DEPFETの放射光科学への応用
KEK, SLACA, 東大IPMUB
小林愛音, 後田裕, 松垣直宏, 田中秀治, 三宅秀樹, 原康二, Christian Pulvermacher, 今野智之, 清水伸隆, 若槻壮市A, 樋口岳雄B, 井内博行, 椎野あすか
●3
Slow control system for DEPFET pixel sensors at the KEK Photon Factory and the Belle II experiment
KEK, SLACA, 東大IPMUB
PULVERMACHER Christian, 後田裕, 松垣直宏, 田中秀治, 三宅秀樹, 原康二, 今野智之, 小林愛音, 清水伸隆, 若槻壮市A, 樋口岳雄B, 井内博行, 椎野あすか
4
KOTO実験での中性子背景事象削減に向けたCsI両読み用のMPPC読み出しシステムの開発
阪大理
佐藤友太, 山中卓, 南條創, 外川学, 原口弘, 西宮隼人
5
単結晶ダイヤモンド検出器の開発及び評価
総合研究大学院大, 高エネ機構A, 北大B, 産総研C, 物材機構D, 筑波大E, 東大F
原明日翔, 田中真伸A, 金子純一B, 藤井祐樹A, 橋本義徳A, 平野慎太郎B, 水越司B, 西口創A, 嶋岡毅紘D, 山崎聡C, 牧野俊晴C, 小泉聡D, 上殿明良E, 八井崇F, 三原智A, 田中秀治A, 佐波俊哉A, 萩原雅之A, 吉田光宏A, 橋本義徳A, 岸本俊二A, 小嶋健児A, 大友季哉A, 大下英敏A, 瀬谷智洋A
6
取 消
休憩 (10:30〜10:45)
7
Belle II実験におけるシリコンストリップ型崩壊点検出器の電子ビームを用いた性能評価
KEK, 旭川高専A, 東大理B, 東大ICEPPC, 東大Kavli IPMUD, 東北大理E, 東理大理工F, 新潟大自G, INFN and Univ. of PisaH, Kyungpook Univ.I
中村克朗, 相原博昭B, 石川明正E, 小貫良行C, 神原直也F, 佐々木淳弥B, 佐藤伸彦, 清水信宏B, 鈴木純一, 清野義敬G, 坪山透, 原康二, 樋口岳雄D, 堀口朋裕E, 山本均E, 森井友子D, 吉延俊輝G, 渡辺みのりA, 綿貫峻E, Thomas CzankE, Kookhyun KangI, Hyebin JeonI, Changwoo JooD, Seugnchul LeeI, Antonio PaladinoH, Kun WanB
●8
The feasibility study of ghost hits reduction in Belle2/SVD using P-N charge correlation from beam test data
Univ. of Tokyo, KEKA, Asahikawa Nat’l. Inst. of Tech.B, Univ. of Tokyo ICEPPC, Univ. of Tokyo Kavli IPMUD, Tohoku Univ.E, Tokyo Univ. of Sci.F, Niigata Univ.G, INFN PisaH, Kyungpook Univ.I
Kun Wan, Hiroaki Aihara, Akimasa IshikawaE, Yoshiyuki OnukiC, Naoya KambaraF, Junya Sasaki, Nobuhiko Sato, ANobuhiro Shimizu, Junichi Suzuki, AYoshiaki SeinoG, Toru Tsuboyama, AKoji Hara, AHideo HiguchiD, Tomohiro HoriguchiE, Hitoshi YamamotoE, Tomoko MoriiD, Toshiki YoshinobuG, Minori WatanabeB, Shun WatanukiE, Thomas CzankE, Kookhyun KangI, Hyebin JeonI, Changwoo JooD, Seugnchul LeeI, Antonio PaladinoH, Katsuro NakamuraA
9
ILCバーテックス検出器に向けた高精度位置・時間分解能SOIピクセルセンサー開発
KEK素核研, 阪大理A, 筑波大理B
小野峻, 山田美帆, 新井康夫, 倉知郁生, 坪山透, 池上陽一, 外川学A, 森哲平A, 原和彦B, 関川大介B, 青柳航B, 遠藤駿B, 金山和馬B, 他SOIPIXグループ
10
SOI技術を用いたILC実験用モノリシック型ピクセル検出器の開発
KEK素核研, 阪大理A, 筑波大数理B
山田美帆, 小野峻, 新井康夫, 倉知郁生, 坪山透, 池上陽一, 外川学A, 森哲平A, 原和彦B, 関川大介B, 青柳航B, 遠藤駿B, 金山和馬B, 他SOIPIXグループ
宇宙線・宇宙物理領域(3〜9番目のみ素粒子実験領域、素粒子論領域と合同)
ニュートリノ振動
1
(企画講演)宇宙線物理学功労賞授賞式
名大ISEE
伊藤好孝
2
(企画講演)カミオカンデと宇宙線実験
東京大学名誉教授
荒船次郎
3
Super-Kamiokandeにおける崩壊電子によるμ+/μ-識別
名大ISEE, UCIA
村瀬美咲, 伊藤好孝, S. MineA, 他Super-Kamiokande Collaboration
4
スーパーカミオカンデにおける低エネルギー解析のための較正試験
神戸大理
長谷川誠, 他Super-Kamiokande Collaboration
5
T2K後置検出器におけるデータ取得状況及びニュートリノ振動測定の精度向上に関する研究
東大宇宙線研
阿久津良介, 奥村公宏, 中島康博 他T2K-コラボレーション
休憩 (10:20〜10:35)
6
Super-K-Gdプロジェクト:計画の概要と今後の展望
東大宇宙線研
中島康博, 他Super-Kamiokande collaboration
●7
Super-K Gd Project: Methods to measure Gd concentration in ultra-pure water
ICRR/Univ. of Tokyo
Lluis Marti Magro on behalf of the Super-Kamiokande collaboration
●8
Validation of Gadolinium upgrade of Super-Kamiokande Detector Simulator for SK-Gd
ICRR, Univ. of Tokyo, Okayama Univ.A
Ka Ming Tsui, ◯Kameda Jun, Kimihiro Okumura, Motoyasu Ikeda, Yasuhiro Okajima, Yusuke KoshioA for the Super-Kamiokande collaboration
●9
Development status of D-Egg, a new photosensor for IceCube Gen2
Chiba Univ.
Achim Stoessl, Aya Ishihara
素粒子実験領域
半導体検出器
●1
Status of the Belle II SVD Layer 6 mass production
東大理, 東北大理A, INFN and Univ. of PisaB, Kyungpook Univ.C, Kavli IPMU, Univ. of TokyoD, KEKE, 東理大理工F, 旭川高専G, 新潟大自H
Hiroaki Aihara, Akimasa IshikawaA, Antonio PaladinoB, Kookhyun KangC, ◯Changwoo JooD, Hyebin JeonC, Tomohiro HoriguchiA, Katsuro NakamuraE, Koji HaraE, Naoya KanbaraF, Minori WatanabeG, Nobuhiko SatoE, Junichi SuzukiE, Yoshiyuki Onuki, Junya Sasaki, Yoshiaki SeinoH, Seugnchul LeeC, Nobuhiro Shimizu, Takeo HiguchiD, Thomas CzankA, Tomoko MoriiD, Toru TsuboyamaE, Kun Wan, Shun WatanukiA, Toshiki YoshinobuH, Hitoshi YamamotoA, (Belle II Collaboration)
2
Belle II実験におけるシリコンストリップ型崩壊点検出器用フレキシブル基板の量産と性能評価
KEK, 旭川高専A, 東大理B, 東大ICEPPC, 東大Kavli IPMUD, 東北大理E, 東理大理工F, 新潟大自G, INFN and Univ. of PisaH, Kyungpook Univ.I
原康二, 相原博明B, 石川明正E, 小貫良行C, 神原直也F, 佐々木淳弥B, 佐藤伸彦, 清水信宏B, 鈴木純一, 清野義敬G, 坪山透, 中村克朗, 樋口岳雄D, 堀口朋裕E, 山本均E, 森井友子D, 吉延俊輝G, 渡辺みのりA, 綿貫峻E, Thomas CzankE, Kookhyun KangI, Hyebin JeonI, Changwoo JooD, Seugnchul LeeI, Antonio PaladinoH, Kun WanB
●3
Belle II Silicon Vertex Detector dry volume development for cooling test
Tohoku, KEKA, IPMUB, KyungpookC, TUSD, TokyoE, INFNF, NiigataG, NITH
Thomas Czank, Koji HaraA, Takeo HiguchiB, Akimasa Ishikawa, Tomohiro Horiguchi, Hyebin JeonC, Changwoo JooB, Naoya KambaraD, Kookhyun KangC, Seugnchul LeeC, Tomoko MoriiB, Katsuro NakamuraA, Yoshiuki OnukiE, Antonio PaladinoF, Junya SasakiE, Nobuhiro SatoA, Yoshiaki SeinoG, Nobuhiro ShimizuE, Toru TsuboyamaA, Kun WanE, Minori WatanabeH, Shun Watanuki, Hitoshi Yamamoto, Toshiki YoshinobuG
4
KOTO実験における中性子及びγ線事象の弁別のためのCsI結晶の両読み機構の性能評価
阪大理
西宮隼人, 佐藤友太, 外川学, 南條創, 原口弘, 山中卓
5
LHC-ATLAS実験ピクセル検出器の運転状況と性能のまとめ
KEK, 東工大理A, 総研大B, 大阪大理C
田窪洋介, 陣内修A, 津野総司, 留目和輝A, 花垣和則, 東野聡B, 矢島和希C, 山口大貴A, 他ATLAS-Pixelコラボレーション
6
ATLAS実験におけるピクセル検出器の動作特性評価
阪大, 高エ研A, 総研大B
今坂俊博, 花垣和則A, 南條創, 東野聡B, 田窪洋介A, 他ATLAS日本シリコングループ
休憩 (15:00〜15:15)
7
J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップセンサー量産にむけた性能評価および品質検査手法開発
九大理A, Open-ItB, JAXAC, 東大理D, KEK素核研E, KEK機械工学セF, 九大RCAPPG
伊藤拓実A, 池田博一B, C, 池野正弘B, E, 上野一樹B, E, 内田智久B, E, 川越清以A, 久米達哉F, 高力孝B, E, 齊藤直人E, 佐々木修B, E, 佐藤優太郎E, 庄子正剛B, E, 調翔平A, B, 末原大幹A, B, 田中真伸B, E, 東城順治A, B, 長澤翼A, B, 真玉将豊A, B, 三部勉B, E, 村上武B, E, 吉岡瑞樹B, G, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
8
muon g-2/EDM 用シリコンストリップ検出器のJ-PARC での汎用利用に向けて
KEK素核研A, Open-ItB, JAXAC, 九大理D, 東大理E, KEK機械工学セF, 九大RCAPPG
佐藤優太郎A, 池田博一B, C, 伊藤拓実D, 池野正弘A, B, 上野一樹A, B, 内田智久A, B, 川越清以D, 久米達哉F, 高力孝A, B, 齊藤直人A, 佐々木修A, B, 庄子正剛A, B, 調翔平B, D, 末原大幹B, D, 田中真伸A, B, 東城順治B, D, 長澤翼B, D, 西村昇一郎E, 真玉将豊B, D, 三部勉A, B, 村上武A, B, 吉岡瑞樹B, G, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
9
J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップ検出器の性能評価試験
東大理, Open-ItA, JAXAB, 九大理C, KEK素核研D, KEK機械工学セE, 九大RCAPPF
西村昇一郎, 池田博一A, B, 伊藤拓実C, 池野正弘A, D, 上野一樹A, D, 内田智久A, D, 川越清以C, 久米達哉E, 高力孝A, D, 齊藤直人D, 佐々木修A, D, 佐藤優太郎D, 庄子正剛A, D, 調翔平A, C, 末原大幹A, C, 田中真伸A, D, 東城順治A, C, 長澤翼A, C, 真玉将豊A, C, 三部勉A, D, 村上武A, D, 吉岡瑞樹A, F, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
10
COMET実験のためのダイヤモンド半導体を用いた大強度陽子ビームモニタ検出器開発の現状
高エ研, IIT BombayA
藤井祐樹, 西口創, 橋本義徳, 田中真伸, 原明日翔, Pradeep SarinA
11
内部増幅機能付き検出器(LGAD)の放射線耐性の評価
筑波大, 高エ研A, 浜松ホトニクスB
和田冴, 原和彦, 中村浩二A, 海野義信A, 山村和久B, 鎌田真太郎B, 安保雄平B
12
57Feを用いた太陽アクシオン探索に向けたパイロット実験
東大理, 東大素セA, 京大理B, 神戸大理C, 高エ研D
小瀬樹, Alejandro Mora, 相原博昭, 小貫良行A, 井上慶純A, 武田彩希B, 鶴剛B, 身内賢太朗C, 新井康夫D
実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
二重ベータ崩壊
1
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(114) -CANDLES実験の現状-
阪大RCNP
梅原さおり, 他 CANDLES Collaboration
2
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(115)-検出器遮蔽による(n,gamma)事象の低減-
阪大RCNPA, 阪大理B
飯田崇史A, Michael MoserB for the CANDLES collaboration
3
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(116) -バックグランドの除去と見積もり-
阪大理
太畑貴綺 for the CANDLES Collaboration
4
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(117)-液体シンチレータのエネルギー較正-
阪大理
片桐誠也, 吉田斉, 他CANDLESコラボレーション
5
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(118)-次世代CANDLES検出器Scintillating Bolometerの開発
阪大理
李暁龍, 鉄野高之介, Ken Keong Lee, 石川雅啓, 吉田斉
6
取 消(以下,講演時間繰り上げ)
休憩 (15:00〜15:15)
7
KamLAND-Zen 800実験の現状(1)
東北大RCNS
小原脩平, 他 KamLAND-Zen collaboration
8
KamLAND-Zen 800実験の現状(2)
東北大RCNS
蜂谷尊彦, 他 KamLAND-Zen collaboration
9
SK-Gdに向けたイオン交換樹脂による天然放射性不純物ラジウムの除去性能評価
東海大理, ICRRA, 神戸大理B, 岐阜大教C
伊藤恭平, 西嶋恭司, 関谷洋之A, 池田一得A, 田阪茂樹A, ギヨムプロノストA, 中野佑樹B, 中村琢C 他 Super-Kamiokande collabration
10
SK-Gdにおける放射性不純物の測定
岡山大
伊藤慎太郎 for the Super Kamiokande Collaboration
11
XMASS実験:124Xe二重電子捕獲の高感度探索2
東大宇宙線研
平出克樹, 他 XMASS Collaboration
12
AXEL実験:現10L級試作機の性能評価と次期100L級試作機の製作
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C
潘晟, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, 中村輝石, 栁田沙緒里, 田中駿祐, 中村和広, 吉田将, 広瀬昌憲, 関谷洋之A, 中島康博A, 上島考太B, 身内賢太朗C
13
AXEL実験:次期100L級試作機に向けたキャリブレーションシステムの開発
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C
中村和広, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, 中村輝石, 潘晟, 栁田沙緒里, 田中駿祐, 吉田将, 広瀬昌憲, 関谷洋之A, 中島康博A, 上島考太B, 身内賢太朗C
理論核物理領域,実験核物理領域,素粒子実験領域,領域1合同シンポジウム
主題:超重元素科学の新展開 Perspective of super heavy element sciences
1
(シンポジウム講演)趣旨説明 Introduction
東北大理 Tohoku univ.
萩野浩一 Kouichi Hagino
2
(シンポジウム講演)超重核の「安定の島」‘Island of stability' of super heavy nuclei
原子力機構(理論) JAEA
小浦寛之 Hiroyuki Koura
3
(シンポジウム講演)GARISの現状と今後 Present status and prospects of GARIS
九大理 Kyushu Univ.
藤田訓裕 Kunihiro Fujita
4
(シンポジウム講演)重元素の網羅的質量測定の可能性と応用 Possibility of comprehensive mass measurements of heavy elements and applications
高エネ研 KEK
和田道治 Michiharu Wada
5
(シンポジウム講演)RIBFにおける新しいエネルギー減速ビームライン- OEDO New energy degraded beam line at RIBF - OEDO
東大CNS CNS, University of Tokyo
下浦享 Susumu Shimoura
休憩 (15:00〜15:15)
●6
(シンポジウム講演)超重元素を用いた基礎物理と標準理論を超える物理の探索 Tests of Fundamental Symmetries and Physics Beyond the Standard Model Using Superheavy Atoms and Molecule
Tokyo Tech.
Bhanu Das
7
(シンポジウム講演)229mThと235mUの核壊変の化学状態依存性 Chemical effect on the nuclear decays of 229mTh and 235mU
阪大理 Osaka Univ.
笠松良崇 Yoshitaka Kasamatsu
8
(シンポジウム講演)重アクチノイド元素の第一イオン化エネルギー The First Ionization Potentials of Heavy Actinide Elements
原子力機構(実験) JAEA
佐藤哲也 Tetsuya Sato
9
(シンポジウム講演)超重元素化学の現状と展望 Present status and perspectives of superheavy element chemistry
理研 RIKEN
羽場宏光 Hiromitsu Haba
10
(シンポジウム講演)重元素科学の今後の展開 Perspective of heavy element sciences
新潟大理 Niigata univ.
工藤久昭 Hisaaki Kudo
素粒子実験領域
飛跡検出器
1
J-PARC T60実験のニュートリノ反応点の詳細解析
東邦大, 名古屋大A, 神戸大B, 日本大C, 京都大D, 東京大E
森元祐介, 渋谷寛, 小川了, 松尾友和, 大島仁, 庵翔太, 稲生恒明, 水沢萌, 岡田悠久, 佐藤陽一, 他T60 CollaborationA, B, C, D, E
2
J-PARC T60実験におけるミューニュートリノ荷電カレント反応の研究
東邦大, 名古屋大A, 神戸大B, 日本大C, 京都大D, 東京大E
大島仁, 渋谷寛, 小川了, 森元祐介, 松尾友和, 庵翔太, 稲生恒明, 水沢萌, 岡田悠久, 佐藤陽一, 他T60 CollaborationA, B, C, D, E
3
J-PARC T60:原子核乾板を用いた時間分解型大面積多段シフターの解析状況1
神戸大, 名古屋大A, 東邦大B, 日本大C, 京都大D, 東京大E
呉坪健司, 青木茂樹, 高橋覚, 松本明佳, 丸嶋利嗣, 山田恭平, 他T60 CollaborationA, B, C, D, E
4
J-PARC T60:原子核乾板を用いた時間分解型大面積多段シフターの解析状況2
神戸大, 名古屋大A, 東邦大B, 日本大C, 京都大D, 東京大E
丸嶋利嗣, 青木茂樹, 呉坪健司, 高橋覚, 松本明佳, 山田恭平, 他T60 CollaborationA, B, C, D, E
5
COMET実験におけるビーム試験用シンチレーションファイバー検出器の開発
九大理, KEK素核研A, 阪大理B, 九大RCAPPC
斉藤貴士, 上野一樹A, 大石航, 川越清以, 久野良孝B, 東城順治, 中居勇樹, 西口創A, 野口恭平, 藤井祐樹A, 三原智A, 山口博史, 吉岡瑞樹C
6
MEG II実験における陽電子再構成アルゴリズムの開発
東大理
西村美紀, 他MEG II コラボレーション
休憩 (15:00〜15:15)
7
プラスチックシンチレータと波長変換ファイバーの自動接着システムを用いた新ニュートリノ検出器WAGASCIの建設状況
阪市大理, 京大理A, 東大理B, 東大宇宙線研C
金賢一, 東佑真, 市川温子A, 井上翼, 古賀太一朗B, 清矢良浩, 田村陸B, 竹馬匠泰B, 中家剛A, 仲村佳悟A, 林野竜也A, 早戸良成C, 原田潤, 細見郁直B, 南野彰宏A, 山本和弘, 横山将志B
8
新ニュートリノ検出器WAGASCI用プラスチックシンチレータの黒塗料塗布後の光量とクロストークの測定結果
阪市大理, 京大理A, 東大理B, 東大宇宙線研C
井上翼, 東佑真, 市川温子A, 金賢一, 古賀太一朗B, 清矢良浩, 田村陸B, 竹馬匠泰B, 中家剛A, 仲村佳悟A, 林野竜也A, 早戸良成C, 原田潤, 細見郁直B, 南野彰宏A, 山本和弘, 横山将志B
9
WAGASCI実験のための新たな水モジュール検出器の建設
東大理, 京大理A, 阪市大理B, 東大宇宙線研C
細見郁直, 古賀太一朗, 竹馬匠泰, 田村陸, 林野竜也A, 平本綾美A, 金賢一B, 原田潤B, 東佑真B, 井上翼B, 横山将志, 中家剛A, 南野彰宏A, 市川温子A, 清矢良浩B, 山本和弘B, 早戸良成C
10
微粒子原子核乳剤を用いた高分解能冷・超冷中性子検出器の開発
名大IMaSS, 名大理A, 名大KMIB, 名大高等研C, 高エ研D, 京大炉E, 京大工F, 京大理G
長縄直崇, 中村光廣 , B, 粟野章吾A, 梅本篤宏A, 河原宏晃A, 多田智美A, 浅田貴志A, 広田克也A, 市川豪A, 清水裕彦A, 北口雅曉B, 中竜大B, C, 三島賢二D, 日野正裕E, 田崎誠司F, 廣瀬昌憲G, 永江知文G
11
気球搭載エマルションガンマ線望遠鏡GRAINE:電子対生成反応の精密測定手法の開発2
名古屋大, 神戸大A, 岡山理科大B, 愛知教育大C, ISAS/JAXAD, 宇都宮大E
大塚直登, 河原宏晃, 駒谷良輔, 中野敏行, 中村光廣, 森下美沙希, 吉本雅浩, 六條宏紀, 青木茂樹A, 尾崎圭太A, 柴山恵美A, 高橋覚A, 立石友里恵A, 水谷深志A, 薮美智A, 山田恭平A, 伊代野淳B, 山本紗矢B, 児玉康一C, 他 GRAINE collaborationD, E
12
大粒子原子核乾板の開発
名大理, 名大高等研A, 名大未来研B
西尾晃, 森島邦博A, 毛登優貴, 久野光慧, 眞部祐太, 北川暢子B, 桑原謙一
13
厚型支持体原子核乾板の塗布技術の開発
名大理, 名大高等研A, 名大教養教育院B
眞部祐太, 森島邦博A, 北川暢子B, 西尾晃, 久野光慧, 毛登優貴
素粒子実験領域(9〜13番目のみ実験核物理領域と合同)
中性子の実験・ポジトロニウム, 高エネルギーQCD・核子構造
1
超冷中性子の重力束縛状態を利用した弱い等価原理の検証実験に向けた研究
東大理, 東大素セA, 高エ研B
内田健太, 神谷好郎A, 駒宮幸男, 三島賢二B
2
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:大型中性子輸送光学系の性能評価
名大理, 名大 KMIA, 京大理B, 京大化研C, 九大 RCAPPD, 東大理E, 東大素セF, 東大工G, INFN-GenovaH, 高エ研I
横橋麻美, 広田克也, 清水裕彦, 北口雅暁A, 北原龍之介B, 岩下芳久C, 吉岡瑞樹D, 音野瑛俊D, 山田崇人E, 山下了F, 関義親G, 生出秀行H, 三島賢二I, 竹谷薫I, 猪野隆I
3
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:中性子捕獲ガンマ線の解析結果
九大理, 九大RCAPPA, 京大理B, 京大化研C, 東大理D, 東大素セE, 東大工F, 東大総文G, 名大理H, 名大KMII, 高エ研J, JAEAK, INFN-GenovaL, 阪大RCNPM
古賀淳, 角直幸, 高田秀佐, 富田龍彦, 森下彩, 音野瑛俊A, 吉岡瑞樹A, 北原龍之介B, 岩下芳久C, 山田崇人D, 家城斉D, 長倉直樹D, 山下了E, 関義親F, 角野浩史G, 清水裕彦H, 広田克也H, 奥平琢也H, 横橋麻美H, 北口雅暁I, 三島賢二J, 猪野隆J, 竹谷薫J, 木村敦K, 生出秀行L, 嶋達志M
4
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:背景事象の見積もり
東大理, 東大素セA, 東大工B, 東大総文C, 名大理D, 名大KMIE, 九大RCAPPF, 九大理G, 京大化研H, 京大理I, INFN-GenovaJ, 阪大RCNPK, 高エ研L
家城斉, 山田崇人, 長倉直樹, 山下了A, 関義親B, 角野浩史C, 清水裕彦D, 広田克也D, 横橋麻美D, 北口雅暁E, 吉岡瑞樹F, 音野瑛俊F, 富田龍彦G, 角直幸G, 森下彩G, 古賀淳G, 岩下芳久H, 北原龍之介I, 生出秀行J, 嶋達志K, 三島賢二L, 猪野隆L, 竹谷薫L
5
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:系統誤差のまとめと結果
東大理, 東大素セA, 東大工B, 東大総文C, 名大理D, 名大KMIE, 九大RCAPPF, 九大理G, 京大化研H, 京大理I, INFN-GenovaJ, 阪大RCNPK, 高エ研L
山田崇人, 家城斉, 長倉直樹, 山下了A, 関義親B, 角野浩史C, 清水裕彦D, 広田克也D, 横橋麻美D, 北口雅暁E, 吉岡瑞樹F, 音野瑛俊F, 富田龍彦G, 角直幸G, 森下彩G, 古賀淳G, 岩下芳久H, 北原龍之介I, 生出秀行J, 嶋達志K, 三島賢二L, 猪野隆L, 竹谷薫L
6
ポジトロニウム5光子崩壊事象観測のための検出装置の改良
首都大理工
吉川広陽, 汲田哲郎, 千葉雅美, 浜津良輔
休憩 (15:00〜15:15)
7
ボース・アインシュタイン凝縮を目指したポジトロニウム冷却I
東大理, 東大素セA, 東大工B, 産総研C
石田明, 周健治, 村吉諄之, 樊星, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 吉岡孝高B, 五神真, 大島永康C, オロークブライアンC, 鈴木良一C
8
ボース・アインシュタイン凝縮を目指したポジトロニウム冷却II
東大理, 東大素セA, 東大工B, 産総研C, 九大総理工D, 九大GICE
周健治, 村吉諄之, 樊星, 石田明, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 吉岡孝高B, 五神真, 大島永康C, オロークブライアンC, 鈴木良一C, 石坂直之D, 秋山悟D, 藤野茂E
9
COMPASS における偏極ドレル・ヤン実験の現状報告 IV -2015 年全データから求めた Sivers 非対称度-
山形大理, KEKA, Academia SinicaB, 中部大工C, 宮崎大工D
糠塚元気, 岩田高広, 石元茂A, 近藤薫, 澤田崇広B, 鈴木肇C, 堂下典弘, 堀川直顕C, 松田達郎D, 松田洋樹, 宮地義之, 他 COMPASS Collaboration
10
SeaQuest実験によるDrell-Yan反応を用いた陽子内のフレーバー非対称度測定の進展
東工大理, 理研A, KEKB, ミシガン大C, 山形大D
永井慧, 国定恭史, 後藤雄二A, 澤田真也B, 澤田崇広C, 柴田利明, 玉虫傑, 中野健一, 宮地義之D, 他 SeaQuest collaboration
11
J-PARCにおけるパイオンビームを用いた排他的ドレル・ヤン反応測定実験の概要
ミシガン大, 中央研究院A, 高エ研B, イリノイ大C, 順天堂大医D
澤田崇広, Wen-Chen ChangA, 熊野俊三B, Jen-Chieh PengC, 澤田真也B, 田中和廣D, B
12
RHIC単スピン非対称測定に対するultra-peripheral collisionの影響
理研
三塚岳
13
RHIC-Run17の横偏極陽子+陽子衝突における超前方中性粒子非対称度測定実験(RHICf)の準備状況
理研A, 名大ISEEB, 名大KMIC, 名大理D, JAEAE, 早大理工研F, 徳島大G, INFN FirenzeH, INFN CataniaI
中川格A, 﨏隆志B, C, 伊藤好孝B, C, 牧野友耶B, 松林恵理B, Zhou QidongB, 上野真奈B, 篠田麻衣子B, 佐藤健太B, 毛受弘彰D, 後藤雄二A, Saidl RalfA, Park JusangA, Kim MinhoA, 谷田聖E, 鳥居祥二F, 笠原克昌F, 鈴木拓也F, 桜井信之G, Adriani OscarH, D'Alessandro RaffaelloH, Bonechi LorenzoH, Tricomi AlessiaI
素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域合同シンポジウム
主題:メガワットビームによるニュートリノCP対称性の破れ、新物理探索に向けた展望
1
(シンポジウム講演)はじめに Introduction
KEK/J-PARC
小林隆 Takashi Kobayashi
2
(シンポジウム講演)将来のニュートリノ実験で期待される物理 ---CPの破れ・非標準相互作用--- Expected physics with future neutrino experiments --CP violation and non standard interactions --
首都大理 Department of Physics, Tokyo Metropolitan University
安田修 Osamu Yasuda
3
(シンポジウム講演)レプトジェネシスと初期宇宙進化 Leptogenesis and evolution of early universe
東北大理 Department of Physics,Tohoku University
高橋史宜 Fuminobu Takahashi
4
(シンポジウム講演)T2K実験はCPVにどこまで迫れるのか CPV search challenge by T2K experiment
京大理 Department of Physics,Kyoto University
市川温子 Atsuko Ichikawa
休憩 (15:00〜15:15)
●5
(シンポジウム講演)米国の加速器ニュートリノ実験 Accelerator neutrino experiments in US
ペンシルベニア大学 University of Pennsylvania Department of Physics & Astronomy
Mauger Christpher
6
(シンポジウム講演)ハイパーカミオカンデでの加速器ニュートリノ実験 Accelerator neutrino experiments with Hyper-Kamiokande
東大ICRR ICRR, University of Tokyo
西村康宏 Yasuhiro Nishimura
●7
(シンポジウム講演)Potential of second far detector in Korea
SNU
Seo Seon-Hee
素粒子実験領域,ビーム物理領域
素粒子実験領域,ビーム物理領域合同 日本物理学会若手奨励賞受賞記念講演
1
(若手奨励賞)ビーム物理領域選考結果説明と授賞式
JASRI
大熊春夫
2
(若手奨励賞)J-PARC MLFにおけるドップラーシフターによる超冷中性子ビーム生成とその解析
京大
今城想平
休憩 (9:50〜10:05)
3
(若手奨励賞)素粒子実験領域 選考結果説明と授賞式
IPMU
片山伸彦
4
(若手奨励賞)Search for Charginos Nearly Mass-Degenerate with the Lightest Neutralino Based on a Disappearing-Track Signature in pp Collisions at √s = 8 TeV
University of Zurich
風間慎吾
5
(若手奨励賞)Measurement of Neutrino Interactions and Three Flavor Neutrino Oscillations in the T2K Experiment
TRIUMF
木河達也
6
(若手奨励賞)Evidence for the Higgs boson in the τ+ τ− final state and its CP measurement in proton-proton collisions with the ATLAS detector
IPMU
桜井雄基
素粒子実験領域(1〜2番目、企画講演のみ素粒子論領域と合同)
ヒッグス・新粒子探索
1
(企画講演)ATLAS実験13TeV運転の纏めとヒッグスなどの測定結果
名古屋大
川出健太郎
2
(企画講演)ATLAS実験13TeVでの超対称性などの新物理探索
東大素セ
山中隆志
3
取 消
4
LHC-ATLAS実験におけるttH過程で生成するヒッグス粒子の2光子崩壊事象の探索
総研大, KEKA, 阪大理B
東野聡, 花垣和則A, B, 中村浩二A, 山口洋平B
休憩 (10:30〜10:45)
5
LHC-ATLAS実験Run2における消失飛跡検出による電弱ゲージーノ直接生成事象の探索
東大理, 早大理工A, 東大素セB
齊藤真彦, 小坂井千紘, 加地俊瑛A, 山中隆志B, 澤田龍B, 浅井祥仁
6
LHC-ATLAS実験Run2におけるチャージーノ消失飛跡検出によるグルイーノ崩壊事象探索
東大理, 早大理工A, 東大素セB
小坂井千紘, 齊藤真彦, 加地俊瑛A, 山中隆志B, 澤田龍B, 浅井祥仁
7
LHC-ATLAS実験Run2における大きなdE/dxを持つ短い消失飛跡検出による長寿命荷電ゲージーノ探索
早大理工, 東大理A, 東大素セB
加地俊瑛, 小坂井千紘A, 浅井祥二A, 齊藤真彦A, ○澤田龍B, 山中隆志B, 寄田浩平
8
LHC-ATLAS実験Run2におけるマルチトップジェットを持つ終状態を用いた超対称性粒子探索
東大理, 東大素セA
嶺岸優司, 田中純一A
9
LHC-ATLAS実験Run2におけるタウ粒子対に崩壊するMSSMヒッグス粒子の探索
東大理, 東大素セA
邱奕寰, 森永真央, 田中純一A, 浅井祥仁
素粒子実験領域
ミューオンの物理・新物理探索
1
物理測定に向けたDeeMe実験スペクトロメータ電磁石の性能評価
阪市大理, 阪大理A, IHEPB, IBSC
古谷優子, 青木正治A, 名取寛顕C, 中津川洋平B, 清矢良浩, 山本和弘, 竹崎優斗, 手島菜月, 長尾大樹A, Nguyen Duy ThongA, Nguyen Minh TruongA, 他DeeMeコラボレーション
2
DeeMe実験におけるC標的を用いたDIOスペクトル測定実験について
大阪大, IHEPA
長尾大樹, 青木正治, 中津川洋平A, 他DeeMeコラボレーション
3
μ-e転換過程探索実験 DeeMe の物理測定に向けた単一事象感度のモンテカルロシミュレーションによる評価
阪市大理, 阪大理A, IHEPB, IBSC
森本史明, 青木正治A, 清矢良浩, 長尾大樹A, Nguyen Minh TruongA, 中津川洋平B, 名取寛顕C, 手島菜月, 古谷優子, 山本和弘, 他DeeMeコラボレーション
4
MEG II 実験開始に向けた検出器の建設状況とその展望
東大素セ
岩本敏幸, 他MEG II コラボレーション
5
物理ラン開始へ向けたMEG II実験検出器のアラインメント
東大理
中尾光孝, 他MEG IIコラボレーション
6
大強度μ+粒子ビーム上で運用するMEG II輻射崩壊同定用カウンターに期待される性能の評価
東大理
岩井遼斗, 他MEG II コラボレーション
休憩 (10:30〜10:45)
7
J-PARCにおける大強度パルスミューオンビームを用いたミューオニウム基底状態超微細構造の直接測定実験
東大理, 阪大理A, KEKB, 東大院総合C, 理研D, 原研E, Univ. of MassachusettsF, ICUG, 東北大H, 阪大RCNPI, 山梨大J
神田聡太郎, 青木正治A, 深尾祥紀B, 東芳隆C, 樋口嵩C, 飯沼裕美B, 池戸豊B, 石田勝彦D, 伊藤孝E, 岩崎雅彦D, 門野良典B, 上垣外修一D, David KawallF, 河村成肇B, 幸田章宏B, 小嶋健児B, 久保謙哉G, 松田恭幸C, 松舘拓也C, 三部勉B, 三宅康博B, 水谷丈洋C, 永嶺謙忠B, 西村昇一郎, 荻津透B, 大久保隆治B, 齊藤直人B, 佐々木憲一B, 瀬尾俊C, 下村浩一郎B, Patrick StrasserB, 菅野未知央B, 田島美典C, 田中陶冶C, 田中香津生H, 友野大I, 鳥居寛之C, 鳥養映子J, 豊田晃久B, 上野一樹B, 上野恭裕C, 八木大介C, 山本明B, 吉田光宏B
8
取 消
9
ミューオン原子核の新たな物理反応の探索について
IBS
名取寛顕
10
g-2/EDM精密計測用ミューオン蓄積超伝導磁石の特異値分解を基礎にした均一磁場設計
日立・CTI-energyA, 茨城大理工B, 高エネ研C
阿部充志A, 村田幸弘A, 飯沼裕美B, 萩津透C, 齊藤直人C, 佐々木憲一C, 三部勉C, 中山久義C
11
J-PARCにおけるミューオンg-2/EDM精密測定に向けた検出器アライメントモニターの開発
東大理, KEKA, 東大工B
安田浩昌, 久米達哉A, 斉藤直人A, 佐藤優太郎A, 西村昇一郎, 高増潔B, 三部勉A, Wiroj SUDATHAMB, 他 J-PARC muon g-2/EDM Collaboration
12
X線自由電子レーザー施設SACLAにおける高強度レーザーを用いた真空回折の探索I
東大素セ, 東大理A, 理研/SPring-8B, JASRIC
山崎高幸, 清野結大A, 稲田聡明, 難波俊雄, 浅井祥仁A, 籔内俊毅B, 富樫格B, C, 犬伏雄一B, C, 大和田成起B, 玉作賢治B, 矢橋牧名B, C, 石川哲也B
13
X線自由電子レーザー施設SACLAにおける高強度レーザーを用いた真空回折の探索II
東大理, 東大素セA, 理研/SPring-8B, JASRIC
清野結大, 山崎高幸A, 稲田聡明A, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 籔内俊毅B, 富樫格B, C, 犬伏雄一B, C, 大和田成起B, 玉作賢治B, 矢橋牧名B, C, 石川哲也B
素粒子実験領域
飛跡検出器
1
HL-LHC実験ATLAS検出器のアップグレードに向けた飛跡再構成用SVX4テレスコープを用いたピクセル検出器の性能評価
阪大理, 高エ研A, 筑波大理B, 東工大理工C
山元大生, 南條創, 澤田恭範, 鈴木淳貴B, 徳武仁美C, 佐藤和之B, 澤井宏美C, 池上陽一A, 中村浩二A, 海野義信A, 花垣和則A, 大川英希B, 原和彦B, 陣内修C, 他ATLAS日本シリコングループ, 浜松ホトニクス
2
HL-LHC実験ATLAS検出器のアップグレードに向けた新型ASIC搭載50μm角ピクセル検出器のビーム試験
筑波大, 高エ研A, 東工大B, 阪大理C
鈴木淳貴, 原和彦, 大川英希, 佐藤和之, 海野義信A, 池上陽一A, 中村浩二A, 花垣和則A, 陣内修B, 澤井宏美B, 徳武仁美B, 南條創C, 山元大生C, 他ATLAS日本シリコングループ, 浜松ホトニクス
3
HL-LHC実験ATLAS検出器のアップグレードに向けた新型ASIC搭載50μm角ピクセル検出器の性能評価
東工大理, 高エネ研A, 筑波大理B, 阪大理C
徳武仁美, 陣内修, 澤井宏美, 中村浩二A, 海野義信A, 池上陽一A, 原和彦B, 大川英希B, 佐藤和之B, 鈴木淳貴B, 花垣和則A, C, 南條創C, 山元大生C, 澤田恭範C, 他ATLAS日本シリコングループ, 浜松ホトニクス
4
HL-LHC実験ATLAS検出器のアップグレードに向けた50μm角ピクセル検出器の開発
筑波大, 高エ研A, 東工大B, 阪大理C, 総研大D
佐藤和之, 原和彦, 大川英希, 岩渕周平, 鈴木淳貴, 花垣和則A, 海野義信A, 池上陽一A, 中村浩二A, 陣内修B, 澤井宏美B, 徳武仁美B, 山口大貴B, 南條創C, 山元大生C, 東野聡D, 他ATLAS日本シリコングループ, 浜松ホトニクス
5
HL-LHC実験ATLAS検出器のアップグレードに向けたピクセル検出器におけるバイアス構造の与える影響の評価
東工大理工, 筑波大理A, 高エネ研B, 阪大理C
澤井宏美, 陣内修, 木村公彦, 山口大貴, 佐藤和之A, 鈴木淳貴A, 中村浩二B, 海野義信B, 池上陽一B, 原和彦A, 大川英希A, 花垣和則B, C, 他ATLAS日本シリコングループ, 浜松ホトニクス
6
LHC-ATLAS実験シリコンストリップ検出器のRun2データを用いた性能評価と高輝度環境への対応
東工大, 九州大A, 筑波大B, 高エ研C, 早大D, 京都教育大E, 阪大F
江田桂祐, 陣内修, 音野瑛俊A, 本多俊介B, 調翔平A, 織田勧A, 大川英希B, 原和彦B, 池上陽一C, 海野義信C, 近藤敬比古C, 田窪洋介C, 中村浩二C, 寄田浩平D, 高嶋隆一E, 花垣和則F, 南條創F, 東城順治A, 他アトラスSCTグループ
休憩 (10:30〜10:45)
7
超高速原子核乾板飛跡読取装置HTSの運用と大角度飛跡解析
名大理
吉本雅浩, 中野敏行, 駒谷良輔
8
GRAINEエマルションチェンバーに記録されたハドロン反応の解析手法の開発2
名古屋大, 神戸大A, 岡山理科大B, 愛知教育大C, ISAS/JAXAD, 宇都宮大E
森下美沙希, 河原宏晃, 大塚直登, 駒谷良輔, 中野敏行, 中村光廣, 吉本雅浩, 六條宏紀, 青木茂樹A, 尾崎圭太A, 柴山恵美A, 高橋覚A, 立石友里恵A, 水谷深志A, 薮美智A, 山田恭平A, 伊代野淳B, 山本紗矢B, 児玉康一C, 他 GRAINE collaborationD, E
9
時間分解原子核乾板多段シフターの大面積化、駆動時間拡大のための新型機構の開発
神戸大A, 名古屋大B
山田恭平A, 青木茂樹A, 尾崎圭太A, 呉坪健司A, 高橋覚A, 松本明佳A, 丸嶋利嗣A, 水谷深志A, 六條宏紀B
10
トロイド磁石を用いたミュオンラジオグラフィシステムの開発
首都大東京, KEKA, 筑波大B
市川星磨, 角野秀一, 高崎史彦A, 林浩平A, 藤井啓文A, 佐藤康太郎A, 児玉英世A, 原和彦B
素粒子実験領域
ニュートリノの物理
1
ガドリニウムの熱中性子捕獲反応から放出されるガンマ線データ解析とシミュレーションの詳細比較
岡山大理, 神戸大A, 原子力機構B
萩原開人, Pretam Das, 田中智之, 王岩, 作田誠, 小汐由介, 矢野孝臣A, 木村敦B, 原田秀郎B, 岩本信之B, 中村詔司B
2
濃縮157Gdの熱中性子捕獲反応から放出される強い相関を示す離散的準位のガンマ線について
岡山大理, 神戸大A, 原子力機構B
田中智之, 萩原開人, Pretam Das, 岩王, 作田誠, 小汐由介, 矢野孝臣A, 木村敦B, 原田秀郎B, 岩本信之B, 中村詔司B
●3
Measurement of Relative Intensity of the discrete γ-rays from the thermal neutron capture reaction 155,157Gd(n,γ) using ANNRI detector (J-PARC)
Okayama Univ., Kobe Univ.A, Japan Atomic Energy AgencyB
Pretam Kumar Das, Kaito Hagiwara, Tomoyuki Tanaka, Iwa Ou, Makoto Sakuda, Yusuke Koshio, Takakomi YanoA, Atsushi KimuraB, Hideo HaradaB, Nobuyuki IwamotoB, Shoji NakamuraB
4
T2K実験ニュートリノ振動解析の不定性改善向けたパイ中間子の運動学についての研究
京大理, TRIUMFA
仲村佳悟, Mark ScottA, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, for T2K Collaboration
5
KamLANDにおける地球ニュートリノ観測の最新結果
東北大RCNS
白旗豊, 他 KamLAND collaboration
6
KamLANDにおける新型電子回路取得データ利用による事象位置分解能の向上のための研究
東北大RCNS
林田眞悟, 他 KamLAND collaboration
休憩 (15:00〜15:15)
7
COBAND実験のためのSOI−STJの研究開発I
筑波大数理, 理研A, KEKB, 岡山大C, 福井大D, 近畿大E, 関西学院大F, 静岡大G, JAXAH, AISTI, FermilabJ, Seoul Nat'l. Univ.K
八木俊輔, 金信弘, 武内勇司, 武政健一, 永田和樹, 笠原宏太, 若狭玲那, 先崎蓮, 森内航也, 美馬覚A, 木内健司A, 新井康夫B, 倉知郁生B, 羽澄昌史B, 石野宏和C, 吉田拓生D, 加藤幸弘E, 松浦周二F, 川人祥二G, 池田博一H, 和田武彦H, 長瀬晃一H, 馬場俊祐H, 志岐成友I, 浮辺雅宏I, 藤井剛I, 大久保雅隆I, Erik RambergJ, Mark KozlovskyJ, Paul RubinovJ, Dmitri SergatskovJ, Soo-Bong KimK
8
COBAND実験のためのSOI-STJの研究開発II
筑波大数理, 理研A, KEKB, 岡山大C, 福井大D, 近畿大E, 関西学院大F, 静岡大G, JAXAH, AISTI, FermilabJ, Seoul Nat'l. Univ.K
若狭玲那, 金信弘, 武内勇司, 武政健一, 永田和樹, 笠原宏太, 八木俊輔, 先崎蓮, 森内航也, 美馬覚A, 木内健司A, 新井康夫B, 倉知郁生B, 羽澄昌史B, 石野宏和C, 吉田拓生D, 加藤幸弘E, 松浦周二F, 川人祥二G, 池田博一H, 和田武彦H, 長瀬晃一H, 馬場俊祐H, 志岐成友I, 浮辺雅宏I, 藤井剛I, 大久保雅隆I, Erik RambergJ, Mark KozlovskyJ, Paul RubinovJ, Dmitri SergatskovJ, Soo-Bong KimK
9
スーパーカミオカンデにおける中性子同定の改善
東工大理, 東大宇宙線研A, 神戸大理B
岡島裕治, 久世正弘, 石塚正基, 塩澤眞人A, 竹田敦A, 矢野孝臣B, 他Super-Kamiokande collaboration
10
ニュートリノ質量階層性解明に向けたスーパーカミオカンデでの数GeV領域大気ニュートリノ観測におけるPID改善
京都医, 京都理A, ICRRB
廣田誠子, Roger WedellA, 塩澤真人B, 中家剛A, for SK collaboration
11
スーパーカミオカンデの大気ニュートリノと他実験との同時解析
京都大
Roger Wendell, 他Super-Kamiokande Collaboration
12
スーパーカミオカンデ有効体積拡張に向けた光センサ性能の位置依存性測定
東大宇宙線研
竹中彰, 塩澤眞人, 西村康宏
13
TRIUMF光検出器測定施設PTFにおけるスーパーカミオカンデ光電子増倍管の性能測定
岡山大理, TRIUMFA
福田大輔, 小汐由介, Alexander JaffrayA, Akira KonakaA, Tom FeuselsA, Thomas LindnerA, PTF group, Super-Kamiokande collaboration
素粒子実験領域,素粒子論領域合同シンポジウム
主題:電子陽電子衝突実験(ILCとSuperKEKB)の物理と展望 - LHC 13TeVの結果を受けて -
1
(シンポジウム講演)趣旨説明と電子陽電子コライダーの現状
東大理
相原博昭
2
(シンポジウム講演)第3世代フェルミオンで探る新物理
工学院大
清水康弘
3
(シンポジウム講演)電子陽電子衝突実験による第3世代フェルミオンの精密測定
KEK素核研
中尾幹彦
4
(シンポジウム講演)LHC実験の先を見据えたヒッグス物理と真空の構造
富山大理
兼村晋哉
休憩 (15:20〜15:35)
5
(シンポジウム講演)電子陽電子衝突実験による125GeVヒッグスの精密測定および重いヒッグス探索
東大ICEPP
田辺友彦
6
(シンポジウム講演)ダークセクターの物理
Kavli IPMU
松本重貴
7
(シンポジウム講演)電子陽電子衝突実験による暗黒物質探索
東北大理
石川明正
8
(シンポジウム講演)まとめと展望
九大理
川越清以
素粒子実験領域
ガス検出器
1
COMET-CDCの宇宙線を用いた性能評価試験(2)
阪大理A, IHEPB, Nanjing Univ.C
森津学A, 沖中香里A, 久野良孝A, 坂本英之A, 佐藤朗A, 中沢遊A, 中村有希A, 山根峻人A, 吉田学立A, Ming Liang WongA, Ting Sam WongA, Chen WuA, B, C, Jie ZhangB, 他COMET-CDCグループ
2
COMET CDCにおける宇宙線試験の解析
阪大理, IHEPA, Nanjing Univ.B
沖中香里, 森津学, 久野良孝, 坂本英之, 佐藤朗, 中沢遊, 中村有希, 山根峻人, 吉田学立, Ming Liang Wong, Ting Sam Wong, Chen WuA, B, Jie ZhangA, 他COMET-CDCグループ
3
取 消
●4
Simulation and Calibration of CDC for COMET Phase-I
阪大理, IHEPA
TingSam Wong, Yoshitaka Kuno, Yuki Nakamura, Yu Nakazawa, Manabu Moritsu, Kaori Okinaka, Hideyuki Sakamoto, Akira Sato, Takahito Yamane, Hisataka Yoshida, Ming Liang Wong, Chen Wu, Jie ZhangA, COMET collaborators
5
COMET CDCに対するエージングテスト
阪大理A, IHEPB, Nanjing Univ.C
中村有希A, 沖中香里A, 久野良孝A, 坂本英之A, 佐藤朗A, 中沢遊A, 森津学A, 山根峻人A, 吉田学立A, Ming Liang WongA, Ting Sam WongA, Chen WuA, B, C, 他COMET-CDCグループ
6
COMET Phase-I CDCのためのSlow Control Systemの開発状況
阪大理
吉田学立, Ming Liang Wong, 久野良孝, 佐藤朗, 森津学, 他 COMETコラボレーション
休憩 (15:00〜15:15)
7
ILC-TPC用高開口度GEM型ゲート装置を搭載したTPC読み出しモジュールのビーム試験
総研大, 高エ研A, 岩手大B, 佐賀大理工C, 広島大先端D, 工学院大E, 近畿大理工F, 東北大多元研G, MPI MunichH, 東大理I, Fujikura Ltd.J, SaclayK, DESYL, Lund Univ.M, IHEPN, Siegen Univ.O
青木優美, 藤井恵介A, 与那嶺亮A, 小林誠A, 松田武A, 小川智久, 成田晋也B, 根岸健太郎B, 庄司愛子B, 杉山晃C, 房安貴弘C, 高橋徹D, 渡部隆史E, 加藤幸弘F, 池松克昌G, Ronald Dean SettlesH, Junping TianI, 荒井大輔J, Paul ColasK, Serguei GanjourK, Ralf DienerL, Oliver SchäferL, 川田真一L, Felix MüllerL, Leif JönssonM, Ulf MjörnmarkM, Huirong QIN, 木原大輔O, 他 LCTPC collaboration
8
ILC-TPC用高開口度GEM型ゲート装置のビーム試験における特性評価
岩手大, 高エ研A, 総研大B, 佐賀大理工C, 広島大先端D, 工学院大E, 近畿大理工F, 東北大多元研G, MPI MunichH, 東大理I, Fujikura Ltd.J, SaclayK, DESYL, Lund Univ.M, IHEPN, Siegen Univ.O
庄司愛子, 成田晋也, 根岸健太郎, 藤井恵介A, 与那嶺亮A, 小林誠A, 松田武A, 小川智久B, 青木優美B, 杉山晃C, 房安貴弘C, 長崎祥之C, 高橋徹D, 渡部隆史E, 加藤幸弘F, 池松克昌G, Ronald Dean SettlesH, Junping TianI, 荒井大輔J, Paul ColasK, Serguei GanjourK, Ralf DienerL, Oliver SchäferL, 川田真一L, Felix MüllerL, Leif JönssonM, Ulf MjörnmarkM, Huirong QiN, 木原大輔O, 他 LCTPC collaboration
9
μ-e転換過程探索実験DeeMeに用いられる検出器のビームテスト結果について
阪市大理, 阪大理A, KEKB, 京大原子炉C, IHEPD, IBSE
手島菜月, 青木正治A, 阿部尚也C, 清矢良浩, 高橋俊晴C, Nguyen Minh TruongA, 長尾大樹A, 中津川洋平D, 名取寛顕E, 西口創B, 古谷優子, 三原智B, 森本史明, 山本和弘, 他DeeMeコラボレーション
10
ATLAS NSW マイクロメガス用抵抗電極の量産と検査報告
神戸大理, 東大素セA, 東大理B
越智敦彦, 山根史弥, 長坂憲子, 長谷川大晃, 小川圭将, 又吉康平, 川本辰男A, 石野雅也A, 増渕達也A, 片岡洋介A, 齋藤智之A, 山崎友寛B, 山谷昌大B, 前川光貴B
11
ソレノイド磁場を用いた中性子寿命の精密測定実験-到達感度および実験準備の状況-
九大理, 九大RCAPPA, 高エ研B
角直幸, 音野瑛俊A, 吉岡瑞樹A, 三島賢二B, 槙田康博B
12
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:新アンプ・新検出器の試験
九大理, 九大RCAPPA, 京大理B, 京大化研C, 東大理D, 東大素セE, 名大理F, 名大KMIG, INFNH, 阪大RCNPI, 高エ研J
富田龍彦, 角直幸, 森下彩, 古賀淳, 音野瑛俊A, 吉岡瑞樹A, 北原龍之介B, 岩下芳久C, 山田崇人D, 山下了E, 広田克也F, 清水裕彦F, 横橋麻美F, 北口雅暁G, 生出秀行H, 嶋達志I, 三島賢二J, 竹谷薫J, 猪野隆J
13
MEMS技術によるμ-PICのゲイン特性
京大理, CROSS東海A
谷口幹幸, 高田淳史, 谷森達, Parker JosephA, 水村好貴, 水本哲矢, 園田真也, 古村翔太郎, 岸本哲朗, 竹村泰斗, 中増勇真, 吉川慶, 中村優太
素粒子実験領域
トリガー・DAQ
1
LHC-ATLAS実験 Run-3に向けたミューオントリガーシステムの構築
京大理, 神戸大A, 高エ研B, 総研大C, 名古屋大D, 東大素セE
岡崎佑太, 隅田土詞, 赤塚駿一, 前田順平A, 谷岡凌A, 竹田康亮A, 佐々木修B, 水上淳C, 堀井泰之D
2
LHC-ATLASミューオントリガーにおけるプロセス間通信を用いたデータ収集システムのためのソフトウェア開発
神戸大, 京都大理A, 高エ研B, 総研大C
竹田康亮, 藏重久弥, 前田順平, 谷岡凌, 赤塚駿一A, 岡崎裕太A, 佐々木修B, 水上淳C, 他ATLAS日本トリガーグループ
3
取 消
4
LHC-ATLAS実験Run2 トリガーメニュー:設計, 運転, 改良
名大KMI
中浜優, 他ATLAS実験トリガーメニューグループ
5
LHC-ATLAS実験における高速飛跡トリガー(FTK)のインストール及び試運転の現状
早大理工, AUTHA, 他ATLAS-FTKグループ
飯澤知弥, 上田春来, 加地俊瑛, 川口佳将, 木村直樹A, 三谷貴志, 籾山慶輔, 寄田浩平, 亘龍太郎
6
LHC-ATLAS 実験 Run-2 データを用いたミューオントリガーの性能評価
東工大理
矢澤友貴孝, 石塚正基, 小林大, 田中雅大, 久世正弘, 他 ATLAS 日本トリガーグループ
休憩 (15:00〜15:15)
7
Double Chooz実験におけるWebブラウザを用いたオンラインDAQシステム
東工大, 首都大A, 神戸大B, 東北大C, 東北学院大D, 北里大E, 広島工大F
兼田充, 他Double Chooz日本グループA-G
8
スーパーカミオカンデにおける超新星ニュートリノ観測用DAQ開発
京大理, 京大理A, ICRRB
森正光, Roger WendellA, 中家剛A, 早戸良成B, 織井安里B
9
高圧XeガスTPC AXELのための多チャンネルMPPC読み出し回路の開発
京大理A, 東大宇宙線研B, 東北大ニュートリノセC, 神戸大理D, KEKE, Open-itF
田中駿祐A, F, 市川温子A, F, 中家剛A, 南野彰宏A, 中村輝石A, F, 潘晟A, F, 中村和広A, 吉田将A, 広瀬昌憲A, 関谷洋之B, 中島康博B, 上島考太C, 身内賢太朗D, F, 内田智久E, F, 池野正弘E, F
10
J-PARC T2K実験における陽子ビーム位置検出回路によるビーム位置の測定
岡大理A, KEK素核研B, Open-ItC
彌益紗希A, C, 小汐由介A, C, 池野正弘B, C, 内田智久B, C, 庄子正剛B, C, 坂下健B, C, 中平武B, C, Megan FriendB, C
11
大型液体シンチレータ検出器における近傍超新星観測トリガの改良
大阪大RCNP
竹本康浩
12
液体アルゴンTPCの大面積読み出しに向けた読み出しエレクトロニクスの開発
高エネ研, 呉工業高専A, 岩手大B, Open-ItC
坂下健C, 池野正弘C, 内田智久C, 笠井聖二A, 笠見勝祐, 黒川真行B, 黒森雄介B, C, 小林隆, 庄子正剛C, 千代浩司C, 田中真伸C, 中平武, 仲吉一男, 成田晋也B, 根岸健太郎B, 長谷川琢哉C, 牧宗慶
13
DAQ-Middlewareの機器制御機能の実装と性能評価
KEK IPNSA, 広島工業大B, 大阪大C, 産総研D, Bee Beans TechnologiesE, Open-ItF
千代浩司A, F, 濱田英太郎A, F, 長坂康史B, F, 味村周平C, F, 神徳徹雄D, F, 安藤慶昭D, F, 和田正樹E, F
ビーム物理領域(後半6〜13番目のみ素粒子実験領域,実験核物理領域と合同)
医学・生命科学利用・医学物理・粒子ビーム・電源
1
99mTcの代替としての小型サイクロトロンによる95gTc/96Tc生成と利用の提案
量研, 京大A
早川岳人, 初川雄一, 谷森達A
2
高精度均一線量分布形成のための振幅変調型スパイラルビームスキャニング法の開発
阪大RCNP, 阪大医学系研A, 阪大歯学研究科歯学部病院B
原周平, 福田光宏, 小泉雅彦A, 高階正彰A, 隅田伊織A, 村上秀明B, 北森秀希B, 坂田愛美A, 岸上祐加子A, 山野下莉奈, Koay HuiWen, 鎌倉恵太
3
電子飛跡検出型コンプトンカメラを用いた陽子線治療のリアルタイムモニタリングへの応用
京大理, 阪大RCNPA
園田真也, 水本哲矢, 高田淳史, 岸本哲朗, 吉川慶, 古村翔太郎, 竹村泰斗, 水村好貴, 中増勇真, 谷森達, 黒澤真城A, 高橋成人A
●4
Feasibility Study of Compact-Multichannel Neutron Moderator for BNCT
Res. Centre of Nuclear Phys., Osaka Univ.
H.W. Koay, Hiroshi Toki, Mitsuhiro Fukuda, Ryoichi Seki
5
CERNのその昔のLEPで発生した奇妙な磁場変動の原因はジュネーブ駅を発着する直流電車TGVのコモンモードノイズである
阪大名誉教授
佐藤健次
休憩 (14:45〜15:00)
6
J-PARC MR大強度化にむけた新電源の開発
高エ研
下川哲司, 栗本佳典, 森田裕一, 三浦一喜, 内藤大地, 内藤富士雄
7
J-PARC 主リング高繰り返し化における主電磁石磁場の評価
高エ研
内藤大地, 三浦一喜, 染谷宏彦, 五十嵐進, 栗本佳典, 下川哲司, 森田裕一
8
J-PARC MRアップグレードのための入出射用電磁石の開発
KEK, HUSTA
芝田達伸, 石井恒次, 杉本拓也, 松本教之, 松本浩, Fan KuanjunA
休憩 (16:00〜16:15)
9
J-PARCシンクロトロンにおけるビームローディング補償の高度化
KEK/J-PARCA, JAEA/J-PARCB
杉山泰之A, 田村文彦B, 吉井正人A
10
J-PARC MRにおけるビーム横方向多極モーメントの測定
KEK, 京都大A
外山毅, 中西芳枝A, 仲村佳悟A, ○宇野亘A, 中家剛A, 市川温子A, 南野彰宏A, 久保木浩功, 岡田雅之, 小関忠
11
J-PARC Main Ring バンチ内フィードバックのためのビーム位置モニターの新設計
京大理, KEKA
宇野亘, ○外山毅A, 仲村佳悟, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏
12
J-PARC MRにおける遅い取り出しの現状と今後
高エ研
武藤亮太郎, 新垣良次, 木村琢郎, 村杉茂, 岡村勝也, 白壁義久, 冨澤正人, 柳岡栄一
13
J-PARC加速器制御EPICSの紹介とHD/NU実験施設
高エ研
上窪田紀彦, 山田秀衛, 山本昇, 佐藤健一, 木村琢郎
素粒子実験領域
ニュートリノの物理
1
J-PARCニュートリノビームラインにおけるNuPRISM実験計画の現状
東工大理
石塚正基, 他NuPRISM Collaboration
2
NuPRISM検出器の性能評価と最適化
東工大理, 東大Kavli IPMUA, TRIUMFB
吉田朋世, 石塚正基, 久世正弘, Mark HartzA, B, 小中哲B, 他NuPRISM実験グループ
3
SHiP実験計画におけるニュートリノ物理
名大理, 愛知教育大A, 東邦大B, 神戸大C, 日本大D
小松雅宏, 中村光廣, 佐藤修, 中野敏行, 宮西基明, 森島邦博, 長縄直崇, 福田努, 中竜大, 六條宏紀, 北川暢子, 児玉康一A, 渋谷寛B, 小川了B, 青木茂樹C, 高橋覚C, 三角尚治D
4
ニュートリノ中性カレント反応精密測定のための核子・酸素原子核反応に関する研究(実験と解析結果)
京大理, 岡大理A, Toronto Univ.B, TRIUMFC, 神大理D
芦田洋輔, 中家剛, Roger Wendell, 小汐由介A, 永田寛貴A, 福田大輔A, Corina NantaisB, Akira KonakaC, 鈴木州D, 竹内康雄D, 矢野孝臣D
5
ニュートリノ中性カレント反応精密測定のための核子・酸素原子核反応に関する研究(シミュレーションと今後)
岡大理, 京大理A, Toronto Univ.B, TRIUMFC, 神大理D
永田寛貴, 小汐由介, 福田大輔, 中家剛A, Roger WendellA, 芦田洋輔A, Corina NantaisB, Akira KonakaC, 鈴木州D, 竹内康雄D, 矢野孝臣D
6
Double Chooz実験の最新結果
東工大A, 東北大B, 神戸大C, 首都大D, 北里大E, 東北学院大F, 広島工大G
シャランコヴァラリツァA, 石塚正基A, 久世正弘A, 他Double Chooz日本グループA-G
休憩 (15:00〜15:15)
7
J-PARC T60実験:J-PARCでの原子核乾板を用いたニュートリノビーム照射実験
名古屋大, 東邦大A, 神戸大B, 日本大C, 京都大D, 東京大E
福田努, 中村光廣, 佐藤修, 中野敏行, 小松雅宏, 長縄直崇, 六條宏紀, 北川暢子, 森島邦博, 吉本雅浩, 河原宏晃, 西尾晃, 松下昴弘, 鈴木陽介, 多田智美, 中村悠哉, 福澤佑哉, 渋谷寛A, 小川了A, 松尾友和A, 森元祐介A, 大島仁A, 庵翔太A, 稲生恒明A, 水沢萌A, 岡田悠久A, 佐藤陽一A, 青木茂樹B, 高橋覚B, 山田恭平B, 呉坪健司B, 丸嶋利嗣B, 松本明佳B, 三角尚治C, 花岡佑哉C, 中家剛D, 市川温子D, 南野彰宏D, 林野竜也D, 仲村佳悟D, 山本実加D, 平本綾美D, 横山将志E, 古賀太一朗E, 竹馬匠泰E, 細身郁直E
8
ニュートリノ質量分光のためのパラ水素対向レーザー励起実験の現状
岡山大基礎研A, JSTさきがけB
平木貴宏A, 原秀明A, 増田孝彦A, 宮本祐樹A, 笹尾登A, 高江洲義太郎A, 植竹智A, B, 吉見彰洋A, 吉村浩司A, 吉村太彦A
9
J-PARC MLFにおけるステライルニュートリノ探索実験(JSNS2; J-PARC E56) 1
KEK, JAEAA, 京大理B, 阪大RCNPC, 東北大D LANLE, BNLF, アラバマ大G, フロリダ大H, ミシガン大I, コロラド州立大J
丸山和純, 平雅文, 西川公一郎, 文殊四朗秀昭, 春日井好己A, 酒井健二A, 坂元眞一A, 鈴谷賢太郎A, 長谷川勝一A, 明午伸一郎A, 原田正英A, 新山雅之B, 中野貴志C, 平岩聡彦C, 味村周平C, 能町正治C, 嶋達志C, 日野陽太D, 末包文彦D, 古田久敬D, T. J. C. BezerraD, W. C. LouisE, G.B. MillsE, R. Van de WaterE, G. T. GarveyE, C. MaugerE, M. YehF, I. StancuG, H. RayH, 岩井瑛人I, J. JordonI, J. SpitzI, W. TokiJ
10
J-PARC MLFにおけるステライルニュートリノ探索実験(JSNS2; J-PARC E56) 2
東北大, KEKA, JAEAB, 京大理C, 阪大RCNPD, LANLE, BNLF, アラバマ大G, フロリダ大H, ミシガン大I, コロラド州立大J
日野陽太, 末包文彦, 古田久敬, T. J. C. Bezerra, 丸山和純A, 平雅文A, 西川公一郎A, 文殊四朗秀昭A, 春日井好己B, 酒井健二B, 坂元眞一B, 鈴谷賢太郎B, 長谷川勝一B, 明午伸一郎B, 原田正英B, 新山雅之C, 中野貴志D, 平岩聡彦D, 味村周平D, 能町正治D, 嶋達志D, W. C. LouisE, G.B. MillsE, R. Van de WaterE, G. T. GarveyE, C. MaugerE, M. YehF, I. StancuG, H. RayH, 岩井瑛人I, J. JordanI, J. SpitzI, W. TokiJ
11
J-PARC MLFにおけるステライルニュートリノ探索実験(JSNS2; J-PARC E56) 3
ミシガン大, KEKA, JAEAB, 京大理C, 阪大RCNPD, 東北大RCNSE, LANLF, BNLG, アラバマ大H, フロリダ大I, コロラド州立大J
岩井瑛人, J. Jordan, J. Spitz, 丸山和純A, 平雅文A, 西川公一郎A, 文殊四朗秀昭A, 春日井好己B, 酒井健二B, 坂元眞一B, 鈴谷賢太郎B, 長谷川勝一B, 明午伸一郎B, 原田正英B, 新山雅之C, 中野貴志D, 平岩聡彦D, 味村周平D, 能町正治D, 嶋達志D, 末包文彦E, 日野陽太E, 古田久敬E, T. J. C. BezerraE, W. C. LouisF, G.B. MillsF, R. Van de WaterF, G. T. GarveyF, C. MaugerF, M. YehG, I. StancuH, H. RayI, W. TokiJ
12
ニュートリノ振動実験OPERAの最新結果
名古屋大理, 愛知教育大A, 東邦大B, 神戸大C, 宇都宮大D, 日本大E, 他OPERA Collaboration
佐藤修, 中村光廣, 中野敏行, 宮西基明, 森島邦博, 長縄直崇, 福田努, 中竜大, 六條宏紀, 北川暢子, 駒谷良輔, 中塚裕司, 石黒勝己, 大村拓也, 横倉里沙, 浅田貴志, 桂川貴義, 白石卓也, 吉本雅浩, 早川友博, 河原宏晃, 梅本篤宏, 加藤義人, 西尾晃, 古屋駿二, 待井翔吾, 田中阿由菜, 松下昂弘, 丹羽公雄, 星野香, 小松雅宏, 児玉康一A, 渋谷寛B, 小川了B, 松尾友和B, 西村秋哉B, 松本拓也B, 渡部拓也B, 青木茂樹C, 原俊雄C, 高橋覚C, 尾崎圭太C, 水谷深志C, 柴山恵美C, 田輪周一C, 佐藤禎宏D, 手塚郁夫D, 三角尚治E
13
OPERA実験でのバックグラウンドとなるハドロン反応の詳細解析
東邦大理, 名大理A
水沢萌, 大久保岬, 大平潤一, 畠山萌花, 河野歩実, 松尾友和, 西村秋哉, 鈴木平, 渋谷寛, 小川了, 福田努A, 森元祐介, 大島仁, 岡田悠久, 石田拓運, 他OPERA collaboration
素粒子実験領域(1〜2番目、企画講演のみ素粒子論領域と合同)
フレーバーの物理
1
(企画講演)いよいよはじまるBelle II による新物理探索:2018年以降の展望〜理論的観点から〜
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
三島智
2
(企画講演)いよいよはじまるBelle II による新物理探索:2018年以降の展望〜実験的観点から〜
高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所
伊藤領介
3
レプトンフレーバーに依存したB→K*l+l-崩壊の角度分布解析
DESYA, 東北大
Simon WehleA, Sergey YaschenkoA, Carsten NiebuhrA, ◯石川明正, and Belle Collaboration
●4
Sensitivity study for Time-dependent CP Violation Measurement on B0 -> phi K0 at the Belle II Experiment
KMI, Nagoya Univ.
Alessandro Gaz, Toru Iijima
休憩 (15:00〜15:15)
5
Belle実験におけるB→K*γ崩壊の崩壊分岐比及びアイソスピン、CP非対称性の測定
東北大理
堀口朋裕, 石川明正, 山本均, 他 Belle collaboration
6
LHC-ATLAS実験Run2のb-jet同定におけるc-jet誤同定率のD*を用いた測定
東大理, 東大素セA
山崎友寛, 江成祐二A, 川本辰男A
7
J-PARC KOTO実験2015年物理データを用いたK中間子由来の背景事象解析
京大理, KEKA, 阪大理B, 台湾大C, ミシガン大D
上路市訓, 野村正A, 南條創B, 塩見公志A, 関繁人, 中桐洸太, 篠原智史, 陳世軒C, 林杰C, Brian BeckfordD, Stephanie SuD, 他 KOTO Collaboration
8
J-PARC KOTO実験 2015年物理データを用いた中性子由来の背景事象解析
京大理, KEKA, 阪大理B, 台湾大C, ミシガン大D
中桐洸太, 野村正A, 南條創B, 塩見公志A, 関繁人, 上路市訓, 篠原智史, 陳世軒C, 林杰C, Brian BeckfordD, Stephanie SuD, 他 KOTO Collaboration
9
J-PARC KOTO実験2016年度ランにおけるKL beamのflux測定解析
京大理, KEKA, 阪大理B, 台湾大C, ミシガン大D
篠原智史, 野村正A, 南條創B, 塩見公志A, 関繁人, 上路市訓, 中桐洸太, 陳世軒C, 林杰C, Brian BeckfordD, Stephanie SuD, 他 KOTO Collaboration
10
J-PARC,E36実験Γ(K+->e+ ν)/Γ(K+->μ+ ν)測定によるレプトン普遍性破れ探索実験の解析(2)
阪大理
堀江圭都 for the TREK collaboration
素粒子実験領域
粒子識別・ガス検出器
1
Belle II実験ARICH検出器のための量産シリカエアロゲル輻射体の光学的評価と構造体への組み込み
千葉大理, KEK素核研A, 首都大理工B
田端誠, 足立一郎A, 河合秀幸, 西田昌平A, 住吉孝行B, 他Belle II ARICHグループ
2
Belle II実験ARICH用Slow Control Systemの開発
首都大東京, KEKA, JAXAB, 名古屋大C, 東邦大D, 新潟大E, 総研大F, 東京理科大G
米永匡伸, 住吉孝行, 角野秀一, 汲田哲郎, 岩田修一, 幡谷航暉, 野口光太, 西田昌平A, 足立一郎A, Luka SanteljA, 今野智之A, 庄子正剛A, 池田博一B, 飯嶋徹C, 小川了D, 庵翔太D, 遊佐洋右E, 片浦隆介E, 小林哲也E, 小川和也E, 吉澤司人E, 金道玄樹F, 町田聖寛G
3
BelleII実験ARICH検出器の宇宙線を使った性能評価
総研大, KEKA, 首都大東京B, 東邦大C, 新潟大D, 千葉大E, 東京理科大F
金道玄樹, 足立一郎A, 幡谷航暉B, 庵翔太C, 岩田修一B, 角野秀一B, 片浦隆介D, 小林哲也D, 今野智之A, 汲田哲郎B, 町田聖寛F, 西田昌平A, 小川和也B, 小川了C, Luka SanteljA, 庄子正剛A, 住吉孝行B, 米永匡伸B, 遊佐洋右D
4
Belle II 実験 ARICH 用光検出器 HAPD の磁場中の動作特性
新潟大, KEKA, 名古屋大B, 首都大C, JAXAD, 千葉大E, 東邦大F, 総研大G, 理科大H
小川和也, 遊佐洋右, 片浦隆介, 小林哲也, 吉澤司人, 足立一郎A, 西田昌平A, Luka SanteljA, 今野智之A, 庄子正剛A, 飯嶋徹B, 住吉孝行C, 角野秀一C, 汲田哲郎C, 岩田修一C, 米永匡伸C, 幡谷航暉C, 野口光太C, 池田博一D, 河合秀幸E, 田端誠E, 小川了F, 庵翔太F, 金道玄樹G, 町田聖寛H
5
Belle II実験TOPカウンターのレーザー光による動作検証と時間較正
名大理A, 名大KMIB
都築識次A, 飯嶋徹A, B, 居波賢二A, 鈴木一仁A, 松岡広大B, 前田陽祐B, Alessandro GazB, 大森雷太A, 小林一帆A 他 Belle II TOPグループ
6
スーパーカミオカンデにおける事象再構成アルゴリズムの開発と性能評価
京大理, 東大理A, ブリティッシュ・コロンビア大B
江淼, Roger Wendell, 中家剛, 須田祐介A, 外波山晋平B, 他 SKコラボ
休憩 (15:00〜15:15)
7
電子飛跡検出型コンプトンカメラにおける充填ガスの改良とガス浄化システムの検討
京大理
中村優太, 高田淳史, 岸本哲朗, 古村翔太郎, 水本哲矢, 水村好貴, 中増勇真, 園田真也, 竹村泰斗, 谷口幹幸, 谷森達, 吉川慶
8
誘起電荷による二次元読み出しが可能なμ-PICの動作試験
神戸大理, 東大素セA
山根史弥, 越智敦彦, 本間康浩, 長坂憲子, 長谷川大晃, 小川圭将, 又吉康平, 川本辰男A, 片岡洋介A, 増渕達也A
9
陰イオンガスを用いたMPGD基礎特性
神戸大理
中澤美季, 身内賢太朗, 矢ケ部遼太, 橋本隆, 池田智法, 帝釋稜介
10
大面積低バックグラウンド μ-PIC の製作・性能評価
神戸大理, 京都大理A
橋本隆, 身内賢太朗, 矢ケ部遼太, 池田智法, 帝釋稜介, 中澤美季, 越智敦彦, 中村輝石A
11
高圧XeガスTPC AXELのelectroluminescence読み出し機構ELCCのシミュレーション
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C
中村輝石, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, 潘晟, 石山優貴, 田中駿祐, 中村和広, 吉田将, 広瀬昌憲, 関谷洋之A, 中島康博A, 上島考太B, 身内賢太朗C
12
高圧XeガスTPC AXELのための電位差70kVに至るドリフト電場の形成
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C
吉田将, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, 中村輝石, 潘晟, 石山優貴, 田中駿祐, 中村和広, 廣瀬昌憲, 関谷洋之A, 中島康博A, 上島考太B, 身内賢太朗C
●13
Last results of the Radon monitoring system in Kamioka mine
ICRR Univ. of Tokyo, Gifu Univ.A, Okayama Univ.B
Guillaume Pronost, Motoyasu Ikeda, Hiroyuki Sekiya, Shigeki Tasaka, Taku NakamuraA, Makoto SakudaB for the Super-Kamiokande collaboration
素粒子実験領域
カロリメータ
1
COMET実験用電磁カロリメータ試作機の開発
九大理A, KEK素核研B, Open-itC, 阪大理D, 九大RCAPPE, BINPF, CAPP/IBSG
山口博史A, 池野正弘B, C, 上野一樹B, C, 内田智久B, C, 大石航A, 川越清以A, 久野良孝D, 斉藤貴士A, 田中真伸B, C, 東城順治A, 野口恭平A, 西口創B, 濱田英太郎B, C, 深尾祥紀B, 藤井祐樹B, 三原智B, C, 吉岡瑞樹E, L. EpshteynF, D. GrigorievF, M. LeeG, Y. YudinF, COMET Collaboration
2
COMET実験のための電磁カロリーメータ試作機の性能評価
九大理A, KEK素核研B, Open-ItC, 阪大理D, 九大RCAPPE, BINPF
野口恭平A, 池野正弘B, C, 上野一樹B, C, 内田智久B, C, 大石航A, C, 川越清以A, 久野良孝D, 斉藤貴士A, 庄子正剛B, C, 田中真伸B, C, 東城順治A, C, 中居勇樹A, C, 西口創B, 濱田英太郎B, C, 深尾祥紀B, 藤井祐樹B, C, 三原智B, C, 山口博史A, C, 吉岡瑞樹E, L. EpshteynF, D. GrigorievF, Y. YudinF, and the COMET Collaboration
3
ATLAS LArカロリメータアップグレード:新しいトリガー読み出しのためのバックエンドシステムの開発
東大理, 東大素セA
宇野健太, 田中純一A, 江成祐二A, 井口竜之介, 嶺岸優司, 楊易霖
4
ATLAS LArカロリメータアップグレード:LHC Run2データを用いたデモンストレータシステムによるSuper Cellの性能評価
東大理, 東大素セA
楊易霖, 田中純一A, 江成祐二A, 宇野健太, 井口竜之介, 嶺岸優司
5
ATLAS LArカロリーメータアップグレード:エネルギー再構成のためのフィルタリングアルゴリズムの性能評価
東大理, 東大素セA
井口竜之介, 宇野健太, 楊易霖, 嶺岸優司, 江成祐二A, 田中純一A
休憩 (14:45〜15:00)
6
ILDハドロンカロリメータ用シンチレータ検出層の設計に関する研究
東大理, 東大素セA
劉霊輝, 大谷航A, 森俊則A, Daniel Jeans, 宇佐見正志, 松澤暢生
7
J-PARC E36実験:Γ(K+ -> e+ ν)/Γ(K+ -> μ+ ν)測定によるレプトン普遍性破れ探索実験のガンマ線測定最適化の研究
千葉大A, 大阪大B
伊藤博士A, 堀江圭都B, 河合秀幸A, 清水俊B
8
MEG II実験液体キセノンガンマ線検出器のVUV有感MPPCの詳細な特性評価
東大理
松澤暢生, 他MEG IIコレボレーション
9
MEG II 実験液体キセノンガンマ線検出器における取得データサイズ削減手法の開発
東大理
小川真治, 他MEG IIコラボレーション
素粒子実験領域
光検出器・ビーム
1
波形シミュレーションを用いたMEG II陽電子タイミングカウンターの性能評価
東大理
宇佐見正志, 他MEG IIコラボレーション
2
液体キセノン中の散乱長の測定-2
横浜国大院工, 高エネ機構A
中村正吾, 狩野芳樹, 安達佑哉, 笠見勝祐A, 斎藤究A, 佐々木慎一A, 俵裕子A, 春山富義A, 三原智A
3
CTA計画用SiPMの光検出効率向上に向けたレンズアレイの開発
名大ISEE
朝野彰, 奥村暁, 田島宏康, 他 CTA Consortium
4
次世代ガンマ線望遠鏡CTAのためのSiPMの開発とその性能評価
名大ISEE
田島宏康, ◯山根暢仁, 奥村曉, 朝野彰, 中村裕樹, 日高直哉, 他 CTA-Japan consortium
5
長寿命角型MCP-PMTのさらなる寿命改善に向けた光電面劣化に寄与する内部残留ガスの測定
名大理A, 名大KMIB
室山玄太A, 飯嶋徹A, B, 居波賢二A, 松岡広大B, 鈴木一仁A, 前田陽祐B, Alessandro GazB, 廣瀬茂輝A, 大森雷太A, 小林一帆A, 重原研吾A, 都築識次A
6
プラスチックシンチレータを用いたコンプトン散乱型TOF-PETの開発
山形大理, 東北大未来科学技術共同研究セA, 東北大金研B, C&AC
中森健之, 倉本南, 郡司修一, 鎌田圭A, C, 庄子育宏B, C, 吉野将生B, C, 吉川彰A, B, C
●7
Alignment of Belle II Central Drift Chamber with Cosmic muon
総研大, 高エ研A, 東工大B
Van Thanh Dong, 宇野彰二A, 内田誠B, 谷口七重A, 尾崎均A
8
ハイブリット型光検出器(Hamamatsu R-12112)の氷点下動作特性
東大地震研
保科琴代, 武多昭道
9
ATF2のレーザー干渉型電子ビームサイズモニターのレーザー性能の研究
東大理, 東大素セA, 高エ研B, 高エ素核研C
安居孝晃, 駒宮幸男, 神谷好郎A, 照沼信浩B, 田内利明C, 奥木敏行B
ビーム物理領域,素粒子実験領域,実験核物理領域,領域3,領域10,領域12合同シンポジウム
主題:加速器駆動中性子源による中性子科学の新展開
1
(シンポジウム講演)シンポジウムの概要
原子力機構J-PARCセンター
長谷川和男
2
(シンポジウム講演)加速器中性子源とその応用
名古屋大学
鬼柳善明
3
(シンポジウム講演)中性子非弾性散乱と物質科学研究の新展開
東北大多元研
佐藤卓
4
(シンポジウム講演)理研小型中性子源による鉄鋼材料解析
理研
大竹淑恵
5
(シンポジウム講演)中性子線を用いた水素貯蔵メカニズムの研究
KEK物構研
大友季哉
6
(シンポジウム講演)先進タイヤゴム開発への量子ビーム応用
住友ゴム
岸本浩通
休憩 (11:10〜11:25)
7
(シンポジウム講演)中性子を用いた原子核・素粒子実験
KEK素核研
三島賢二
8
(シンポジウム講演)半導体における加速器によるシングルイベント耐性の実測評価
京都工繊大
小林和淑
9
(シンポジウム講演)小型加速器中性子源の医学応用
筑波大
熊田博明
10
(シンポジウム講演)中性子散乱による生体分子の構造ダイナミクス研究
原子力機構物質科学センター
中川洋
宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同
宇宙背景放射
1
POLARBEAR-1実験の最新結果と米国の地上将来CMB実験計画
UC Berkeley, Cardiff Univ.A, 総研大B, UC San DiegoC, UW-MadisonD, SISSAE, Argonne NLF, Católica (PUC)G, Lawrence Berkeley NLH, DalhousieI, McGill Univ.J, Imperial CollegeK, UC IrvineL, 横国大M, CU BoulderN, 東北大O, KEKP, 産総研Q, Academia SinicaR, Kavli IPMUS, PrincetonT, Laboratoire Astroparticule & CosmologieU, NASA GoddardV, U. MelbourneW, 核融合研X, 阪大Y
茅根裕司, Peter AdeA, 秋葉祥希B, Chris AlemanC, Kam ArnoldD, Matt AtlasC, Carlo BaccigalupiE, Brian Barch, Darcy Barron, Amy BenderF, David BoettgerG, Julian BorrillH, Scott ChapmanI, Ari Cukierman, Tijmen de Haan, Matt DobbsJ, Anne DucoutK, Rolando DunnerG, Tucker ElleflotC, Josquin Errard, Giulio FabbianE, Stephen FeeneyK, Chang FengL, 藤野琢郎M, George FullerC, Adam GilbertJ, Neil Goeckner-Wald, John Groh, Grantland Hall, Nils HalversonN, 濱田崇穂O, 長谷川雅也P, 服部香里Q, 羽澄昌史P, Charles Hill, William Holzapfel, Logan HoweC, 井上優貴R, 入江郁也M, Greg JaehnigN, Andrew JaffeK, Oliver Jeong, 金子大輔S, 片山伸彦S, Jon KaufmanC, Kavon KazemzadehC, Brian KeatingC, Zigmund KermishT, Reijo KeskitaloH, Theodore KisnerH, 日下暁人H, Maude Le JeuneU, Adrian Lee, David LeonC, Eric LinderH, Lindsay LowryC, Frederick MatsudaC, 松村知岳S, Nathan MillerV, 水上邦義M, Josh MontgomeryJ, Mike Myers, Martin NavaroliC, 西野玄記P, Hans PaarC, Julien PelotonU, Davide PolettiU, Giuseppe PuglisiE, Chris Raum, Gabriel RebeizC, Christian ReichardtW, Paul Richards, Colin RossI, Kaja RotermundI, David SchenckN, 瀬川優子B, Blake Sherwin, Ian Shirley, Praween SiritanasakC, Graeme SmecherJ, Nathan SteborC, Bryan Steinbach, Radek StomporU, 鈴木有春, 鈴木純一P, 田島治P, 高田卓X, 高倉理Y, 高取沙悠理B, 田邉大樹B, Alexei TikhomirovI, 都丸隆行P, Nathan Whitehorn, Brandon WilsonC, Amit YadavC, 山下徹M, Oliver Zahn, Alex ZahnC
2
連続回転半波長板を用いた偏光観測における1/fノイズの評価
阪大理, LBNLA, U.C.BerkeleyB, 高エ研C, 横浜国大D
高倉理, 日下暁人A, Nei Goeckner-WaldB, 田島治C, 茅根裕司B, 西野玄記C, 羽澄昌史C, 藤野琢郎D, Adrian LeeB, 他POLARBEARコラボレーション
3
POLARBEAR-2 レシーバシステムの開発 XII
KEK素核研, 総研大A, Academia SinicaB, Kavli IPMUC, UCバークレーD, 大阪大E, 核融合研F, KEK超伝導G, 産総研H, 東北大I
長谷川雅也, 秋葉祥希A, 井上優貴B, 片山伸彦C, 金子大輔C, 鈴木有春D, 鈴木純一, 瀬川優子A, 高倉理E, 高取沙悠理A, 高田卓F, 田邉大樹A, 茅根裕司D, 都丸隆行G, 西野玄記, 羽澄昌史, 服部香里H, 濱田崇穂I, 松村知岳C 他POLARBEAR-2 コラボレーション
4
POLARBEAR-2統合試験に向けた検出器読み出し・データ収集系の構築
KEK素核研, 総研大A, Academia SinicaB, Kavli IPMUC, UCバークレーD, 大阪大E, 核融合研F, KEK超伝導G, 産総研H, 東北大I
西野玄記, 秋葉祥希A, 井上優貴B, 片山伸彦C, 金子大輔C, 鈴木有春D, 鈴木純一, 瀬川優子A, 高倉理E, 高取沙悠理A, 高田卓F, 田邉大樹A, 茅根裕司D, 都丸隆行G, 羽澄昌史, 長谷川雅也, 服部香里H, 濱田崇穂I, 松村知岳C, 他POLARBEAR-2 コラボレーション
5
POLARBEAR-2実験:超伝導TESボロメータアレイ読み出し試験
総研大, Academia SinicaA, Kavli IPMUB, UC BerkeleyC, KEK素核研D, 大阪大E, 核融合研F, KEK超伝導G, 産総研H, 東北大I
秋葉祥希, 井上優貴A, 片山伸彦B, 金子大輔B, 鈴木有春C, 鈴木純一D, 瀬川優子, 高倉理E, 高取沙悠理, 高田卓F, 茅根裕司C, 田邉大樹, 都丸隆行G, 西野玄記D, 羽澄昌史D, 長谷川雅也D, 服部香里H, 濱田崇穂I, 松村知岳B 他POLARBEAR-2 コラボレーション
休憩 (10:15〜10:30)
6
POLARBEAR-2に向けた基準偏光源の開発と性能評価
総研大, Academia SinicaA, Kavli IPMUB, UC BerkeleyC, KEK素核研D, 大阪大E, 核融合研F, KEK超伝導G, 産総研H, 東北大I
瀬川優子, 秋葉祥希, 井上優貴A, 片山伸彦B, 鈴木有春C, 鈴木純一D, 高倉理E, 高取沙悠理, 高田卓F, 田邉大樹, 茅根裕司C, 都丸隆行G, 西野玄記D, 羽澄昌史D, 長谷川雅也D, 服部香里H, 濱田崇穂I, 松村知岳B 他POLARBEAR-2 コラボレーション
7
POLARBEAR-2のための人工較正光源の製作及び性能評価
総研大, Academia SinicaA, Kavli IPMUB, UC BerkeleyC, KEK素核研D, 大阪大E, 核融合研F, KEK超伝導G, 東北大H, UC San DiegoII, 産総研J
高取沙悠理, 秋葉祥希, 井上優貴A, 片山伸彦B, 金子大輔B, 鈴木有春C, 鈴木純一D, 瀬川優子, 高倉理E, 高田卓F, 田邉大樹, 茅根裕司C, 都丸隆行G, 西野玄記D, 羽澄昌史D, 長谷川雅也D, 服部香里J, 濱田崇穂H, 松田フレドリックI, 松村知岳B, 他POLARBEAR-2 コラボレーション
8
GroundBIRD望遠鏡での検出器読み出しの評価
高エ研, 理研A, 天文台B, 東北大C, コリア大D, 東大理E, 埼玉大F, IBSG, 総研大H, 筑波大I
小栗秀悟, 石塚光H, 内田智久, 大谷知行A, 木内健司A, 沓間弘樹C, 古谷野凌F, 鈴木惇也, 関本裕太郎B, 瀬本宗久F, 田井野徹F, 田島治, Jihoon ChoiG, Thushara DamayanthiA, 富田望E, 永井誠I, 長崎岳人, 羽澄昌史, 服部誠C, 蓑輪眞E, 美馬覚A, 吉田光宏, Kyungmin LeeD, Eunil WonD
9
GroundBIRD望遠鏡での磁気シールドの考察
東北大, 高エ研A, 理研B, 天文台C, コリア大D, 東大理E, 埼玉大F, IBSG, 総研大H, 筑波大I
沓間弘樹, 石塚光H, 内田智久A, 大谷知行B, 小栗秀悟A, 木内健司B, 古谷野凌F, 鈴木惇也A, 関本裕太郎C, 瀬本宗久F, 田井野徹F, 田島治A, Jihoon ChoiG, Thushara DamayanthiB, 富田望E, 永井誠I, 長崎岳人A, 羽澄昌史A, 服部誠, 蓑輪眞E, 美馬覚B, 吉田光宏A, Kyungmin LeeD, Eunil WonD
10
GroundBIRD望遠鏡に用いる超高感度ミリ波検出器アレイの開発・研究
理研, 高エ研A, 天文台B, 東北大C, コリア大D, 東大理E, 埼玉大F, IBSG, 総研大H, 筑波大I
木内健司, 石塚光H, 内田智久A, 大谷知行, 小栗秀悟A, 沓間弘樹C, 古谷野凌F, 鈴木惇也A, 関本裕太郎B, 瀬本宗久F, 田井野徹F, 田島治A, Jihoon ChoiG, Thushara Damayanthi, 富田望E, 永井誠I, 長崎岳人A, 羽澄昌史A, 服部誠C, 蓑輪眞E, 美馬覚, 吉田光宏A, Kyungmin LeeD, Eunil WonD
実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
暗黒物質探索(I)
1
XMASS実験:太陽起源カルツァ=クライン・アクシオンの探索結果
神戸大理, 他 XMASS collaboration
岡直哉, 他 XMASS collaboration
2
XMASS実験:有効体積解析による暗黒物質探索の為の系統誤差の評価
東大宇宙線研, 他XMASS collaboration
小川洋, 他XMASS collaboration
3
XMASS:Hidden Photon暗黒物質の探索
東大宇宙線研
佐藤和史, 他 XMASS collaboraion
4
ワイヤー電極を用いた比例蛍光読み出しによるXMASS実験感度向上のための研究2
名大ISEE, 東大宇宙線研A
菅澤佳世, 伊藤好孝, 増田公明, 関谷洋之A, 他XMASS collaboration
5
XMASS実験:有効体積による暗黒物質探索
東大宇宙線研, 他 XMASS collaboration
竹田敦, 他 XMASS collaboration
6
XMASS実験:季節変動を用いた暗黒物質探索
東大宇宙線研, 他XMASS collaboration
小林雅俊, 他XMASS collaboration
7
XMASS実験:低エネルギー中性子線源の開発研究
東大宇宙線研, 他 XMASS collaboration
市村晃一, 他 XMASS collaboration
休憩 (10:45〜11:00)
8
XMASS実験:XMASS検出器の電子散乱事象に対するエネルギー応答の研究
東大宇宙線研, 他 XMASS collaboration
梁炳守, 他 XMASS collaboration
9
XMASS実験:暗黒物質探索検出器感度向上のためのラドン除去装置の開発
東大宇宙線研, 他XMASS Collaboration
山下雅樹, 他XMASS Collaboration
10
XMASS実験:表面バックグラウンドの除去研究2
東大宇宙線研, 他XMASS collaboration
小林兼好, 他XMASS collaboration
11
エマルジョン暗黒物質探索実験NEWS(1)〜解析速度とS/N向上のための光学システムの開発〜
名大理, 名大KMIA, 名大未来研B, 千葉大融合C
梅本篤宏, 中竜大A, 浅田貴志, 桂川貴義, 吉本雅浩, 市来浩勝, 岡田晟那, 小林龍太, 多田智美, 佐藤修B, 久下謙一C, NEWS collaboration
12
エマルジョン暗黒物質探索実験NEWS(2)〜地下実験に向けた活動報告と課題〜
名大KMI, 名大理A, 名大未来研B, 千葉大融合C
中竜大, 梅本篤宏A, 桂川貴義A, 吉本雅浩A, 浅田貴志A, 市来浩勝A, 岡田晟那A, 小林龍太A, 多田智美A, 佐藤修B, 久下謙一C, NEWS collaboration
13
取 消
14
方向感度をもつ暗黒物質検出器の開発をめざした異方性を有するシンチレータ開発の検討IV
東北大NICHeA, 東大宇宙線研B, 東北大金研C
黒澤俊介A, 関谷洋之B, 堀合毅彦C, 庄子育宏C, 大橋雄二C, 鎌田圭A, 横田有為A, 吉川彰A, C
素粒子実験領域
ニュートリノの物理
1
ハイパーカミオカンデにおける天体ニュートリノ観測
神戸大理, 東大宇宙線研A, 東北大B, 岡山大C
矢野孝臣, 竹内康雄, 池田一得A, 清水格B, 小汐由介C for Hyper-K proto-collaboration
2
ハイパーカミオカンデに向けた自動化較正装置の開発
神戸大理
阿部圭悟, 矢野孝臣, 鈴木州, 竹内康雄, for Hyper-Kamiokande Proto-Collaboration
3
ハイパーカミオカンデに向けた大口径ハイブリッド光検出器の入射位置検出感度評価
名古屋大ISEEA, 東大宇宙線研B, 東大理C, 岡山大理D, 東工大理E, 京大理F, 神大G, 東大地震研H
武藤史真A, 西村康宏B, 伊藤好孝A, 婁天濛C, 須田祐介C, 阿久津良介C, 福田大輔D, 岡島裕治E, 廣田誠子F, 矢野孝臣G, 園田祐太朗B, 江淼F, 横山将志C, 塩澤真人B, 早戸良成B, 中山祥英B, 田中秀和B, 中家剛F, 久世正弘E, 武多昭道H
4
J-PARCニュートリノビームラインの高度化に向けた電磁ホーン用水冷バスバーの開発
高エ研
関口哲郎
5
格子型ニュートリノ検出器INGRIDWaterModuleを用いたニュートリノ・水原子核反応断面積の測定
東大理, 京大理A, 阪市大理B, 東大宇宙線研C
古賀太一朗, 竹馬匠泰, 細見郁直, 林野竜也A, 金賢一B, 原田潤B, 東佑真B, 井上翼B, 横山将志, 中家剛A, 南野彰宏A, 市川温子A, 清矢良浩B, 山本和弘B, 早戸良成C
6
神岡地下実験で用いられ低放射線部材に関する放射線データベースの開発(2)
神戸大理, 東大宇宙線研A, 徳島大SASB
中野佑樹, 竹内康雄, 田阪茂樹A, 関谷洋之A, 竹田敦A, 伏見賢一B
7
原子核乾板を用いた実験による二重ベータ崩壊探索感度の研究
東工大理, 名古屋大理A
濱部大, 石塚正基, 久世正弘, 長縄直崇A
8
COBAND実験のためのSTJ検出器性能評価用遠赤外光源開発
福井大工, 中部大工A, 筑波大数理B, 福井大遠赤セC, 近大理工D
坂井誠, 浅野千紗, 中村昂弘, 西村航, 吉田拓生, 岡島茂樹A, 中山和也A, 金信弘B, 武内勇司B, 若狭玲那B, 小川勇C, 加藤幸弘D
素粒子実験領域
測定器開発
1
高線量場用全方向ガンマ線イメージングカメラの開発と実証試験結果
茨城大理, 東大宇宙線研A, 富士電機B, 北里大医衛C, 首都大D, KEKE, オープンソースコンソーシアム(Open-It)F
佐藤亘F, 片桐秀明F, 榎本良治A, F, 若松諒F, 田中聡一B, 加賀谷美佳F, 武田徹C, 村石浩C, F, 吉田龍生F, 渡辺宝D, F, 和田清人B, 内田智久E, F, 田中真伸E, F, 他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
2
最小カウンター数で高感度に全方向ガンマ線イメージングできるコンプトン型カメラの開発
茨城大理, 国立がん研究セ東病院A, 東大宇宙線研B, KEKC, 北里大D, 首都大東京E, 富士電機F, オープンソースコンソーシアムG
若松諒, 加納大輔A, 榎本良治B, G, 加賀谷美佳G, 片桐秀明G, 村石浩D, G, 佐藤亘G, 渡辺宝E, G, 内田智久C, G, 武田徹D, 田中聡一F, 田中真伸C, G, 吉田龍生G, 和田清人F
3
CsI (Tl) 結晶シンチレータを用いた可搬型キュリーメータの開発
茨城大理, 東大宇宙線研A, 茨城県林業技術セB, 森林総合研C, 北里大医衛D, 首都大E, KEKF, 富士電機G, オープンソースコンソーシアムH
加賀谷美佳H, 榎本良治A, H, 片桐秀明H, 山口晶子B, 平出政和C, 佐藤亘H, 村石浩D, H, 若松諒H, 渡辺宝D, E, H, 内田智久F, H, 武田徹D, 田中聡一G, 田中真伸F, H, 吉田龍生H, 和田清人G
4
POLARBEAR実験でのTESボロメータの非線形応答によるCMB偏光観測への影響
横浜国大, Kavli IPMUA, 阪大理B, Univ. of California, BerkeleyC, 高エ研D, 産総研E
藤野琢郎, 片山伸彦A, 高倉理B, 茅根裕司C, 西野玄記D, 羽澄昌史D, 服部香里E
5
SuperKEKB Interaction Region における超伝導電磁石群の冷凍システム用モニターの開発
高エ研, 関東情報サービスA, 大阪市大B, 日立プラントメカニクスC, 三菱電機SCD
青木香苗, 廣瀬雅哉A, 岩崎昌子B, 遠藤友成C, 中村卓也D, 川井正徳, 近藤良也, 大内徳人, 宗占国, 槙田康博
6
COMET実験のためのストロー飛跡検出器および電磁カロリメータの開発
九大理, KEK素核研A, Open-ItB, 阪大理C, 九大RCAPPD, IBSE, BINPF
大石航, 五十嵐洋一A, B, 池野正弘A, B, 上野一樹A, B, 内田智久A, B, 川越清以, 久野良孝C, 斉藤貴士, 庄子正剛A, B, 田中真伸A, B, 東城順治, 中居勇樹, 西口創A, 野口恭平, 濱田英太郎A, B, 深尾祥紀A, 藤井祐樹A, B, 三原智A, B, 山口博史B, 吉岡瑞樹D, Leonid EpshteynE, Dmitry GrigorievE, Myoung-Jae LeeF, Yury YudinE, and the COMET Collaboration
休憩 (10:30〜10:45)
7
液体ヘリウムを用いた軽い暗黒物質探索用超伝導検出器(LEKID)の開発(4)
岡大理, KEKA, 産総研B
喜田洋介, 石野宏和, 樹林敦子, 山田要介, 秀平直人, 小松国幹, 羽澄昌史A, 佐藤伸明A, 山森弘毅B, 平山文紀B, 神代暁B
8
液体ヘリウムを用いた軽い暗黒物質探索用超伝導検出器LEKIDの性能評価
岡大理, KEKA, 産総研B
秀平直人, 石野宏和, 山田要介, 喜田洋介, 羽澄昌史A, 佐藤伸明A, 山森弘毅B, 平山文紀B, 神代暁B
9
液体シンチレータを用いた神岡地下における環境中性子測定
早大理工, 神戸大理A, 阪大理B, 東大宇宙線研C
鈴木優飛, 太畑貴綺B, 木下円機B, 竹田敦C, 田中雅士, 身内賢太朗A, 吉田斉B, 寄田浩平, 他中性子測定コンソーシアム
10
神岡地下における3He比例計数管を用いた環境中性子フラックスの測定
神戸大理, KEKA, 東大宇宙線研B, 早大理工C, 他中性子測定コンソーシアム
帝釋稜介, 身内賢太朗, 岸本祐二A, 関谷洋之B, 鈴木優飛C, 菊池崇矩C, 田中雅士C, 寄田浩平C, 他中性子測定コンソーシアム
11
神岡地下における環境中性子起因高エネルギーγ線フラックスの測定
阪大理, 阪大RCNPA, 福井大工B
四ツ永直輝, 吉田斉, 飯田崇史A, 中島恭平B, 他中性子測定コンソーシアムおよびCANDLESコラボレーション
素粒子実験領域
新粒子・新物理探索・トップの物理
●1
Beam polarization and ISR effects on loop corrections of ZH production at the ILC
SOKENDAI, KEKA, HCMUNSB, NikhefC
Nhi My Uyen QuachA, Yoshimasa KuriharaA, Khiem Hong PhanB, Takahiro UedaC, Jos A. M. VermaserenC
2
暗黒物質密度を説明するMSSMパラメータと軽いstopの1-loopレベルでの検証可能性
成蹊大理工, 千葉商大A, KEKB, 工学院大C, 明学大D
市川晶裕, 國府田優作, 浜田純平, 近匡, 神保雅人A, 石川正B, 栗原良将B, 加藤潔C, 黒田正明D
3
偏極電子ビームを用いたILCでのトップ対生成におけるMSSMの1loop効果
成蹊大理工, 千葉商大A, KEKB, 工学院大C, 明学大D
浜田純平, 國府田優作, 市川晶裕, 近匡, 神保雅人A, 石川正B, 栗原良将B, 加藤潔C, 黒田正明D
4
ILCでの損失エネルギーを伴ったHiggs生成における有効W-boson近似を用いたMSSMの1-loop効果の検証可能性
成蹊大理工, 千葉商大A, KEKB, 工学院大C, 明学大D
國府田優作, 市川晶裕, 浜田純平, 近匡, 神保雅人A, 石川正B, 栗原良将B, 加藤潔C, 黒田正明D
5
ILCの重心系エネルギー500GeVにおけるトップ対生成のdi-leptonic終状態を用いたMatrix element法によるttZ結合の測定
東北大理, LALA, 高エ研B
佐藤瑶, Francois Le DiberderA, 洪江美A, 山本均, 石川明正, 藤井恵介B, Junping TianB
休憩 (10:15〜10:30)
6
LHC-ATLAS実験√s=13TeVにおけるハドロン崩壊を用いたトップクォーク対生成微分断面積の測定
神戸大
陳叶, 藏重久弥, 山崎祐司, 清水志真, 前田順平
7
LHC-ATLAS実験Run2における1つの低運動量レプトンと複数ジェットを持つ終状態を用いたスカラートップクォーク対生成の探索
名大理, 名大KMIA, 東大理B, 東大素セC, UPennD
小野木宏太, 戸本誠, 中浜優A, 森達哉B, 山崎友寛B, 田中純一C, 山中隆志C, 吉原圭亮D
8
LHC-ATLAS実験Run2におけるZV->llqq共鳴状態を用いた新粒子探索
東大理, 東大素セA
山谷昌大, 増渕達也A, 川本辰男A
9
LHC-ATLAS実験における長寿命中性レプトンの発見感度の研究
九大理, 九大RCAPPA
調翔平, 織田勧, 音野瑛俊A, 川越清以, 東城順治
10
LHC-ATLAS実験Run2におけるτ→3μ事象の探索に向けた感度の見積もり
東工大理
小林大, 石塚正基, 清水皓平, 久世正弘
素粒子実験領域
トリガー・DAQ
1
ATLASアップグレードに向けたシリコンストリップ型検出器の読み出しエレクトロニクス開発及び性能評価
お茶大, 高エ研A, 阪大B, 東工大C
杉林花那子, 河野能知, 永井遼, 齋藤汐里, 池上陽一A, 海野義信A, 花垣和則A, B, 陣内修C, 留目和輝C, 佐藤真一C, 他ATLAS日本シリコングループ
2
ATLASアップグレードに向けたシリコン検出器のテストDAQソフトウェア開発
お茶大, 高エ研A, 阪大B, 東工大C
齋藤汐里, 河野能知, 永井遼, 杉林花那子, 池上陽一A, 中村浩二A, 海野義信A, 花垣和則A, B, 陣内修C, 留目和輝C, 佐藤真一C, 他ATLAS日本シリコングループ
3
LHC-ATLAS実験アップグレードに向けた新型ピクセル検出器試験用高速読み出しシステムの開発
お茶大, 高エ研A
永井遼, 中村浩二A, 池上陽一A, 他ATLAS日本シリコングループ
4
LHC-ATLAS実験におけるミューオン検出器でのフェイクヒットの成因研究
神戸大, 東工大A, 京大理B
若宮光太郎, 山崎祐司, 陳叶, 石塚正基A, 田中雅大A, 矢澤友貴孝A, 野口陽平B, 他ATLAS日本トリガーグループ
5
高輝度LHC-ATLAS実験に向けたTGC検出器によるミューオントラックトリガー手法の開発
名大理, KEK素核研A
川口智美, 戸本誠, 堀井泰之, 小野木宏太, 佐々木修A, 他ATLAS日本トリガーグループ
6
LHC-ATLAS実験アップグレードに向けたMicromegas検出器を用いたトリガーアルゴリズムの開発と評価
東大理, 東大素セA
前川光貴, 川本辰男A, 石野雅也A, 片岡洋介A, 増渕達也A, 奥村恭幸A, 齋藤智之A, 山崎友寛, 山谷昌大, 木村光太郎, 他ATLAS日本トリガーグループ
7
次世代ガンマ線望遠鏡CTAにおける波形記録回路TARGETの時間応答較正手法の開発
茨城大理, 名大ISEEA
重中茜, 片桐秀明, 奥村曉A, 田島宏康A, 中村裕樹A, 他 CTA Consortium
8
LHC-ATLAS実験Run-2ハイレベルトリガーにおけるフォーワード部でのミューオンの飛跡再構成法の改良
京大理, 東大素セA, 東工大B
野口陽平, 隅田土詞, 石野雅也A, 石塚正基B, 田中雅大B, 矢澤友貴孝B, 他ATLAS日本トリガーグループ
9
高輝度LHC-ATLAS実験のエンドキャップミューオントリガーのための高速データ転送回路の動作検証
名大理A, Open-ItB, KEK素核研C
宿谷琴子A, B, 川口智美A, B, 戸本誠A, B, 堀井泰之A, B, 佐野祐太A, B, 水越健太A, B, 佐々木修B, C, 内田智久B, C, 池野正弘B, C, 他ATLAS日本μ粒子トリガーグループ
宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同
宇宙背景放射
1
LiteBIRD用TESボロメーターの放射線試験及びシミュレーション
KEK, UCBA, Starnford Univ.B, SLACC, NISTD
南雄人, 羽澄昌史, Aritoki SuzukiA, Adrian T. LeeA, Chao-Lin KuoB, Noah KurinskyC, Shawn BeckmanA, Ari CukiermanA, Johannes HubmayrD, LiteBIRD WG
2
LiteBIRD光学系の熱検討
国立天文台, Kavli IPMUA
長谷部孝, 関本裕太郎, 鹿島伸悟A 他 LiteBIRD Working Group
3
LiteBIRDにおける偏光変調器のための連続回転機構の開発
Kavli IPMU, ISAS/JAXAA, KEKB
桜井雄基, 松村知岳, 今田大皓A, 菅井肇, 片山伸彦, 羽澄昌史B, 山本亮A, 宇都宮真, 片坐宏一A, 他 LiteBIRD WG
4
LiteBIRDで使用する光学部材の陽子線による影響(4)
岡山大, IPMUA, KEKB, 国立天文台C, 横浜国立大D, Univ. of California, Berkeley Phys. Dept.E, NIST BoulderF
小松国幹, 石野宏和, 樹林敦子, 魚住聖, 山田要介, 喜田洋介, 舟木巧, 秀平直人, 松村知岳A, 片山伸彦A, 服部香里A, 羽澄昌史B, 南雄人B, 唐津謙一C, 中村正吾D, 入江郁也D, 藤野琢郎D, 山下徹D, 金井啓晃D, 堀泰斗E, 鈴木有春E, Ben WestbrookE, Oliver JeongE, Ian ShirleyE, Johannes HubmayrF, 他LiteBIRDワーキンググループ
5
LiteBIRD衛星におけるscan strategyの研究
岡山大理A, KEKB, 国立天文台C
魚住聖, 石野宏和, 永田竜B, 長谷部孝C, 他LiteBIRD Working Group
6
LiteBIRDの前景放射除去シミュレーションのための擬似観測マップ作成
横浜国立大, IPMUA, MPAB, 名古屋大C
金井啓晃, 山下徹, 片山伸彦A, 小松英一郎B, 市來淨與C, 他 LiteBIRDワーキンググループ
7
前景放射除去アルゴリズム「デルタマップ法」の紹介とその性能について
名大KMI, 横国大A, IPMUB, MPAC
市來淨與, 金井啓晃A, 山下徹A, 片山伸彦B, 小松英一郎C, 他 LiteBIRDワーキンググループ
領域1(1番目招待講演のみ素粒子実験領域と合同)
量子エレクトロニクス(実験)
(招待講演/分光・光格子時計)
●1
(招待講演)Search for the electric dipole moment of the electron with ThO -10 TeV physics on the "table top"-
Harvard University
John Doyle
休憩 (14:30〜14:45)
2
トリウム229の極低エネルギー原子核時計遷移の探索
岡山大基礎研A, JSTさきがけB, 理研C, 京大原子炉D, JASRIE, 阪大院理F, 東北大金研G, ウィーン工科大H
植竹智A, B, 原秀明A, 平木貴宏A, 岩崎達郎A, 笠松良崇F, 北尾真司D, 小林康浩D, 小無健司G, 増田孝彦A, 増田亮D, 宮本祐樹A, 岡井晃一A, 大久保翔A, 尾崎亮太A, 笹尾登A, 佐藤帯子A, Thorsten SchummH, 瀬戸誠D, 重河優大F, Simon StellmerH, 鈴木健太A, 渡部信G, 山口敦史C, 安田勇輝F, 依田芳卓E, 吉見彰洋A, 吉村浩司A, 吉村太彦A
3
Yb/Srデュアル光格子時計による時計遷移周波数比の測定
横国大院工A, 産総研B
久井裕介A, B, 赤松大輔B, 小林拓実B, 洪鋒雷A, B, 保坂一元B
4
交互運転による88Sr-87Sr光格子時計の同位体シフト測定
東大工A, 理研B
高野哲至A, 水嶋玲A, 香取秀俊A, B
5
光時計を用いた国際原子時の歩度評価
NICT
蜂須英和, 井戸哲也
6
光格子時計の高安定度化に向けた準安定状態ストロンチウム原子の中赤外分光および冷却
東大院工A, 理研B, JST-ERATOC
赤塚友哉A, B, C, 橋口幸治A, B, C, 大前宣昭A, B, C, 高本将男B, C, 香取秀俊A, B, C
7
可搬型ストロンチウム光格子時計の開発
NTT物性基礎研A, 理研B, 東大院工C
今井弘光A, 小栗克弥A, 石澤淳A, 赤塚友哉A, 高本将男B, Manoj DasB, 高野哲至C, 大前宣昭B, C, 香取秀俊B, C, 後藤秀樹A, 寒川哲臣A
実験核物理領域,素粒子実験領域合同
測定器(合同)
●1
Study of 180mTa Decay by Ultra-low Background HPGe Detector
阪大理, 阪大RCNPA
Chan Wei Min, 岸本忠史, 梅原さおりA, 松岡健次A, 吉田斉, 他 CANDLES Collaboration
2
CaF2シンチレーターの荷電粒子に対する消光係数の測定
福井大工, 若エネ研A
檜山太旗, 平岡大和, 高橋成企, 戸澤理詞, 鈴木耕拓A, 中島恭平, 小川泉, 玉川洋一
3
SCRIT 実験のためのイオンビームバンチャーの開発
立教大, 理研A, 長岡技科大B
山田耕平, 大西哲哉A, 栗田和好, 戸ケ崎衛, 鳥羽僚太B, 原雅弘A, 渡邊正満A, 若杉昌徳A
4
SCRIT実験におけるルミノシティ向上のためのイオン入射軌道の最適化
立教大理A, 東北大ELPHB, 理研仁科セC
足立江介A, 市川進一C, 榎園昭智A, 大西哲哉C, 栗田和好A, 須田利美B, 玉江忠明B, 塚田暁B, 戸ケ崎衛A, 原雅弘C, 藤田峻広A, 堀充希A, 堀利匡C, 松田一衛B, 山田耕平A, 若杉昌徳C, 渡邊正満C
5
電子蓄積リングにおける電子散乱実験の制動輻射を用いたルミノシティ測定
立教大, 東北大電子光A, 理研B
藤田峻広, 足立江介, 市川進一B, 内田信昭, 榎園昭智, 大西哲哉B, 笠間桂太A, 栗田和好, 笹村薪之介, 須田利美A, 玉江忠明A, 塚田暁A, 戸ヶ崎衛, 南波和希A, 原雅弘B, 堀利匡B, 堀充希, 松田一衛A, 山田耕平, 若杉昌徳B, 渡邊正満B
休憩 (14:45〜15:00)
6
MAIKoアクティブ標的のアップグレードとその性能評価
京大理
森本貴博, 川畑貴裕, 津村美保, 古野達也, 村田求基, 稲葉健斗, 高橋祐羽, 武田朋也
7
取 消
8
J-PARCにおけるHダイバリオン探索のための崩壊粒子飛跡検出器HypTPCの性能評価
原子力機構, 高麗大A, KRISSB
杉村仁志, 佐甲博之, 長谷川勝一, 谷田聖, 市川裕大, 佐藤進, 細見健二, 今井憲一, Ahn JungKeunA, Kim ShinhyungA, Hwang SanghoonB
9
K中間子原子核探索のための次世代型三次元飛跡検出器の開発
原子力機構, 高麗大A, KRISSB
市川裕大, 杉村仁志, 佐甲博之, 長谷川勝一, 谷田聖, 佐藤進, 細見健二, 今井憲一, Ahn JungKeunA, Kim ShinhyungA, Hwang SanghoonB
10
イオン照射装置性能評価のためのビームプロファイルモニター及びペッパーポットエミッタンスメータの開発
立教大理
中島秀, 栗田和好
実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
暗黒物質探索(II)
1
NaI(Tl)による宇宙暗黒物質探索(PICO-LON)報告
徳大理工, 阪大RCNPA, 東大IPMUB, 大産大C, I.S.C.Lab.D, 東北大RCNSE, 徳大総合科学教育F, 阪大理G
伏見賢一, 竹本康浩A, A. KozlovB, D. ChernyakB, 江尻宏泰A, 硲隆太C, 今川恭四郎D, 池田晴雄E, 井上邦雄E, 神崎学慈F, 折戸玲子, 嶋達志A, 寺岡夕里E, 梅原さおりA, 保田賢輔D, 吉田斉G
2
NaI(Tl)による宇宙暗黒物質探索(PICO-LON):シミュレーション開発状況
徳島大理工, 徳島大総合科学教育A, 東大IPMUB, 阪大RCNPC, 大産大D, I.S.C.Lab.E, 東北大RCNSF, 阪大理G
折戸玲子, 神崎学慈A, D. ChernyakB, 江尻宏泰C, 伏見賢一, 硲隆太D, 今川恭四郎E, 池田晴雄F, 井上邦雄F, A. KozlovB, 嶋達志C, 竹本康浩C, 寺岡夕里F, 梅原さおりC, 保田賢輔E, 吉田斉G
3
ANKOK実験16:テストスタンドの増強と基礎特性評価
早大理工
鷲見貴生, 飯島耕太郎, 蛯名幸二, 菊地崇矩, 木村眞人, 鈴木優飛, 高橋智栄, 竹村祐輝, 田中雅士, 中新平, 水江陽太, 矢口徹磨, 寄田浩平
4
ANKOK実験17:シールドによる環境γ線の低減と内部背景事象の理解
早大理工
中新平, 飯島耕太郎, 蛯名幸二, 菊地崇矩, 木村眞人, 鈴木優飛, 高橋智栄, 竹村祐輝, 田中雅士, 水江陽太, 矢口徹磨, 寄田浩平, 鷲見貴生
5
ANKOK実験18:低エネルギー電子反跳事象の理解
早大理工
木村眞人, 飯島耕太郎, 蛯名幸二, 菊地崇矩, 鈴木優飛, 高橋智栄, 竹村祐輝, 田中雅士, 中新平, 水江陽太, 矢口徹磨, 寄田浩平, 鷲見貴生
6
ANKOK実験19:質量30kg検出器の構築状況と今後の展望
早大理工
田中雅士, 飯島耕太郎, 蛯名幸二, 菊地崇矩, 木村眞人, 鈴木優飛, 高橋智栄, 竹村祐輝, 中新平, 水江陽太, 矢口徹磨, 寄田浩平, 鷲見貴生
休憩 (15:00〜15:15)
7
暗黒物質探索と低速重粒子の放射線物性11
早大理工研
月出章
8
NEWAGE実験44:μ-TPCを用いた反跳原子核における前後判定について
神戸大理, 京都大理A
矢ケ部遼太, 身内賢太朗, 橋本隆, 池田智法, 帝釋稜介, 中澤美季, 中村輝石A
9
NEWAGE実験45:陰イオンガスμTPCを用いたZの絶対位置決定
神戸大理, 京都大A
池田智法, 身内賢太朗, 矢ヶ部遼太, 橋本隆, 帝釋稜介, 中澤美季, 中村輝石A
10
ひとみ衛星によるペルセウス銀河団を用いた 3.5keV 輝線の検証
ISAS/JAXA
前田良知, 田村隆幸, ひとみコラボレーション
素粒子実験領域
新物理・ヒッグス・電弱相互作用
1
冷却式ミリ波スペクトロメータを用いた10-4eV領域における暗黒光子の探索
東大理, KEKA
富田望, 長崎岳人A, 小栗秀悟A, 鈴木惇也A, 井上慶純, 蓑輪眞, 田島治A
2
低速中性子-高圧キセノン散乱による未知短距離力探索実験に向けた進展
東大理, 東大素セA
山田耕史, 神谷好郎A, 駒宮幸男
●3
Background Modelling and Pixel Clustering for Low-Background Axion-WIMP Search Pilot Experiment
Univ. Tokyo, ICEPPA, Kyoto Univ.B, Kobe Univ.C, KEKD
Alejandro Mora, Tatsuki Ose, Hiroaki Aihara, Yoshiyuki OnukiA, Ayaki TakedaB, Takeshi Go TsuruB, Kentaro MiuchiC, Yasuo AraiD
4
シリコン電磁カロリメーターの読み出しASIC、SKIROC2とSKIROC2Aの性能評価
九大理, RCAPPA, IN2P3/OmegaB
関谷泉, 川越清以, 吉岡瑞樹A, 末原大幹, 平井寛人, 山城大知, 伊藤拓実, Christophe De La TailleB, Stephane CallierB, ILD ECAL group
5
LHC-ATLAS実験Run-2におけるtbへ崩壊する荷電ヒッグス粒子の探索
筑波大
萩原睦人, 佐藤構二, 受川史彦
6
LHC-ATLAS実験Run-2におけるZ+Missing ET終状態を用いたヒッグスセクターでの新物理探索
筑波大
大川英希, 笠原宏太, 受川史彦
7
LHC-ATLAS実験Run2におけるH->bb崩壊過程でのヒッグス粒子ttH生成過程探索のための発見感度向上の研究
筑波大数理, KEKA, 東大素セB, 名大理C
本多俊介, 原和彦, 中村浩二A, 江成祐二B, 堀井泰之C
8
LHC-ATLAS実験におけるτレプトン対に崩壊するヒッグス粒子の質量測定に向けた研究
早大理工, 高エ研, 総研大A, 東大素セB
猪飼孝, 三谷貴志, 寄田浩平, 津野総司A, 江成祐二B
素粒子実験領域
半導体検出器・飛跡検出器
1
放射線耐性の向上に向けたSOIピクセル検出器の開発と評価
筑波大数理, KEKA
青柳航, 原和彦, 関川大介, 本多俊介, 遠藤駿, 金山和馬, 新井康夫A, 三好敏喜A, 倉知郁生A, 坪山透A, 他 SOIPIXグループ
2
取 消
3
高精細SOIピクセル検出器FPIX2のビーム試験
筑波大数理, KEKA, 大阪大B, 東北大C, 総研大D
関川大介, 原和彦, 本多俊介, 青柳航, 遠藤駿, 金山和馬, 新井康夫A, 三好敏喜A, 倉知郁生A, 坪山透A, 池上陽一A, 小野峻A, 山田美帆A, 幅淳二A, 外川学B, 石川明正C, 西村龍太郎D, 他SOIPIXグループ
4
ニュートリノ実験のための高位置分解能ファイバートラッカーの開発
京大理
平本綾美, 南野彰宏, 中家剛, 市川温子, 林野竜也, 中村輝石, 森正光
●5
Towards CP violation study at T2K: the ND280-upgrade detector
Kyoto Univ., Univ. of TokyoA
Benjamin Quilain, Akihiro Minamino, Tsuyoshi Nakaya, Atsuko Ichikawa, Masashi YokoyamaA, Taichiro KogaA