領域別プログラム

理論核物理領域

19日 AB会場 19aAB 9:00〜12:45

理論核物理領域
中性子星
1
閉じ込めに起因する3バリオン系での近距離斥力による中性子星物質の状態方程式
岩手大人社, 理研仁科セA
西崎滋, 高塚龍之A
2
中性子星のΛ超流動
理研仁科セ, 岩手大人社A
高塚龍之, 西崎滋A, 赤石義紀
3
中性子星inner crust核物質における密度汎関数計算
筑波大数理, 筑波大計算セA
柏葉優, 中務孝A
4
高次結合を含んだRMF模型を用いた高密度核物資における多体結合の強さの決定法
工学院大学習支援セ, 京大基研A, 大阪電通大工B
椿原康介, 大西明A, 原田融B
5
高密度物質中でのK中間子凝縮に対するK中間子-バリオン間相互作用の結合様式依存性
千葉工大, 原子力機構A, 京大理B
武藤巧, 丸山敏毅A, 巽敏隆B
6
クラスター変分法による有限温度ハイペロン物質状態方程式の研究
理研仁科セA, 早大理工研B, 早大先進理工C
富樫甫A, B, 肥山詠美子A, 鷹野正利B, C
7
NJL模型と相対論的ブルックナー・ハートリー・フォック近似を用いた中性子星の状態方程式
東理大理工研
神戸隆英, 片山哲也, 齋藤晃一
休憩 (10:45〜11:00)
8
The Quarkyonic Star
東大理, 華中師範大A
福嶋健二, 古城徹A
9
ストレンジクォークの拡散によるハドロン物質からストレンジクォーク物質への転換過程
国立天文台, 早大先進理工A
古澤峻, 眞田貴央A, 山田章一A
10
6Dボルツマン・ニュートリノ輻射流体計算による2次元超新星シミュレーション
京大基研A, 早稲田大B, 沼津高専C, 国立天文台D, 高エ研E, 筑波大F
長倉洋樹A, 岩上わかなA, B, 住吉光介C, 古澤峻D, 松古栄夫E, 今倉暁F, 山田章一A
11
高密度星の系列における第三の分枝の可能性
国立天文台, 京大理A
祖谷元, 巽敏隆A
12
マグネターのカイラル非対称模型III
首都大理工, 日大生物資源A
大西直毅, 丸山智幸A
13
双極子型磁場により変形した中性子星の質量および変形度
埼玉大, 高知大A
柳瀬宏太, 吉永尚孝, 仲野英司A
14
ブラックホール-中性子星連星からの質量放出におけるニュートリノの効果
東邦大理, 理研A, 京大基研B, 琉球大理C
関口雄一郎, 久徳浩太郎A, 木内建太B, 柴田大B, 谷口敬介C

19日 AC会場 19aAC 9:00〜12:15

理論核物理領域
少数系・クラスター
1
原子核の運動量分布と多核子相関
北大理, GSIA
堀内渉, Thomas NeffA, Hans FeldmeierA
2
殻模型相互作用における有効2体化3体力の効果
東大理A, 東大CNSB, 阪大RCNPC, 日大文理D
吉田聡太A, 角田直文B, 阿部喬A, 大塚孝治A, B, 河野通郎C, 鈴木俊夫D
3
テンソル最適化反対称化分子動力学による軽い核におけるテンソル相関の多体項の効果
大阪工大, 松江高専A, 阪大RCNPB, 理研C
明孝之, 須原唯広A, 土岐博B, 堀内昶B, 池田清美C
4
テンソル最適化反対称化分子動力学による4Heの励起状態
松江高専, 大阪工大A, 阪大RCNPB, 理研C
須原唯広, 明孝之A, 土岐博B, 堀内昶B, 池田清美C
5
テンソル最適化反対称化分子動力学に依拠した変分法による非相対論的核物質の研究
関東学院大理工, 大阪工大A, 松江高専B, 阪大RCNPC, 理研D
山田泰一, 明孝之A, 須原唯広B, 土岐博C, 堀内昶C, 池田清美D
6
テンソル最適化反対称化分子動力学(TOAMD)による相対論的核物質
阪大RCNPA, 大阪工大B, 松江高専C, 理研D
土岐博A, 明孝之B, 須原唯広C, 堀内昶A, 池田清美D
休憩 (10:30〜10:45)
7
Standard model contribution to the deuteron EDM with NN-ΛN coupling
理研iTHES, 理研仁科セA
山中長閑, 肥山詠美子A
8
生成座標法による軽い4N核のクラスター構造の研究
北大理
今井涼介, 木村真明
9
12Cおよび14Cにおける3α構造
京大基, 京大理A
吉田侑太, 延與佳子A
10
Nαクラスター構造状態に対するBose-Einstein凝縮描像に基づく場の量子論の解析
早大電子物理システム, 高知県立大A, 阪大RCNPB
山中由也, 中村祐介, 永井康裕, 吉岡良, 大久保茂男A, B
11
軽い原子核のモノポール遷移におけるクラスター状態とシェル状態の競合
京大理, 京大基研A
松野秀昭, 板垣直之A, 市川隆敏A
12
クラスター構造とシェル構造の競合の一般的な取り扱いについて
京大基研, 京大理A, 松江高専B
板垣直之, 松野秀昭A, 須原唯広B

19日 AW会場 19aAW 9:05〜12:00

実験核物理領域,理論核物理領域
不安定核(I)
1
(招待講演)新元素合成への挑戦
九州大学理学研究院
森田浩介
2
テトラニュートロンの共鳴状態の研究
理研仁科セ, IN2P3-CNRSA, CEA-SaclayB, 九大理C
肥山詠美子, R. LazauskasA, J. CarbonellB, 上村正康C
3
16Cにおける3αクラスター状態とアルファ崩壊幅
北大理
馬場智之, 木村真明
4
不変質量法を用いた16Cのクラスター状態の研究
東大, 理研仁科セA, 東北大B, 甲南大C, ソウル大D, 東工大E, 京大F, LPC CAENG, 北京大H, 香港大I, KurchatovJ, 九大K, IPN OrsayL
小山俊平, 大津秀暁A, 清水陽平A, 米田健一郎A, 佐藤広海A, 本林透A, 西村美月A, 銭廣十三A, 櫻井博儀A, 武内聡A, 磯部忠昭A, 馬場秀忠A, 日下健祐A, 大西純一A, 笹野匡紀A, P. DoornenbalA, 福田直樹A, 小林俊雄B, 炭竈聡之B, 松田洋平C, 佐藤義輝D, J. HwangD, 近藤洋介E, 中村隆司E, 栂野泰宏E, 南方亮吾E, 生越駿E, 村上哲也F, 中塚徳継F, J. GibelinG, L. SylvainG, 新倉潤, 小林信之, H. LiuH, J. LeeI, E. NikolskiiJ, 坂口聡志K, D. BeaumelL
休憩 (10:30〜10:45)
5
中性子過剰B同位体の反応断面積測定
大阪大理, 東理大理工A, 新潟大理B, 新潟大RIセC, 埼玉大理D, 放医研E
田中聖臣, 福田光順, 西村太樹A, 武智麻耶B, 西塚賢治B, 青木一矢A, 泉川卓司C, 笈川浩之A, 大坪隆B, 大西康介, 加藤郁磨D, 菅家悠生A, 神田直人B, 北川敦志E, 佐藤眞二E, 島村元A, 杉原貴信, 鈴木伸司E, 鈴木健D, 高垣龍A, 武井悠稀A, 竹内勇貴D, 竹之内嵐A, 只野奈津生D, 田中悠太郎, 杜航, 永井伎A, 南雲淳也A, 福田茂一E, 町田聖寛A, 三原基嗣, 宮田恵理B, 村岡純一A, 八木翔一A, 山岡慎太郎, 山口貴之D
6
Feasibility of using Glauber model to determine proton distribution radii of neutron-rich carbon isotopes via charge changing cross section at 50A MeV.
RCNP, Osaka Univ., Inst. of Phys. HanoiA, Pham Ngoc Thach Univ.B, Beihang Univ.C, Dept. of Phys. Osaka Univ.D, Kochi Univ. of Tech.E, Inst. of Phys. Univ. of TsukubaF, Inst. of Modern Phys. ChinaG
D. T. Tran, T. T. NguyenA, B, I. TanihataD, Ong Hooi Jin, N. Aoi, M. FukudaD, Y. Ayyad, J. Tanaka, H. Sakaguchi, L. H. KhiemA, I. Azusa, S. MomotaE, A. OzawaF, T. Yamamoto, R. WadaG, S. TerashimaC, T. H. Hoang, L. WeipingG, R. PeipeiG
7
変形を考慮した36,37,38Mgの反応断面積の計算
東北大理
浦田靖子, 萩野浩一
8
ハロー性を定量化するパラメータの提案とその普遍的性質の解明
九大院理
渡邉慎, 八尋正信, 豊川将一, 松本琢磨
9
アイコナール波動関数を用いた歪曲波インパルス近似の妥当性
阪大RCNP
吉田数貴, 蓑茂工将, 緒方一介

19日 AX会場 19aAX 9:00〜12:45

理論核物理領域
ハドロン構造
1
QCD和則を用いた核媒質中でのチャームバリオンの解析
東工大
大谷圭介, 荒木賢志, 岡真
2
ヘビークォーク極限におけるYcN共鳴状態
東工大理工
前田沙織, 岡眞
3
結合チャンネル効果を含めたハドロン分子としてのPc(4380)
名大理
清水勇希, 末永大輝, 原田正康
4
クォーク模型による!LaTeX$q^{3}c\overline{c}$ペンタクォーク共鳴の計算
社大社会福祉, 昭和薬科大学薬A, 上智大理工B
竹内幸子, 瀧澤誠A, 清水清孝B
5
チャーム・ボトム原子核の離散的エネルギー準位における近藤効果
東工大
安井繁宏
6
Decays of charmed baryons through pion emission in the quark model
奈良女理A, 阪大RCNPB, 東工大C
永廣秀子A, B, 安井繁宏C, 吉田哲也C, 野海博之B, 保坂淳B, 岡真C
7
Weak decay of Xic for the study of Xi(1690) resonance
京大理, 京大基研A, 東工大B, Valencia Univ.C
宮原建太, 兵藤哲雄A, 岡真B, Juan Miguel NievesC, Eulogio OsetC
休憩 (10:45〜11:00)
8
Chiral partner structure に基づく反Dメソンの、核物質中での質量変化
名大理
末永大輝, 原田正康
9
Degeneracy of doubly heavy baryons from heavy quark symmetry
Jilin Univ., 名大理A
Yong-Liang Ma, 原田正康A
10
3フレーバーパリティ2重項模型を用いたハイペロンのパリティ2重項構造の研究
名大理
西原寛記, 原田正康
11
The fate of the dynamically generated N(1535), N(1650), Λ(1405), and Ξ(1690) resonances in chiral dynamics
阪大RCNP
関原隆泰
12
有効場の理論に基づいた準束縛状態に対する複合性の関係式
京大基研
神谷有輝, 兵藤哲雄
13
核媒質中でのη→3π崩壊におけるσ中間子のsoft化の効果について
京大理
酒井俊太郎, 国広悌二
14
取  消

19日 AB会場 19pAB 13:30〜17:00

理論核物理領域
格子QCD,核力
1
物理点格子QCDによるバリオン間相互作用 [2]-全体概観および二核子間力
理研仁科セ
土井琢身 for HAL QCD Collaboration
2
物理点格子QCDによるバリオン間相互作用[2]--S=−4セクタとS=−3セクタ
阪大RCNP, 理研仁科セ
石井理修 for HAL QCD Collaboration
3
物理点格子QCDによるバリオン間相互作用[2]--S=−2セクター
筑波大計科セ
佐々木健志 for HAL QCD Collaboration
4
ハイパー核の少数多体系計算に向けたHAL QCD 法によるハイペロンポテンシャルの研究
筑波大計科セ
根村英克, for HAL QCD collaboration
5
物理点格子QCDによるバリオン対相関ギャップ
日大生物資源
井上貴史, for HAL QCD Collaboration
6
格子QCDを用いた Λc N 2体間相互作用の研究
京大基研, 筑波大計科セA
宮本貴也, 佐々木健志A for HAL QCD Collaboration
休憩 (15:00〜15:15)
7
格子上の核子系有効場理論に対する繰り込み群の流れの研究
九大理, 九大基幹A
佐々部悟, 原田恒司A, 八尋正信
8
S=-2バリオン間相互作用のクォーク質量依存性
INFN GenovaA, 京大基研B
山口康宏A, 兵藤哲雄B
9
SU(2)格子QCDを用いたハドロン相互作用におけるカラー励起状態の研究
群馬高専, 京大理A
高橋徹, 延與佳子A
10
格子QCD計算によるベーテ・サルピータ振幅を用いたチャーモニウムの構造研究
東北大理, Forschungszentrum JülichA
野地和希, 河内太一A, 佐々木勝一
11
微分展開ポテンシャルの核子内挿場依存性
阪大RCNPA, 東工大理工B
杉浦拓也A, 村野啓子A, 石井理修A, 岡眞B
12
取  消
13
Skyrme modelの束縛法を用いたK中間子・核子相互作用の研究
阪大RCNP
江添貴之, 保坂淳

19日 AC会場 19pAC 13:30〜16:30

理論核物理領域
クラスター(II)
1
28Siの高励起24Mg+α/16O+12Cクラスター回転帯
北大理, 日本医療科学大医療基礎A
千葉陽平, 谷口億宇, 木村真明
2
shifted AMD法によるIS0,E1,ISD遷移強度の計算
京大理
延與佳子
3
35Clの正負パリティ変形状態のクラスタ相関
日本医療科学大保健医療
谷口億宇
4
Be同位体におけるintrinsic状態の性質
東大CNS, 東大理A
吉田亨, 清水則孝, 阿部喬A, 大塚孝治A
5
p殻核における陽子中性子相関とGamow-Teller遷移
京大理
森田皓之, 延与佳子
6
荷電交換遷移による6Heの2中性子相関の研究
北大理
河村成美, 堀内渉
休憩 (15:00〜15:15)
7
時間依存相関ガウス基底法の開発とその原子核応答への応用
北大理
関根里英, 堀内渉
8
9Be光分解反応の3体模型計算
法政大, 国立天文台A, 東大理B, Univ. Wisconsin-MadisonC, Eastern Michigan Univ.D
石川壮一, 梶野敏貴A, B, 柴垣翔太A, B, A. B. BalantekinA, C, M. FamianoA, D
9
双極子分解反応断面積における閾値近傍のピークについて
北大核データセ, 大阪工大A, 理研B, モンゴル大C, カザフ国大D
加藤幾芳, 明孝之A, 菊池右馬B, M.OdsurenC, N.TakibayevD
10
α+α+n 3体模型による9Beのピグミー双極子遷移
理研, モンゴル大A, 大工大B, RCNPC, 北大理D
菊地右馬, M. OdsurenA, 明孝之B, C, 加藤幾芳D
11
微視的核構造反応模型を用いた10Be原子核の研究
一関高専, 松江高専A, 京大基研B
古本猛憲, 須原唯広A, 板垣直之B

19日 AW会場 19pAW 13:30〜16:45

実験核物理領域,理論核物理領域合同シンポジウム
主題:核媒質中のハドロン分光の進展と展望
1
(シンポジウム講演)はじめに
阪大RCNP
土岐博
2
(シンポジウム講演)中間子原子-原子核分光研究の進展
東大理
山崎敏光
3
(シンポジウム講演)中間子ー原子核束縛系の構造と生成
奈良女理
比連崎悟
4
(シンポジウム講演)π中間子原子、η′中間子原子核分光実験
理研仁科セ
板橋健太
5
(シンポジウム講演)原子核を舞台に探る量子色力学のカイラル対称性
首都大理工
慈道大介
休憩 (15:15〜15:30)
6
(シンポジウム講演)光子ビームによる核内中間子分光実験
東北大ELPH
石川貴嗣
7
(シンポジウム講演)核物質中のベクトル中間子分光測定が拓く物理
KEK素核研
小沢恭一郎
8
(シンポジウム講演)π中間子原子から発展・展開する物理
京大理
国広悌二

19日 AX会場 19pAX 13:30〜15:45

実験核物理領域,理論核物理領域合同
不安定核(II)
1
核子移行反応を用いた、中性子数20の中性子過剰核における殻進化の研究
阪大RCNP, 甲南大理A, 東北大理B, 東大CNSC, IBSD, NSCLE, 理研仁科セF
山本哲也, 青井考, 松田洋平A, Hoang Thi Ha, 井手口栄治, 小池武志B, Ong Hooi Jin, 今井伸明C, 道正新一郎C, 橋本尚志D, 野地俊平, Yassid AyyadE, Tran Dinh Trong, Ryan Tang, 田中純貴, 山本康嵩, 伊藤健, Jenny LeeF
2
The proton and neutron quadrupole collectivity in 32Si
Res. Center for Nuclear Phys., Osaka Univ.A, Inst. of Phys., VietnamB, CNS, Univ. of TokyoC, Inst. for Basic Science, KoreaD, Tohoku Univ.E, Konan Univ.F
H. HoangA, N. AoiA, T. YamamotoA, E. IdeguchiA, H.J. OngA, S. NojiA, T.L. TangA, Y. YamamotoA, Y. FangA, D.T. TranA, B, Y. MatsudaF, N. ImaiC, S. MichimasaC, T. HashimotoD, J. TanakaA, T. ItoA, SuzukiA, B, C.IwamotoA, A. InoueA
3
取  消
4
26Neピグミー共鳴の構造と崩壊モード
北大理
木村真明
休憩 (14:30〜14:45)
5
Microscopic mechanism for softening of gamma vibration in neutron-rich Dy isotopes around N=106
新潟大自然, 北航大A
吉田賢市, 渡邉寛A
6
取  消
7
中性子過剰核75Cuのアイソマー状態の核磁気モーメント
理研仁科セ, 阪大理A, 明大理工B, 東工大理工C, 東大理D, IFIN-HH/ELI-NPE, GANILF, CEAG, 法政大理工H, 首都大理工I, CSNSMJ, 筑波大数理K, 電通大理工L, Weizmann Inst.M, LPSCN, KU LeuvenO
市川雄一, 高峰愛子, 西畑洸希A, 今村慧B, 藤田朋美A, 佐藤智哉C, 籾山悟至D, 清水陽平, D.S.Ahn, 旭耕一郎C, 馬場秀忠, D.L.BalabanskiE, F.BoulayF, J.M.DaugasG, 江上魁H, 福田直樹, 舟山智歌子C, 古川武I, G.GeorgievJ, A.Gladkov, 稲辺尚人, 石橋陽子K, 小林義男L, 小島修一郎C, A.KusogluJ, 川口高史H, 河村嵩之A, I.MukulM, 新倉潤D, 西坂太志H, 小田原厚子A, 大友祐一C, D.RaletJ, 下田正A, G.S.SimpsonN, 炭竈聡之, 鈴木宏, 竹田浩之, L.C.Tao, 栂野泰宏C, 富永大樹H, 上野秀樹, 山崎展樹, X.F.YangO
8
クーロン分解反応による107,108Pdおよび93,94Zrの光吸収断面積
東工大理工, 理研仁科セA, 九大総理工B
武内聡, 四方瑞紀, 中村隆司, 栂野泰宏, 近藤洋介, 坪田潤一, 尾崎友志, 齊藤敦美, 大津秀暁A, Wang HeA, 渡辺幸信B, 川瀬頌一郎B, ImPACT-RIBFコラボレーション

20日 AA会場 20pAA 13:30〜16:45

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
暗黒物質探索(I)
1
XMASS実験:有効体積領域での暗黒物質探索におけるバックグラウンドの評価
東大宇宙線研
小川洋 他XMASS collaboration
2
XMASS 実験:有効体積領域を用いた暗黒物質探索
東大宇宙線研
竹田敦 他 XMASS collaboration
3
XMASS実験:季節変動解析による暗黒物質モデル評価
東大宇宙線研, XMASS collaboration
山下雅樹, XMASS collaboration
4
XMASS実験:中性子による原子核散乱を用いたXMASS検出器の較正
東大宇宙線研, XMASS collaboration
市村晃一, XMASS collaboration
5
比例蛍光読み出しによるXMASS実験テストベンチの開発〜GEMによる液相増幅
名大ISEE研, 東大宇宙線研A
毛笠莉沙子, 伊藤好孝, 菅澤佳世, 増田公明, 関谷洋之A, 他XMASS collaboration
6
比例蛍光読み出しによるXMASS実験テストベンチの開発〜電極の開発
名大ISEE, 東大宇宙線研A, 他XMASS collaboration
菅澤佳世, 伊藤好孝, 毛笠莉沙子, 増田公明, 関谷洋之A
休憩 (15:00〜15:15)
7
XMASS実験:低バックグラウンドアルファ線検出器による表面バックグラウンド研究2
東大宇宙線研, 他XMASS collaboration
小林兼好, 他XMASS collaboration
8
XMASS実験:低閾値化による感度向上についての研究
東大宇宙線研, 他 XMASS collaboration
小林雅俊, 他 XMASS collaboration
9
XMASS実験:次期計画での新型PMT導入に向けた検出器構造の研究
東大宇宙線研
佐藤和史, 他XMASS Collaboration
10
XMASS1.5実験用光電子増倍管R13111の放射性不純物測定
東海大理, XMASS collaboration
宮坂美香, XMASS collaboration
11
暗黒物質探索用検出器媒体の反跳核に対する放射線効果
早大理工研
月出章
12
PICO-LON計画「高純度NaI(Tl)検出器による宇宙暗黒物質探索の現状」
徳大SAS, 東大IPMUA, 阪大RCNPB, 大産大C, I.S.C.Lab.D, 東北大RCNSE, 徳大総合科学教育部F, 阪大理G
伏見賢一, 竹本康浩A, A.KozlovA, 江尻宏泰B, 硲隆太C, 今川恭四郎D, 池田晴雄E, 井上邦雄E, 神崎学慈F, 折戸玲子, 嶋達志B, 寺岡夕里E, 梅原さおりB, 保田賢輔D, 吉田斉G

20日 AC会場 20pAC 13:30〜16:30

理論核物理領域
高エネルギー過程
1
グラズマ崩壊によるクォーク・グル-オン・モノポール生成
二松学舎大
岩崎愛一
2
McLerran-Venugopalan模型を初期状態とするときのYang-Mills系のエントロピー生成-伏見関数を用いた解析-
京大基研, 京大理A, 群馬高専B
築地秀和, 国広悌二A, 大西明, 高橋徹B
3
格子クォーク伝搬関数を用いた非摂動光子生成率解析:頂点関数補正の効果
阪大理
金泰広, 浅川正之, 北沢正清
4
格子QCDによる有限運動量相関関数を用いた重クォーク拡散係数の測定
阪大
池田惇郎, 浅川正之, 北沢正清
5
確率論的拡散方程式における保存電荷非ガウスゆらぎの記述
東大理, 阪大理A
堀井啓志, 浅川正之A, 北澤正清A
休憩 (14:45〜15:00)
6
Hemisphere jet massに対するnon global logarithmsの再足し上げ
京大理, 京大基研B, NikhefC
萩原慶一, 八田佳孝B, 植田高寛C
7
高エネルギー素粒子・原子核反応における大横運動量分布の解析
鳥羽商船高専, 信大理A, 松本大B
溝口卓哉, 美谷島實A, 鈴木尚通B
8
無偏極核子核子衝突で生成されるハイペロンの横偏極現象へのTwist-3分布関数の寄与
新潟大理, 新潟大自然A, CCNUB
小池裕司, 矢部健太A, 吉田信介B
9
核子核子衝突における直接光子生成過程のシングルスピン非対称
新潟大理, Temple大A, 理研BNLB
小池裕司, 金沢功一A, D. PitonyakB, A. MetzA
10
横偏極陽子と縦偏極陽子の衝突におけるパイオン生成のダブルスピン非対称ALTへのツイスト3破砕関数の寄与
新潟大自然A, 新潟大理B, 理研C, CCNUD
高木嚴浩A, 小池裕司B, Daniel PitonyakC, 吉田信介D
11
エクスクルーシヴDrell-Yan過程π- p → ℓ+- nにおける因子化不可能なソフトメカニズムの光円錐QCD和則による計算
順天堂大医
田中和廣

20日 AW会場 20pAW 13:30〜17:00

理論核物理領域,実験核物理領域
理論核物理領域,実験核物理領域 チュートリアル講演
1
(チュートリアル講演)中性子過剰な原子核の物理
原子力機構先端基礎
宇都野穣
休憩 (14:20〜14:30)
理論核物理領域,実験核物理領域 日本物理学会若手奨励賞受賞記念講演
2
(若手奨励賞)理論核物理領域 若手奨励賞の選考結果について
阪大RCNP
保坂淳
3
(若手奨励賞)6Heのクーロン分解反応における2中性子相関
理研仁科センター
菊地右馬
4
(若手奨励賞)相互作用するボソン模型ハミルトニアンの平均場理論に基く導出法と不安定核への適用
国立重イオン加速器研究所
野村昂亮
5
(若手奨励賞)時間依存密度汎関数法による重イオン多核子移行反応の研究
ワルシャワ工科大学
関澤一之
休憩 (16:10〜16:20)
6
(若手奨励賞)実験核物理領域 若手奨励賞の選考結果について
九州大学
野呂哲夫
7
(若手奨励賞)荷電交換反応遷移強度の詳細測定による、超新星前駆現象にかかわる電子捕獲確率の導出
阪大RCNP
野地俊平

20日 BG会場 20pBG 13:30〜16:45

領域4,素粒子論領域,理論核物理領域,領域1,領域8,領域11合同シンポジウム
主題:近藤問題の新展開 New Perspective of Kondo problem
1
(シンポジウム講演)はじめに Introduction
東大物性研 ISSP
加藤岳生 Takeo Kato
2
(シンポジウム講演)Measurement of electron correlations in a mesoscopic quantum interferometer
Neel institute
Shintaro Takada
3
(シンポジウム講演)AdS/CFT対応におけるラッティンジャー定理 Luttinger theorem in AdS/CFT
阪大理・理論 Osaka Univ.
橋本幸士 Koji Hashimoto
4
(シンポジウム講演)不純物問題の数値くりこみ群とエンタングルメント Numerical renormalization group for the impurity problem and quantum entanglement
新潟大理 Niigata Univ.
奥西巧一 Kouichi Okunishi
休憩 (14:50〜15:05)
5
(シンポジウム講演)Universality of Non-equilibrium Fluctuations in Strongly Correlated Quantum Liquids
Osaka Univ. and Univ. Paris-Sud
Ferrier Meydi
6
(シンポジウム講演)冷却原子系における近藤効果の実現とその輸送測定 Kondo effect and its transport measurement with ultracold atoms
東工大理工 Titech
西田祐介 Yusuke Nishida
7
(シンポジウム講演)量子色力学に現れる近藤効果 Kondo effect in QCD
高エネ研 KEK
尾崎翔 Sho Ozaki
8
(シンポジウム講演)四面体配置スピンによる近藤効果 Kondo effects of a four-impurity model with a tetrahedron configuration
首都大理工 Tokyo Metropolitan Univ.
服部一匡 Kazumasa Hattori

21日 AA会場 21aAA 9:00〜12:30

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
暗黒物質探索(II)
1
NEWAGE実験37:地下実験報告
神戸大理, 京大理A
身内賢太朗, 矢ケ部遼太, 橋本隆, 池田智法, 帝釋稜介, 中村輝石A, 他NEWAGEグループ
2
NEWAGE実験38:陰イオンガスSF6ガスを用いたμTPCの研究
神戸大理, 京大理A
池田智法, 身内賢太朗, 矢ヶ部遼太, 橋本隆, 帝釋稜介, 中村輝石A
3
NEWAGE実験39:CF4 0.1気圧中での反跳原子核の前後判定
神戸大理, 京大A
矢ケ部遼太, 身内賢太朗, 橋本隆, 池田智法, 帝釋稜介, 中村輝石A, 他NEWAGEグループ
4
ANKOK実験8:気液2相型アルゴン光検出器による暗黒物質探索
早大理工
寄田浩平, 五十嵐貴弘, 蛯名幸二, 小瀬樹, 菊地崇矩, 木村眞人, 鈴木優飛, 田中雅士, 中新平, 矢口徹磨, 横山寛至, 鷲見貴生
5
ANKOK実験9:背景事象の理解と低閾値化
早大理工
木村眞人, 五十嵐貴弘, 蛯名幸二, 小瀬樹, 菊地崇矩, 鈴木優飛, 田中雅士, 中新平, 矢口徹磨, 横山寛至, 寄田浩平, 鷲見貴生
6
ANKOK実験10:発光位置同定手法の構築と検証
早大理工
矢口徹磨, 五十嵐貴弘, 蛯名幸二, 小瀬樹, 菊地崇矩, 木村眞人, 鈴木優飛, 田中雅士, 中新平, 横山寛至, 寄田浩平, 鷲見貴生
休憩 (10:30〜10:45)
7
ANKOK実験11:新容器(200L)の製作及び液体アルゴンの純化・保持システムの構築
早大理工
中新平, 五十嵐貴弘, 蛯名幸二, 小瀬樹, 菊地崇矩, 木村眞人, 鈴木優飛, 田中雅士, 矢口徹磨, 横山寛至, 寄田浩平, 鷲見貴生
8
ANKOK実験12:本実験に向けた検出器設計と今後の展望
早大理工
鷲見貴生, 五十嵐貴弘, 蛯名幸二, 小瀬樹, 菊地崇矩, 木村眞人, 鈴木優飛, 田中雅士, 中新平, 矢口徹磨, 横山寛至, 寄田浩平
9
エマルジョン暗黒物質探索実験NEWS(1)-プラズモニクスを用いた飛跡検出性能の評価-
名大理, 名大高等研A, 名大KMIB, 名大未来研C, 千葉大融合D
梅本篤宏, 中竜大A, B, 浅田貴志, 桂川貴義, 吉本雅浩, 古屋駿二, 待井翔吾, 市来浩勝, 木村充宏B, 佐藤修C, 久下謙一D, NEWS collaboration
10
エマルション暗黒物質探索実験NEWS(2) -超微粒子乳剤の低バックグラウンド化に向けた研究-
名大KMIA, 名大高等研B, 名大理C, 名大未来研D, 千葉大融合E
木村充宏A, 中竜大A, B, 浅田貴志C, 桂川貴義C, 吉本雅浩C, 梅本篤宏C, 古屋駿二C, 待井翔吾C, 市来浩勝C, 佐藤修D, 久下謙一E, NEWS collaboration
11
エマルジョン暗黒物質探索実験NEWS(3)〜全体報告と今後の展望〜
名大KMIA, 名大高等研B, 名大理C, 名大未来研D, 千葉大融合E
中竜大A, B, 木村充宏A, 浅田貴志C, 桂川貴義C, 吉本雅浩C, 梅本篤宏C, 古屋駿二C, 待井翔吾C, 市来浩勝C, 佐藤修D, 久下謙一E, NEWS collaboration
12
方向感度をもつ暗黒物質検出器の開発をめざした異方性を有するシンチレータ開発の検討II
東北大NICHeA, 東大宇宙線研B, 東北大金研C
黒澤俊介A, 関谷洋之B, 村上力輝斗C, 堀合毅彦C, 庄子育宏C, 大橋雄二C, 鎌田圭A, 横田有為A, 吉川彰A, C
13
方向に感度を持つ暗黒物質探索に向けた高圧キセノンガス検出器の再結合の測定
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C
中村輝石, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, 潘晟, 栁田沙緒里, 田中駿祐, 広瀬昌憲, 関谷洋之A, 上島考太B, 身内賢太朗C

21日 AC会場 21aAC 9:00〜12:30

理論核物理領域
核反応・中重核
1
陽子ノックアウト反応の純微視的記述と3核子力効果
阪大RCNP, 九大院理A
蓑茂工将, 河野通郎, 吉田数貴, 豊川将一A, 緒方一介
2
荷電交換反応を通した廊下状態の理論的研究
原子力機構
福井徳朗, 湊太志
3
3He, 4He-原子核弾性散乱の微視的記述
九大院理, 阪大RCNPA
豊川将一, 八尋正信, 松本琢磨, 蓑茂工将A, 緒方一介A, 河野通郎A
4
非弾性散乱による原子核回転励起強度の研究
北大理
畠山慎也, 堀内渉
5
超流動原子核の大振幅集団運動におけるゲージ対称性
理研仁科セ
佐藤弘一
6
Gogny-TDHFBによる20O+20Oの計算における相対位相の効果
筑波大計算セ
橋本幸男
休憩 (10:30〜10:45)
7
重イオン核融合反応における2体散逸効果
杏林大医
遠山満
8
超重元素合成における融合分裂過程での粒子放出の影響 2
近畿大理工, 東北大理A, 原子力機構B, 甲南大マネジメント創造C
有友嘉浩, 萩野浩一A, 西尾勝久B, 太田雅久C
9
荷電偏極と断裂時における分裂核の伸び
東工大原子炉研, IFIN-HHA
石塚知香子, 千葉敏, ニコラエカルジャンA
10
半微視的有効相互作用を用いたHartree-Fock計算によるZr核の四重極変形の研究
千葉大理
宮原聡, 中田仁
11
偶々核基底状態変形の三次元HF+BCSによる系統的計算
北大理, 筑波大計算セA
江幡修一郎, 中務孝A
12
回転系Skyrme-RPA計算によるγバンドの研究
会津大
山上雅之
13
3次元空間上の有限振幅法QRPA計算
筑波大数物, 筑波大計科セA, 理研仁科セB
鷲山広平, 中務孝A, B

21日 AW会場 21aAW 10:45〜12:30

実験核物理領域(後半のみ理論核物理領域と合同)
ハイパー核・ストレンジネス(I)
7
(K--)反応を用いた19ΛF ハイパー核ガンマ線分光(2)
東北大理
佐々木侑輝 for the E13 collaboration
8
(K-,K+)反応を用いたΞハイパー核分光実験 J-PARC E05 の pilot run
京大理
金築俊輔 for the J-PARC E05 collaboration
9
19ΛFの生成断面積および電磁遷移確率の計算
日本工大, 大阪電通大A
梅谷篤史, 元場俊雄A
10
パリティ混合波動関数を用いた12ΛBと10ΛBeの(γ,K+)生成強度関数
大阪電通大工, 日本工大A
元場俊雄, 梅谷篤史A
11
C(K-,p)反応を用いたKbar-原子核相互作用の研究(2)
原研
市川裕大 for J-PARC E05 Collaboration
12
Λ(1405) 共鳴領域における K- d → πΣn 反応のFaddeev計算と !LaTex $\bar KN$ 相互作用
岡山理大理, IKP FZ JuelichA
宮川和也, J.HaidenbauerA
13
Relativistic mean field description for cascade- hypernuclei
Zhengzhou UA, RIKENB, RNFNC, U of Aizu D, Peking UE
T.T. SunA, B, E. HiyamaB, H.-J. SchulzeC, H. SagawaB, D, J. MengE

21日 BQ会場 21aBQ 9:00〜12:30

素粒子論領域,理論核物理領域,領域8,領域11合同シンポジウム
主題:自発的対称性の破れ:南部陽一郎先生が拓いた物理と素粒子・原子核・物性の進展
1
(シンポジウム講演)はじめに(提案趣旨)
阪大理
橋本幸士
2
(シンポジウム講演)格子QCDにおけるカイラル対称性と軸性U(1)アノマリー
京大基研
青木慎也
3
(シンポジウム講演)原子核構造における対称性の自発的破れ
筑波大理工
中務孝
4
(シンポジウム講演)物性物理学における南部理論
東大理
青木秀夫
休憩 (10:40〜11:00)
5
(シンポジウム講演)ヒッグス粒子 —標準模型を超えた物理の幕開け—
高エネ研
北野龍一郎
6
(シンポジウム講演)南部ゴールドストンの定理とその発展
理研仁科セ
日高義将
7
(シンポジウム講演)南部理論的な視点からの物性物理
東大物性研
押川正毅

21日 AB会場 21pAB 13:30〜15:00

理論核物理領域
中重核(II)
1
0+対励起状態を記述する集団座標の量子化
筑波大数物科A, 筑波大計科セB
倪放A, 中務孝A, B
2
8Beの崩壊経路と集団質量
筑波大数理A, 筑波大計算セB, 理研仁科セC
Kai WenA, 中務孝A, B, C
3
Neergaard-Wust公式とパフィアン公式の関係について
専修大, 上海交通大A
大井万紀人, Yang SunA, 水崎高浩
4
中性子共鳴準位スペクトル中に発見された等間隔系列について
福井大工
田嶋直樹, 草間究
5
連続状態と結合した2体乱雑行列模型の性質II
関西福祉科学大, 京都光華短大A
水鳥正二郎, 相場浩和A
6
横方向のウオッブリング運動モードの安定性について
理研A, 大妻女子大B, 埼玉大理C
田辺和子A, B, 田辺孝哉A, C

21日 AC会場 21pAC 13:30〜15:30

実験核物理領域,理論核物理領域合同
ハイパー核・ストレンジネス(II)
1
結合チャネル複素スケーリング法による“K-pp”の研究
KEK素核研理論セ, 日大生物資源A, 大阪工大B
土手昭伸, 井上貴史A, 明孝之B
2
J-PARC K1.8BRビームラインに於ける3He(K-,n)反応を用いたKbarNN束縛状態の研究
阪大理, 阪大RCNPA, 理研B, KEKC, 東大理D, 東大教養E, 東工大理F, 京大理G, 大阪電通大H, INFN-TorinoI, INFN-LNFJ, SMIK, ソウル国立大L, ミュンヘン工大M, Torino大N, Victoria大O, 東北大理P
山我拓巳, 井上謙太郎, 川崎新吾 , 阪口篤志, 吉田幸太郎, 味村周平A, 大西宏明A, B, 佐田優太A, 白鳥昂太郎A, 野海博之A, 板橋健太B, 岩崎雅彦B, F, 應田治彦B, 岡田信二B, 佐久間史典B, 佐藤将春B, Q.ZhangB, 橋本直B, 馬越B, 山崎敏光B, D, 飯尾雅実C, 石元茂C, 岩井正明C, 榎本瞬C, 鈴木祥仁C, 関本美知子C, 豊田晃久C, 石川隆D, 鈴木隆敏D, 早野龍五D, 藤原裕也D, 松田恭幸E, 康寛史F, 徳田真F, 友野大G, 永江知文G, 平岩聡彦G, 藤岡宏之G, 福田共和H, 溝井浩H, L.BussoI, N, D.FasoI, N, O.MorraI, 竜野秀行J, M.BragadireanuJ, C.CurceanuJ, C.GuaraldoJ, M.IliescuJ, D.PietreanuJ, D.SirghiJ, K, F.SirghiJ, K, P.B¨ehlerK, M.CargnelliK, 石渡智一K, 施赫將K, J.MartonK, 鈴木謙K, E.WidmannK, J.ZmeskalK, H.BhangL, S.ChoiL, H.YimL, P.KienleM, G.BeerO, 塚田暁P
3
三体計算によるK中間子重水素1sレベルシフトの研究
北大理
星野翼, 大西祥太, 堀内渉
4
反K中間子原子核準束縛状態に対する少数体的アプローチ
北大理, 京大理A, 京大基研B
大西祥太, 星野翼, 堀内渉, 宮原建太A, 兵藤哲雄B
5
ハイパー核束縛エネルギーにおけるΛ NN三体力の効果
理研仁科セ, ナイメーヘン大A
井坂政裕, 山本安夫, Th.A. RijkenA
6
6ΛΛHeのαΛΛ模型における部分波展開によらないFaddeev3体計算 II
九工大工, 岡山理科大A, Lashio大B
鎌田裕之, 宮川和也A, Htun Htun OoB
7
4ΣHeハイパー核のP波共鳴状態とリーマン面でのS行列の極
大阪電通大工, 北大情報基盤セA
原田融, 平林義治A
8
J-PARC E13実験における4He(K--)反応を用いた4ΣHeの励起状態の探索 (2)
大阪大理, 他
中川真菜美, for the E13 collaboration

21日 AW会場 21pAW 13:30〜16:50

実験核物理領域,理論核物理領域合同シンポジウム
主題:Current Activities and Future Prospects on Unstable Nuclei: Japan-Korea Exchange Program
1
(シンポジウム講演)Introduction
RNC, RIKEN
Shunji Nishimura
2
(シンポジウム講演)Recent experimental studies using SAMURAI at RIBF
Tokyo Tech
Yosuke Kondo
3
(シンポジウム講演)Current status of experimental facility for the study of nuclear matter at RISP
Accelerator Group, RISP, IBS
Kim Young Jin
4
(シンポジウム講演)Status of KOBRA for low energy nuclear physics at RISP
KOBRA Experiment Group, RISP, IBS
Kwon Young Kwan
休憩 (15:05〜15:20)
5
(シンポジウム講演)Topics on structure of spherical nuclei and effective nucleonic interaction
Chiba Univ.
Hitoshi Nakada
6
(シンポジウム講演)Measurement of nuclear responses for the study of nuclear matter equation of state
RCNP, Osaka Univ.
Atsushi Tamii
7
(シンポジウム講演)Proposals of day-1 experiment at KOBRA
Sungkyunkwan Univ.
Chae Kyung Yuk

21日 AX会場 21pAX 13:30〜14:15

素粒子論領域(企画講演のみ理論核物理領域と合同)
格子QCD
(有限温度密度・多フレーバー)
1
(企画講演)有限温度QCDにおけるU(1)カイラルアノマリー
大阪大学理学部
深谷英則

21日 PSB会場 21pPSB 15:30〜17:30

実験核物理領域,理論核物理領域
実験核物理領域,理論核物理領域ポスターセッション
(学部学生ポスターセッション)
1
原子核のβ+崩壊と陽電子の対消滅
東工大理
矢澤友貴孝, 柴田利明
2
SeaQuest実験による120 GeV 陽子ビームを用いたドレル-ヤン反応
東工大理
藤井勇紀, 柴田利明, 中野健一
3
有限要素法を用いたミクロンスケールでの重力の逆二乗則検証実験の開発
立教大理
田中祐太郎, 安藤寛晃, 稲葉尚輝, 齋場俊太朗, 作田友美, 篠崎奈都美, 二宮一史, 羽取美令, 渡辺悦子, 村田次郎
4
クォーク物質を含む中性子星の質量
埼大理
糸数海雄
5
反応断面積から探る核構造の質量数依存性
高知大理, 理研仁科セA, 愛知淑徳大B
佐藤俊輔, 飯田圭, 小濱洋央A, 親松和浩B
6
甲状腺中の放射性ヨウ素測定を目的とした検出器の開発
福井大工
川崎晃平, 中島恭平, 小川泉, 玉川洋一
7
シンチレーションファイバーを用いた円筒形飛跡検出器の製作と性能評価
東北大理
小澤祥太郎, 赤澤雄也, 池田迪彦, 三輪浩司, 梅津裕生, 千賀信幸
8
低収量不安定核の核構造研究へ向けた超流動ヘリウム中原子のレーザー誘起蛍光検出系の性能評価
法政理工A, 理研仁科セB, 明大理工C, 放医研D, 東学大E, 阪大理F, 首都大理工G
西坂太志A, B, 今村慧B, C, 江上魁A, B, 涌井崇志B, D, 松本未来B, E, 藤田朋美B, F, 富永大樹A, B, 川口高史A, B, 高峰愛子B, 古川武B, G, 上野秀樹B, 松尾由賀利A, B
9
Ge検出器の機械式冷却システムの開発
東北大理, KEKA, JAEAB
後藤優輝, 市毛夏実, 鵜養美冬A, 小椋裕, 小池武志, 佐々木侑輝, 須藤貞美, 田村裕和, 細見健二B, 山本剛史
10
RHIC-PHENIX実験のための前方前置検出器高多重度トリガーの性能評価
立教理, 理研
益田英知 for the PHENIX collaboration
11
陽子NMR測定による偏極3He標的の偏極度の評価
東北大理, 東北大CYRICA, 理研仁科セB, 放医研重粒子医科学セC
中居真之介, 迎智之, 関口仁子, 和田泰敬, 渡邉跡武, 江藤大二朗, 秋枝智美, 今紘史, 伊藤正俊A, 上坂友洋B, 涌井崇志C
12
強磁場下でのカイラル相転移の相構造と軸性ベクトル型相互作用
東理大理
青井隼斗, 中村諒, 鈴木克彦
13
電子EDM探索のための表面電離型フランシウムイオン源の新規開発
東北大CYRICA, 東北大学際研B
伊藤沙希A, 青木隆宏A, 原田健一A, 早水友洋A, 井上壮志A, B, 加藤浩A, 川村広和A, B, 坂本幸祐A, 内山愛子A, 酒見泰寛A
14
電子線を用いたΛN相互作用測定実験の可能性
東北大理, Hampton大B
相田元気, 永尾翔, 金田雅司, 中村哲, L.TangB
15
ELPHにおける3ΛHの寿命測定実験の可能性
東北大理
竹内大貴, 相田元気, 金田雅司, 神田浩樹, 高橋佑太, 冨田翔子, 外山裕一, 中村哲, 永尾翔, 藤井優, 藤田真奈美, 前田和茂
16
28Siにおけるαクラスターガス状態の探索に向けた28Si9+イオンビームの開発
東北大CYRIC
岡本潤, 早水友洋, 那須裕, 伊藤正俊
17
電子散乱による原子核の形状因子の決定
京大理
足利沙希子, 赤塚駿一, 稲葉健斗, 岡崎佑太, 金子雅紀, 岸本洋, 竹内佑甫, 成木恵, 藤岡宏之, 松田英史, 松本翔汰
18
CERN-COMPASS実験用偏極ターゲットシステム
山形大理, KEKA, 中部大工B, 宮崎大工C
三浦大輔, 岩田高広, 石元茂A, 近藤薫, 鈴木肇B, 堂下典弘, 堀川直顕B, 松田達郎C, 宮地義之, 松田洋樹, 糠塚元気, 他COMPASS Collaboration
19
MRPC飛行時間測定器の時間分解能向上を目指すガスギャップ幅の最適化
筑波大理工, 筑波大数理A, 筑波技大B
佐藤一輝, 中條達也A, 稲葉基B, 野中俊宏A, 小山亮平A
20
56Fe,93Nb標的による53.3MeV陽子ビームの弾性散乱と (p,d)反応の微分散乱断面積測定
宮大工, RCNPA
谷上幸星, 後藤真太朗, 前田幸重, 松田達郎, 川上駿介, 坂口治隆A, 大江星斗, 前田翔吾, 篠田英哲
21
新手法を用いたモノポール探索実験
東北大理
南波和希, 笠間桂太, 齋藤悠樹, 白井凜太郎
22
XFPSを用いたガンマ線ビームプロファイルモニターの陽電子の応答
東北大理
室井佑太, 本田和久, 本田佑記A, 石川貴嗣A, 神田浩樹, 金田雅司, 木戸聡A, 前田和茂, 松村裕二A, 宮部学A, 中村哲, 二宮亜紀, 小原裕貴B, 小沢恭一郎C, 尾関啓一, 佐々木貴之, 清水肇A, 時安敦史A
23
不安定核の分解反応測定のための荷電フラグメント用ホドスコープの開発
東工大理, 東工大理, 東工大理, 理研, 阪大理, 阪大理, 阪大理, 九大院総理工, 東工大理
平山晃大, 中村隆司, 武内聡, 千賀信幸, 田中聖臣, 田中悠太郎, 杜航, 諏訪純貴, 斗米貴人
24
不安定核反応実験のための大立体角中性子検出器の性能評価
東工大理
斗米貴人, 近藤洋介, 中村隆司, 栂野泰宏
25
反応閾値近傍における4He(α,n)7Beの反応断面積の測定
京大理A, 京大院理B, 東北大院理C, 理研D
市川真也A, 岩佐直仁C, 延與佳子B, 川畑貴裕B, 久保野茂D, 越川亜美A, 四方悠貴A, 高橋祐羽A, 武田朋也A, 津村美保B, 七村拓野B, 西村俊二D, 古野達也B, 宮脇瑛介A, 村田求基B, 森本貴博B, 渡邊憲A

22日 AA会場 22aAA 9:15〜12:30

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
二重ベータ崩壊(I)
1
QRPAを用いた48Caのニュートリノレス二重ベータ崩壊の原子核行列要素計算
筑波大計算科研セ
寺崎順
2
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(106) - CANDLES検出器の現状 -
阪大RCNP
飯田崇史 for the CANDLES collaboration
3
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(107) -遮蔽後の観測状況-
阪大RCNP
梅原さおり, 他 CANDLES Collaboration
4
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(108) - 二重ベータ崩壊のためのシンチレーティングボロメーターの開発 -
阪大理
鉄野高之介 for the CANDLES Collaboration
5
レーザーの輻射圧によるCaの同位体分離に関する研究
福井大工
寺西叶, 森下剣, 中島恭平, 小川泉, 仁木秀明, 玉川洋一
休憩 (10:30〜10:45)
6
KamLAND-Zen 実験におけるγ線源を用いた位置とエネルギーの較正
東大K-IPMU
竹本康浩, 他 KamLAND-Zen Collaboration
7
KamLAND-Zenにおける宇宙線ミューオン起源のバックグラウンド除去
東北大RCNS
狩野祐喜, 他KamLAND-Zen Collaboration
8
KamLAND-Zen 800へ向けた準備状況
東北大RCNS
林田眞悟, 他KamLAND-Zen Collaboration
9
KamLAND-Zenのためのメタルスカベンジャーを用いた液体シンチレータの純化
東北大RCNS
寺岡夕里, 他KamLAND-Zen Collaboration
10
KamLAND2-Zenにおける液体シンチレータの時間応答の影響評価
東北大RCNS
蜂谷尊彦, 他KamLAND-Zen Collaboration
11
KamLAND2-Zenのための新型電子回路の開発
東北大RCNS
本田佳己, 他KamLAND-Zen Collaboration
12
KamLAND2-Zenに向けた集光用ミラー開発の現状
東北大RCNS
林歩美, 他KamLAND-Zen Collaboration

22日 AB会場 22aAB 9:00〜11:45

理論核物理領域
重い核・中性子過剰核
1
核力に基づいたpf-shell 原子核の構造
東大CNS, 東大理A, 日大文理B, 上智大C, オスロ大
角田直文, 大塚孝治A, 鈴木俊夫B, 高柳和雄C, 清水則孝, Morten Hjorth-JensenD
2
取  消
3
大規模殻模型計算によるZ=28近傍の核構造の研究
東大理, 会津大数理セA, 原子力機構B
角田佑介, 大塚孝治, 清水則孝, 本間道雄A, 宇都野穣B
4
モンテカルロ殻模型による79Se,90Sr,93Zrの光吸収断面積の計算
東大CNS, 東大理A, JAEAB
富樫智章, 大塚孝治A, 清水則孝, 宇都野穣B
5
Ca48のニュートリノレス二重ベータ崩壊に対するステライル・ニュートリノの影響
東大理A, 原子力機構B, 会津大C
岩田順敬A, 清水則孝A, 大塚孝治A, Javier MenendezA, 宇都野穣B, 本間道雄C, 阿部喬A
休憩 (10:15〜10:30)
6
質量数80領域における2ニュートリノベータ崩壊の核行列要素
埼大理工, 千葉工大A
吉永尚孝, 東山幸司A, 照屋絵理
7
質量数100領域の原子核の殻模型計算
千葉工大, 埼大理工A
東山幸司, 吉永尚孝A, 照屋絵理A
8
208Pb周辺核の殻模型計算
埼大理, 千葉工大A
照屋絵理, 吉永尚孝, 東山幸司A
9
八重極相互作用を入れたRn,Ra同位体の殻模型計算
埼大理工, 千葉工大A
海浦雪子, 吉永尚孝, 東山幸司A
10
重イオン衝突における核子のダイナミクスとπ中間子生成
鳥取大地域, 東北大理A, 国際教養大B, 京大基研C
池野なつ美, 小野章A, 奈良寧B, 大西明C

22日 AC会場 22aAC 9:00〜12:30

理論核物理領域(後半のみ実験核物理領域と合同)
QCD相構造・高エネルギー重イオン反応(I)
1
トポロジカル秩序との類似を用いた非閉じ込め相転移の研究
京大基研
柏浩司, 大西明
2
汎関数繰り込み群に基づくQCD臨界点近傍での低エネルギーモードの新たな描像
京大理, 京大基研A
横田猛, 国広悌二, 森田健司A
3
カラー超伝導相におけるQCD臨界点の新たな動的ユニバーサリティクラス
慶應大
曽我部紀之, 山本直希
4
3フレーバーNJL模型を用いた相構造の正則化依存性
宇部高専, 台湾大A, 広大情メB
木村大自, 幸山浩章A, 稲垣知宏B
5
複素ランジュバン法におけるディラック固有値の最近接間隔分布の解析
京大理A, 京大基研B, KEKC
市原輝一A, B, 永田桂太郎C, 柏浩司B
休憩 (10:15〜10:30)
6
Single electron yields from semileptonic charm and bottom hadron decays in Au+Au collisions at √sNN = 200 GeV (1) - year 2011 data analysis
京大理
浅野秀光 for the PHENIX collaboration
7
Single electron yields from semileptonic charm and bottom hadron decays in Au+Au collisions at √sNN = 200 GeV (2) - year 2011 result and discussions
理研BNL
蜂谷崇 for the PHENIX collaboration
8
Single electron yields from semileptonic charm and bottom hadron decays in Au+Au collisions at √sNN = 200 GeV (3) - year 2014 high statistic data
広大院理
永嶋和也 for the PHENIX collaboration
9
Status of direct photon measurements via external conversions in high multiplicity pp collisions at 13 TeV with ALICE
東大理, 理研
Hikari Murakami for the ALICE collaboration, the University of Tokyo
10
Search for exotic strange dibaryons at LHC-ALICE
東大CNS, 理研
寺崎紘平 for the ALICE collaboration
11
保存電荷揺らぎにおける横運動量アクセプタンスの影響
京大基研, Bielefeld大A, BNLB, CCNUC, Wroclaw大D
森田健司, Frithjof KarschA, B, C, Krzysztof RedlichD
12
場の量子論に基づいたカイラル電磁流体力学の構築
東大理A, 理研B, 上智大C
本郷優A, B, C, 日高義将B
13
重イオン衝突実験における初期状態ゆらぎに伴う流体現象
名大理, Stony Brook Univ.A
岡本和久, 赤松幸尚A, 野中千穂

22日 AW会場 22aAW 9:00〜12:20

実験核物理領域,素粒子実験領域,理論核物理領域合同シンポジウム
主題:J-PARCハドロン実験施設拡張で広がる新たな世界
1
(シンポジウム講演)はじめに
東北大学・理学研究科
田村裕和
2
(シンポジウム講演)概要、全体
KEK・素粒子原子核研究所
澤田真也
3
(シンポジウム講演)標準模型の彼方へ − 中性K中間子稀崩壊の分岐比測定実験
京都大学・理学研究科
南條創
4
(シンポジウム講演)ハドロンの有効自由度と環境による構造変化
東京工業大学・理工学研究科
岡真
休憩 (10:35〜10:50)
5
(シンポジウム講演)ハドロンは如何に形成されているか − 高エネルギー2次ビームによる探求
理研仁科センター・実験
大西宏明
6
(シンポジウム講演)中性子星・核物質の状態方程式とバリオン間力
理研仁科センター・理論
山本安夫
7
(シンポジウム講演)原子核は如何に形成されているか−バリオン間力の確立
大阪大学・核物理研究センター
野海博之

22日 AA会場 22pAA 13:30〜14:45

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
二重ベータ崩壊(II)
1
XMASS実験:124Xe二重電子捕獲の探索
東大宇宙線研
平出克樹, 他XMASS Collaboration
2
DCBA実験における飛跡再構成の性能評価
首都大理工, KEK素核研A, KEK計算科学B, KEK放射線C, 福工大短大D, 首都大E, 阪市大理F, 東北学院大G, 岡山大自然H, 広島工大I, 新潟大J, SSIK, スマートエデュケーションL, SCTECM, 自宅N
柿崎正貴, 伊藤隆晃, 住吉孝行, 角野秀一, 浜津良輔, 石原信弘A, 稲垣隆雄A, 小濱太郎A, 加藤義昭A, 高橋嘉右A, 槇田康博A, 山田善一A, 川井正徳A, 近藤良也A, 岩井剛B, 岩瀬広C, 石塚丈晴D, 喜多村章一E, 寺本吉輝F, 坂本泰伸G, 中野逸夫H, 長坂康史I, 田村詔生J, 田中耕一K, 伊藤倫太郎L, 殿岡衛M, 氏家宣彦N
3
ジルコニウム96を用いたニュートリノを放出しない二重ベータ崩壊事象の探索VIV
宮教大物理, 東大宇宙線研A, 福井大B, 東京理科大C
福田善之, 森山茂栄A, 小川泉B, 郡司天博C, 塚田学C
4
紫外光対応MPPCを導入したAXEL検出器の試作機の性能評価
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C
潘晟, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, 中村輝石, 栁田沙緒里, 田中駿祐, 広瀬昌憲, 関谷洋之A, 上島考太B, 身内賢太朗C
5
AXEL実験における高分解能比例蛍光読み出し回路についての考察
京大理, 東大宇宙線研A, 東北大ニュートリノセB, 神戸大理C
栁田沙緒里, 市川温子, 中家剛, 南野彰宏, 中村輝石, 潘晟, 田中駿祐, 広瀬昌憲, 関谷洋之A, 上島考太B, 身内賢太朗C

22日 AB会場 22pAB 13:30〜16:15

理論核物理領域
クォーク物質
1
アイソスピン化学ポテンシャルを考慮に入れたカイラル非一様相の解析
京大理
西山和也, 巽敏隆
2
非一様カイラル相の高次元構造について
京大理, 原子力機構先端基礎セA
李東奎, 丸山敏毅A, 巽敏隆
3
ハドロン相からクォーク相へのクロスオーバー相転移の有効模型による解析
九大院理, 佐賀大院工A
宮原昌久, 管野淳平, 石井優大, 高橋純一, 河野宏明A, 八尋正信
4
カイラル密度波の波数に対するパイオン質量の影響
杏林大医
大谷宗久
5
非一様カイラル相におけるクォーク物質の磁気的性質
京大理
吉池遼, 巽敏隆
休憩 (14:45〜15:00)
6
Meson Masses from Hidden Local Symmetry in Constant Magnetic Field
名大理
川口眞実也, 松崎真也
7
強い磁場中のハドロン励起状態の解析
理研仁科セA, 東工大B
鈴木渓A, 吉田哲也A, B
8
円柱座標ガウス展開法による磁場中の少数多体系の解析
東工大A, 理研B
吉田哲也A, B, 鈴木渓B
9
Magnetic catalysis versus rotational inhibition
東大理A, Fudan Univ.B
豆田和也, 福嶋健二A, Xu-Guang Huang, Hao-Lei ChenB
10
Magnetic response of baryon properties in a Skyrme model
名古屋大
何秉然

22日 AC会場 22pAC 13:30〜16:00

理論核物理領域,実験核物理領域合同
中間子生成・ハドロン構造
1
(p,2p)反応によるπ中間子原子生成
大島商船高専, 鳥取大地域A, 奈良女大理B
関原(山縣)淳子, 池野なつ美A, 比連崎悟B
2
取  消
3
RCNPにおけるパイ中間子原子分光のためのテスト実験 (1)
京大理, 東大理A, RCNPB, 理研仁科セC, 北京航空航天大学D, Inst. for Basic ScienceE
阪上朱音, 川畑貴裕, 津村美保, 古野達也, 藤岡宏之, 村田求基, 森本貴博, 田中良樹A, 早野龍五A, 渡辺珠以A, 青井考B, 足立智B, 井上梓B, 岩本ちひろB, 王恵仁B, Gey GuillaumeB, 民井淳B, T.L. TangB, 野地俊平B, 畑中吉治B, 板橋健太C, 西隆博C, 寺嶋知D, 橋本尚志E
4
RCNPにおけるパイ中間子原子分光のためのテスト実験(2)
東大理, 京大理A, RCNPB, 理研仁科セC, 北京航空航天大学D, Inst. for Basic ScienceE
渡辺珠以, 田中良樹, 早野龍五, 川畑貴裕A, 阪上朱音A, 津村美保A, 古野達也A, 藤岡宏之A, 村田求基A, 森本貴博A, 青井考B, 足立智B, 井上梓B, 岩本ちひろB, 王恵仁B, Gey GuillaumeB, 民井淳B, T.L. TangB, 野地俊平B, 畑中吉治B, 板橋健太C, 西隆博C, 寺嶋知D, 橋本尚志E
休憩 (14:30〜14:45)
5
核内φ中間子の性質の現象論的検討
奈良女理, 大島商船高専A
徳永沙緒莉, 関原(山縣)淳子A, 永廣秀子, 比連崎悟
6
光核反応によるη'原子核束縛状態の観測についてのQMDによる研究
日大生物資源, 首都大都市教養A
丸山智幸, 慈道大介A
7
(γ,d)反応によるη'(958)中間子束縛状態の生成
奈良女理, 鳥取大地域A
宮谷萌希, 池野なつ美A, 永廣秀子, 比連崎悟
8
GSIにおける12C(p,d)反応を用いたη’中間子原子核の分光実験
東大理, 阪大RCNPA, Univ. Santiago de CompostelaB, Univ. GiessenC, 京大理D, GSIE, Univ. of GroningenF, Beihang Univ.G, 奈良女大理H, KEKI, 鳥取大J, 理研仁科セK, 首都大理工L, Saint Mary's Univ.M, Comenius Univ. BratislavaN, Stefan Meyer Inst.O, 新潟大理P
田中良樹, Yassid AyyadA, Jose BenlliureB, Kai-Thomas BrinkmannC, Stefan FriedrichC, 藤岡宏之D, Hans GeisselC, E, Jnaneswari GellankiF, Chenlei GuoG, Eric GutzC, Emma HaettnerE, Muhsin N. HarakehF, 早野龍五, 東裕子H, 比連崎悟H, Christine HornungC, 五十嵐洋一I, 池野なつ美J, 板橋健太K, 岩崎雅彦K, 慈道大介L, Nasser Kalantar-NayestanakiF, Rituparna KanungoM, Ronja KnoebelC, E, Nikolaus KurzE, Volker MetagC, Ivan MukhaE, 永江知文D, 永廣秀子H, Mariana NanovaC, 西隆博K, Hooi Jin OngA, Stephane PietriE, Andrej ProchazkaE, Christophe RappoldE, Moritz P. ReiterE, Jose Luis Rodriguez SanchezB, Christoph ScheidenbergerC, E, Haik SimonE, Branislav SitarN, Peter StrmenN, Baohua SunG, 鈴木謙O, Imrich SzarkaN, 武智麻耶P, 谷畑勇夫A, G, 寺嶋知G, 渡辺珠以, Helmut WeickE, Eberhard WidmannO, John S. WinfieldE, Xiaodong XuE, 山上大貴D, Jianwei ZhaoG
9
重陽子標的でのニュートリノによる中間子生成反応
阪大理, 阪大RCNPA
中村聡, 鎌野寛之A, 佐藤透

一般社団法人 日本物理学会 第71回年次大会(2016年) The 71th Annual Meeting