領域別プログラム

領域10

16日 AB会場 16aAB 9:45〜12:30

領域10
X線・粒子線
(電子線・陽電子)
1
軟X線発光分光による遷移金属の価数の研究 II
東北大多元研
寺内正己
2
運動量分解能EELSを用いた機能性材料の電子構造研究
東北大多元研
佐藤庸平, 寺内正己
3
SXES/EELSによるアモルファス窒化炭素の電子状態の研究
東北大, 防衛大A
石井信伍, 寺内正己, 佐藤庸平, 青野祐美A, 阿部洋A, 田村尚之A
4
電子線小角散乱を用いた回折位相イメージングの高精度化
阪大工, 阪大電顕セA
島岡勇記, 山崎順A
5
走査型透過電子顕微鏡における位相差法の開発III
農工大工, 日本電子A
玉井崇之, 箕田弘喜, 飯島寛文A
休憩 (11:00〜11:15)
6
LCSγ線から生成した高エネルギー陽電子のエネルギー分離
大阪府大工, 兵庫県立大高度研A
堀史説, 上野陽平, 岩瀬彰宏, 宮本修治A, 寺澤倫孝A
7
薄膜透過タイミング検出によるスピン偏極ポジトロニウム飛行時間測定装置開発
原子力機構量子ビーム
前川雅樹, 河裾厚男
8
超低エネルギーPs-Xe散乱の部分波展開による解析
東大院総合文化
澁谷憲悟, 齋藤晴雄
9
TiO2(110)上における陽電子消滅誘起イオン脱離
東理大理, 立教大理A
柳楽勝, 立花隆行A, Luca Chiari, 平山孝人A, 長嶋泰之
10
シリカ超微粒子集合体の焼結過程に与える粒径の影響
東大院総合文化
小林立人, 斎藤文修

16日 AD会場 16aAD 9:30〜12:15

領域10
誘電体
(マルチフェロイクス・酸化物系・量子常誘電性)
1
カイラル強弾性体における結晶構造カイラリティの一軸圧印加効果
阪大基, 阪大基A, 阪大産研B, 阪大基C
上田大貴, 木村健太A, 山内邦彦B, 木村剛C
2
対称性から予測されるβ-R2(MoO4)3のマルチフェロイック特性 XII
島根大
鹿内文仁
3
化学当量性の良いYbFe2O4の電荷秩序と誘電性1
岡山大院自然A, 岡山大理B, 日大理工C, JSTさきがけD
藤原孝将A, 宮島瑞樹B, 烏谷友之B, 福永守A, 古林宏之A, 永田知子C, 狩野旬A, D, 池田直A
4
複鉄酸化物YbFe2O4のFe3p-3d共鳴光電子分光
岡大院自然
福良哲司, 脇田高徳, 竹田彩, 寺嶋健成, 藤原孝将, 池田直, 村岡祐治, 横谷尚睦
休憩 (10:30〜10:45)
5
Softening of infrared-active mode of perovskite BaZrO3 proved by terahertz time-domain spectroscopy
Grad. Sch. of Pure and Applied Sci., Univ. of Tsukuba
Helal MD Al, Tatsuya Mori, Seiji Kojima
6
KTaO3のX線照射効果-熱励起電流測定-
原子力機構, 関学大理工A
西畑保雄, 中西悠介A, 阪上潔A
7
自己無撞着フォノン理論に基づくSrTiO3の非調和フォノンと熱伝導の第一原理計算
東大院工, 東大院理A, 東大物性研B
只野央将, 常行真司A, B
8
一軸応力下におけるSrTiO3のX線吸収分光II
広大院理
天場千覚, 川上修平, Cong Lu, 中島伸夫, 石松直樹, 圓山裕
9
Srを5%Sn置換した(Sr,Sn)TiO3の放射光粉末X線回折
静岡理工大理工, 村田製作所A, 広大理B
笠谷祐史, 出口潔, 鈴木祥一郎A, 安藤陽A, 馬込栄輔B, 森吉千佳子B, 黒岩芳弘B
10
量子常誘電体SrTiO3に誘起されるTi変位と局所分極
広大院理, 岡大院自然A, JASRI/SPring-8B
川上修平, 中島伸夫, 岡田耕三A, 河村直己B, 水牧仁一朗B

16日 AB会場 16pAB 13:30〜17:00

領域10
格子欠陥・ナノ構造
(シミュレーション・理論)
1
ヘリウムプラズマ誘起ナノ構造のシミュレーションによる金属比較研究
核融合研A, 総研大B
伊藤篤史A, B
2
第一原理局所応力解析法によるMgZnY長周期合金の局所剛性評価
東大生研, 産総研ユビキタスA
椎原良典, 香山正憲A
3
Liイオン二次電池の正極-電解質界面の第一原理計算
名工大
田村友幸, 小林亮, 尾形修司
4
第一原理量子モンテカルロ法によるルチル型SiO2中孤立水素原子の安定性の解析
東大院理A, 東大物性研B, 北陸先端大情報C
山本良幸A, 吉澤香奈子B, 明石遼介A, 前園涼C, 常行真司A, B
5
第一原理計算を用いた熱電材料AgSbTe2の熱電特性の評価
阪大基礎工
新屋ひかり, 福島鉄也, 真砂啓, 吉田博
6
第一原理引っ張り試験の局所エネルギー・局所応力解析:Al粒界とCu粒界への適用
産総研電池技術, 上海大A, 東大生産研B
Hao WangA, 香山正憲, 田中真悟, 椎原良典B
休憩 (15:00〜15:15)
7
Al酸化被膜とエポキシ樹脂との接着強度に関する水分子侵入効果:ハイブリッド量子古典シミュレーション
名工大院A, 東大物性研B, 神戸製鋼所C
尾形修司A, 河野貴久B, A, 高橋佑輔C
8
Comparative Study of Multivacancies in Silicon and Germanium:First-Principles Study
Div. of Mathematical and Phys. Sci., Grad. Sch. of Natural Sci. and Tech., Kanazawa Univ.
Sholihun, Fumiyuki Ishii, and Mineo Saito
9
シリコンー水素二元系のニューラル・ネットワーク力場構築
名工大院工
小林亮, 田村友幸, 尾形修司
10
シリカガラス中の水分子による結合破壊過程:ハイブリッド量子古典シミュレーション
東大物性研, 名工大院A
河野貴久, 尾形修司A, 田村友幸A, 小林亮A
11
第一原理計算を用いた全固体 Li イオン電池の正極、電解質、緩衝材における界面研究
名工大
伊藤匡平, 尾形修司, 田村友幸, 小林亮
12
結晶格子から導かれる不規則相の構造の普遍的記述
京大工
弓削是貴
13
格子欠陥を持つカルコパイライト型CuInTe2の理論的研究
阪大基
宮上駿

16日 AD会場 16pAD 13:30〜16:15

領域10
フォノン, 誘電体
(フォノン・水素結合系・酸化物系)
1
(企画講演)摂動分子動力学法による2.5次元材料の熱伝導機構の解明
阪大院工
吉矢真人
2
アニーリングへのフォノンの寄与:GCM過程の可能性
岡理大理
中川幸子, 坂井誠, 杉田健人, 松原祐介
3
反強誘電体Cs(H1-xDx)3(SeO3)2の圧力効果
東理大理
梅澤亮友, 荒井佳宏, 島田晃弘, 小向得優
4
LaAl0.99Zn0.01O3における光誘電率効果
名大院理A, 東大院工B, 東理大理工C, 東工大元素戦略セD
永井隆之A, 高橋英史B, 田辺賢士A, 岡崎竜二C, 寺崎一郎A, 谷口博基A, D
休憩 (15:00〜15:15)
5
ビスマス層状構造酸化物強誘電体Bi3Ti4O12の相転移メカニズムの解明
北大電子研A, 名工大B
鈴木俊介A, 辻見裕史A, 岩田真B
6
X線ラマン散乱によるCaCu3Ti4O12の電子構造研究
弘前大院理工, 物構研PFA, 広島大院理B, 大阪府大工C
手塚泰久, 横内悠斗, 中本星也, 任皓駿, 渡辺孝男, 野澤俊介A, 中島伸夫B, 岩住俊明C
7
パイロキシン型酸素四面体一次元鎖を有する強誘電性バナジウム酸化物の広帯域顕微光散乱分光
立命館大理工, 名大理A, 東工大元素戦略セB
片山大輔, 小川智大, 藤井康裕, 是枝聡肇, 谷口博基A, B
8
多電子系におけるL・Sの固有状態の厳密解 II
島根大
鹿内文仁

17日 AB会場 17aAB 9:15〜12:15

領域10
格子欠陥・ナノ構造
(表面・転位・面欠陥)
1
低温内部摩擦による銅中の転位と溶質原子の相互作用の測定
帝京科学大, 名古屋工大A
小杉俊男, 榊原純輝, 井手直樹A, 清水隆之A, 西野洋一A
2
シリコン中の小傾角粒界における酸素の偏析機構
東北大金研
大野裕, 井上海平, 藤原航三, 出浦桃子, 沓掛健太郎, 米永一郎, 清水康雄, 井上耕治, 海老澤直樹, 永井康介
3
分析電子顕微鏡によるLixNi1/3Mn2/3O2の評価
産総研電池技術, 京大産学官A
田口昇, 千葉一毅A, 秋田知樹, 栄部比夏里
4
透過電子顕微鏡を用いたSi(001)上の3C-SiC膜形成及び積層欠陥生成過程の研究
阪大電顕セ, 名大院工A, 神奈川県産技セB
山崎順, 石田篤志A, 秋山賢輔B, 平林康男B
5
ナノ秒時間分解X線回折法を用いたシリコン単結晶における光誘起格子歪の測定
兵庫県立大院物質理A, 理研RSCB, 兵庫県立大多重極限物質セC
松下龍樹A, B, 白石龍太郎A, B, 上田忠彌A, B, 木村彩人A, B, 白井志樹A, B, 永島麻紀A, B, 大浦正樹B, 石川潔A, B, 長谷川尊之A, B, C, 田中義人A, B, C
休憩 (10:30〜10:45)
6
陽極酸化法による酸化チタンナノチューブの作製と光触媒活性
広島大院理
森合海瑠, 中島伸夫
7
Bi-Sbトポロジカル絶縁体中転位の電気伝導性
東大生産研
濱崎拡, 大江杏奈, 上村祥史, 徳本有紀, 枝川圭一
8
三次元化X線トポグラフィによるCz-Ge単結晶ネック部の転位評価
富山大理, JASRIA, SAGA-LSB, 信州大工C, 東北大金研D
古川剛史, 助川英駿, 堀雄晴, 飯田敏, 梶原堅太郎A, 川戸清爾B, 太子敏則C, 米永一郎D
9
放射光単色X線トポグラフィによるグルコースイソメラーゼ結晶中の転位発生の観察
横市大院生命ナノ, 東北大金研A, JAXAB, AESC, 徳島大D, 横浜創英大E
鈴木凌, 岸健晴, 小泉晴比古A, 塚本勝男A, 荒井康智B, 福山誠二郎C, 鈴木良尚D, 小島謙一E, 橘勝
10
X線デジタルトポグラフィの解析によるタンパク質結晶の完全性評価
横浜創英大, 横浜市大生命ナノA
若生啓, 藤居大毅A, 岸健晴A, 鈴木凌A, 橘勝A, 小島謙一
11
ダイアモンドアンビル結晶の整形加工前後での三次元X線トポグラフ観察
金沢大自然A, 金沢大医薬保健B, 島根大総合理工C, 物材機構D
高野駿太郎A, 岡本博之B, 森川公彦C, 中野智志D, 水野薫C, 藤下豪司A

17日 AD会場 17aAD 9:30〜12:45

領域10,領域5合同シンポジウム
主題:誘電体と先端光工学
1
(シンポジウム講演)はじめに
島根大教育
塚田真也
2
(シンポジウム講演)キラル光磁性体における第二高調波偏光面角度の90度光スイッチング
筑波大 数理物質 所研究室
所裕子
3
(シンポジウム講演)KTNの巨大電気光学効果とその応用
NTTデバイスイノベーションセンタ
今井欽之
4
(シンポジウム講演)光第2高調波顕微鏡で見るフェロイックス物質における分域構造
千葉大院理
横田紘子
休憩 (10:50〜11:05)
5
(シンポジウム講演)光散乱分光測定をめぐる最近の話題 — 角度分解偏光ラマン分光を中心に
立命館大理工
藤井康裕
6
(シンポジウム講演)広帯域光散乱分光法で探るナノ結晶のトロイダル強誘電性と秩序形成ダイナミクス
北大院理
武貞正樹
7
(シンポジウム講演)テラヘルツ時間領域分光で見る電子状態、格子状態−超伝導、非調和フォノン、ソフトモード−
筑波大 数理物質 小島研究室
森龍也
8
(シンポジウム講演)メタマテリアルによるテラヘルツ電磁波の制御
信州大理
武田三男

17日 AB会場 17pAB 13:45〜16:30

領域10
格子欠陥・ナノ構造
(水素・不純物・点欠陥)
1
Pd水素化物およびそのナノ粒子の熱力学的研究V 〜Pdナノ粒子の水素吸着熱とその同位体効果〜
東大物性研A, 京大院理B, JST-CRESTC
秋葉宙A, C, 橋本直樹A, 小林浩和B, C, 北川宏B, C, 古府麻衣子A, C, 山室修A, C
2
Vibrating wireを用いたパラジウムの水素吸蔵・放出特性
九大院工
稲垣祐次, 西村充, 横王子穂香, 河江達也
3
高完全度アルミニウム単結晶中の大きな過剰原子空孔集合体
島根大理工, 金沢大医薬保健A, 広島大放射光B, 広島国際学院大C
水野薫, 森川公彦, 岡本博之A, 橋本英二B, 紀隆雄C
4
ゲルマニウム結晶中のサールドナー形成に対するスズ不純物濃度依存性
東北大金研, 信州大工A
井上海平, 太子敏則A, 村尾優, 沓掛健太朗, 出浦桃子, 大野裕, 米永一郎
5
29Pのβ-NMRによるSi中P不純物の超微細相互作用の研究
阪大理
山岡慎太郎, 三原基嗣, 松多健策, 福田光順, 大野淳一, 田中聖臣, 島谷二郎, 田中悠太郎, 杜航
休憩 (15:00〜15:15)
6
スピン偏極陽電子ビームを用いた酸化亜鉛空孔誘起磁性の検出
原子力機構量子ビーム
阿部浩之, 前川雅樹, 周凱, 河裾厚男
7
X線照射単層カーボンナノチューブにおける新規構造の形成
和歌山大システム工, 和歌山大教育A
磯崎哲, 橋本翔平, 村上俊也, 木曽田賢治A, 伊東千尋
8
金属酸化物結晶中の水素同位体不純物の量子状態計算
阪大院工A, 東大生研B, 明石高専C
中西寛A, 笠井秀明A, B, C
9
ルチルTiO2中の不純物水素と余剰電子状態
東大物性研A, 太陽誘電B, 東工大総理工C, 東大院理D
吉澤香奈子A, 岩崎誉志紀B, 合田義弘C, 常行真司A, D
10
TiO2(ルチル)中の水素同位体中心の電子構造
KEK物構研A, 総研大B, 阪大理C
門野良典A, B, 下村浩一郎A, B, 幸田章宏A, B, 三原基嗣C

17日 AD会場 17pAD 14:00〜17:15

領域10
誘電体
(リラクサー・酸化物系)
1
リラクサー強誘電体Pb(Mg1/3Nb2/3)O3の温度-圧力相図
静岡理工科大, 岐阜大工A, 阪大量子極限セB
出口潔, 笠谷祐史, 大和英弘A, 中本有紀B
2
Pb(Zn1/3Nb2/3)O3-PbTiO3の非線型誘電率
名工大, 名大工A
岩田真, 井戸智哉, 長橋諒, 石橋善弘A
3
リラクサー強誘電体Pb[(Mg1/3Nb2/3)(1-x)Tix]O3濃度傾斜試料を用いたX線散漫散乱測定
関学理工, 原子力機構A, 島根大B, CROSSC, JASRID, RIKENE, 東京学芸大F
清水大輔, 大和田謙二A, 坂本潤哉, 塚田真也B, 松浦直人C, 筒井智嗣D, Alfred Q. R. BaronD, E, 並河一道F, 水木純一郎
4
PZT表面の原子間力顕微鏡観察
室蘭工大工
酒井彰, 小林祐樹, 澁谷佑樹, 白濱純
5
高エネルギーX線回折を用いたKNbO3の局所構造解析
原子力機構, 高輝度光科学研究セA, 東京理科大B
米田安宏, 尾原幸治A, 永田肇B
6
Electrostatic Potential Study of LiTaO3 Ferroelectric by Synchrotron Radiation X-ray Diffraction
Hiroshima Univ., Shimane Univ.A
Z. Zhang, E. Magome, C. Moriyoshi, Y. Kuroiwa, Y. HanatoA, S. KawamotoA, and H. TanakaA
休憩 (15:30〜15:45)
7
希土類・マグネシウム置換チタン酸バリウムの結晶構造
広大院理, 村田製作所A
竹田翔一, 安田智史, 森吉千佳子, 黒岩芳弘, 本多淳史A, 井上徳之A, 檜貝信一A, 安藤陽A
8
BaTiO3の分極反転に伴う構造変化の時分割測定
広大院理, JASRIA, 東大院工B
大本優, 竹田翔一, 森吉千佳子, 黒岩芳弘, 大沢仁志A, 杉本邦久A, 北中佑樹B, 野口祐二B, 宮山勝B
9
STEM-CBED法によるBaTiO3立方晶相の局所構造の研究
東北大多元研
津田健治, 田中通義
10
チタン酸バリウムのパルス電場下における時間分解X線吸収分光測定
広島大院理1, KEK-放射光2, 弘前大院理工3
佐野瑛彦1, 中島伸夫1, 足立純一2, 丹羽尉博2, 手塚泰久3
11
複屈折イメージング法を用いたSrTiO3の電界誘起強誘電分域の観測
鹿児島大院理工, 鈴鹿高専A
真中浩貴, 野崎裕史, 奥村和也, 三浦陽子A
12
強誘電体薄膜キャパシタのヒステリシスループの温度・膜厚・電極依存性
東北大金研, インドJNCASRA
西松毅, Umesh V. WaghmareA, 久保百司

17日 AG会場 17pAG 13:30〜16:20

ビーム物理領域,領域10合同シンポジウム
主題:新奇な電子ビーム源とこれをプローブとした物性研究の展開
1
(シンポジウム講演)趣旨説明
原子力機構
羽島良一
2
(シンポジウム講演)超伝導高周波加速方式TEMの開発
東大
東直
3
(シンポジウム講演)相対論的パルス電子を用いた超高速電子回折装置
阪大
楊金峰
4
(シンポジウム講演)高強度フェムト秒レーザー加速電子線源とそれを用いた超高速電子線回折・偏向法
京大
阪部周二
休憩 (14:50〜15:05)
5
(シンポジウム講演)高性能スピン偏極電子源の開発とその応用
KEK
金秀光
6
(シンポジウム講演)軌道角運動量を持った電子波を利用した電子顕微鏡
名大
齋藤晃
7
(シンポジウム講演)LaB6ナノ構造冷陰極点電子源及び電子顕微鏡への応用
物材機構
唐捷

17日 AH会場 17pAH 13:30〜17:00

領域7,領域4,領域10
企画講演/グラフェン関連
(新物質・原子層,光応答,電子状態)
1
(企画講演)有機系熱電材料の探索:電荷および熱輸送の新たな制御法を探して
奈良先端科学技術大学院大学
伊藤光洋
2
(企画講演)2次元原子層材料における新奇熱電物性の理論的研究
東京理科大学
小鍋哲
3
WSe2薄膜の高分解能ARPES
東北大WPIA, 東北大院理B
菅原克明A, 佐藤宇史B, 田中祐輔B, 相馬清吾A, 高橋隆A, B
4
NbSe2薄膜の高分解能ARPES
東北大院理A, 東北大WPIB, 埼玉大院理工C
中田優樹B, 山田敬子B, 君塚平太B, 田中祐輔B, 菅原克明B, 相馬清吾B, 佐藤宇史A, 上野啓司C, 高橋隆A, B
休憩 (15:00〜15:15)
5
外部電場・磁場下における遷移金属ダイカルコゲナイド薄膜のスピン偏極キャリアに関する第一原理計算
三重大院工
竹田昌平, 名和憲嗣, 中村浩次, 佐野和博, 秋山亨, 伊藤智徳
6
遷移金属ダイカルコゲナイドにおけるバレー間散乱による電子スピン緩和現象
東北大理
羽部哲朗, 越野幹人
7
走査ゲート顕微法によるMoS2トランジスタの動作機構の解析
千葉大院融合, バッファロー大A
松永正広, 樋口絢香, G. HeA, J. P. BirdA, 落合勇一, 青木伸之
8
単層WSe2における電流励起発光の電場依存性
早大先進, シンガポール国立大A, 早大材研B
蒲江, Leiqiang ChuA, 坂上知, Goki EdaA, 竹延大志B
9
MoSe2を用いた円偏光発光トランジスタ
東大院工A, 理研CEMSB
恩河大A, 張奕勁A, 鈴木龍二A, 岩佐義宏A, B
10
単層遷移金属ダイカルコゲナイド積層構造における層間励起子発光
京大エネ研, 早大先進A, シンガポール国立大B
毛利真一郎, 小澤大知A, 宮内雄平, 江田剛輝B, 松田一成
11
Niインターカレートされた層状半導体TiS2表面の電子状態の解析
東大工, マックスプランク研A, 阪大産研B
松下雄一郎, Christian TuscheA, Martin EllguthA, 入澤明典B, Jürgen KirschnerA, 菅滋正A, B

17日 CS会場 17pCS 13:00〜13:45

領域6(招待講演のみ領域9,領域10と合同)
量子固体4He, 他
1
(招待講演)ヘリウム4結晶の最近の展開−−−平衡形・超固体性−−−
なし
奥田雄一

18日 AB会場 18aAB 11:00〜12:00

領域10
X線・粒子線
(中性子)
1
背面反射TOF型分光器DNA(J-PARC)における広帯域エネルギースペクトル測定のための同時多重入射バンド測定法の開発
原子力機構J-PARC, 京大化研A, CROSS東海B
柴田薫, 高橋伸明A, 川北至信, 松浦直人B, 富永大輝B, 山田武B, 中島健次, 神原理, 小林誠B, 稲村泰弘
2
多層膜中性子集光ミラー開発の現状と展望
京大炉, 理研A, 東京電機大B, 北大C, 高エ研D
日野正裕, 吉永尚生, 小田達郎, 川端祐司, 細畠拓也A, 郭江A, 加藤純一A, 山形豊A, 森田晋也B, 武田晋C, 古坂道弘C, 山田悟史D, 遠藤仁D, 瀬戸秀紀D
3
中性子反射率計SOFIAを用いた斜入射中性子小角散乱実験
高エ研, 東大新領域A
山田悟史, 横山英明A
4

18日 AD会場 18aAD 9:30〜12:15

領域10
X線・粒子線
(X線)
1
計数型 SOI TEG の放射光 X 線による評価
KEK物構研, KEK素核研A, 総研大素B
橋本亮, 岸本俊二, 熊井玲児, 五十嵐教之, 新井康夫A, 三好敏喜A, 西村龍太郎B
2
SOI技術を用いたインパクトイオン化イメージング検出器の開発
総研大, KEK素核研A, 東大工B
浜崎竜太郎, 西村龍太郎, 新井康夫A, 倉知郁生A, 三好敏喜A, 山田美帆A, 小山晃広B, 島添健次B, 他SOIPIXグループ
3
積分型SOIピクセルディテクタによる放射光X線イメージングについて
総研大, KEK素核研A, KEK物構研B
西村龍太郎, 新井康夫A, 三好敏喜A, 平野馨一B, 岸本俊二B, 橋本亮B
4
サブナノ秒時間分解能ピクセルアレイ検出器システムによるX線散乱測定
KEK-IMSS, KEK-IPNSA, Open-ItB
岸本俊二B, 春木理恵, 島崎昇一A, B, 斉藤正俊A, B, 池野正弘A, B, 田中真伸A, B
休憩 (10:30〜10:45)
5
An asymmetric crystal polychromator with a wide wavelength range for time-resolved surface diffraction measurements
東京学芸大, 東大物性研A, KEK-PFB
Voegeli Wolfgang, 白澤徹郎A, 荒川悦雄, 松下正B
6
倍率可変X線ブラッグ光学系の開発
高エ研
平野馨一, 高橋由美子, 杉山弘
7
X線の遠まわり反射による格子ひずみ評価
日本女子大理
西川史恵, 平井知子, 秋本晃一
8
dxy 軌道は観測できるか?
島根大院総理, 広大院理A
花戸雄太, 田中宏志, 水流大地A, 森吉千佳子A, 黒岩芳弘A
9
核ブラッグモノクロメーターによる放射光メスバウアーγ線回折の研究
原子力機構, 帝京大A, 岡山大B, 京大C
三井隆也, 中村真一A, 池田直B, 藤原孝将B, 小林康浩C
10
コンプトンプロファイルを用いたリチウムイオン二次電池正極材料LixCoO2の酸化還元軌道
群大院理工, ノースイースタン大A, 京大院人環B, JASRI/SPring-8C
鈴木宏輔, B. BarbielliniA, 折笠有基B, 伊藤真義C, 櫻井浩, A. BansilA, 内本喜晴B, 櫻井吉晴C

18日 PS会場 18aPS 10:00〜12:00

領域10
領域10ポスターセッション
(格子欠陥・誘電体)
59
エポキシ樹脂の応力ひずみ特性に関する水分子侵入効果:第一原理MDシミュレーション
名工大院A, 東大物性研B
青山友郎A, 尾形修司A, 河野貴久B, A, 田村友幸A, 小林亮A
60
二次電池用の炭素材へのPF6イオンの侵入密度に関する第一原理シミュレーション
名工大院A, 東大物性研B
小柳津翔太A, 尾形修司A, 河野貴久B, A, 田村友幸A, 小林亮A
61
Ge 積層欠陥中のドーパントの第一原理計算
関西学院大理工, 東北大金研A
榊原健, 西谷滋人, 中村仁美, 山本洋佑, 大野裕A, 米永一郎A
62
Mg-Zn-Y-LPSO合金中のクラスターと添加元素の相互作用の第一原理計算
関西学院大理工
清原資之, 西谷滋人, 久保里佳, 坂本雄一, 山本洋佑
63
シリコン結晶中銅不純物複合欠陥の水素化の第一原理計算
阪大院理A, 阪大産研B
藤村卓功A, B, 白井光雲B
64
電流バイアス運動インダクタンス(CB-KID)法によるNb超伝導中性子検出器の開発VI
大阪府大工A, 大阪府大ナノ研B, 名大院工C, 産総研D, 原子力機構J-PARCセE, KEKF
中山弘貴A, 山口裕之A, 鳴神吉人A, 宍戸寛明A, B, 宮嶋茂之A, B, 藤巻朗C, 日高睦夫D, 及川健一E, 原田正英E, 奥隆之E, 新井正敏E, 小嶋健児F, 石田武和A, B
65
X線吸収分光法により調べたPd-M(M=Ru, Rh, Ag )合金の水素化前後の電子状態
広大院理A, 広大院工B
藤井香奈子A, 石松直樹A, 早川慎二郎B, 圓山裕A
66
Mg(OH)21H NMR
京産大, マックスプランク固体研A
伊藤豊, 礒部正彦A
67
Cs 3D(SO4)2の高温相転移
近畿大院
松本芳幸, 牟田慎之介
68
PMN-PTの広帯域光散乱分光IV
立命館大理工, 名大理A
小川智大, 片山大輔, 藤井康裕, 是枝聡肇, 谷口博基A
69
超臨界水熱合成法で作製されたSrTiO3ナノ結晶の広帯域光散乱分光
北大院理, 産総研A
松島浩平, 武貞正樹, 伯田幸也A, 高島浩A, 小野寺彰
70
(K,Li)TaO3およびK(Ta,Nb)O3の熱伝導率
物材機構
橘信
71
BaZrO3単結晶のテラヘルツ時間領域分光
筑波大数理
森龍也, MD Al Helal, 小島誠治
72
量子常誘電体における超高分解能誘導ブリルアン分光
立命館大理工
三澤七菜美, 酒井洋徳, 藤井康裕, 是枝聡肇, 片山大輔
73
BaTiO3に接合した金属微粒子の価数異常
岡山大院自然A, JSTさきがけB, 熊本大院自然C, JASRID
吉田右A, 狩野旬A, B, 押目典宏A, 日隈聡士B, C, 加藤和男D, 新田清文D, 水牧仁一朗D, 池田直A, 藤井達夫A, 大久保智子A, 上田剛慈A
74
新奇誘電特性を示す水酸塩化物Co2(OD)3Clの高分解能中性子回折と構造解析II
佐賀大物理, KEK-物構研A
山口悟志, 岡優希, 大藤あゆみ, 徐興亮, 鄭旭光, Sanghyun LeeA, Ping MiaoA, 鳥居周輝A, 神山崇A
75
ラマン分光測定による水酸塩化物Co2(OH[D])3Clの新規誘電機構の解明II
佐賀大物理, 佐賀大シンクロトロンA
孟冬冬, 鄭旭光, 郭其新A
76
(CnH(2n+1)NH3)2MeCl4の誘電性,磁性,弾性
広島大院先端, 広島大理A
酒見龍裕, 大谷峻玄, 越智大斗A, 松本康宏A, 鈴木孝至
77
複屈折イメージング技術を用いた強弾性体の応力誘起複屈折の観察
鈴鹿高専, 鹿児島大院理工A
三浦陽子, 奥村和也A, 野崎裕史A, 真中浩貴A
78
ハィブリッド原子炉の構想と原子核構造の解析技術
元名大医
横山悠男

18日 AB会場 18pAB 13:45〜16:30

領域10
X線・粒子線
(ミュオン)
1
Hライン:建設と開発の進捗7
KEK物構研, KEK素核研A, 阪大理B
河村成肇, 大谷将士A, 豊田晃久A, 中津川洋平, 三部勉A, 下村浩一郎, 青木正治B, 齊藤直人A, 三宅康博
2
ミュオン電子転換過程探索実験--DeeMe--:準備状況(4)
阪市大理, 阪大理A, UBCB, KEKC, JAEAD, TRIUMFE, PSIF, 岡山大G
山本和弘, 青木正治A, Douglas BrymanB, 池上雅紀C, 入江吉郎C, 伊藤慎太郎A, 河村成肇C, 金正倫計D, 小林仁C, 牧村俊助C, 松本浩C, 明午伸一郎D, 三部勉C, 三原智C, 三宅康博C, 長尾大樹A, 中津川洋平C, 名取寛顕C, 西口創C, 沼尾登志男E, 大森千広C, Stefan RittF, Saha PranabD, 齊藤直人C, 清矢良浩, 下村浩一郎C, Patrick StrasserC, 竹崎優斗, 手島菜月, 古谷優子, Nguyen Duy ThongA, Nguyen Minh TruongA, 山本風海D, 吉井正人C, 吉村浩司G
3
J-PARC MUSEにおけるミュオニウム超微細構造精密測定の進捗状況
KEK, 阪大A, 東大院総合B, 理研C, Univ. of MassachusettsD, 東大理E, ICUF, 京大G, 山梨大H
下村浩一郎, 青木正治A, 深尾祥紀, 東芳隆B, 樋口嵩B, 飯沼裕美, 池戸豊, 石田勝彦C, 岩崎雅彦C, 門野良典, 上垣外修一C, David KawallD, 河村成肇, 神田聡太郎E, 幸田章宏, 小嶋健児, 久保謙哉F, 松田恭幸B, 三部勉, 三宅康博, 水谷丈洋B, 永嶺謙忠, 荻津透, 大久保隆治, 齊藤直人, 佐々木憲一, Patrick Strasser, 菅野未知央, 田島美典B, 田中香津生B, C, 友野大G, 鳥居寛之B, 鳥養映子H, 豊田晃久, 上野一樹, 上野恭裕B, 吉田光宏, 山本明
4
負ミュオン捕獲X線を利用した負ミュオン運動量分布評価2
阪大理A, 国際基督大B, 原子力機構C, 豊田中研D
河村成肇, Patrick Strasser, 濱田幸司, 小嶋健児, 二宮和彦A, 吉田剛A, 稲垣誠A, 久保謙哉B, 伊藤孝C, 梅垣いずみD, 杉山純D, 篠原厚A, 三宅康博
5
負ミュオン特性X線を利用したリチウムイオン電池内部の元素分析
豊田中研, 阪大A, ICUB, KEK物構研C, トヨタ自動車D
梅垣いづみ, 野崎洋, 二宮和彦A, 久保謙哉B, 反保元伸C, 濱田幸司C, 河村成肇C, 三宅康博C, 山重寿夫D, 杉山純
休憩 (15:00〜15:15)
6
μSRによる水酸塩化物Co2(OH[D])3X(X=Cl,Br)のマルチフェロ機構の解明
佐賀大理工, 理研-RALA
徐興亮, 鄭旭光, 郭漢杰A, 渡辺功雄A
7
J-PARCにおける超低速ミュオンビームラインのチューニング状況
高エ研物構研ミュオン, 原研先端研A, 山梨大医学工学B
足立泰平, 池戸豊, 籔内敦, アンバダットパント, 中村惇平, ストラッサーパトリック, 伊藤孝A, 髭本亘A, 牧村俊助, 河村成肇, 下村浩一郎, 門野良典, 三宅康博, 鳥養映子B
8
J-PARC・MUSE・超低速ミュオン生成用コヒーレント真空紫外光の強度測定状況2
KEK物構研, 理研仁科A, 理研光量子工学B, Queen Mary Univ.C, 京大理D, JAEA先端研E
中村惇平, 大石裕A, 斎藤徳人B, 宮崎洸治B, 岡村幸太郎B, 足立泰平, 横山幸司C, 牧村俊助, 池戸豊, 三宅康博, ストラッサーパトリック, 友野大D, 髭本亘E, 河村成肇, 長友傑A, 下村浩一郎, 和田智之B, 幸田章宏, 小嶋健児, 伊藤孝E, 藤森寛, 門野良典, 西山樟生
9
取  消
10
RCNP-MuSICにおける実用ミューオンビームラインの建設状況
阪大理, KEKA, 阪大RCNPB, 原研C
佐藤朗, 家入正治A, 植田浩史B, 川島祥孝B, 久野良孝, 河野靖典, 坂本英之, 下村浩一郎A, B, 高久圭二B, 畑中吉治B, 髭本亘C, 福田光宏B, 三宅康博A, 皆川道文A, 森信俊平B, 中沢遊, 松本侑樹

18日 AD会場 18pAD 13:30〜16:45

領域10シンポジウム
主題:最先端電子線計測が明らかにするナノスケールの構造と物性
1
(シンポジウム講演)はじめに
東京農工大・工
箕田弘喜
2
(シンポジウム講演)環境制御球面収差補正TEMが拓く材料分析の新展開
阪大・産研
竹田精治
3
(シンポジウム講演)原子分解能TEM/STEMによる材料分析の現状
北陸先端大学
大島義文
4
(シンポジウム講演)新世代電子線ホログラフィーが拓く物性分析の世界
日立製作所
谷垣俊明
休憩 (14:50〜15:05)
5
(シンポジウム講演)高エネルギー分解能EELSが拓く材料の化学状態分析の可能性
京大化研
倉田博基
6
(シンポジウム講演)軟X線発光分光が拓く材料分析
東北大多元研
寺内正巳
7
(シンポジウム講演)ローレンツTEM法による磁性材料解析の現状と今後の展開
大阪府大・工
森茂生
8
(シンポジウム講演)スピン偏極透過電子顕微鏡が拓く材料解析の可能性
名大エコトピア
桑原真人

一般社団法人 日本物理学会 2015年秋季大会 The 2015 Autumn Meeting