領域別プログラム

素粒子実験領域

12日 S33会場 12aS33 9:00〜12:15

素粒子実験領域
ミューオンの物理
1
AlCap experiment results
Osaka Univ.
M. L. Wong for the AlCap collaboration
2
取  消
3
1.7 T磁場下でのミュオニウム超微細構造精密測定に向けた磁場プローブ開発
東大院総合, 阪大理A, KEKB, 茨城大C, 理研D, 原研E, Univ. of MassachusettsF, ICUG, 東大理H, 東北大I, 阪大RCNPJ, 山梨大K
瀬尾俊, 青木正治A, 深尾祥紀B, 飯沼裕美C, 池戸豊B, 石田勝彦D, 伊藤孝E, 岩崎雅彦D, 門野良典B, 上垣外修一D, 神田聡太郎D, David KawallF, 河村成肇B, 幸田章宏B, 小嶋健児B, 久保謙哉G, 松田恭幸, 三部勉B, 三宅康博B, 永嶺謙忠B, 西村昇一郎H, 荻津透B, 大久保隆治B, 齊藤直人B, 佐々木憲一B, 上野恭裕, 下村浩一郎B, Patrick StrasserB, 菅野未知央B, 田中陶冶, 田中香津生I, 友野大J, 鳥居寛之H, 鳥養映子K, 豊田晃久B, 上野一樹B, 八木大介, 山本明B, 吉田光宏B
4
1.7Tにおけるミュオニウム超微細構造測定に向けた精密磁場マッピング手法の開発
東大院総合, 阪大理A, KEKB, 理研C, 原研D, Univ. of MassachusettsE, ICUF, 東大理G, 東北大H, 阪大RCNPI, 山梨大J, 茨城大K
田中陶冶, 青木正治A, 深尾祥紀B, 飯沼裕美K, 池戸豊B, 石田勝彦C, 伊藤孝D, 岩崎雅彦C, 上野恭裕, 門野良典B, 上垣外修一C, 神田聡太郎C, David KawallE, 河村成肇B, 幸田章宏B, 小嶋健児B, 久保謙哉F, 松田恭幸, 三部勉B, 三宅康博B, 永嶺謙忠B, 西村昇一郎G, 荻津透B, 大久保隆治B, 齊藤直人B, 佐々木憲一B, 瀬尾俊, 下村浩一郎B, Patrick StrasserB, 菅野未知央B, 田中香津生H, 友野大I, 鳥居寛之G, 鳥養映子J, 豊田晃久B, 上野一樹B, 八木大介, 山本明B, 吉田光宏B
5
新しいMu-antiMu変換実験の可能性
KEK物構研, KEK素核研A, KEK加速器B, 東大理C
河村成肇, 三部勉A, 大谷将士B, 北村遼C
休憩 (10:40〜10:55)
6
MEG II実験の現状とμ+ → e+γ探索感度の研究
東大理
西村美紀, 他 MEG IIコラボレーション
7
DeeMe実験におけるDIOスペクトル測定の解析
阪大理, IHEPA, 阪市大理B, IBSC, KEKD
長尾大樹, 青木正治, 中津川洋平A, 清矢良浩B, 名取寛顕C, 山本和弘B, 手島菜月B, 森本史明B, Nguyen Minh Truong, 吉中晴香B, 河村成肇D, 下村浩一郎D, 西口創D, 三原智D, Patrick StrasserD, 他DeeMeコラボレーション
8
μ-e転換過程探索実験DeeMeに用いられる検出器の準備とDIOスペクトル測定について
阪市大理, 阪大理A, KEKB, 京大原子炉C, IHEPD, IBSE
手島菜月, 青木正治A, 阿部尚也C, 清矢良浩, 高橋俊晴C, Nguyen Minh TruongA, 長尾大樹A, 中津川洋平D, 名取寛顕E, 西口創B, 三原智B, 森本史明, 山本和弘, 吉中晴香, 他DeeMeコラボレーション
9
μ-e転換過程探索実験 DeeMe における実験領域を満たす He ガスによる飛跡再構成への影響について
阪市大理, 阪大理A, IHEPB, IBSC
森本史明, 青木正治A, 清矢良浩, 長尾大樹A, Nguyen Minh TruongA, 中津川洋平B, 名取寛顕C, 手島菜月, 吉中晴香, 山本和弘, 他DeeMeコラボレーション

12日 S34会場 12aS34 9:00〜12:15

素粒子実験領域
半導体検出器
1
CsI結晶両読み機構の400MeV中性子による性能評価
阪大理
西宮隼人, 佐藤友太, 外川学, 南條創, 原口弘, 山中卓
2
HyENEXSSを用いたPPDの増倍率向上のための研究開発
東大理, 東大ICEPPA, 総研大B, KEK素核研C, 九大RCAPPD, INFN-GenovaE
家城斉, 山下了A, 浜崎竜太郎B, 新井康夫C, 音野瑛俊D, 生出秀行E
3
単結晶ダイヤモンドを用いた測定器の開発及び評価
総合研究大学院大, 高エネ機構A, 北大B, 産総研C, 物材機構D, 筑波大E, 東大F
原明日翔, 田中真伸A, 金子純一B, 藤井祐樹A, 平野慎太郎B, 水越司B, 西口創A, 嶋岡毅紘D, 山崎聡C, 牧野俊晴C, 小泉聡D, 上殿明良E, 八井崇F, 三原智A, 田中秀治A, 佐波俊哉A, 萩原雅之A, 吉田光宏A, 橋本義徳A, 岸本俊二A, 小嶋健児A, 大友季哉A, 大下英敏A, 瀬谷智洋A
4
New Type of Diamond Particle Detector
Grad. Univ. for Advanced Studies (SOKENDAI)A, The High Energy Accelerator Res. Organization (KEK)B, Nat’l. Inst. of Advanced Industrial Sci. and Tech. (AIST)C, Nat’l. Inst. for Materials Sci. (NIMS)D
M.J. KholiliA, B, Takehiro ShimaokaC, Asuka HaraA, B, Tetsuichi KishishitaB, Satoshi KoizumiD, Aboulaye Traor?D, Toshiharu MakinoC, Satoshi YamazakiC, Yuki FujiiB, Hajime NishiguchiB, Manobu TanakaB
5
COMET実験に向けたダイヤモンド陽子モニター検出器開発の現状
高エ研A, 総研大B, IIT BombayC, 北大工D, 物材研E, Open-ItF
藤井祐樹A, 原明日翔B, 橋本義徳A, 西口創A, 田中真伸A, F, Pradeep SarinC, 金子純一D, 平野慎太郎D, 小泉聡E, 嶋岡毅紘E
休憩 (10:40〜10:55)
6
LHC-ATLAS実験シリコンストリップ検出器の高輝度環境に向けた改良
東工大, 九州大A, 筑波大B, 高エ研C, 早大D, 京都教育大E, 阪大F
江田桂祐, 陣内修, 音野瑛俊A, 織田勧A, 大川英希B, 原和彦B, 池上陽一C, 海野義信C, 近藤敬比古C, 田窪洋介C, 中村浩二C, 花垣和則C, 寄田浩平D, 高嶋隆一E, 南條創F, 東城順治A, 他アトラスSCTグループ
7
HL-LHC ATLAS実験用ピクセル検出器の評価用SVX4テレスコープの性能
阪大理, 筑波大理A, 東工大理B, 高エ研C
山元大生, 南條創, 澤田恭範, 鈴木淳貴A, 徳武仁美B, 池上陽一C, 中村浩二C, 花垣和則C, 原和彦A, 陣内修B, 他ATLAS日本シリコングループ, 浜松ホトニクス
8
HL-LHC実験ATLAS検出器のアップグレードに向けたプラナー型微細ピクセル検出器の性能評価1
筑波大, 高エ研A, 東工大B, 阪大理C, 九大理D
鈴木淳貴, 原和彦, 大川英希, 佐藤和之, 和田冴, 海野義信A, 中村浩二A, 池上陽一A, 外川学A, 花垣和則A, 陣内修B, 徳武仁美B, 山口洋平B, 南條創C, 山元大生C, 澤田恭範C, 東城順治D, 小林大D, 山口尚輝D, 藤野主一D, 他ATLAS日本シリコングループ, 浜松ホトニクス
9
HL-LHC実験ATLAS検出器のアップグレードに向けたプラナー型微細ピクセル検出器の性能評価2
東工大, 高エネ研A, 筑波大理B, 阪大理C, 九大理D
徳武仁美, 陣内修, 山口洋平, 中村浩二A, 海野義信A, 池上陽一A, 花垣和則A, 外川学A, 原和彦B, 大川英希B, 佐藤和之B, 鈴木淳貴B, 和田冴, 南條創C, 山元大生C, 澤田恭範C, 東城順治D, 小林大D, 山口尚輝D, 藤野主一D, 他ATLAS日本シリコングループ, 浜松ホトニクス

12日 S35会場 12aS35 9:00〜12:15

素粒子実験領域
光検出器
1
中国開発の新型大口径50 cmマイクロチャンネルプレート光電子増倍管評価
東大宇宙線研, Warsaw Univ. of Tech.A
西村康宏, 園田祐太朗, 竹中彰, Marcin ZiembickiA
2
光電子増倍管の1光電子信号強度分布の精密測定
甲南大理工, 山形大理A, 東大宇宙線研B, 京大理C, 茨城大理D, 東海大理E, 徳島大総科F, 千葉大理G, 埼玉大理H, マックスプランク物理I
山本常夏, 猪目祐介, 郡司修一A, Daniela HadaschB, 林田将明G, 片桐秀明D, 今野裕介C, 窪秀利C, 櫛田淳子E, 中森健之A, 永吉勤H, 西嶋恭司E, 野崎誠也C, Daniel MazinB, 増田周C, Razmik MirzoyanI, 大岡秀行B, 折戸玲子F, 斎藤隆之B, 櫻井駿介B, 高橋光成B, 手嶋政廣B, I, 寺田幸功H, 門叶冬樹A, 吉田龍生D, 吉井柊
3
液体キセノン中のレイリー散乱長の計算
横浜国大院工, 高エネ機構A, 東大宇宙線研B
中村正吾, 狩野芳樹, 笠見勝祐A, 斎藤究A, 佐々木慎一A, 俵裕子A, 春山富義A, 三原智A, 森山茂栄B
4
液体キセノン中の散乱長の測定-3
横浜国大院工, 高エネ機構A, 東大宇宙線研B
狩野芳樹, 中村正吾, 笠見勝祐A, 斎藤究A, 佐々木慎一A, 俵裕子A, 春山富義A, 三原智A, 森山茂栄B
5
MCP-PMTの光電面寿命に対する印加電圧および内部残留ガスの影響と測定
名大理A, 名大KMIB
室山玄太A, 飯嶋徹A, B, 居波賢二A, 松岡広大B, Alessandro GazB, 大森雷太A, 小林一帆A, 鈴木一仁A, 都築識次A, 廣瀬茂輝A, 前田陽祐B
休憩 (10:40〜10:55)
6
次世代ニュートリノ望遠鏡IceCube-Gen2に向けた新型光検出器『D-Egg』プロトタイプの性能評価
千葉大理
牧野友耶, 石原安野, Achim Stoessl, 永井遼, 林田将明, 間瀬圭一, 吉田滋, Lu Lu, 他 for the IceCube collaboration
7
次世代ニュートリノ望遠鏡IceCube-Gen2のための新型光検出器『D-Egg』の読み出しシステム開発
千葉大理
永井遼, 石原安野, Achim Stoessl, 林田将明, 牧野友耶, 間瀬圭一, 吉田滋, Lu Lu, 他 for the IceCube Collaboration
8
ILDハドロンカロリメータ検出層宇宙線試験装置の開発
東大理, 東大素セA
小林暁, 大谷航A, 恩田理奈, 辻直希, 鳥丸達郎, 森俊則A, 劉霊輝
9
次世代ガンマ線望遠鏡CTA用SiPMの最適化
名大ISEE
田島宏康, 奥村曉, 朝野彰, 中村裕樹, 日高直哉, 他 CTA-Japan consortium

12日 S36会場 12aS36 9:00〜12:15

素粒子実験領域
新粒子探索・ ヒッグス・電弱相互作用の物理
1
Dark photon visible muonic decay search at Belle
Tohoku Univ.
Thomas Czank, Akimasa Ishikawa, Hitoshi Yamamoto
2
重心系エネルギー250 GeVのILCでのフェルミオンペア生成を用いたheavy gauge bosonの探索
九大理, RCAPPA, 高エ研B
山城大知, 川越清以, 末原大幹, 吉岡瑞樹A, ジャクリンヤンB, 藤井恵介B
3
ILC におけるヒッグスの invisible 崩壊を用いた新物理探索
東大理, 高エ研A, 東大素セB
加藤悠, ジャクリンヤンA, 田俊平B, 山下了B
4
LHC-ATLAS実験におけるVH->bb事象を用いたヒッグス粒子探索
東大素セ, 東工大理A, 阪大理B, 東大理C
増渕達也, 江成祐二, 山口洋平A, 石島直樹B, 加藤千曲C
5
LHC-ATLAS実験Run2におけるH->bb崩壊過程でのヒッグス粒子ttH生成過程探索
筑波大数理, KEKA, 東大素セB, 名大理C
本多俊介, 原和彦, 中村浩二A, 江成祐二B, 堀井泰之C
休憩 (10:40〜10:55)
6
LHC-ATLAS実験Run2におけるより短い消失飛跡再構成新手法の開発
東大理, 早大理工A, 東大素セB
齊藤真彦, 小坂井千紘, 加地俊瑛A, 内田健太, 澤田龍B, 浅井祥仁
7
LHC-ATLAS実験Run2における大きなdE/dxを持つ短い消失飛跡探索のための背景事象研究
早大理工, 東大理A, 東大素セB
加地俊瑛, 浅井祥二A, 内田健太A, 小坂井千紘A, 齊藤真彦A, 澤田龍B, 寄田浩平
8
LHC-ATLAS実験Run2におけるPixel+SCT消失飛跡を用いた長寿命チャージーノ探索
東大理, 早大理工A, 東大素セB
内田健太, 小坂井千紘, 加地俊瑛A, 齊藤真彦, 澤田龍B, 浅井祥二
9
LHC-ATLAS 実験 Run2 における大半径ジェット較正手法の改善と弱ボソン共鳴探索への適用
京大理, 東大素セA, 早大理工B
救仁郷拓人, 隅田土詞, 野辺拓也A, 江成祐二A, 寺師弘二A, 増渕達也A, 寄田浩平B, 新田龍海B

12日 U11会場 12aU11 9:00〜12:05

素粒子実験領域
K・B・タウの物理・Belle II最新状況
1
J-PARC E36実験Γ(K+->e+ ν)/Γ(K+->μ+ ν)測定によるレプトン普遍性破れ探索実験の解析進捗(1)
阪大理, 千葉大理A, 高エ研B
清水俊, 堀江圭都, 伊藤博士A, 今里純B, 五十嵐洋一B for the J-PARC E36 collaboration
2
J-PARC E36実験Γ(K+→e+ ν)/Γ(K+→μ+ ν)測定によるレプトン普遍性破れ探索実験の解析進捗(2)
阪大理, 千葉大理A, 高エ研B
堀江圭都, 清水俊, 伊藤博士A, 今里純B, 五十嵐洋一B for the J-PARC E36 collaboration
3
J-PARC E36実験のための背景事象K->eνγの研究
千葉大A, 大阪大B, KEKC
伊藤博士A, 堀江圭都B, 五十嵐洋一C, 今里純C, 河合秀幸A, 清水俊B, for TREK-E36 Collaboration
4
Sensitivity of the Belle II Experiment to Time-dependent CP Violation in B decays
KMI Nagoya Univ.A, Nagoya Univ. Grad. Sch. of Sci.B
Alessandro GazA, Toru IijimaA, B
5
Belle実験におけるタウ粒子の5体レプトン化崩壊過程研究
東大理
佐々木淳弥, 相原博昭, Belle Collaboration
休憩 (10:40〜10:55)
6
(企画講演)衝突実験開始へ向けたBelle II測定器の設置とコミッショニングの状況
KEK素核研
山田悟
7
J-PARC KOTO実験における信号事象アクセプタンス改善の研究
京大理, KEKA, 阪大理B, 台湾大C
上路市訓, 野村正A, 南條創B, 塩見公志A, 中桐洸太, 篠原智史, 陳世軒C, 林杰C, 他 KOTO Collaboration
8
J-PARC KOTO実験バレル型検出器アップグレード以降の物理ランにおけるK中間子崩壊背景事象の解析
京大理, KEKA, 阪大理B, Korea Univ.C, 台湾大D, Chicago Univ.E
篠原智史, 野村正A, 南條創B, 塩見公志A, 上路市訓, 中桐洸太, Kim JunLeeC, 林杰D, Yu-Chen TungE, 他 KOTO Collaboration

12日 U32会場 12aU32 9:00〜12:30

宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同
ニュートリノ振動
1
素粒子の発見-ニュートリノはマヨラナ粒子-
立命館大理工・サイ理研
齋藤嘉夫
2
スーパーカミオカンデ検出器における太陽ニュートリノ解析の最新結果
神戸大理
長谷川誠, 他Super-Kamiokande Collaboration
3
スーパーカミオカンデにおける宇宙線由来核破砕バックグランド除去
岡大理
徐宸原, 他Super-Kamiokande Collaboration
4
Super-Kamiokande検出器における純水中ラドン濃度に関する研究
東大宇宙線研
中野佑樹, 他Super-Kamiokande Collaboration
5
スーパーカミオカンデにおける大気νμ/!LaTeX$\bar \nu_{\mu}$識別手法の開発〜宇宙線ミューオンでの結果〜
名大ISEE, UCIA
村瀬美咲, 伊藤好孝, Shunichi MineA, 他Super-Kamiokande Collaboration
6
T2K後置検出器におけるニュートリノおよび反ニュートリノビームでの反跳中性子信号を伴う事象の研究
東大宇宙線研
阿久津良介, 中島康博, 奥村公宏 他T2Kコラボレーション
休憩 (10:30〜10:45)
7
Super-K Gd project : Introduction and current status
Kamioka Observatory, ICRR, Univ. of Tokyo
Guillaume Pronost on behalf of the Super-Kamiokande collaboration
8
Super-K Gd project : DAQ and electronics update
Kamioka Observatory, ICRR, Univ. of Tokyo
Lluis Marti-Magro on behalf of the Super-Kamiokande collaboration
9
Super-K Gd プロジェクト:EGADS検出器較正
岡山大, 東大宇宙線研A
高平康史, 小汐由介, 池田一得, Guillaume Pronost, 他スーパーカミオカンデコラボレーション
10
Super-K Gd プロジェクト:シミュレーションを用いたGdの熱中性子捕獲反応により放出されるガンマ線の研究
岡山大
萩原開人, 他Super-Kamiokande collaboration
11
Super-K Gd project: Neutron-tagging algorithm
ICRR, Univ. of Tokyo
Ka Ming Tsui, Kimihiro Okumura, Yasuhiro Nakajima, Ryousuke Akutsu, for Super-Kamiokande Collaboration
12
Super-K Gd プロジェクト:Gdを用いた中性子検出によるT2K実験の物理感度向上の研究
東大宇宙線研
中島康博, 阿久津良介, 奥村公宏, Tsui Ka Ming, 他Super-Kamiokande and T2K collaborations
13
Super-K Gd Project: Detecting Anti-neutrinos from Pre-supernova Stars
Univ. of Tokyo, Kavli IPMU, Univ. of Oxford
Charles Simpson

12日 S33会場 12pS33 13:30〜17:25

素粒子実験領域
ニュートリノの物理
1
ニュートリノ中性カレント反応精密測定のための核子・酸素原子核反応に関する研究(概要)
岡大理, 京大理A, 阪大RCNPB, Padova Univ.C, Toronto Univ.D, TRIUMFE, 神大理F
小汐由介A, 永田寛貴, 福田大輔, 芦田洋輔A, 中家剛A, Roger WendellA, 森正光A, 嶋達志B, Gianmaria CollazuolC, Corina NantaisD, Hiro TanakaD, Akira KonakaE, 鈴木州F, 竹内康雄F, 矢野孝臣F
2
ニュートリノ中性カレント反応精密測定のための核子・酸素原子核反応に関する研究(結果)
京大理, 岡大理A, Padova Univ.B, Toronto Univ.C, TRIUMFD, 神大理E, 阪大RCNPF
芦田洋輔, 中家剛, Roger Wendell, 森正光, 小汐由介A, 永田寛貴A, 福田大輔A, Gianmaria CollazuolB, Corina NantaisC, Hiro TanakaC, Akira KonakaD, 鈴木州E, 竹内康雄E, 矢野孝臣E, 嶋達志F
3
400 GeV 陽子ビームを用いたタウニュートリノ生成の研究
九州大基幹, 名古屋大A, Univ. of BernB
有賀智子, 佐藤修A, 有賀昭貴B, 小松雅宏A, 中野敏行A, 六條宏紀A, 森下美沙希A, 中村悠哉A, 小宮山将広A, 鳥井茉有A, 他 DsTau 実験グループ
4
400GeV陽子ビームダンプでのタウニュートリノ生成研究におけるチャーム粒子解析
名古屋大, 九州大基幹A, Univ. of BernB
佐藤修, 小松雅宏, 中野敏行, 六條宏紀, 森下美沙希, 中村悠哉, 小宮山将広, 鳥井茉有, 有賀智子A, 有賀昭貴B, 他 DsTau 実験グループ
5
ニュートリノ質量階層性解明に向けたスーパーカミオカンデの事象選別の最適化
京大理
江淼, Roger Wendell, 中家剛, 他 Super-Kamiokandeコラボレーション
休憩 (15:10〜15:25)
6
Status of the NuPRISM Water Cherenkov Neutrino Detector Experiment
Kavli IPMU (WPI) Univ. of TokyoA, TRIUMFB, Tokyo Univ. of Sci.C, Tokyo Inst. of Tech.D, Tokyo Metropolitan Univ.E, Univ. of Tokyo Inst., for Cosmic Ray Res.F, KEK High Energy Accelerator Res. OrganizationG, Osaka Univ.H
M. HartzA, B, M. IshitsukaC, M. KuzeD, T. YoshidaD, H. KakunoE, Y. NishimuraF, T. IshidaG, T. SekiguchiG, A. KonakaB, H
7
ハイパーカミオカンデにおける天体ニュートリノ観測2
神戸大理, 東大宇宙線研A, 東北大B, 岡山大C
矢野孝臣, 竹内康雄, 池田一得A, 清水格B, 小汐由介C for Hyper-K Proto-Collaboration
8
原子を用いたニュートリノ質量分光のための対向レーザー励起実験の現状
岡山大異分野基礎研A, JSTさきがけB, 阪大理C, 京大理D
植竹智A, B, 原秀明A, 平木貴宏A, 今村慧A, 増田孝彦A, 宮本祐樹A, 岡井晃一A, 笹尾登A, 高江洲義太郎A, 田中実C, 津村浩二D, 吉見彰洋A, 吉村浩司A, 吉村太彦A
9
大気ニュートリノにおけるハドロン情報を考慮したニュートリノエネルギーと方向の決定
東工大理, 東大宇宙線研A, 京大理B, Univ., Autonoma MadridC, 神戸大理D, 東京理科大E
岡島裕治, 久世正弘, 塩澤眞人A, 竹田敦A, Christophe BronnerA, Roger WendellB, Pablo FernandezC, 矢野孝臣D, 石塚正基E, 他Super-Kamiokande collaboration
10
ニュートリノ検出器WAGASCIにおける新型ASIC・SPIROC2Dを用いた信号読出しエレクトロニクスの開発状況
阪市大理, 京大理A, 東大理B, 東大宇宙線研C, 横国大工院D
東佑真, 市川温子A, 井上翼, 金賢一, 久木田直哉, 古賀太一朗B, 清矢良浩, 田中慎也, 田村陸B, 竹馬匠泰B, 中家剛A, 林野竜也A, 早戸良成C, 平本綾美A, 細見郁直B, 南野彰宏D, 山本和弘, 横山将志B
11
多チャンネルのMPPCの制御読み取りに向けたSPIROC2Dを用いたエレクトロニクスの開発状況及び性能評価試験
東大理, 阪市大理A, 京大理B, 横国大理工C, 東大宇宙線研D
田村陸, 竹馬匠泰, 細見郁直, 古賀太一朗, 横山将志, 東佑真A, 金賢一A, 井上翼A, 久木田直哉A, 田中慎也A, 清矢良浩A, 山本和弘A, 林野竜也B, 平本綾美B, 中家剛B, 市川温子B, 南野彰宏C, 早戸良成D

12日 S34会場 12pS34 13:30〜17:25

素粒子実験領域
飛跡検出器
1
The study of using charge correlation on Belle2/SVD layer3 for rejecting ghost hits.
The Univ. of Tokyo, Dept. of Phys., KEKA, Asahikawa Nat’l. Inst. of Tech.B, Univ. of Tokyo ICEPPC, Univ. of Tokyo Kavli IPMUD, Tohoku Univ.E, Tokyo Univ. of Sci.F, Niigata Univ.G, INFN PisaH, Kyungpook Univ.I, IPNP Charles Univ. in PragueJ, DESY GermanyK, Univ. of MelbourneL
Wan Kun, Hiroaki Aihara, Akimasa IshikawaE, Yoshiyuki OnukiC, Naoya KambaraF, Junya Sasaki, Nobuhiko Sato, Nobuhiro ShimizuA, Junichi Suzuki, Yoshiaki SeinoG, Toru Tsuboyama, Koji HaraA, Hideo HiguchiD, Tomohiro HoriguchiE, Hitoshi YamamotoE, Tomoko MoriiD, Toshiki YoshinobuG, Minori WatanabeB, Shun WatanukiE, Thomas CzankE, Kookhyun KangI, Hyebin JeonI, Changwoo JooD, Seugnchul LeeI, Antonio PaladinoH, Katsuro NakamuraA, Peter KvasnickaJ, Andrzej BozekK, James WebbL and Belle2 Collaboration, SVD group
2
液体アルゴン飛跡検出器荷電粒子ビーム応答テスト実験(LArIAT実験) Run-3までの現状
KEK, ミシガン大学A
丸山和純, 岩井瑛人A, 他LArIATコラボレータ
3
水とプラスチックのニュートリノ反応断面積比測定に向けた3次元格子型検出器WAGASCIの建設状況および性能評価
阪市大理, 京大理A, 東大理B, 横国大理院C, 東大宇宙線研D
金賢一, 東佑真, 市川温子A, 井上翼, 久木田直哉, 古賀太一朗B, 清矢良浩, 田中慎也, 田村陸B, 竹馬匠泰B, 中家剛A, 林野竜也A, 早戸良成D, 平本綾美A, 細見郁直B, 南野彰宏C, 山本和弘, 横山将志B
4
取  消
5
3次元格子構造ニュートリノ検出器WAGASCIにおけるプラスチックシンチレータの光量とクロストークの測定
阪市大理, 東大理A, 京大理B, 横国大理工C, 東大宇宙線研D
井上翼, 東佑真, 市川温子B, 金賢一, 久木田直哉, 古賀太一朗A, 清矢良浩, 田中慎也, 田村陸A, 竹馬匠泰A, 中家剛B, 林野竜也B, 早戸良成D, 平本綾美B, 細見郁直A, 南野彰宏C, 山本和弘, 横山将志A
休憩 (15:10〜15:25)
6
NINJA実験におけるニュートリノ-鉄反応の詳細解析
東邦大理, 名古屋大A, 神戸大B, 日大生産工C, 京大理D, 横国大工院E, 東大理F, 宇宙線研G
森元祐介, 渋谷寛, 小川了, 松尾友和, 大島仁, 中村光廣A, 佐藤修A, 中野敏行A, 小松雅宏A, 福田努A, 長縄直崇A, 六條宏紀A, 北川暢子A, 森島邦博A, 駒谷良輔A, 吉本雅浩A, 河原宏晃A, 西尾晃A, 鈴木陽介A, 多田智美A, 中村悠哉A, 福澤佑哉A, 青木茂樹B, 高橋覚B, 呉坪健司B, 丸嶋利嗣B, 三角尚治C, 花岡佑哉C, 中家剛D, 市川温子D, 林野竜也D, 仲村佳悟D, 平本綾美D, Ina SanjanaD, 南野彰宏E, 横山将志F, 古賀太一朗F, 竹馬匠泰F, 細身郁直F, 早戸良成G
7
NINJA実験における反ミューニュートリノ荷電カレント反応のハイブリッド解析
東邦大理
大島仁, 渋谷寛, 小川了, 松尾友和, 森元祐介, 他T60 Collaboration
8
J-PARC ニュートリノ実験NINJA:原子核乾板を用いた時間分解型大面積多段シフターの検出器性能評価
神戸大, 名古屋大A, 東邦大B, 日本大C, 京大理D, 横国大工院E, 東大理F, 宇宙線研G
丸嶋利嗣, 青木茂樹, 呉坪健司, 高橋覚, 松本明佳, 山田恭平, 他NINJA CollaborationA, B, C, D, E, F, G
9
Nano Imaging Trackerの重イオンにおけるz/β分解能の評価
名古屋大, ナポリ大A, 九州大基幹B, ベルン大C
多田智美, 中竜大, 佐藤修, 白石卓也, 浅田貴志A, 梅本篤弘, 有賀智子B, 有賀昭貴C
10
超微粒子原子核乾板の荷電粒子に対する発光特性の研究
名大理, 名大KMIA
白石卓也, 市来浩勝, 中竜大A
11
時間情報を用いたエマルション望遠鏡のフライトデータ解析
神戸大, 愛知教育大A, ISAS/JAXAB, 岡山理科大C, 名古屋大D
水谷深志, 青木茂樹, 尾崎圭太, 呉坪健司, 柴山恵美, 鈴木州, 高橋覚, 立石友里恵, 中村元哉, 中村崇文, 原俊雄, 松本明佳, 丸嶋利嗣, 薮美智, 山田恭平, 児玉康一A, 濱田要B, 伊代野淳C, 山本紗矢C, 大塚直登D, 河原宏晃D, 駒谷良輔D, 小松雅宏D, 佐藤修D, 長縄直崇D, 中野敏行D, 中村光廣D, 中村悠哉D, 西尾晃D, 丹羽公雄D, 宮西基明D, 森下美沙希D, 森島邦博D, 吉本雅浩D, 六條宏紀D

12日 S35会場 12pS35 13:30〜17:25

素粒子実験領域
DAQ/読出回路
1
ATLASアップグレード用ピクセル検出器のマルチギガビット通信による高速読み出し
阪大理, 東工大理A, 高エ研B
澤田恭範, 南條創, 山口洋平A, 花垣和則B, 他ATLAS日本シリコングループ
2
ATLAS実験ピクセル検出器アップグレードのための試験用高速読み出しASICの性能評価
東工大, 阪大A, 高エネ研B, お茶大C
山口洋平, 陣内修, 金恩寵, 澤田恭範A, 中村浩二B, 河野能知C, 池上陽一B, 南條創A, 他ATLAS日本シリコングループ
3
J-PARC muon g-2/EDM 実験:DAQ-Middleware をベースとしたDAQ システムの開発
KEK素核研A, KEK機械工学セB, 東大理C, JAXAD, 九大理E, 九大RCAPPF, Open-ItG
佐藤優太郎A, G, 池田博一D, G, 池野正弘A, G, 伊藤拓実E, 上野一樹A, G, 内田智久A, G, 川越清以E, 岸下徹一A, G, 久米達哉B, 高力孝A, G, 齊藤直人A, 佐々木修A, G, 庄子正剛A, G, 調翔平E, G, 末原大幹E, G, 千代浩司A, G, 田中真伸A, G, 堤裕樹E, 東城順治E, G, 西村昇一郎C, G, 真玉将豊E, G, 三部勉A, G, 村上武A, G, 安田浩昌C, G, 山中隆志F, 吉岡瑞樹F, G, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
4
COMET Phase-I におけるCDC読み出し回路開発の現状 2
阪大理A, Open-ItB, 高エ研C
中沢遊A, B, 上野一樹B, C, 内田智久B, C, 久野良孝A, B, 佐藤朗A, B, 千代浩司B, C, 藤井祐樹B, C, 吉田学立A, B
5
SoC(System on Chip)デバイスによる汎用VMEモジュール開発
東大素セA, 高エ研B, OpenItC
坂本宏A, C, 佐々木修B, C, 池野正弘B, C
休憩 (15:10〜15:25)
6
LHC-ATLAS実験ピクセル検出器データ読み出しシステムアップグレード
阪大理, KEKA, 総研大B, 東工大C
矢島和希, 花垣和則A, B, 南條創, 田窪洋介A, 津野総司A, 陣内修C, 東野聡B, 留目和輝C, 山口大貴C, 他ATLAS-Pixelコラボレーション
7
J-PARC T2K実験における陽子ビーム位置検出回路の開発の現状と実ビームデータを用いた性能評価
岡大理A, KEK素核研B, Open-ItC
彌益紗希A, C, 小汐由介A, C, 池野正弘B, C, 内田智久B, C, 庄子正剛B, C, 坂下健B, C, 中平武B, C, Megan FriendB, C
8
高圧XeガスTPC AXELのための多チャンネルMPPC読み出し回路の性能評価
京大理A, 神戸大理B, 横国大工C, 東大宇宙線研D, 東北大ニュートリノセE, KEKF, Open-itG
田中駿祐A, G, 市川温子A, G, 中家剛A, 中村輝石B, G, 潘晟A, G, 中村和広A, 吉田将A, 広瀬昌憲A, 南野彰宏C, 関谷洋之D, 中島康博D, 上島考太E, 身内賢太朗B, G, 内田智久F, G, 池野正弘F, G
9
陰イオンガスμTPC/液体アルゴンTPC用ASIC(LTARS2016K01)の性能評価
神戸大理, KEKA, Open-ItB, 岩手大C
中澤美季, 坂下健A, B, 田中真伸A, B, 長谷川琢哉A, B, 岸下徹一A, B, 庄子正剛A, B, 成田晋也B, C, 根岸健太郎B, C, 小成拓輝B, C, 大場玄B, C, 身内賢太朗, 池田智法, 石浦宏尚
10
RaspberryPiおよびArduinoを用いた測定装置制御開発・教育ツールの開発
阪市大理, 高エ研A
岩崎昌子, 山本昇A, 上窪田紀彦A
11
Power pulsingを用いたILC電磁カロリメーターの読み出しASICの性能評価
九大理, RCAPPA
関谷泉, 川越清以, 吉岡瑞樹A, 末原大幹, 平井寛人

12日 S36会場 12pS36 13:30〜17:15

素粒子実験領域(1〜3番目の企画講演のみ実験核物理領域、宇宙線・宇宙物理領域、領域10と合同)
SOIの進展
1
(企画講演)放射光とSOPHIASセンサによるナノ材料の可視化
理研Spring-8
初井宇記
2
(企画講演)素粒子実験におけるSOI技術を用いた半導体検出器
KEK 素核研
外川学
3
(企画講演)SOIPIX検出器を用いた宇宙観測実験
京大理
鶴剛
休憩 (15:00〜15:15)
半導体検出器
4
SOIピクセル検出器XRPIXを用いた太陽アクシオン及び軽い暗黒物質探索実験の開発状況
東大素セ, 東大理A, 京大理B, 神戸大C, 宮崎大工D, 高エ研E
小貫良行, Alejandro MoraA, 小瀬樹A, 相原博昭A, 井上慶純, 鶴剛B, 身内賢太朗C, 武田彩希D, 新井康夫E
5
SOIピクセル検出器を用いた太陽アクシオン探索に向けた予備実験の状況報告
東大理, 東大素セA, 京大理B, 神戸大C, 宮崎大工D, 高エ研E
小瀬樹, Alejandro Mora, 小貫良行A, 相原博昭, 井上慶純A, 鶴剛B, 身内賢太朗C, 武田彩希D, 新井康夫E
6
J-PARC muon g-2/EDM実験:シリコンストリップセンサーの性能評価および品質保証システムの開発
九大理A, Open-ItB, JAXAC, 東大理D, KEK素核研E, KEK機械工学セF, 九大RCAPPG
伊藤拓実A, 池田博一B, C, 池野正弘B, E, 上野一樹B, E, 内田智久B, E, 川越清以A, 岸下徹一B, E, 久米達哉F, 高力孝B, E, 齊藤直人E, 佐々木修B, E, 佐藤優太郎E, 庄子正剛B, E, 調翔平A, B, 末原大幹A, B, 千代浩司B, E, 田中真伸B, E, 堤裕樹A, 東城順治A, B, 西村昇一郎D, 真玉将豊A, B, 三部勉B, E, 村上武B, E, 安田浩昌B, D, 山中隆志G, 吉岡瑞樹B, G, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
7
J-PARC muon g-2/EDM:SliT2016TEGの性能評価
KEK素核研A, KEK機械工学セB, 東大理C, JAXAD, 九大理E, 九大RCAPPF, Open-ItG
堤裕樹E, 池田博一D, G, 池野正弘A, G, 伊藤拓実E, 上野一樹A, G, 内田智久A, G, 川越清以E, 岸下徹一A, G, 久米達哉B, 高力孝A, G, 齊藤直人A, 佐々木修A, G, 佐藤優太郎A, G, 庄子正剛A, G, 調翔平E, G, 末原大幹E, G, 千代浩司A, G, 田中真伸A, G, 東城順治E, G, 西村昇一郎C, G, 真玉将豊E, G, 三部勉A, G, 村上武A, G, 安田浩昌C, G, 山中隆志F, 吉岡瑞樹F, G, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
8
J-PARC muon g−2/EDM実験:ビームを用いたシリコンストリップ検出器の性能評価
KEK素核研A, KEK機械工学セB, 東大理C, JAXAD, 九大理E, 九大RCAPPF, Open-ItG
西村昇一郎C, G, 池田博一D, G, 池野正弘A, G, 伊藤拓実E, 上野一樹A, G, 内田智久A, G, 川越清以E, 岸下徹一A, G, 久米達哉B, 高力孝A, G, 齊藤直人A, 佐々木修A, G, 佐藤優太郎A, G, 庄子正剛A, G, 調翔平E, G, 末原大幹E, G, 千代浩司A, G, 田中真伸A, G, 堤裕樹E, 東城順治E, G, 真玉将豊E, G, 三部勉A, G, 村上武A, G, 安田浩昌C, G, 山中隆志F, 吉岡瑞樹F, G, 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
9
KOTO実験における背景事象削減のためのMPPC読み出し用アンプ回路の開発
阪大理
佐藤友太, 外川学, 南條創, 西宮隼人, 原口弘, 原宜広, 真利共生, 山中卓, 小寺克茂, 清水信宏

12日 U11会場 12pU11 13:30〜17:05

宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域,理論核物理領域,実験核物理領域,素粒子論領域合同シンポジウム
主題:地下実験による宇宙・素粒子・原子核研究
1
(シンポジウム講演)はじめに
東北大
石徹白晃治
2
(シンポジウム講演)ニュートリノレス二重ベータ崩壊探索実験の現状と展望
阪大理
吉田斉
3
(シンポジウム講演)暗黒物質直接探索実験の現状と展望
神戸大理
身内賢太朗
4
(シンポジウム講演)重力波実験の現状と展望
大阪市立大理
神田展行
休憩 (15:05〜15:20)
5
(シンポジウム講演)天体ニュートリノ研究の現状と展望
岡山大理
小汐由介
6
(シンポジウム講演)地球ニュートリノ研究の現状と展望
ワシントン大
榎本三四郎
7
(シンポジウム講演)ニュートリノ振動研究の現状と展望
東大宇宙線研RCCN
奥村公宏
8
(シンポジウム講演)次世代大型水チェレンコフ検出器
東大宇宙線研神岡施設
田中秀和

13日 S23会場 13aS23 9:00〜12:15

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
二重ベータ崩壊
1
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(119) -実験の現状と検出器の安定性の評価-
阪大理
太畑貴綺 for the CANDLES Collaboration
2
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(120) -CANDLES実験の測定状況-
東北大RCNS
梅原さおり, 他 CANDLES Collaboration
3
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(121)-シミュレーションを用いた環境ガンマ線事象の見積もり
福井大工
平岡大和, 中島恭平, 小川泉, 玉川洋一, 戸澤理詞, 他CANDLESコラボレーション
4
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(122)-宇宙線の影響評価-
阪大理
前田剛 for the CANDLES Collaboration
5
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(123)-LED光源を用いた1p.e.測定実験-
阪大理
木野秀俊 for the CANDLES Collaboration
6
ジルコニウム96を用いたニュートリノを放出しない二重ベータ崩壊事象の探索XI
宮教大物理, 東大宇宙線研A, 福井大工B, 東理大理工C
福田善之, 亀井雄斗, 森山茂栄A, 小川泉B, 郡司天博C, 塚田学C, 速水良平C
休憩 (10:30〜10:45)
7
KamLAND-Zen 800実験の現状 (3)
東北大RCNS
蜂谷尊彦, 他 KamLAND-Zen collaboration
8
KamLAND2-Zen実験で用いる新液体シンチレータの活性炭による吸着純化
東北大RCNS
上澤康平
9
二重ベータ崩壊実験DCBA-T3の現状
首都大理工, KEK素核研A, KEK計算科学B, KEK放射線C, 福工大短大D, 首都大E, 東北学院大F, 広島工大G, 新潟大H, SSII, スマートエデュケーションJ, SCTECK, 自宅L
吉岡輝昭, 住吉孝行, 角野秀一, 浜津良輔, 石原信弘A, 稲垣隆雄A, 小濱太郎A, 加藤義昭A, 高橋嘉右A, 槇田康博A, 山田善一A, 川井正徳A, 近藤良也A, 岩井剛B, 岩瀬広C, 石塚丈晴D, 喜多村章一E, 坂本泰伸F, 長坂康史G, 田村詔生H, 田中耕一I, 伊藤倫太郎J, 殿岡衛K, 氏家宜彦L
10
高圧XeガスTPC AXELの小型試作機の152Euと22Naガンマ線源を用いた性能評価
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C, 横国大工D
潘晟, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏D, 中村輝石C, 田中駿祐, 中村和広, 吉田将, 広瀬昌憲, 関谷洋之A, 中島康博A, 上島考太B, 身内賢太朗C
11
AXEL実験-多チャンネルMPPCの大光量での応答評価のためのシステム開発
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C, 横国大工D
中村和広, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏D, 中村輝石C, 潘晟, 田中駿祐, 吉田将, 廣瀬昌憲, 関谷洋之A, 中島康博A, 上島考太B, 身内賢太朗C
12
XMASS実験:粒子識別を用いた124Xe二重電子捕獲の高感度探索
東大宇宙線研
平出克樹, 他 XMASS Collaboration

13日 S34会場 13aS34 9:00〜12:15

素粒子実験領域
ガス検出器
1
COMET-CDCの宇宙線を用いた性能評価試験 (3)
阪大理A, KEKB, IHEPC, Nanjing Univ.D
吉田学立A, 久野良孝A, 佐藤朗A, Chen WuA, C, D, Ming Liang WongA, 中沢遊A, Ting Sam WongA, 沖中香里A, 中村有希A, 森津学B, Jie ZhangC, 他COMET-CDCグループ
2
COMET CDCにおける宇宙線試験の解析(2)
阪大理, KEKA, IHEPB, Nanjing Univ.C
沖中香里, 久野良孝, 佐藤朗, 吉田学立, 中沢遊, 中村有希, Ming Liang Wong, Ting Sam Wong, 森津学A, Chen WuB, C, Jie ZhangB, 他COMET-CDCグループ
3
ソレノイド磁場を用いた中性子寿命の精密測定実験:プロトタイプ検出器を用いた性能試験
九大理, 九大RCAPPA, 高エ研B
角直幸, 上原英晃, 音野瑛俊A, 吉岡瑞樹A, 三島賢二B, 槙田康博B
4
MPGDのための導電性素材探索VI/REGEMの実用化に向けて
KEK, RAYTECH-inc.A
中村誠一, 上原秀雄A, 幅淳二
5
MEMS技術による5cm角μ-PICの性能評価
京大理, CROSS東海A
谷口幹幸, 高田淳史, 谷森達, Parker JosephA, 水村好貴, 水本哲矢, 園田真也, 古村翔太郎, 岸本哲朗, 竹村泰斗, 中増勇真, 吉川慶, 中村優太, 小野坂健, 斎藤要
休憩 (10:40〜10:55)
6
ILC-TPC用高開口度GEM型ゲート装置を搭載したTPC読み出しモジュールのビーム試験における位置分解能及び電子透過率
総研大, 高エ研A, 岩手大B, CEAC, 佐賀大理工D, 近畿大理工E, 東北大多元研F, DESYG, Lund Univ.H, IHEPI, Siegen Univ.J, 広島大先端K, 工学院大L, MPI MunichM, 東大理N, Fujikura Ltd.O
青木優美, 小川智久, 庄司愛子B, 藤井恵介A, 与那嶺亮C, 杉山晃D, 房安貴弘D, 加藤幸弘E, 池松克昌F, Paul ColasC, Serguei GanjourC, Ralf DienerG, Oliver SchäferG, 川田真一G, Felix MüllerG, Leif JönssonH, Ulf MjörnmarkH, Huirong QII, 木原大輔J, 小林誠A, 松田武A, 成田晋也B, 根岸健太郎B, 高橋徹K, 渡部隆史L, Ronald Dean SettlesM, Junping TianN, 荒井大輔O, 他 LCTPC collaboration
7
ILC-TPC用GEM型ゲート装置を搭載したTPC読み出しモジュールの電子ビームに対するdE/dx分解能測定
岩手大, 高エ研A, 総研大B, 佐賀大理工C, 広島大先端D, 工学院大E, 近畿大理工F, 東北大多元研G, MPI MunichH, 東大理I, Fujikura Ltd.J, CEAK, DESYL, Lund Univ.M, IHEPN, Siegen Univ.O
庄司愛子, 成田晋也, 根岸健太郎, 藤井恵介A, 小林誠A, 松田武A, 小川智久B, 青木優美B, 杉山晃C, 房安貴弘C, 高橋徹D, 渡部隆史E, 加藤幸弘F, 池松克昌G, Ronald Dean SettlesH, Junping TianI, 荒井大輔J, Paul ColasK, Serguei GanjourK, 与那嶺亮K, Ralf DienerL, Oliver SchäferL, 川田真一L, Felix MüllerL, Leif JönssonM, Ulf MjörnmarkM, Huirong QiN, 木原大輔O, 他 LCTPC collaboration
8
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:新アンプの評価と低ガス圧運転
九大理, 九大 RCAPPA, 京大理B, 京大化研C, 東大理D, 東大素セE, 名大理F, 名大 KMIG, INFNH, 阪大 RCNPI, 高エ研J
富田龍彦, 角直幸, 森下彩, 古賀淳, 音野瑛俊A, 吉岡瑞樹A, 北原龍之介B, 岩下芳久C, 山田崇人D, 山下了E, 広田克也F, 清水裕彦F, 横橋麻美F, 北口雅暁G, 生出秀行H, 嶋達志I, 三島賢二J, 竹谷薫J, 猪野隆J
9
サブGeV領域ニュートリノ反応精密測定のための多層構造をもつ標的+ガストラッカーの研究
京大理
市川温子

13日 S36会場 13aS36 9:00〜12:15

素粒子実験領域
ハドロン・ポジトロニウム・中性子の物理
1
取  消
2
ボース・アインシュタイン凝縮を目指したポジトロニウム冷却I
東大理, 東大素セA, 東大工B, 産総研C, 九大GICD, KEKE
周健治, 村吉諄之, 石田明, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 吉岡孝高B, 蔡恩美B, 五神真, 大島永康C, 満汐孝治C, オロークブライアンC, 鈴木良一C, 藤野茂D, 望月出海E, 兵頭俊夫E
3
ボース・アインシュタイン凝縮を目指したポジトロニウム冷却II
東大理, 東大素セA, 東大工B
村吉諄之, 周健治, 石田明, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 吉岡孝高B, 蔡恩美B, 五神真
4
神岡地下における3He比例計数管を用いた環境中性子スペクトル測定
阪大理, 神戸大理A
水越彗太, 吉田斉, 竹本康浩, 帝釋稜介A, 身内賢太朗A, 中性子測定コンソーシアム, CANDLES Collaboration
5
移  動(以下,講演時間繰り上げ)
休憩 (10:40〜10:55)
6
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:実験の現状と最新結果
名大理A, 東大理B, KEKC, 京大化研D, 名大KMIE, 京大理F, 九大理G, INFN-GenovaH, 九大RCAPPI, JAEAJ, 筑波大K, RCNPL, 東大総文M, 東大ICEPPN
三島賢二C, 広田克也A, 家城斉B, 猪野隆C, 岩下芳久D, 北口雅暁E, 北原龍之介F, 古賀淳G, 森下彩G, 長倉直樹B, 生出秀行H, 音野瑛俊I, 関義親J, 関場大一郎K, 嶋達志L, 清水裕彦A, 角直幸G, 角野浩史M, 竹谷薫L, 富田龍彦G, 山田崇人B, 山下了N, 横橋麻美A, 吉岡瑞樹I
7
J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:高統計測定に向けたビームラインアップグレード
京大理, 京大化研A, 名大理B, 名大KMIC, 東大素セD, 東大理E, 東大総文F, 九大RCAPPG, 九大理H, INFNI, 阪大RCNPJ, 高エ研K, JAEAL, 筑波大数理M
北原龍之介, 岩下芳久A, 清水裕彦B, 広田克也B, 横橋麻美B, 北口雅暁C, 山下了D, 山田崇人E, 家城斉E, 長倉直樹E, 角野浩史F, 吉岡瑞樹G, 音野瑛俊G, 富田龍彦H, 角直幸H, 森下彩H, 古賀淳H, 生出秀行I, 嶋達志J, 三島賢二K, 猪野隆K, 竹谷薫K, 関義親L, 関場大一郎M
8
J-PARC/MLF での超冷中性子リバンチャーによる UCN 収束実験結果
名大理A, 京大化研B, KEKC, 東大ICEPPD, 京大炉E
今城想平A, 岩下芳久B, 三島賢二C, 北口雅暁A, 清水裕彦A, 猪野隆C, 山下了D, 広田克也A, 後藤文也A, 不破康裕E, 片山領B, and NOP collaboration
9
J-PARCにおける次世代中性子電気双極子能率測定実験の統計精度の評価
京大化研, 高エ研A, 東大素セB, 名大理C, 九大理D, JAEAE
片山領, 岩下芳久, 三島賢二A, 山下了B, 北口雅暁C, 今城想平C, 清水裕彦C, 吉岡瑞樹D, 関義親E

13日 T21会場 13aT21 9:00〜12:15

素粒子実験領域
K・ミューオン・ニュートリノの物理
1
K中間子の稀な崩壊による中性で軽い新粒子の探索
KEK, 名大KMIA
小松原健, 前田陽祐A, 他 KOTO Collaboration
2
J-PARC KOTO実験における背景事象見積もりの研究
京大理, KEKA, 阪大理B, 台湾大C, シカゴ大D
中桐洸太, 野村正A, 南條創B, 塩見公志A, 上路市訓, 篠原智史, 陳世軒C, 林杰C, 杉山泰之A, Yu-Chen TungD, 他 KOTO Collaboration
3
MuSEUM実験:シリコン検出器を用いたミューオニウム超微細構造の精密測定
東大理A, 阪大理B, 茨城大C, JAXAD, Open-ItE, KEK物構研F, KEK素核研G, 理研H, 原科研I, 九大理J, 東大院総合K, KEK機械L, KEK超伝導低温M, ICUN, Univ. of MassachusettsO, 東北大P, 阪大RCNPQ, 山梨大R, KEK加速器S, 九大RCAPPT
西村昇一郎A, E, 青木正治B, 飯沼裕美C, 池田博一D, E, 池戸豊F, 池野正弘E, G, 石田勝彦H, 伊藤孝I, 伊藤拓実J, 岩崎雅彦H, 上野一樹E, G, 上野恭裕K, 内田智久E, G, 大久保隆治L, 荻津透M, 門野良典F, 上垣外修一H, 川越清以J, 河村成肇F, 神田聡太郎H, 岸下徹一E, G, 久保謙哉N, 久米達哉L, David KawallO, 幸田章宏F, 高力孝E, G, 小嶋健児F, 齊藤直人G, 佐々木修E, G, 佐々木憲一M, 佐藤優太郎G, 下村浩一郎F, 庄子正剛E, G, 調翔平E, J, 末原大幹E, J, 菅野未知央M, Patrick StrasserF, 瀬尾俊K, 千代浩司E, G, 田中香津生P, 田中陶冶K, 田中真伸E, G, 堤裕樹J, 東城順治E, J, 友野大Q, 豊田晃久G, 鳥居寛之A, 鳥養映子R, 永嶺謙忠F, 深尾祥紀G, 真玉将豊E, J, 松田恭幸K, 三部勉E, G, 三宅康博F, 村上武E, G, 八木大介K, 安田浩昌A, E, 山中隆志J, 山本明S, 吉岡瑞樹E, T, 吉田光宏S
4
RFQによるミューオン加速用低速ミューオン源のビーム評価
東大理, SNUA, 高エ研B, JAEAC, 茨城大理D, 理研E, BINPF, J-PARCセG
北村遼, S BaeA, 深尾祥紀B, 長谷川和男C, 飯沼裕美D, 石田勝彦E, 河村成肇B, B KimA, 近藤恭弘C, 三部勉B, 三宅康博B, 森下卓俊C, 大谷将士B, G RazuvaevF, 齊藤直人G, P StrasserB, 下村浩一郎B
5
RFQを用いたミューオン加速の準備状況
高エ研, SNUA, JAEAB, 茨城大理C, 理研D, 東大理E, BINPF, J-PARCセG
大谷将士, S.BaeA, 深尾祥紀, 長谷川和男B, 飯沼裕美C, 石田勝彦D, 河村成肇, B.KimA, 北村遼E, 近藤恭弘B, 三部勉, 三宅康博, G. RazuvaevF, 森下卓俊B, 齊藤直人G, 下村浩一郎 他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション
休憩 (10:40〜10:55)
6
J-PARC MLFにおけるステライルニュートリノ探索実験(JSNS2; J-PARC E56)-1
KEK
丸山和純, 他JSNS2コラボレーション
7
J-PARC MLFにおけるステライルニュートリノ探索実験(JSNS2; J-PARC E56)-2
東北大RCNS
日野陽太, 他JSNS2コラボレーション
8
Sterile neutrino search experiment at J-PARC MLF (JSNS2, J-PARC E56) - 3
KEK
Jungsic Park, JSNS2 collaboration
9
SHiP実験計画におけるニュートリノ物理
名大理, 愛知教育大A, 東邦大B, 神戸大C, 日本大D
小松雅宏, 中村光廣, 佐藤修, 中野敏行, 宮西基明, 森島邦博, 長縄直崇, 福田努, 中竜大, 六條宏紀, 北川暢子, 児玉康一A, 渋谷寛B, 小川了B, 青木茂樹C, 高橋覚C, 三角尚治D

13日 U11会場 13aU11 9:00〜12:15

素粒子実験領域(6〜7番目の企画講演のみ素粒子論領域と合同)
新粒子探索・LHC最新状況
1
LHC-ATLAS実験Run2におけるZV->llqqチャンネルを用いた新粒子探索
東大理, 東大素セA
山谷昌大, 増渕達也A, 寺師弘二A, 川本辰男A
2
ATLAS実験における終状態に4つのbクォークを含むヒッグス粒子対生成事象を通じた新粒子探索
阪大理, KEKA, 総研大B
矢島和希, 花垣和則A, B, 南條創
3
LHC-ATLAS実験Run2における35.1fb-1のデータを用いたVector-like トップ対生成事象の探索結果
東工大, IFAEA
山口大貴, 陣内修, Loic ValeryA
4
ATLAS実験Run2 におけるタウ粒子に崩壊するMSSMヒッグス粒子の探索
東大理, 東大素セA
邱奕寰, 田中純一A, 浅井祥仁
5
LHC-ATLAS実験における長寿命中性レプトンの探索に向けた背景事象の研究
九大理, 九大RCAPPA
調翔平, 織田勧, 音野瑛俊, 川越清以, 小林大, 東城順治
休憩 (10:40〜10:55)
6
(企画講演)ATLAS実験運転状況と13TeVデータを使ったSUSY探索
九州大先端素粒子物理研究セ
音野瑛俊
7
(企画講演)ATLAS実験13TeVデータを使ったヒッグスなどの測定と新物理探索
筑波大数理物質系
大川英希
8
LHC-ATLAS実験Run2におけるヒッグス粒子の2光子崩壊過程でのttH生成過程探索
総研大, KEKA, 東工大B
東野聡, 花垣和則A, 中村浩二A, 山口洋平B

13日 U33会場 13aU33 9:00〜12:15

素粒子実験領域
光検出器・カロリメータ
1
MEG II実験陽電子タイミングカウンターの較正方法の開発
東大理
中尾光孝, 他 MEG IIコラボレーション
2
MEG II実験陽電子タイミングカウンターの放射線損傷による影響の評価
東大理
宇佐見正志, 他MEG IIコラボレーション
3
MEG II実験液体キセノン検出器較正用pre-shower counterの開発
東大理
恩田理奈, 他MEG II コラボレーション
4
COBAND実験のためのSTJ検出器性能評価用遠赤外光源開発II
福井大工, 中部大工A, 筑波大数理B, 福井大遠赤セC, 近大理工D
西村航, 中村昂弘, 坂井誠, 鈴木健吾, 吉田拓生, 岡島茂樹A, 中山和也A, 金信弘B, 武内勇司B, 飯田崇史B, 武政健一B, 浅野千紗B, 若狭玲那B, 小川勇C, 加藤幸弘D
5
COBAND実験のためのHf-STJの研究開発II
筑波大, 理研A, KEKB, 岡山大C, 福井大D, 近畿大E, JAXAF, 関西学院大G, 静岡大H, AISTI, FermilabJ, Seoul Nat'l. Univ.K
武政健一, 金信弘, 武内勇司, 飯田崇史, 永田和樹, 浅野千紗, 笠原宏太, 八木俊輔, 若狭玲那, 大塚洋一, 美馬覚A, 木内健司A, 新井康夫B, 倉知郁生B, 羽澄昌史B, 石野宏和C, 樹林敦子C, 吉田拓生D, 坂井誠D, 中村昴弘D, 西村航D, 加藤幸弘E, 池田博一F, 和田武彦F, 長勢晃一F, 馬場俊祐F, 松浦周二G, 川人祥二H, 志岐成友I, 浮辺雅宏I, 藤井剛I, 大久保雅隆I, Erik RambergJ, Mark KozlovskyJ, Paul RubinovJ, Dmitri SergatskovJ, Soo-Bong KimK
休憩 (10:40〜10:55)
6
スーパーカミオカンデ有効体積拡張に向けた検出器較正
東大宇宙線研
竹中彰, 塩澤眞人, 田中秀和
7
MEG II実験液体キセノン検出器のインストール及びセンサー試験
東大素セ
家城佳 他MEG IIコラボレーション
8
9
MEG II実験液体キセノン検出器実機MPPCのコミッショニング
東大理
小川真治, 他MEG IIコラボレーション
10
MEG II実験液体キセノンガンマ線検出器性能の長期安定性評価
東大理
松澤暢生, 他MEG IIコラボレーション

13日 S34会場 13pS34 13:30〜17:25

素粒子実験領域
ガス検出器
1
空間電荷によるゲイン低下測定のためのTime Projection Chamber製作と性能評価
東大理, 筑波大数理A, 東大素セB
加藤悠, 藤井一毅, 原山勲A, 長倉直樹, 関場大一郎A, 綿引悠美A, 山下了B
2
陽子ビーム空間電荷が引き起こすワイヤーチェンバーのゲイン低下測定
東大理, 筑波大数理A, 東大素セB
長倉直樹, 藤井一毅, 原山勲A, 加藤悠, 関場大一郎A, 綿引悠美A, 山下了B
3
COMET CDCのためのエージング試験
阪大理
中村有希, 吉田学立, 他COMET-CDCグループ
4
高圧XeガスTPC AXELのための超軽量・高電圧フィールドケージの開発
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C, 横国大工D
吉田将, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏D, 中村輝石C, 潘晟, 田中駿祐, 中村和広, 廣瀬昌憲, 関谷洋之A, 中島康博A, 上島考太B, 身内賢太朗C
5
Performance of The Belle II Central Drift Chamber with Cosmic
総研大A, 高エ研B, 東工大C
Van Thanh DongA, 宇野彰二A, B, 内田誠C, 谷口七重B, 尾崎均A, B
休憩 (15:10〜15:25)
6
DLCを用いた積層型RPCの開発
神戸大理
小川圭将, 越智敦彦, 山根史弥, 又吉康平, 石飛由介
7
高放射線環境におけるMicromegas検出器の動作試験
神大理, 東大素セA, 東大理B
又吉康平, 越智敦彦, 山崎祐司, 山根史弥, 小川圭将, 石飛由介, 川本辰男A, 増渕達也A, 片岡洋介A, 齋藤智之A, 山谷昌大B, 山崎友寛B, 前川光貴B
8
Scalable Readout Systemを用いた高抵抗陰極μ-PICの性能評価
神戸大理, 東大素セA
山根史弥, 越智敦彦, 小川圭将, 又吉康平, 石飛由介, 川本辰男A, 増渕達也A, 片岡洋介A
9
大面積低アルファμ-PICの性能評価
神戸大理
橋本隆, 身内賢太朗, 中村輝石, 矢ケ部遼太, 池田智法, 帝釋稜介, 中澤美季, 石浦宏尚, 越智敦彦
10
陰イオンガスにおけるMPGDの性能評価
神戸大理
石浦宏尚, 身内賢太朗, 中村輝石, 矢ケ部遼太, 橋本隆, 池田智法, 中澤美季, 越智敦彦
11
セラミックスを用いたガス電子増幅器用電極の開発
都産技研
小宮一毅, 武内陽子, 藤原康平, 小林丈士

13日 S35会場 13pS35 13:30〜17:05

素粒子実験領域
飛跡検出器・シミュレーション
1
T2K前置検出器アップグレード計画の概要
東大理, 京大理A
横山将志, 岩本康之介, Quilain BenjaminA, 他 T2K Collaboration
2
T2K ND280前置ニュートリノ検出器のアップグレードに向けた電子ニュートリノ事象選択解析の現状
東大理, 京大理A
岩本康之介, 横山将志, Quilain BenjaminA, 他 T2K Collaboration
3
Optimization of the target from the future ND280-upgrade detector at T2K
Kyoto Univ., Univ. of TokyoA
Benjamin Quilain, Akihiro Minamino, Tsuyoshi Nakaya, Atsuko Ichikawa, Masashi YokoyamaA, Konosuke IwamotoA, Taichiro KogaA
4
大粒子原子核乾板の開発
名大理, 名大高等研A, 名大未来研B
西尾晃, 森島邦博A, 久野光慧, 眞部祐太, 北川暢子B, 桑原謙一
5
エマルションγ線望遠鏡:検出器内部ハドロニック反応を用いたγ線角度分解能の評価
名大理A, 神大B, 愛教大C, 岡山理大D, ISAS/JAXAE
河原宏晃A, 六條宏紀A, 森下美沙希A, 他 GRAINE collaborationA, B, C, D, E
休憩 (15:10〜15:25)
6
NINJA実験における鉄ECC中におけるニュートリノ反応二次粒子の運動量測定
東邦大理, 名古屋大A, 神戸大B, 日大生産工C, 京大理D, 横国大工院E, 東大理F, 宇宙線研G
松尾友和, 渋谷寛, 小川了, 森元祐介, 大島仁, 中村光廣A, 佐藤修A, 中野敏行A, 小松雅宏A, 福田努A, 長縄直崇A, 六條宏紀A, 北川暢子A, 森島邦博A, 駒谷良輔A, 吉本雅浩A, 河原宏晃A, 西尾晃A, 鈴木陽介A, 多田智美A, 中村悠哉A, 福澤佑哉A, 青木茂樹B, 高橋覚B, 呉坪健司B, 丸嶋利嗣B, 三角尚治C, 花岡佑哉C, 中家剛D, 市川温子D, 林野竜也D, 仲村佳悟D, 平本綾美D, Ina SanjanaD, 南野彰宏E, 横山将志F, 古賀太一朗F, 竹馬匠泰F, 細身郁直F, 早戸良成G
7
NINJA実験における大角度飛跡の読み取り及び再構成
名古屋大, 東邦大A, 神戸大B, 日本大C, 京大理D, 横国大工院E, 東大理F, 宇宙線研G
鈴木陽介, 福田努, 吉本雅浩, 河原宏晃, 中野敏行, 他NINJA CollaborationA, B, C, D, E, F, G
8
NINJA実験のためのファイバートラッカーの開発
京大理, 名古屋大A, 宇宙線研B, 横国大工院C, 東邦大D, 日本大E, 神戸大F, 東大理G
平本綾美, 中家剛, 福田努A, 早戸良成B, 南野彰宏C, Ina Sanjana, 他NINJA CollaborationA, D, E, F, G
9
A measurement of the thermal neutron capture on gadolinium with the ANNRI spectrometer at J-PARC
Okayama Univ., Kobe Univ.A, Japan Atomic Energy AgencyB
Pretam Kumar Das, William Focillon, Kaito Hagiwara, Yusuke Koshio, Sebastian Lorenz, Iwa Ou, Makoto Sakuda, Tomoyuki Tanaka, Takakomi YanoA, Hideo HaradaB, Nobuyuki IwamotoB, Atsushi KimuraB, Shoji NakamuraB
10
濃縮157Gdの熱中性子捕獲反応から放出される強い相関を示す離散的準位のガンマ線について
岡山大理, 神戸大A, 原子力機構B
田中智之, 萩原開人, Pretam Das, S. Lorenz, W. Focillon, R. Dhir, 岩王, 作田誠, 小汐由介, 矢野孝臣A, 木村敦B, 原田秀郎B, 岩本信之B, 中村詔司B

13日 S36会場 13pS36 13:30〜15:10

素粒子実験領域
ミューオン・ニュートリノの物理
1
Optimization of thermal muonium yield from silica aerogel with laser-ablated holes for muon g-2/EDM experiment at J-PARC
Univ. of TokyoA, RIKENB, KEKC, McMaster Univ.D, Univ. of VictoriaE, Univ. of British ColumbiaF, UBCG, Chiba Univ.H, TRIUMFI, Nagoya Univ.J, KEK-IMSSK, KEKtantinL, Osaka Univ.G
Sirui LiA, K. IshidaB, T. MibeC, J. BeareD, G. BeerE, J.H. BrewerF, H. IinumaC, M. IwasakiB, S. KamalG, S. KandaA, H. KawaiH, N. KawamuraC, R. KitamuraA, G.M. LukeD, Yue MaB, G.M. MarshallI, Y. MatsudaA, Y. MiyakeC, Y. OishiC, S. OkadaB, K. OlchanskiI, A. OlinI, K. SuzukiJ, M. OtaniC, N. SaitoC, K. ShimomuraK, P. StrasserL, M. TabataH, D. TomonoG, H. YasudaA, for J-PARC muon g-2/EDM collaboration
2
Belle II実験におけるe+e-→π+π-反応断面積精密測定のための粒子識別の研究
名大KMIA, 名大理B
前田陽祐A, 飯嶋徹A, B, Belle II 物理グループ
3
NINJA実験:J-PARCでの原子核乾板を用いたニュートリノ反応精密測定実験
名古屋大, 東邦大A, 神戸大B, 日本大C, 京大理D, 横国大工院E, 東大理F, 宇宙線研G
福田努, 中村光廣, 佐藤修, 中野敏行, 小松雅宏, 長縄直崇, 六條宏紀, 北川暢子, 森島邦博, 駒谷良輔, 吉本雅浩, 河原宏晃, 西尾晃, 鈴木陽介, 多田智美, 中村悠哉, 福澤佑哉, 渋谷寛A, 小川了A, 松尾友和A, 森元祐介A, 大島仁A, 青木茂樹B, 高橋覚B, 呉坪健司B, 丸嶋利嗣B, 三角尚治C, 花岡佑哉C, 中家剛D, 市川温子D, 林野竜也D, 仲村佳悟D, 平本綾美D, Ina SanjanaD, 南野彰宏E, 横山将志F, 古賀太一朗F, 竹馬匠泰F, 細身郁直F, 早戸良成G
4
OPERA実験における飛跡読取装置HTSを用いたνμ→νe振動解析
名古屋大理, 愛知教育大A, 東邦大B, 神戸大C, 宇都宮大D, 日本大E, 他OPERA Collaboration
早川友博, 中村光廣, 佐藤修, 中野敏行, 宮西基明, 森島邦博, 長縄直崇, 中竜大, 六條宏紀, 北川暢子, 駒谷良輔, 中塚裕司, 石黒勝己, 大村拓也, 横倉里沙, 浅田貴志, 桂川貴義, 白石卓也, 吉本雅浩, 河原宏晃, 梅本篤宏, 加藤義人, 西尾晃, 古屋駿二, 待井翔吾, 田中阿由菜, 松下昂弘, 丹羽公雄, 星野香, 小松雅宏, 児玉康一A, 渋谷寛B, 小川了B, 福田努B, 松尾友和B, 西村秋哉B, 松本拓也B, 渡部拓也B, 青木茂樹C, 原俊雄C, 高橋覚C, 尾崎圭太C, 水谷深志C, 柴山恵美C, 田輪周一C, 佐藤禎宏D, 手塚郁夫D, 三角尚治E
5
T2K実験における中性カレント準弾性散乱反応断面積解析の現状
岡大理, Univ. of TorontoA, 京大理B
福田大輔, 小汐由介, Corina NantaisA, Hiro TanakaA, 芦田洋輔B, 中家剛B, Roger WendellB, T2K collaboration

13日 T12会場 13pT12 13:30〜17:15

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,領域1合同シンポジウム
主題:Clustering as a window on the hierarchical structure of quantum systems
1
(シンポジウム講演)Clustering and hierarchical structure of strongly-interacting systems
Tokyo Tech. (Exp. Nucl. Phys.)
Takashi Nakamura
2
(シンポジウム講演)Quark correlation and cluster
ELPH, Tohoku U.
Hiroaki Ohnishi
3
(シンポジウム講演)Universal cluster science investigated by cold atom experiments
IPST, U. Tokyo
Munekazu Horikoshi
休憩 (15:00〜15:15)
4
(シンポジウム講演)Hadrons with colorful and colorless clusters
Tokyo Tech. (Theor. Nucl. Phys.)
Makoto Oka
5
(シンポジウム講演)Clustering aspects in nuclear systems
Kyoto U.
Yoshiko Kanada-En'yo
6
(シンポジウム講演)Clustering and percolation in nuclear and quark matter
U. Tokyo (Nucl. Phys. Theory)
Kenji Fukushima
7
(シンポジウム講演)Universal clustering in cold atoms
RIKEN
Naidon Pascal

13日 U11会場 13pU11 13:15〜17:10

素粒子実験領域,素粒子論領域,ビーム物理領域合同シンポジウム
主題:国際リニアコライダー計画の実現へ向けて - 250 GeV ILC の物理と展望 -
1
(シンポジウム講演)趣旨説明
KEK理論セ
岡田安弘
2
(シンポジウム講演)250GeV ILCが切り拓く物理学
東大Kavli IPMU
村山斉
3
(シンポジウム講演)250GeV ILC でのヒッグス粒子精密測定と新物理探索
東北大理
山本均
休憩 (14:45〜15:00)
4
(シンポジウム講演)250GeV ILC と他実験とのシナジー
阪大理
兼村晋哉
5
(シンポジウム講演)ILC 加速器の最近の進展と250GeVへの最適化
KEK加速器
横谷馨
6
(シンポジウム講演)ILC計画の国内外の最新状況
東大素セ
山下了
7
(シンポジウム講演)まとめと展望
東大素セ
森俊則

14日 S34会場 14aS34 9:00〜12:15

素粒子実験領域
トリガー・DAQ/読出回路
1
LHC-ATLAS実験における高速飛跡トリガー(FTK)の初期データ解析と本格運転への展望
早大理工, AUTHA, 他ATLAS-FTKグループ
飯澤知弥, 上田春来, 加地俊瑛, 木村直樹A, 三谷貴志, 籾山慶輔, 森永真央, 寄田浩平
2
取  消
3
高輝度LHC-ATLAS実験に向けたTGC検出器によるμ粒子飛跡トリガーアルゴリズムの開発と性能評価
名大理, KEK素核研A
川口智美, 戸本誠, 堀井泰之, 小野木宏太, 佐々木修A, 他ATLAS日本トリガーグループ
4
高輝度LHCに向けたATLAS実験におけるMDTミューオントリガーの性能評価
東工大理, 名大理A
河口怜志, 堀井泰之A, 久世正弘, 他ATLAS日本トリガーグループ
5
LHC-ATLAS実験Run-3に向けたMicromegas検出器を用いたトリガーアルゴリズムの開発と評価
東大理, 東大素セA
前川光貴, 川本辰男A, 石野雅也A, 片岡洋介A, 増渕達也A, 奥村恭幸A, 齋藤智之A, 山崎友寛, 山谷昌大, 木村光太郎, 他ATLAS日本トリガーグループ
休憩 (10:40〜10:55)
6
LHC-ATLAS実験Run-3に向けた前方領域の新検出器を用いたミューオントリガーロジックの開発
京大理, 神戸大A, 高エ研B, 東大素セC
赤塚駿一, 隅田土詞, 岡崎佑太, 前田順平A, 佐々木修B, 石野雅也C, 奥村恭幸C, 岸本巴C, 他 ATLAS 日本トリガーグループ
7
LHC-ATLAS実験Run-3に向けた磁場境界領域の新検出器を用いたミューオントリガーロジックの開発
京大理, 神戸大A, 高エ研B, 東大素セC
岡崎佑太, 隅田土詞, 赤塚駿一, 前田順平A, 佐々木修B, 石野雅也C, 奥村恭幸C, 岸本巴C, 他 ATLAS 日本トリガーグループ
8
LHC-ATLAS実験Run-3初段ミューオントリガーシステムのためのデータ収集システム統合試験
神戸大, 高エ研A, 東大素セB
竹田康亮, 藏重久弥, 前田順平, 佐々木修A, 岸本巴B, 他ATLAS日本トリガーグループ
9
COMET実験トリガー検出器の性能評価
九大理, 阪大理A, 九大RCAPPB
中居勇樹, 大石航, 川越清以, 久野良孝A, 佐藤朗A, 東城順治, 吉岡瑞樹B, 他COMETコラボレーション

14日 S35会場 14aS35 9:00〜12:15

素粒子実験領域
測定器
1
KOTO CsI カロリメータに用いる MPPC の放射性耐性
阪大理
小寺克茂, 佐藤友太, 清水信宏, 外川学, 南條創, 西宮隼人, 原宜広, 原口弘, 真利共生, 山中卓, 他 KOTO Collaboration
2
KOTO実験CsI電磁カロリメータのMPPCのモニター及び制御システムの開発
阪大理
原宜広, 佐藤友太, 清水信宏, 外川学, 南條創, 西宮隼人, 原口弘, 真利共生, 山中卓
3
ILDハドロンカロリメータの性能評価に関するシミュレーション研究
東大理, 東大素セA, KEKB
劉霊輝, 大谷航A, 森俊則A, Daniel JeansB
4
ILDハドロンカロリメータのシンチレータタイルサイズの最適化に関する研究
東大理, 東大素セA
辻直希, 大谷航A, 恩田理奈, 鳥丸達郎, 森俊則A, 劉霊輝
5
量産性に優れたILDハドロンカロリメータ検出層設計に関する研究
東大理, 東大素セA
鳥丸達郎, 大谷航A, 恩田理奈, 小林暁, 辻直希, 森俊則A
休憩 (10:40〜10:55)
6
SOI-CMOSプロセスで作製したInterrupted-Finger-APD試作機の性能評価
総研大, 東大工A, KEK素核研B, 他SOIグループ
浜崎竜太郎, 小山晃広A, 島添健次A, 三好敏喜B, 倉知郁生B, 新井康夫B
7
取  消
8
ATLASエンドキャップ用R0シリコンストリップセンサーの基礎特性評価
筑波大, 高エ研A
和田冴, 鈴木淳貴, 内山和貴, 原和彦, 池上陽一A, 海野義信A, 中村浩二A, 花垣和則A, 他ATLAS日本シリコングループ, 浜松ホトニクス
9
LHC-ATLAS実験アップグレードに向けた新型シリコンピクセル検出器の組立手法の開発
九大理, 京教大理A, KEK素核研B
山口尚輝, 家田晋輔A, 小林大, 高嶋隆一A, 東城順治, 外川学B, 花垣和則B, 藤野主一, 他ATLAS日本シリコングループ

14日 S36会場 14aS36 9:00〜11:45

素粒子実験領域(1〜4番目のみ実験核物理領域と合同
5〜7番目の企画講演のみ実験核物理領域、宇宙線・宇宙物理領域と合同)
測定器(合同)
1
印刷技術を用いた集積回路一体型二次元マイクロパターンガス検出器用高密度実装技術の試作評価
高エネ研, 産総研A
庄子正剛, 内田智久, 野村健一A, 堀井美徳A, 牛島洋史A
2
LHC-ALICE実験超前方光子測定用新型電磁カロリメーター製作に向けたSi PADの基礎特性評価
筑波大数物
川村陽太
3
RHIC-sPHENIX実験用シリコンストリップ検出器の開発
理研, 立教大A, RBRCB, BNLC
中川格, 秋葉康之, 川島諒太A, 蜂谷崇B, 益田英和A, 三塚岳B, 山口頼人B, Eric MannelC, Rachid NoicerC
4
COMET実験のための飛跡検出器・電磁カロリメータ試作機の電子ビームを用いた性能評価
九大理, KEK 素核研A, Open-ItB, 阪大理C, KEK超伝導D, 九大 RCAPPE, IBSF, BINPG
大石航, 五十嵐洋一A, B, 池野正弘A, B, 上野一樹A, B, 内田智久A, B, 川越清以, 久野良孝C, 斉藤貴士, 庄子正剛A, B, 田中真伸A, B, 東城順治, 中居勇樹, 西口創A, 野口恭平, 濱田英太郎A, B, 深尾祥紀A, 藤井祐樹A, B, 三原智A, B, 山口博史D, 吉岡瑞樹E, Leonid EpshteynG, Dmitry GrigorievG, MyeongJae LeeF, Yury YudinG, and the COMET Collaboration
休憩 (10:20〜10:35)
測定器開発優秀修士論文賞
5
(企画講演)測定器開発優秀修士論文賞 趣旨及び選考経過説明
KEK素核研
幅淳二
6
(企画講演)シグマ陽子散乱実験のためのBGOカロリーメータシステムの構築
ニューフレアテクノロジー
池田迪彦
7
(企画講演)MEG II実験陽電子タイミングカウンターの製作および較正と大強度ミュー粒子ビームによる性能評価
東大理
中尾光孝

14日 T12会場 14aT12 9:30〜12:15

実験核物理領域(1番目のチュートリアル講演のみ理論核物理領域、素粒子論領域、素粒子実験領域と合同)
チュートリアル講演
1
(チュートリアル講演)陽子電荷半径パズル解明にむけて
東北大ELPH
須田利美
休憩 (10:20〜10:40)
原子核談話会新人賞受賞講演
2
(企画講演)原子核談話会新人賞の選考結果について
九大理
野呂哲夫
3
(企画講演)12C(p,d)反応の分光によるη’中間子原子核の探索
ドイツ重イオン研
田中良樹
4
(企画講演)電磁生成したハイパー核の崩壊 π 中間子分光
東北大院理
永尾翔
5
(企画講演)4ΛHe核のγ線分光によるΛN相互作用の荷電対称の破れの研究
KEK素核研
山本剛史

14日 S34会場 14pS34 13:30〜17:05

素粒子実験領域
カロリメータ・粒子識別
1
ATLAS LArカロリーメータアップグレード:バックエンドにおける信号処理のためのシステム開発
東大理, 東大素セA
井口竜之介, 宇野健太, 楊易霖, 江成祐二A, 田中純一A
2
KOTO実験における、CsI電磁カロリメータ アップグレードのためのMPPC検査システムの開発
阪大理, 他KOTO collaboration
清水信宏, 小寺克茂, 佐藤友太, 外川学, 南條創, 西宮隼人, 原宜広, 原口弘, 真利共生, 山中卓
3
吸収体の情報を最大限に利用するカロリメータ
信大理
竹下徹
4
Belle2 Endcap Calorimeter の Upgrade について
高エ研, 奈良女子大自然科学A, 奈良女子大人間文化B
中村勇, 宮林謙吉A, 加納美佳B, 他Belle2カロリメーターグループ
休憩 (14:50〜15:05)
5
Belle II実験ARICH検出器の組み立てと統合試験の現状
首都大東京, KEKA, JAXAB, 名古屋大C, 東邦大D, 新潟大E, 総研大F, 東京理科大G
米永匡伸, 住吉孝行, 角野秀一, 汲田哲郎, 幡谷航暉, 野口光太, 柿本詩織, 為近彩智, 西田昌平A, 足立一郎A, Luka SanteljA, 今野智之A, 庄子正剛A, 池田博一B, 飯嶋徹C, 小川了D, 遊佐洋右E, 小川和也E, 吉澤司人E, 金道玄樹F, 町田聖寛G
6
Belle II実験ARICH検出器の建設と宇宙線テストに向けたモンテカルロシミュレーション
東理大理工, KEK素核研A, JAXAB, 首都大理工C, 名大理D, 東邦大理E, 新潟大院自然F, 総研大G
町田聖寛, 西田昌平A, 足立一郎A, Luka SanteljA, 今野智之A, 庄子正剛A, 池田博一B, 米永匡伸C, 住吉孝行C, 角野秀一C, 汲田哲郎C, 幡谷航暉C, 野口光太C, 柿本詩織C, 為近彩智C, 飯嶋徹D, 小川了E, 遊佐洋右F, 小川和也F, 吉澤司人F, 金道玄樹G
7
Belle II実験物理ランに向けたシミュレーションによるARICH検出器の評価
総研大, KEKA, 首都大東京B, 東邦大C, 新潟大D, 千葉大E, 東京理科大F
金道玄樹, 足立一郎A, 幡谷航暉B, 岩田修一B, 柿本詩織B, 角野秀一B, 片浦隆介D, 小林哲也D, 今野智之A, 汲田哲郎B, 町田聖寛F, 西田昌平A, 野口光太B, 小川和也B, 小川了C, Luka SanteljA, 庄子正剛A, 住吉孝行B, 為近彩智B, 米永匡伸B, 吉澤司人D, 遊佐洋右D
8
Belle II実験ARICH検出器のモニターシステムの実装
首都大東京, KEKA, JAXAB, 名古屋大C, 東邦大D, 新潟大E, 総研大F, 東京理科大G
野口光太, 住吉孝行, 角野秀一, 汲田哲郎, 幡谷航暉, 米永匡伸, 柿本詩織, 為近彩智, 西田昌平A, 足立一郎A, Luka SanteljA, 今野智之A, 庄子正剛A, 池田博一B, 飯嶋徹C, 小川了D, 遊佐洋右E, 小川和也E, 吉澤司人E, 金道玄樹F, 町田聖寛G
9
Prospects of the TOP counter calibration in the Phase II of Belle II
Grad. Sch. of Sci., Nagoya Univ.A, Kobayashi-Maskawa Inst., Nagoya Univ.B
Dmitrii NeverovA, Toru IijimaA, B, Alessandro GazB, Kenji InamiA, Kazuhito SuzukiA, Kodai MatsuokaB, Yosuke MaedaB, Raita OmoriA, Tsuzuki NoritsuguA, Genta MuroyamaA, Kazuho KobayashiA, Belle II TOP group
10
Belle II測定器の統合宇宙線テストにおけるTOPカウンターの動作検証
名大理A, 名大KMIB
都築識次A, 飯嶋徹A, B, 居波賢二A, 鈴木一仁A, 松岡広大B, 前田陽祐B, Alessandro GazB, 他 Belle II TOPグループ

14日 S35会場 14pS35 13:30〜17:25

素粒子実験領域
DAQ/読出回路・測定器
1
COMET実験ストロー飛跡検出器用読み出し回路の性能評価
九大理A, 高エ研B, Open-ItC
橋本奨平A, 上野一樹B, C, 藤井祐樹B, C, 濱田英太郎B, C, 池野正弘B, C, 三原智B, C, 宮崎祐太A, 西口創B, 東城順治A, 内田智久B, C, 山口博史B, C
2
COMET実験用トリガーフロントエンド回路の性能評価
九大理A, 高エ研B, Open-ItC
宮崎祐太A, 藤井祐樹B, C, 上野一樹B, C, 濱田英太郎B, C, 橋本奨平A, 池野正弘B, C, 三原智B, C, 西口創B, 庄子正剛B, C, 東城順治A, 内田智久B, C
3
T2K実験における陽子ビームモニタ用読み出し回路の試作機開発
KEK素核研A, Open-ItB
濱田英太郎A, B, 池野正弘A, B, 内田智久A, B, 坂下健A, B, 庄子正剛A, B, Megan FriendA
4
スーパーカミオカンデにおける超新星爆発観測
京大理, 東大宇宙線A
森正光, Roger Wendell, 中家剛, 池田一得A, 早戸良成A, 織井安里A
5
スーパーカミオカンデのデータ収集計算機システムの更新と性能評価
東大宇宙線研
園田祐太朗, 早戸良成, 塩澤真人, 他Super-Kamiokande collaboration
休憩 (15:10〜15:25)
6
液体ヘリウムを用いた軽い暗黒物質探索用超伝導検出器(LEKID)の開発(5)
岡大理, KEKA, 産総研B
喜田洋介, 石野宏和, 樹林敦子, 山田要介, 秀平直人, 小松国幹, 片岡雄一郎, 羽澄昌史A, 佐藤伸明A, 山森弘毅B, 平山文紀B, 神代暁B
7
液体ヘリウムを用いた軽い暗黒物質探索用超伝導検出器(LEKID)の性能評価(2)
岡大理, KEKA, 産総研B
秀平直人, 石野宏和, 山田要介, 喜田洋介, 小松国幹, 片岡雄一郎, 羽澄昌史A, 佐藤伸明A, 山森弘毅B, 平山文紀B, 神代暁B
8
大強度μ+粒子ビーム中で動作するMEG II実験輻射崩壊同定用カウンターの開発
東大素セ, 東大理A
家城佳, 岩井遼斗A, 他MEG II コラボレーション
9
J-PARC muon g-2/EDM 実験:検出器アライメントモニターの開発
東大理, 九大理A, 東大工B, KEK機械工セC, KEK素核研D, 九大RCAPPE
安田浩昌, 伊藤拓実A, Wiroj SUDATHAMB, 川越清以A, 久米達哉C, 齊藤直人D, 佐藤優太郎D, 末原大幹A, 高増潔B, 堤裕樹A, 東城順治A, 西村昇一郎, 三部勉D, 山中隆志E, 吉岡瑞樹E, 他 J-PARC muon g-2/EDM Collaboration
10
T2K実験ミューオンモニターのための二次電子放出を利用した新型検出器開発
京大理, KEK素核研A
芦田洋輔, 仲村佳悟, 久保一, 宇野亘, 市川温子, 石田卓A
11
ハイパーカミオカンデに向けた自動化較正装置の開発3
神戸大理
阿部圭悟, 矢野孝臣, 鈴木州, 竹内康雄, for Hyper-Kamiokande Proto-Collaboration

14日 S36会場 14pS36 13:30〜17:15

素粒子実験領域(1番目の企画講演のみ素粒子論領域、宇宙線・宇宙物理領域と合同)
T2K最新状況
1
(企画講演)T2K実験による2017年4月までの最新データを用いたレプトンのCP対称性の破れの探索
KEK素核研
坂下健
2
偏極電子ビームを用いたILCでの第3世代フェルミオン対生成におけるMSSMの1loop効果
成蹊大理工, 千葉商大A, KEKB, 工学院大C, 明学大D
浜田純平, 國府田優作, 近匡, 奈良遼太郎, 神保雅人A, 石川正B, 栗原良将B, 加藤潔C, 黒田正明D
3
LHC-ATLAS実験Run-2におけるダイレプトン終状態を用いたトップクォーク対荷電非対称の測定
神戸大
木戸将吾, 川出健太郎, 山崎祐司, 藏重久弥
4
取  消
休憩 (15:00〜15:15)
LHCの物理
5
LHC-ATLAS実験Run2におけるハドロン崩壊を含む弱ボソン散乱過程の測定可能性
早大理工, 東大素セA
新田龍海, 寺師弘二A, 野辺拓也A, 寄田浩平
6
LHC-ATLAS実験Run-2における弱ボソン対共鳴探索の最新結果
東大素セ, 筑波大A, 京大理B, 早大理工C
野辺拓也, 江成祐二, 大川英希A, 救仁郷拓人B, 隅田土詞B, 寺師弘二, 新田龍海C, 増渕達也, 山谷昌大, 寄田浩平C
7
LHC-ATLAS 実験における光子を終状態に含む新共鳴探索
東大素セ, 東大理A, 東工大B
奥村恭幸, 浅井祥仁A, 石野雅也, 田中純一, 寺師弘二, 加納勇也A, 陣内修B, 山口洋平B, 留目和輝B
8
LHC-ATLAS実験Run2における凝縮した光子群に崩壊する共鳴状態の探索
東大理, 東大素セA, 東工大B
加納勇也, 浅井祥仁, 石野雅也A, 奥村恭幸A, 陣内修B, 田中純一A, 寺師弘二A, 留目和輝B, 山口洋平B
9
LHC-ATLAS 実験 Run-2 における 0 レプトン終状態を用いたトップクォーク対共鳴事象の新粒子探索
総研大, 高エ研A, 東大素セB, 神戸大C
鈴木翔太, 佐々木修A, 青木雅人A, 寺師弘二B, 野辺拓也B, 前田順平C
10
LHC-ATLAS実験Run-2における1レプトン終状態を用いたトップクォーク対共鳴の探索
東工大, 高エ研A, 東大素セB, 神戸大C
田中雅大, 久世正弘, 青木雅人A, 寺師弘二B, 野辺拓也B, 前田順平C

15日 S34会場 15aS34 9:00〜11:00

素粒子実験領域
加速器/ビームライン
1
ATF2の電子ビームサイズモニターのアップデート
東大理, 東大素セA, 高エ研B
安居孝晃, 駒宮幸男, 神谷好郎A, 照沼信浩B, 田内利明B, 奥木敏行B
2
J-PARC MRアップグレードのための入出射用電磁石の開発(2)
KEK, HUSTA
芝田達伸, 石井恒次, 杉本拓也, 松本教之, 松本浩, Fan KuanjunA
3
J-PARC Main Ring 大強度化のためのビーム位置モニター(BPM)の高度化
KEK
小林愛音, 外山毅, 佐藤健一郎, 久保木浩功
4
取  消
5
T2K実験における静電誘導型ビームモニターの位置分解能の検証と改良
首都大東京, KEK素核研A
佐々木慎之介, 角野秀一, 坂下健A, Megan FriendA, 中平武A, T2K collaboration
6
J-PARCニュートリノビームの大強度化に向けた非破壊型ビームプロファイルモニターの開発
岡大理, KEK素核研A, 東大カブリIPMU(WPI)B, 東大宇宙線研C
中村亜津志, 小汐由介, Megan FriendA, Mark HartzB, Christophe BronnerC, 坂下健A

15日 S35会場 15aS35 9:00〜10:20

素粒子実験領域
測定器
1
COBAND実験のためのSOI-STJの研究開発III
筑波大数理, 理研A, KEKB, 岡山大C, 福井大工D, 近畿大E, 関西学院大F, 静岡大G, JAXAH, AISTI, FermilabJ, Seoul Nat'l. Univ.K
浅野千紗, 金信弘, 武内勇司, 飯田崇史, 武政健一, 永田和樹, 若狭玲那, 八木俊輔, 美馬覚A, 木内健司A, 新井康夫B, 倉知郁生B, 羽澄昌史B, 石野宏和C, 樹林淳子C, 吉田拓生D, 坂井誠D, 中村昂弘D, 西村航D, 加藤幸弘E, 松浦周二F, 川人祥二G, 池田博一H, 和田武彦H, 長瀬晃一H, 馬場俊佑H, 志岐成友I, 浮辺雅宏I, 藤井剛I, 大久保雅隆I, Eric RambergJ, Mark KozlovskyJ, Dmitri SergatskovJ, Paul RubinovJ, Soo-Bong KimK
2
COBAND実験のためのSOI-STJの研究開発IV
筑波大数理, 理研A, KEKB, 岡山大C, 福井大D, 近畿大E, 関西学院大F, 静岡大G, JAXAH, AISTI, FermilabJ, Seoul Nat'l. Univ.K
若狭玲那, 金信弘, 武内勇司, 飯田崇史, 武政健一, 永田和樹, 浅野千紗, 八木俊輔, 美馬覚A, 木内健司A, 新井康夫B, 倉知郁生B, 羽澄昌史B, 石野宏和C, 樹林淳子C, 吉田拓生D, 中村昂弘D, 西村航D, 坂井誠D, 加藤幸弘E, 松浦周二F, 川人祥二G, 池田博一H, 和田武彦H, 長瀬晃一H, 馬場俊祐H, 志岐成友I, 浮辺雅宏I, 藤井剛I, 大久保雅隆I, Erik RambergJ, Dmitri SergatskovJ, Paul RubinovJ, Soo-Bong KimK
3
結晶配置の対称性を考慮した高感度オールスカイガンマ線コンプトンカメラの開発
首都大, 北里大医衛A, 東大宇宙線研B, 仙台高専C, 茨城大理D, KEK素核研E, 国立がん研究セ東病院F, 富士電機G, オープンソースコンソーシアム(Open-It)H
渡辺宝A, H, 村石浩A, H, 榎本良治B, H, 加賀谷美佳C, H, 片桐秀明D, H, 内田智久E, H, 加納大輔F, 近藤亮太郎A, 武田徹A, 田中聡一G, 田中真伸E, H, 福士政広, 吉田龍生D, H, 和田清人G, 他オープンソースコンソーシアム(Open-It)
4
取  消

15日 S36会場 15aS36 9:00〜10:40

素粒子実験領域
新物理
1
取  消
2
ラウエ型チャンネルカット結晶を用いた弱結合未知粒子の探索
東大裡, 東大素セA, 理研/SPring-8B
山道智博, 山崎高幸A, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 玉作賢治B
3
キセノン原子による低速中性子散乱を用いた未知短距離力探索実験
東大理, 東大素セA, ILLB
山田耕史, 神谷好郎A, 駒宮幸男, R. CubbitB, O. ZimmerB, L. PorcarB
4
パルス磁石と高フィネス共振器を用いた真空複屈折の探索
東大理, 東大素セA, 東大工B, 東大物性研C, 東北大金研D
上岡修星, 樊星, 稲田聡明A, 山崎高幸A, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 大間知潤子, 吉岡孝高B, 五神真, 松尾晶C, 金道浩一C, 野尻浩之D
5
X線自由電子レーザー施設SACLAにおける高強度レーザーを用いた真空回折の探索
東大理, 東大素セA, 理研/SPring-8B, JASRIC
清野結大, 山崎高幸A, 稲田聡明A, 難波俊雄A, 浅井祥仁, 籔内俊毅B, 富樫格B, C, 犬伏雄一B, C, 玉作賢治B, 矢橋牧名B, C, 石川哲也B

15日 T11会場 15aT11 9:00〜12:45

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
暗黒物質探索(I)
1
XMASS実験:アルファカウンタによる銅バルク中の微量Pb210,Po210の測定
東大宇宙線研, 他XMASS Collaboration
小林兼好, 他XMASS Collaboration
2
XMASS実験:有効体積解析による暗黒物質探索の為のバックグラウンドの評価
東大宇宙線研, 他XMASS collaboration
小川洋, 他XMASS collaboration
3
XMASS実験:バックグラウンド事象を考慮した有効体積解析による暗黒物質探索
東大宇宙線研, 他XMASS collaboration
竹田敦, 他XMASS collaboration
4
XMASS実験:2.7年の観測データを用いた季節変動による暗黒物質探索とその展望
東大宇宙線研(他XMASS Collaboration)
山下雅樹(他XMASS Collaboration)
5
XMASS実験:低しきい値データを用いた暗黒物質事象の季節変動解析
東大宇宙線研, 他XMASS Collaboration
小林雅俊, 他XMASS Collaboration
6
XMASS実験:粒子識別を用いたキセノン励起を伴うWIMP散乱の探索
東大宇宙線研, 他XMASS collaboration
鈴木拓実, 他XMASS collaboration
7
XMASS実験:軽い暗黒物質探索のための低閾値2相型Xe検出器開発研究
東大宇宙線研, 他XMASS collaboration
佐藤和史, 他XMASS collaboration
休憩 (10:45〜11:00)
8
XMASS実験:太陽起源カルツァ=クライン・アクシオンの探索結果
東大宇宙線研, 他XMASS Collaboration
市村晃一, 他XMASS Collaboration
9
ワイヤー電極を用いた比例蛍光読み出しによるXMASS実験感度向上のための研究3
名大ISEE, 東大宇宙線研A, 他XMASS collaboration
菅澤佳世, 伊藤好孝, 増田公明, 関谷洋之A
10
異方性シンチレータによる極低温熱量計型暗黒物質方向感度検出器の開発
東大宇宙線研, IBS/CUPA, 東北大金研B
関谷洋之, Yong-Hamb KimA, Jin-A JeonA, Hyelim KimA, 黒澤俊介B, 山路晃広B
11
方向感度をもつ暗黒物質検出器の開発をめざした異方性を有するシンチレータ開発の検討V
東北大NICHeA, 山形大理B, 東大宇宙線研C, 東北大金研D
黒澤俊介A, B, 関谷洋之C, 山路晃広D, 塚原美紗B, 堀合毅彦D, 小玉翔平D, 大和慎之介D, 庄子育宏D, 大橋雄二A, 鎌田圭A, 横田有為A, 吉川彰A, D, 大西彰正B, 北浦守B
12
方向に感度を持つ暗黒物質探索に向けた高圧キセノンガス中での柱状再結合の研究
神戸大理, 京大理A, 東大宇宙線研B, 東北大ニュートリノセC, 横国大工D
中村輝石, 市川温子A, 中家剛A, 南野彰宏D, 潘晟A, 石山優貴A, 田中駿祐A, 中村和広A, 吉田将A, 広瀬昌憲A, 関谷洋之B, 中島康博B, 上島考太C, 身内賢太朗
13
NEWAGE実験46:前後判定手法を用いた暗黒物質直接探索
神戸大理
矢ヶ部遼太, 身内賢太朗, 中村輝石, 橋本隆, 池田智法, 中澤美季, 石浦宏尚
14
NEWAGE実験47:陰イオンμTPCにおけるマイノリティキャリアの性質解明
神戸大, 京都大A
池田智法, 身内賢太朗, 中村輝石A, 矢ヶ部遼太, 橋本隆, 中澤美季, 石浦宏尚

15日 T21会場 15aT21 9:00〜10:40

素粒子実験領域
新粒子探索・LHCの物理
1
LHC-ATLAS実験Run2におけるマルチトップジェットを持つ終状態を用いた超対称性粒子探索
東大理, 東大素セA
嶺岸優司, 田中純一A
2
LHC-ATLAS実験におけるWhを介した2光子+1レプトン+MET終状態チャンネルを用いたSUSYの探索
東工大, Univ. of California Santa CruzA
留目和輝, 陣内修, 山口洋平, Ryan ReeceA, Bruce SchummA
3
LHC-ATLAS実験Run2における0レプトン終状態を用いたグルイーノ探索
東大理, 東大素セA, 名大KMIB
宇野健太, 安達俊介, 浅井祥二, 田中純一A, 野辺拓也A, 中浜優B
4
LHC-ATLAS実験Run2におけるレプトンを含む終状態を用いたスカラートップクォークの探索
東大理, 名大理A, UPennB, 東大素セC
山崎友寛, 小野木宏太A, 吉原圭亮B, 川本辰男C
5
LHC-ATLAS実験Run2におけるジェットとMissing ETを持つ終状態を用いたスカラートップクォックの探索
東大理, 東大素セA
楊易霖, 田中純一A

15日 U32会場 15aU32 9:00〜12:45

宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同
宇宙背景放射
1
宇宙マイクロ波背景放射偏光観測実験POLARBEARによるBモード偏光測定の最新結果
KEK, Cardiff Univ.A, Universidad de ChileB, 総研大C, Univ. of California, San DiegoD, SISSAE, Univ. of California, BerkeleyF, APCG, Univ. of MelbourneH, Pontificia Universidad Católica de ChileI, Lawrence Berkeley Nat’l. Lab.J, Dalhousie Univ.K, McGill Univ.L, Kavli IPMUM, Université Paris-SaclayN, Flatiron Inst.O, Univ. of California, IrvineP, 横浜国大Q, Harvard Univ.R, Univ. of Colorado, BoulderS, 東北大T, Academia SinicaU, Imperial Col. LondonV, Univ. of ChicagoW, 大阪大X
西野玄記, Peter A. AdeA, Mario AguilarB, 秋葉祥希C, Kam ArnoldD, Carlo BaccigalupiE, Darcy BarronF, Dominic BeckG, Federico BianchiniH, David BoettgerI, Julian BorrillJ, Scott ChapmanK, 茅根裕司F, Kevin CrowleyD, Ari CukiermanF, Rolando DünnerI, Matt DobbsL, Anne DucoutM, Tucker ElleflotD, Josquin ErrardG, Giulio FabbianN, Stephen FeeneyO, Chang FengP, 藤野琢郎Q, Nicholas GalitzkiD, Adam GilbertL, Neil Goeckner-WaldF, John C. GrohF, Grantland HallR, Nils HalversonS, 濱田崇穂T, 長谷川雅也, 羽澄昌史, Charles HillF, Logan HoweD, 井上優貴U, Gregory JaehnigS, Andrew H. JaffeV, Oliver JeongF, 金子大輔M, 片山伸彦M, Brian KeatingD, Reijo KeskitaloJ, Theodore KisnerJ, Nicoletta KrachmalnicoffE, Akito KusakaJ, Maude Le JeuneG, Adrian LeeF, Erik M. LeitchW, David LeonD, Eric LinderF, Lindsay LowryD, Frederick Takayuki MatsudaD, 松村知岳M, 南雄人, Joshua MontgomeryL, Martin NavaroliD, Hans PaarD, Julien PelotonV, Anh PhamH, Davide PolettiG, Giuseppe PuglisiG, Christian ReichardtH, Paul L. RichardsF, Colin RossK, 瀬川優子C, Blake D. SherwinF, Max Silva-FeaverD, Praween SiritanasakD, Nathan SteborD, Radek StomporG, Aritoki SuzukiF, 田島治, 高倉理X, 高取沙悠理C, 田邉大樹C, Grant TeplyD, 都丸隆行, Carole TuckerA, Nathan WhitehornF, Alex ZahnD
2
POLARBEAR-2実験の現状
KEK素核研, 総研大A, Academia SinicaB, Kavli IPMUC, UCバークレーD, 大阪大E, 核融合研F, KEK超伝導G, 産総研H, 東北大I, 他POLARBEAR-2 コラボレーション
西野玄記, 秋葉祥希A, 井上優貴B, 片山伸彦C, 金子大輔C, 鈴木有春D, 鈴木純一, 瀬川優子A, 高倉理E, 高取沙悠理A, 高田卓F, 田邉大樹A, 茅根裕司D, 都丸隆行G, 羽澄昌史, 長谷川雅也, 服部香里H, 濱田崇穂I, 松村知岳C, 南雄人, 他POLARBEAR-2 コラボレーション
3
POLARBEAR-2実験:超伝導検出器アレイ読み出し試験
総研大, Academia SinicaA, Kavli IPMUB, UC BerkeleyC, KEK素核研D, 大阪大E, 核融合研F, KEK超伝導G, 産総研H, 東北大I
秋葉祥希, 井上優貴A, 片山伸彦B, 金子大輔B, 鈴木有春C, 鈴木純一D, 瀬川優子, 高倉理E, 高取沙悠理, 高田卓F, 茅根裕司C, 田邉大樹, 都丸隆行G, 西野玄記D, 羽澄昌史D, 長谷川雅也D, 服部香里H, 濱田崇穂I, 松村知岳B, 南雄人D, 他POLARBEAR-2 コラボレーション
4
POLARBEAR-2実験の光学試験結果
Kavli IPMU, 総研大A, Academia SinicaB, UC BerkeleyC, KEKD, 大阪大E, 核融合研F, 産総研G, 東北大H, UC San DiegoI
金子大輔, 秋葉祥希A, 井上優貴B, 片山伸彦, 鈴木有春C, 鈴木純一D, 瀬川優子A, 高倉理E, 高取沙悠理A, 高田卓F, 田邉大樹A, 茅根裕司C, 都丸隆行D, 西野玄記D, 羽澄昌史D, 長谷川雅也D, 服部香里G, 濱田崇穂H, 松田フレデリックI, 松村知岳, 南雄人D, 他POLARBEAR-2 コラボレーション
5
POLARBEAR-2実験:検出器面温度制御試験
総研大, Academia SinicaA, Kavli IPMUB, UC BerkeleyC, KEK素核研D, 大阪大E, 核融合研F, KEK超伝導G, 産総研H, 東北大I
田邉大樹, 秋葉祥希, 井上優貴A, 片山伸彦B, 金子大輔B, 鈴木有春C, 鈴木純一D, 瀬川優子, 高倉理E, 高取沙悠理, 高田卓F, 茅根裕司C, 都丸隆行G, 西野玄記D, 羽澄昌史D, 長谷川雅也D, 服部香里H, 濱田崇穂I, 松村知岳B, 南雄人D, 他POLARBEAR-2コラボレーション
6
インフレーション仮説の検証を目的としたLiteBIRDの偏光変調器の開発概要
東大IPMU, 東大新領域A, 東大物性研B, JAXA/ISASC, 高エ研D, 岡山大E, 横浜国大F
松村知岳, 桜井雄基, 片山伸彦, 菅井肇, 飯田輝人, 大崎博之A, 寺尾悠A, 下村俊貴A, 小林洋平B, 今田大皓B, 山本亮B, 宇都宮真B, 片坐宏一B, 羽澄昌史E, 石野宏和, 小松国幹E, 中村正吾, 高久諒太, 金井啓晃F, 他 LiteBIRD Phase-A1 team
7
RCWAを用いたCMB偏光観測のためのモスアイ式広帯域反射防止の設計とその評価
横浜国立大, JAXA/ISASA, Kavli IPMUB
高久諒太, 今田大皓A, 松村知岳B, 桜井雄基B, 片山伸彦B, 中村正吾, 金井啓晃
休憩 (10:45〜11:00)
8
LiteBIRDで使用する光学部材の陽子線による影響(5)
岡山大, IPMUA, KEKB, 国立天文台C, 横浜国大D, Univ. of California, Berkeley Phys. Dept.E, NIST BoulderF
片岡雄一郎, 小松国幹, 石野宏和, 樹林敦子, 魚住聖, 山田要介, 喜田洋介, 秀平直人, 松村知岳A, 片山伸彦A, 羽澄昌史B, 南雄人B, 中村正吾D, 山下徹D, 藤野琢郎D, 金井啓晃D, 鈴木有春E, Ben WestbrookE, Oliver JeongE, Ian ShirleyE, Johannes HubmayrF, 他LiteBIRDPhase-A1 team
9
LiteBIRDの偏光変調器に用いる広帯域多層半波長板の開発
岡山大, Kavli IPMUA, ISAS/JAXAB, KEKC
小松国幹, 松村知岳A, 桜井雄基A, 片山伸彦A, 菅井肇A, 今田大皓B, 石野宏和, 羽澄昌史C, 他 LiteBIRD Phase-A1 team
10
LiteBIRDにおける系統誤差とスキャン方法の関連性の研究
岡山大理, Kavli IPMUB, KEKC, UCSB USAD, Diderot Univ.E
魚住聖, 石野宏和, 松村知岳B, 羽澄昌史C, 永田竜C, Ted KisnerD, Julian BorriD, Guillaume PatanchonE, Martin ButcherE, その他LiteBIRD Phase A1 team
11
LiteBIRD用TESボロメーターの放射線試験及びシミュレーションによる評価
KEK, UCBA, Starnford Univ.B, SLACC, NISTD
南雄人, 羽澄昌史, Aritoki SuzukiA, Adrian T. LeeA, Chao-Lin KuoB, Noah KurinskyC, Shawn BeckmanA, Johannes HubmayrD, 他 LiteBIRD Phase-A1 team
12
GroundBIRD実験に向けた回転性能試験と検出器運用システムの開発
高エ研, 理研A, 天文台B, 東北大C, コリア大D, 東大理E, 埼玉大F, IBSG, 総研大H, TUDelftI, IACJ
鈴木惇也, 石塚光H, 内田智久, 大谷知行A, 小栗秀悟A, 唐津謙一I, 木内健司A, 沓間弘樹C, 古谷野凌F, 関本裕太郎B, 瀬本宗久F, 田井野徹F, 田島治, Jihoon ChoiG, 富田望E, 永井誠B, 長崎岳人, 成瀬雅人F, 羽澄昌史, 服部誠C, Ricardo T. Genova-SantosJ, 蓑輪眞E, 美馬覚A, 吉田光宏, Kyungmin LeeD, Jose Alberto Rubino-MartinJ, Rafael ReboloJ, Eunil WonD
13
GroundBIRD実験に向けた超電導検出器KIDsアレイの開発
理研, 高エ研A, 天文台B, 東北大C, コリア大D, 東大理E, 埼玉大F, IBSG, 総研大H, TUDelftI, IACJ
美馬覚, 石塚光H, 内田智久A, 大谷知行, 小栗秀悟, 唐津謙一I, 木内健司, 沓間弘樹C, 古谷野凌F, 鈴木惇也A, 関本裕太郎B, 瀬本宗久F, 田井野徹F, 田島治A, Jihoon ChoiG, 富田望E, 永井誠B, 長崎岳人A, 成瀬雅人F, 羽澄昌史A, 服部誠C, Ricardo T. Genova-SantosJ, 蓑輪眞E, 吉田光宏A, Kyungmin LeeD, Jose Alberto Rubino-MartinJ, Rafael ReboloJ, Eunil WonD
14
GroundBIRD望遠鏡での磁気シールドの評価
東北大, 高エ研A, 理研B, 天文台C, コリア大D, 東大理E, 埼玉大F, IBSG, 総研大H, TUDelftI, IACJ
沓間弘樹, 石塚光H, 内田智久A, 大谷知行B, 小栗秀悟B, 唐津謙一I, 木内健司B, 古谷野凌F, 鈴木惇也A, 関本裕太郎C, 瀬本宗久F, 田井野徹F, 田島治A, Jihoon ChoiG, 富田望E, 永井誠C, 長崎岳人A, 成瀬雅人F, 羽澄昌史A, 服部誠, Ricardo T. Genova-SantosJ, 蓑輪眞E, 美馬覚B, 吉田光宏A, Kyungmin LeeD, Jose Alberto Rubino-MartinJ, Rafael ReboloJ, Eunil WonD

15日 T11会場 15pT11 13:30〜15:45

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
暗黒物質探索(II)
1
PICO-LON報告 NaI(Tl)の不純物測定と将来計画
徳大理工, IPMUA, 阪大RCNPB, 大産大C, 徳大総合科学D, 東北大RCNSE, I.S.C.Lab.F, 阪大理G
伏見賢一, D. ChernyakA, 江尻宏泰B, 硲隆太C, 平田晶子D, 池田晴雄E, 今川恭四郎F, 井上邦雄E, A. KozlovA, 折戸玲子, 嶋達志B, 竹本康浩B, 寺岡夕里E, 梅原さおりE, 保田賢輔F, 吉田斉G
2
PICO-LON 報告:暗黒物質探索のための5inch大型高純度NaI(Tl)の測定
阪大RCNPA, 徳大理工B, Kavli-IPMU(WPI)C, 大産大生活環境D, 東北大RCNSE, 阪大理F, I.S.C.Lab.G
竹本康浩A, C, 伏見賢一B, 折戸玲子B, 平田晶子B, Alexandre KozlovC, Dmitry ChernyakC, 硲隆太D, 江尻宏泰A, 嶋達志A, 井上邦雄E, 池田晴雄E, 梅原さおりE, 吉田斉F, 今川恭四朗G, 保田賢輔G
3
SK-Gdプロジェクト:放射性不純物の測定
岡山大
伊藤慎太郎 for the Super Kamiokande Collaboration
4
エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(1)〜解析システムとグランサッソ地下でのテスト実験状況の報告〜
名大理, 名大KMIA, 名大IMASSB, 千葉大融合C
梅本篤宏, 中竜大A, 浅田貴志, 市来浩勝, 小林龍太, 多田智美, 岡田晟那, 白石卓也, 佐藤修B, 久下謙一C, 他 NEWSdmコラボレーション
5
エマルジョン暗黒物質探索実験NEWSdm(2)〜全体報告〜
名大KMI, 名大理A, 名大IMASSB, 千葉大融合C
中竜大, 梅本篤宏A, 浅田貴志A, 市来浩勝A, 小林龍太A, 多田智美A, 岡田晟那覇A, 白石卓也A, 佐藤修B, 久下謙一C, 他 NEWSdmコラボレーション
休憩 (14:45〜15:00)
6
ANKOK実験20:電子反跳事象分離能力の理解
早大理工
木村眞人, 青山一天, 飯島耕太郎, 菊地崇矩, 武田知将, 竹村祐輝, 田中雅士, 矢口徹磨, 寄田浩平, 鷲見貴生
7
ANKOK実験21:本検出器に向けた光学過程の理解
早大理工
矢口徹磨, 青山一天, 飯島耕太郎, 菊地崇矩, 木村眞人, 武田知将, 竹村祐輝, 田中雅士, 寄田浩平, 鷲見貴生
8
ANKOK実験 22:現状の課題と今後の展望
早大理工
田中雅士, 青山一天, 飯島耕太郎, 菊地崇矩, 木村眞人, 武田知将, 竹村祐輝, 矢口徹磨, 寄田浩平, 鷲見貴生

一般社団法人 日本物理学会 2017年秋季大会  The 2017 Autumn Meeting