領域12 27日 AA会場 27aAA 10:30〜12:30

領域12,領域11合同
ガラス合同1

1
部分的に氷結したゼラチン水溶液のガラス転移と分子ダイナミクスに関する誘電的研究II
東海大院理,東海大理A 佐々木海渡,喜多理王A,新屋敷直木A,八木原普A
2
ポリイソプレンゴムのガラス転移領域における粘弾性応力
京大院人環,広大院総科A,Paris第7大MSCB 宮本嘉久,小西隆士,田口健A,関本謙B
3
ガラスのエイジングにおける異常振動緩和-新変分原理の検証-
産総研関西,東京理科大A 小林比呂志,盛永篤郎A
4
クローン液体論によるガラス準安定状態の温度・圧力変化の追跡
阪大理,LPT-ENS 吉野元,Francesco Zamponi
5
亜リン酸トリフェニルにおける液体・液体転移の検証
東大生研 小林美加,田中肇
6
低濃度グリセロール水溶液の圧力誘起ポリアモルフィック転移
物材機構 鈴木芳治,三島修
7
多分散粒子系における相図
東北大金研CMRI,Dept. of Chem. Boston Univ. 寺田弥生,T.Keyes,J.Kim
8
コロイドのサイズ特定法と結晶化ダイナミクス
首都大物理,Harvard Univ.A,Emory Univ.B 栗田玲,David RufferA,Eric WeeksB

27日 AB会場 27aAB 9:30〜12:00

領域12
細胞質シンポ関連・溶液・液体等

1
溶媒の粒子性を考慮したときの溶液の粘性の理論
九大院理 山北知史,吉森明
2
溶媒の粒子性を考慮したときの溶質の拡散の理論
九大院理 中村有花,吉森明,秋山良
3
ブラウン粒子を利用した高分子溶液のマイクロレオロジー測定
農工大院工 黒田真史,村山能宏
4
細胞内部の粘性に対する多成分高分子混み合い効果の影響
九大院理A,東北大院工B 西澤賢治A,藤原慶B,柳澤実穂A,水野大介A

休憩 (10:30〜10:45)

5
モデルポテンシャルのいらない液体水素の分子動力学法と核量子性の効果
京大院理,さきがけ 金賢得
6
α-シヌクレイン繊維形成に対する分子混雑の影響
阪大院理A,阪大サイバーB,阪大院生命機能C 白井伸宙A,B,菊池誠B,A,C
7
タンパク質シニョリンの構造変化パスサンプリングII
日医大,奈良女大物理A 藤崎弘士,冨士香奈A,戸田幹人A
8
マイコプラズマ細胞質中の蛋白質拡散係数とその混み合い依存性-大規模分子動力学法による理論的研究
理研杉田理論分子科学研究室A,理研計算科学研究機構B,理研QBICC,ミシガン州立大D 優乙石A,B,C,森貴治A,Jung JaewoonB,原田隆平C,杉田有治A,B,C,Feig MichaelD
9
枯渇効果による結晶化の有効ポテンシャルを使った研究
九大理 末松安由美,吉森明,秋山良,中村有花

27日 AC会場 27aAC 9:00〜12:15

領域12
ゲル・高分子溶液一般

1
ゲルの流体力学的摩擦
九大院理 山下泰弘,柳澤実穂,鴇田昌之
2
電気的に中性なゲルの膨潤挙動
九大院理 佐藤寛貴,柳澤実穂,鴇田昌之
3
溶液中のゲルの張力緩和
九大理 佐々木茂男
4
透析によるゲル化のダイナミックス遷移
群大理工院A,群大院理工学府B 山本隆夫A,岡村英希B,土橋敏明A
5
非中和領域で起こるポリオンコンプレックス希薄水溶液の相転移的ゲル化現象
神奈川産技セ,ハイモA 津留崎恭一,武田理香,上原南美A,本多剛A
6
高分子混合溶液における相分離とゲル化のカップリング
九大院理 山下祐太朗,柳澤実穂,鴇田昌之

休憩 (10:30〜10:45)

7
ポリブチレンテレフタレートの中間相を経由する結晶化過程の実験
京大院人環 小西隆士,阪辻和希,宮本嘉久
8
塩基濃度勾配下における高分子電解質ドメインのダイナミクス
名古屋市立大薬 奥薗透,豊玉彰子,山中淳平
9
微細加工表面での濡れ転移
お茶大物理 谷茉莉,奥村剛
10
ヘレショウセル中のバブルの破裂
お茶大物理 村野真由子,木元菜月,奥村剛
11
粉粒体中のバブルの動力学II
お茶大物理 八木澤唯,奥村剛
12
Electrohydrodynamically deformed surface of quasi two-dimensional liquid-drop coalescence III
お茶大物理 横田万里亜,奥村剛

27日 AR会場 27aAR 9:15〜12:30

領域11,領域12合同
生物合同セッション1

1
家系図ネットワークにおける継承過程
阪府大工,静大工A 生田成望,水口毅,守田智A
2
アリの採餌におけるゆらぎの利用とその形態II
広島大理,九州大理A,北大電子研B 西森拓,西村信一郎A,粟津暁紀,河合信之輔B
3
アリの採餌行動における光の視覚的影響
広大院理 藤井秀行,山中治,篠田諭,中克仁,粟津暁紀,西森拓
4
魚群トーラス形状の時間発展:回転曲線と速度分布の進化
京大人環 田所大輔,阪上雅昭,寺山慧,炭谷竜太
5
ボルボックス懸濁液面に現れるクラスター構造の形成機構
農工大院工 澤村志遠,村山能宏
6
照度変化に対するボルボックス集団の適応過程
農工大院工 窪田英佑,村山能宏

休憩 (10:45〜11:00)

7
シート状真正粘菌の成長パターンの粘性流体指理論を用いた解析
首都大理工,横国大A,北大電子研B 及川典子,田中良巳A,野口貴大A,中垣俊之B
8
セラチア菌コロニーの周期的成長機構
中大理工 石塚裕輝,山本健,脇田順一
9
大腸菌コロニーの周期的成長パターンに潜むサイズ分布
中大理工 杉山真也,山本健,脇田順一
10
上皮細胞の集団運動のメカニズム
理研CDB,Free Univ. of BerlinA 佐藤勝彦,平岩徹也A,柴田達夫
11
植物の遺伝子発現に見られる揺らぎと環境応答の関係
広大理,京大生態研A 粟津暁紀,永野惇A
12
少数性転移による化学反応フローの逆流現象
東大総合文化 斉藤稔,金子邦彦

27日 AA会場 27pAA 13:30〜16:45

領域12
高分子鎖・破壊

1
λDNAコロイドのダイナミックス
東大生研,Cavendish Labs.A 柳島大輝,Nadanai LaohakunakornA,Ulrich KeyserA,Erika EiserA,田中肇
2
フレキシブル-セミフレキシブルブロックコポリマーの鎖長比と凝縮ダイナミクスIII
東大生研 鎌田久美子,田中肇
3
過冷却高分子溶融体中の鎖のダイナミクス
慶大理工 岩岡伸之,高野宏
4
伸張される高分子鎖の過渡的過程における揺らぎ
京大福井謙一研究セ,九大理A 齋藤拓也,坂上貴洋A
5
ランダム多角形の結び目確率と慣性半径について
お茶大理 上原恵理香,出口哲生
6
網状分子のダイナミクス
九大物理 水落憲一,中西秀,坂上貴洋

休憩 (15:00〜15:15)

7
レプテーションモデルにおける高分子鎖重心の平均二乗変位の解析
金沢大理工 畝山多加志
8
星型freely jointed chain におけるエネルギー分配
名大理,大阪電通大A 小西哲郎,柳田達雄A
9
ポリマーシートの破壊IV
お茶大物理 鹿島由紀,奥村剛
10
パラフィルムの破壊II
お茶大物理 高坂あゆり,奥村剛
11
2次元粘性溶液中での引きずり抵抗Ⅳ
お茶大物理 田中奈々,奥村剛
12
2次元液体の界面形状特異性
お茶大物理 山岸由紀,奥村剛

27日 AB会場 27pAB 13:30〜16:45

領域12
溶液・液体・光関係等

1
分子動力学シミュレーションによるタンパク質変性剤分子と親水部との水素結合形成の解析
福井大工,慶大工A,Univ. NebraskaB,九大I2CNERC 古石貴裕,泰岡顕治A,X.C.ZengB,藤川茂紀C
2
イミダゾリウム系イオン液体のドメイン構造と液晶相の関係
東大物性研 根本文也,古府麻衣子,山室修
3
温度勾配によるエチレングリコール水溶液の輸送と濃度勾配形成
東海大院総理工 前田晃作,喜多理王,新屋敷直木,八木原晋
4
液体Ge15Te85の構造変化域におけるGe拡散係数の中性子準弾性散乱による測定
慶大理工,J-PARC 原研A,ISIS RALB 千葉文野,川北至信A,服部高典A,Franz DemmelB
5
ラマン散乱におけるストークス・反ストークス強度比と緩和過程
阪大生命機能,阪大レーザー研A 渡辺純二,酒井裕司A

休憩 (14:45〜15:00)

6
光合成におけるアンテナ色素間の効率的なエネルギー伝達への新たな理論解析の試み=紅色細菌をモデル系として=
酪農大環境共生,北大理A 矢吹哲夫,石川健三A,飛田豊A
7
励起移動を記述する変分マスター方程式の改良II
名大院理 藤橋裕太,木村明洋
8
μPT一定の3つのreservoirに同時に接続した系の粒子モンテカルロ法
東北大理 乗添祐樹,川勝年洋
9
散逸粒子動力学法による制限された領域でのジブロック共重合体のミクロ相分離
福井大院工 高橋浩司,古石貴裕
10
QM/MM 法における交換対称な境界条件の利用
原子力機構,Univ. SassariA 志賀基之,Marco MasiaA
11
スリット型細孔中に閉じ込められた水分子の相転移現象
東理大理工,Univ. NebraskaA,慶應大理工B 金子敏宏,Jaeil BaiA,泰岡顕治B,光武亜代理B,Xiao Cheng ZengA
12
水の状態方程式と動径分布関数を再現する粒子間相互作用
琉球大理物質地球科学 安富允

27日 AC会場 27pAC 13:30〜16:30

領域12,領域6,領域11合同シンポジウム
主題:『がら空き』と『混み合い』の違い:細胞質の液体論

1
趣旨説明
九大理物理(物性理論) 吉森明
2
溶媒分子の粒子性は混み合い問題において重要か?
九大理化学 秋山良
3
タンパク質の熱安定性への糖の影響
京大エネルギー理工学研究所 尾嶋拓
4
生体高分子溶液の粘弾性と相分離挙動
九大理物理(複雑流体) 柳澤実穂

休憩 (15:15〜15:30)

5
混み合い環境下でのタンパク質拡散と反応の実験的観測
京大理 寺嶋正秀
6
溶質拡散に対する込み合いと分子間引力の効果の理論的研究
名大工 山口毅

27日 AR会場 27pAR 13:30〜16:45

領域11,領域12合同
生物合同セッション2

1
分岐から見る進化-発生対応とその崩れ
東大総合文化 香曽我部隆裕,金子邦彦
2
相互触媒増殖系における資源枯渇効果
東大総合文化 上村淳,金子邦彦
3
排他的相互作用に基づく細胞分化モデルにおけるノイズ依存性
お茶大 小串典子,郡宏
4
取  消

5
変異原と抗HIV薬の併用によるHIV排除効果の数理モデル解析
豊橋技科大工 原田耕治
6
腸内生態系における細菌個体数ランキング変化
東大新領域,理研免疫アレルギー科学総合研究セA,東工大総理工B,ソニーCSLC 高安伶奈,須田亙,福田真嗣A,大野博司A,高安美佐子B,高安秀樹C,服部正平

休憩 (15:00〜15:15)

7
細胞内のターゲットサーチ過程における細胞膜近傍の遅い拡散の役割
慶大理工 秋元琢磨
8
生化学反応系における複合的酵素反応の機能
東大総合文化 畠山哲央,金子邦彦
9
一分子長鎖DNAのブラウン運動:線状・環状分子の比較
同志社大,産総研A 剣持貴弘,石堂智美A,平野研A,吉川研一
10
ATPの加水分解によって惹き起こされるミオシン分子モーターの非対称な変形運動に関する分子動力学シミュレーション
桐蔭横浜大工,田辺三菱製薬A,富士フィルムビジネスエキスパートB 川久保達之,岡田興昌A,南知之B
11
蝸牛管における内有毛細胞の役割
横浜国大工 石渡信吾,泉村遼平
12
定常成長細胞のマクロ現象論:全成分にわたる共通応答関係
東大総合文化,理研QBiCA,阪大情報B 金子邦彦,古澤力,四方哲也

28日 AA会場 28aAA 9:00〜12:15

領域12
液晶・コロイド

1
Slipyな相境界における強誘電性液晶の電場応答
京大院理,DICA 山本潤,西山伊佐A
2
穴あきラメラネマチック相の安定性とその表面張力
早大理工,京大院理A,DICB,マクデブルグ大C 吉岡潤,高西陽一A,山本潤A,西山伊佐B,Ralf StannariusC
3
高分子が分散したコレステリック液晶相の理論
九工大院情報工 松山明彦
4
ネマチック液晶における転傾の慣性運動の観察
筑波大数物 柳町拓哉,菱田真史,山村泰久,齋藤一弥
5
カイラルな液晶の温度勾配によるレーマン効果
東大理 山本尚貴,佐野雅己
6
薄いキラル液晶セルの特異な秩序構造の光学的性質
産総研ナノシステムA,リュブリャナ大B 福田順一A,B,Slobodan ZumerB

休憩 (10:30〜10:45)

7
せん断流下でのネマチック液晶における欠陥ダイナミクス
京大理 芳賀大樹
8
液晶電気対流中に分散したコロイド粒子系の輸送と拡散
九大院理 高橋健太郎,岩下靖孝,木村康之
9
剛体球コロイド分散系の結晶化過程における流体力学的効果
東大生研 清水涼太郎,John Russo,田中肇
10
ヤヌス粒子を利用した金属面の固体誘電体被覆
九大院理 野口朋寛,岩下靖孝,木村康之
11
両親媒性分子とコロイド複合系における粒子分別現象
東大生研 宮崎友希,田中肇
12
ヤヌス粒子2次元格子における方向秩序
九大院理 岩下靖孝,木村康之

28日 AC会場 28aAC 9:00〜12:30

領域12シンポジウム
主題:膜-タンパク複合系の構造形成と結晶化:機能性ソフトマターと生命科学の視点から

1
趣旨説明
物性研 芝隼人
2
Lipid Cubic Phase法(脂質メソフェーズ法)を用いた膜蛋白質の結晶化
東工大・生命理工 村上聡
3
脂質高次構造内に閉じ込められた水溶性タンパク質の拡散と構造転移
広大・総合科学 田中晋平
4
膜構造形成の分子シミュレーション
名大・工学 篠田渉

休憩 (10:45〜11:00)

5
固相ハイドロゲル中でのタンパク質の結晶化
阪大・理学 杉山成
6
場の理論および粒子シミュレーションの融合による生体膜と高分子複合系の構造変化のシミュレーション
東北大・理学 川勝年洋
7
静電相互作用が誘起する生体脂質膜のキュービック相の構造相転移
静大・電子工学 山崎昌一

28日 CD会場 28aCD 9:15〜10:00

領域5,領域12
招待講演/日本物理学会若手奨励賞 領域5 選考報告と授賞式,受賞講演

1
Fiber-based platform for functional studies in neuro-photonics
モスクワ大学 国際レーザーセンター Lomonosov Moscow State University, International Laser Center Fedotov Andrey

28日 AA会場 28pAA 15:15〜17:00

領域12
相分離・液滴

1
導電性高分子のナノファイバー形成過程の分子動力学シミュレーション
産総研,農工大A 三浦俊明,滝澤佑美A,下村武史A
2
相分離臨界点近くの二成分流体一様相に囲まれた液滴の抵抗係数
慶應大理工 藤谷洋平
3
非相溶性ブレンドの振動電場に対する剪断応力応答
九大理,東大理A 設楽恭平,坂上貴洋,太田隆夫A
4
ミクロ液滴内での高分子溶液の相分離とゲル化による座屈現象
九大院理 柳澤実穂,濁川慎平,鴇田昌之
5
コーヒーの湯気 〜浮遊する微小水滴とその集団消滅〜
京大理,九大理A 市川正敏,梅木崇浩,大畑真彦,中西秀A
6
化学反応下でのマランゴニ効果による液滴の自発運動のダイナミクス
京大理,東北大WPIA 藪中俊介,義永那津人A
7
自発的に運動する液滴の形と相互作用
東北大WPI-AIMR 義永那津人

28日 AB会場 28pAB 15:15〜17:30

領域12
生物物理1

1
細胞膜陥入構造の力学
理研 立川正志
2
気管支の屈曲部における気流の乱れとその肺機能への影響
立命館理工,高松市民病院A,香川大医B 松本大地,三崎伯幸A,松浦奈都美B,和田浩史
3
光屈性における植物のかたちの変化と力の生成
立命館理工 張野一樹,山内昂大,浅野杏太,和田浩史
4
直立移動を行う桿状バクテリアの個体動力学シミュレーション
東薬大生命科学 森河良太,宮川毅,高須昌子
5
アクティブフィラメント複合体の集団ダイナミクス
東大総合文化 野口裕信,石原秀至
6
指モデルを装着した摩擦評価装置による触覚センシング
山形大院理工 野々村美宗,高橋央,倉光慶太郎
7
量子電磁気学計算に基づいた放射線生物効果モデルの構築
立教大理 洞口拓磨
8
多数回水素発生実験による緑藻クラミドモナスの選別II
東理大理A,東理大理工B,東理大グリーン&セーフティ研C 岡田賢英A,磯野巧実A,西山侑介A,豊久宗玄A,八木隆文A,峯木茂B,徳永英司A,C
9
マイクロチップを用いた単一緑藻細胞の長期培養と水素発生条件下における吸収変化
東理大理A,東理大理工B,東理大グリーン&セーフティ研C 磯野巧実A,岡田賢英A,西山侑介A,豊久宗玄A,八木隆文A,峯木茂B,徳永英司A,C

28日 AC会場 28pAC 13:50〜17:15

領域12,領域11
若手奨励賞授賞式と受賞記念講演

1
第8回若手奨励賞授賞式
名大理 岡本祐幸
2
光合成蛋白質における電子・プロトン移動の理論研究
阪大理 斉藤圭亮
3
細胞モデル膜小胞の時空間ダイナミクスと機能制御
北陸先端大マテリアル 濵田勉

休憩 (15:00〜15:15)

ガラス合同2

4
ガラス転移における平均場シナリオの理論的検証
筑波大数理,名大理A 池田晴國,宮崎州正A
5
ラベル変数による2次元粒子系の変位相関と平均二乗変位の計算
鳥取大工,島根大総合理工A,阪大基礎工B,日大理工C,京大理D 大信田丈志,大槻道夫A,後藤晋B,中原明生C,松本剛D
6
誘電体における双極子ガラス形成と巨大電場応答
京大理 高江恭平,小貫明
7
エンタルピー緩和と緩和時間分布
京大院人環 阪辻和希,小西隆士,宮本嘉久
8
単層カーボンナノチューブに内包された水の研究II
首都大理工,神大工A,産総研ナノチューブ応セB 客野遥,松田和之A,中井祐介,宮田耕充,真庭豊,斎藤毅B
9
水・カーボンナノチューブ複合体の比熱
首都大理工,神大工A,産総研ナノチューブ応セB 市村遼太,塚田諒,芹田昇,客野遥,中井祐介,宮田耕充,松田和之A,斎藤毅B,真庭豊
10
せん断粉体流レオロジーの解析II:MCTとMDの比較
キヤノン,京大基研A 鈴木功至郎,早川尚男A
11
シア下の水和水粘弾性応答の原子間力顕微鏡による分子層分解計測
関西医大物理 影島賢巳

28日 BD会場 28pBD 13:30〜16:50

領域11,領域12合同シンポジウム
主題:量子・生命・ソフトマターにおける動的揺らぎの普遍法則の現在と未来

1
趣旨説明
東大理 佐野雅己
2
非平衡ゆらぎの異常性と普遍性
京大理 佐々真一
3
情報交換プロセスにおけるゆらぎの定理
東大総合文化 沙川貴大
4
固体素子における非平衡電流ゆらぎ
阪大理 小林研介

休憩 (14:55〜15:10)

5
ゲージ・重力対応で探る非平衡定常系の有効温度と揺動散逸関係式
名大理 中村真
6
生物分子モーターと揺らぎ
中央大理工 宗行英朗
7
液晶性超薄膜の動的構造:揺らぎの役割
早大理工 多辺由佳
8
揺動散逸定理を破る生き物の非平衡揺らぎの統計分布
九大理 水野大介

29日 AA会場 29pAA 13:30〜16:45

領域12
生物物理2

1
分子動力学シミュレーションで探るDNA配列探索中の蛋白質の分子動態
原子力機構 米谷佳晃,河野秀俊
2
染色体対合形成の力学モデル
広大院理 山本佳典,西森拓,粟津暁紀
3
表面増強ラマン分光法によるDNA切断片の液中観察
室蘭工大工 酒井彰,小川和宏,岩佐達郎
4
アクチンフィラメントのコフィリン結合による構造変化の検出
学習院大理 永縄達也
5
電子・光子ハイブリッド顕微鏡によるGFPの発光現象の研究
東京農工大,東工大A,生理所B 上野竜佑,渡邊裕之,箕田弘喜,山本直紀A,永山國昭B
6
テラヘルツ時間領域分光法を用いたリゾチームの水和に対する塩効果の研究
筑波大数理 青木克仁,畑隆介,白木賢太郎,服部利明

休憩 (15:00〜15:15)

7
粗視化モデルによるタンパク分子の力学応答の解析(2)
神戸大システム 冨樫祐一
8
DNA光回復酵素の反応機構と活性部位の構造安定化因子
名大院理,金沢大院自然A,IMSB,お茶大人文C,京大院理D 佐藤竜馬,鬼頭-西岡宏任,河津励A,B,由良敬C,安藤耕司D,倭剛久
9
蛋白質のアロステリック効果のメカニズム
名大理 倭剛久,石倉孝一,岩田悠輝
10
エピレギュリンとその抗体の分子動力学シミュレーション
東大先端研 篠田恵子,藤谷秀章
11
アミロイドーシス原因物質の濃度依存性に関する分子動力学シミュレーション
名大院理,分子研A,名大院理構セB,名大院工計セC,名大情セD 西川直宏A,榮慶丈A,岡本祐幸B,C,D
12
アミロイドβの構造探索III
東京薬科大薬 横島智

29日 AC会場 29pAC 13:35〜17:00

領域12,領域11,領域1合同シンポジウム
主題:理論物質科学の最前線:レア・イベントを中心として

1
はじめに
日本原子力研究開発機構 システム計算科学センター(原子力機構) 志賀基之
2
多自由度系におけるエネルギー地形概念と運動方程式
静岡大学大学院理学研究科(静岡大院理) 河合信之輔
3
レア・イベントの自動探索に向けた反応経路自動探索法の開発と有機化学へ
北海道大学大学院理学研究科(北大院理) 前田理
4
タンパク質におけるレア・イベントを効率よく引き起こす分子動力学シミュレーション:拡張アンサンブル法
分子科学研究所 理論・計算科学研究領域 奥村研(分子研・奥村研) 奥村久士
5
対数平均力ダイナミクス(LogMFD)によるレア・イベントのサンプリング
産業技術総合研究所ナノシステム研究部門(産総研) 森下徹也

休憩 (15:15〜15:30)

6
第一原理分子動力学シミュレーションによる電極界面のモデリング
物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点(物材機構) 濱田幾太郎
7
金属錯体反応に関する非経験的密度行列繰り込み群(DMRG)理論と計算
分子科学研究所 理論・計算科学研究領域 柳井研(分子研・柳井研) 柳井毅
8
第一原理多体摂動論の展望と自己無撞着GW(QSGW)法
鳥取大学工学研究科(鳥取大工) 小谷岳生
9
強光子場によるレア・イベント制御に向けた、多電子ダイナミクスの第一原理計算
東京大学大学院工学研究科(東大院工) 石川顕一

30日 PS会場 30aPS 10:00〜12:00

領域12
領域12ポスターセッション

86
鞭毛を持つ単細胞藻類の運動の定量化と自動追尾
東理大理A,東理大理工B,東理大グリーン&セーフティ研C 西山侑介A,磯野巧実A,岡田賢英A,豊久宗玄A,八木隆文A,峯木茂B,徳永英司A,C
87
光学型パラジウム水素センサによる緑藻水素発生の測定
東理大理A,東理大理工B,東理大グリーン&セーフティ研C 八木隆文A,岡田賢英A,豊久宗玄A,磯野巧実A,西山侑介A,峯木茂B,徳永英司A,C
88
水素発生反応によるクラミドモナスの走光性の変化
東理大理A,東理大理工B,東理大グリーン&セーフティ研C 豊久宗玄A,岡田賢英A,磯野巧実A,西山侑介A,八木隆文A,峯木茂B,徳永英司A,C
89
海馬CA1の局所場電位振動における非線形時系列解析と決定論性の検出
合原PJ,富山大工A,東大生産研B 徳田慶太,香取勇一B,川原茂敬A,合原一幸B
90
通勤ネットワーク上における感染症流行過程の解析
総研大先導研 八島健太,佐々木顕
91
マランゴニ流と拡散流による微小液滴の変形原理の解明と複雑形状粒子の構築
東工大総理工A,東大生産研B,東大院理C,JSTさきがけD 早川雅之A,尾上弘晃B,永井健C,瀧ノ上正浩A,D
92
アリの採餌行動における学習の効果
広大院理 山中治,藤井秀行,篠田諭,中克仁,泉俊輔,粟津暁紀,西森拓
93
染色体3Dモデリングとクロマチン・ライブダイナミクス
広大院理クロマチンA,広大院先端研B 菅原武志A,升田賢太B,上脇隼一A,粟津暁紀A,西森拓A,上野勝A,B
94
非平衡人工細胞モデルの構築と非線形化学振動反応への応用
東工大院総理工A,千葉大院理B,お茶大理C,JSTさきがけD 杉浦晴香A,北畑裕之B,森義仁C,瀧ノ上正浩A,D
95
クロロフィル蛍光誘導期現象に対するステート遷移の効果:光化学反応モデルによる解析
神戸大院人間発達環境,神戸大院システム情報A 鈴木洋介,松岡毅A,蛯名邦禎
96
枯草菌の胞子形成モジュールの解析的モデルIII
明星大理工,Rice Univ.A 鈴木陽子,Jose N. OnuchicA
97
発色団を導入したイカロドプシン結晶の吸光特性
名大理 村上緑,神山勉
98
核磁気共鳴法と分子動力学シミュレーションによるスタフィロコッカル・ヌクレアーゼの水素結合形成の研究
名大院理A,分子研B,自然科学統合バイオC,名大理構造生物学研D,名大工計算科学研E,総研大物理F 寺内駿A,神庭圭佑A,森義治B,榮慶丈A,B,中村敬B,C,岡本祐幸A,D,E,桑島邦博B,C,F,槇亙介A
99
熱揺らぎを利用した1分子DNAの弾性測定法の確立と応用
農工大院工 三ツ橋由剛,黒田真史,村山能宏
100
張力・トルク独立制御型ピンセットを用いたDNAの高次構造変化の観測
農工大院工 安藤大輔,幕田将宏,村山能宏
101
コヒーレントX線イメージングによる粒子のダイナミックスの解析に向けた投影イメージの新規分類プロトコルの提案
横浜市大院生命医科学A,慶大理工B 吉留崇A,苙口友隆B,中迫雅由B,池口満徳A
102
透過電子顕微鏡によるバイオイメージング -高品質TEM用位相板の開発IV-
東京農工大工,日本電子A 矢田顕芳,小谷津慧太郎,箕田弘喜,飯島寛文A
103
Mn2O3ナノ微粒子の機能化とイメージング質量分析
横国大院工 小沼一紀,近藤貴哉,三池和成,宮坂俊樹,蜂巣将也,森一将,菊池祐,武田佑介,兵藤公美典,森本翔大,山崎敦史,一柳優子
104
NMRを用いたヒト毛髪中の水分子ダイナミクスの観測
東海大院理,東海大理A,東海大情報通信B,カネボウ化粧品C 川口翼,福崎稔B,喜多理王A,新屋敷直木A,八木原晋A,井上敬文C,河合朋充C
105
変異体解析を用いた緑色蛍光蛋白質の安定性におけるヒスチジン残基の役割
名大院理 安藤太一,槇亙介
106
ラミニン由来細胞接着ペプチドの分子動力学法を用いた解析
東薬大生命A,東薬大薬B 山田寛尚A,福田真己A,深澤由佳B,宮川毅A,森河良太A,高須昌子A
107
結合と折りたたみの共起におけるエネルギー地形のファネル化の検証
阪大サイバーA,阪大蛋白研B,阪大理C,阪大生命機能D,東邦大医E,東北大工F 松下勝義A,B,杉原秀理A,C,菊池誠A,C,D,能川知昭E,佐々木志剛F
108
ヘリックス間結合を基に設計したタンパク質間相互作用面のシミュレーションと実験による評価
東薬大生命 福田真己,山田寛尚,宮川毅,森河良太,高須昌子,赤沼哲史,山岸明彦
109
高速溶液混合法を用いたアポミオグロビンの中間体の研究
名大院理 阿部有紀子,水上琢也,槇亙介
110
分子動力学シミュレーションによるGlucagon-Like Peptide-1の溶媒効果
東京薬科大生命科学 森咲季子,山田寛尚,福田真己,宮川毅,森河良太,渡部琢也,高須昌子
111
志賀毒素の分子動力学シミュレーション
国立国際医療研究セ,分子研A,総研大B,同志社大C 尾又一実,奥村久士A,B,森義治A,B,西川喜代孝C
112
Hras-GTP/GDP の GTP/GDP周辺にある水分子水素結合場の分子動力学法による研究
東京薬科大生命科学,金沢大大学教育開発・支援セA,金沢大理工B 宮川毅,森河良太,高須昌子,杉森公一A,川口一朋B,齋藤大明B,長尾秀実B
113
分子動力学法によるタンパク質-基質分子間の自由エネルギープロフィール
金沢大理工 川口一朋,齋藤大明,長尾秀実
114
分子動力学によるタンパク質と低分子の親和性予測
理研QBiC 小松輝久,沖本憲明,泰地真弘人
115
ヒスタミン受容体の分子内情報伝達機構に関する理論的研究
名大理 石井裕子,石倉孝一,倭剛久
116
ロドプシンの分子内情報伝達機構の理論的研究
名大理 岡田薫,石倉孝一,倭剛久
117
蛋白質分子内の物理量の流れを計算するプログラムの開発
名大理 石倉孝一,岩田悠輝,倭剛久
118
ベシクル系における荷電脂質が引き起こす相分離構造
北陸先端大マテリアル 姫野泰輝,下川直史,濱田勉,高木昌宏
119
取  消

120
ハイブリッド脂質を含むリン脂質二重膜でのドメイン形成
北陸先端大マテリアル 下川直史,長田真理子,高木昌宏
121
塩の添加による荷電脂質膜の相分離
北陸先端大マテリアル 斉田拓巳,姫野泰輝,下川直史,高木昌宏
122
積層脂質膜における相分離のシミュレーション
首都大理工,Tel Aviv Univ.A 星野拓馬,好村滋行,David AndelmanA
123
コロイド分散系のマイクロレオロジー
九大院理 井上雅郎,吉森明
124
相互作用点モデルにおける動的密度汎関数理論
九大理 岡次聡,吉森明,吉田紀生
125
流体相互作用する光駆動粒子系の示すリズム運動
九大院理 大久保省吾,岩下靖孝,木村康之
126
イオン性界面活性剤のゲル化に誘起されるマイクロメートルスケールの界面不安定性
京大院理 伊藤弘明,市川正敏
127
ハードコア-ソフトショルダー粒子の準結晶-頂点統計
近大理工 別宮進一,堂寺知成
128
脂質膜ラメラ系における欠陥ダイナミクス
東大物性研 芝隼人,野口博司
129
二成分脂質二重膜の粘性モード
首都大理工 兼森優一,好村滋行
130
3種のコレステリック液晶滴における熱駆動回転
早大理工 伊藤文哉,多辺由佳,吉岡潤,鈴木雄仁
131
コレステリック液晶-等方液体界面の自発的変調に対する理論解析
早大理工 瀧澤秀明,多辺由佳,吉岡潤
132
単層膜形状と液晶配向のカップリング
東北大理 奥島駿
133
N-I転移点付近での高分子鎖の挙動について
京大院理 内田隆之,荒木武昭
134
弱いアンカリングにおける液晶流体の性質
京大理 神戸之法,荒木武昭
135
平らな表面での非ニュートン液体の濡れ広がりダイナミクス
旭医大化学,山形大院理工A 眞山博幸,千田茂希A,西岡昭博A,野々村美宗A
136
中性高分子の電気泳動:イオンの選択的溶解
京大理 植松祐輝
137
四面体型モノマーにおけるゲル形成過程のシミュレーション
東京薬科大生命,東大工A 小川静佳,杉山拡,宮川毅,森河良太,高須昌子,酒井崇匡A,鄭雄一A
138
熱泳動によるDNA凝集における分子構造変化の影響
明治大MIMS 小田切健太
139
流動中の高分子鎖の局所的な変形
東北大理 村島隆浩
140
化学反応の自励振動に誘起される高分子ゲルの動力学
東北大理 高畑正一,川勝年洋
141
ポリプロピレングリコールのガラス転移の緩和ダイナミクス-温度変調型示差走査熱量測定、テラヘルツ時間領域分光-
筑波大数理 国府田将太,柴田知彦,高山晴貴,黒田雄斗,キムテヒョン,森龍也,小島誠治
142
非平衡系の温度変調応答の理論的研究
電大理工A,京工線維大B 小田垣孝,上野貴裕A,猿山靖夫B
143
非晶質医薬品のラマン散乱分光・テラヘルツ時間領域分光
筑波大数理 柴田知彦,国府田将太,キムテヒョン,森龍也,小島誠治
144
Phase Diagram of a Random Pinning Glass
筑波大数理物質,モンペリエ第二大A,名大理B 尾澤岬,池田昌司,宮崎州正
145
溶媒分子を含んだ鈴木-宮浦クロスカップリングの反応機構の検討
阪大院工,原子力機構量子ビームA 平川皓朗,三村大輔,稲垣耕司,森川良忠,池田隆司A
146
ヒダントイン類分子の5員環歪みを考慮に入れた円二色性第一原理計算
阪大レーザー研,久留米高専A 高橋淳一,篠島弘幸A
147
キラル有機分子の光学的・電子的性質の理論的研究
阪大院工,琉球大理A 畑田真之介,柳澤将A,森川良忠
148
開殻系分子クラスターの理論的研究
東工大A,理研B,産総研C,東京薬科大D,アイオワ州立大E,神戸大F 中田浩弥A,B,Fedorov DmitriC,横島智D,A,Schmidt MikeE,Gordon MarkE,北浦和夫F,中村振一郎B
149
zero-multipole summation法による効率的静電相互作用計算
阪大蛋白研 福田育夫,神谷成敏,中村春木
150
対数形式を用いた第一原理平均力動力学と自由エネルギー計算
金沢大自然,産総研A,金沢大理工B 中村慎,小幡正雄,森下徹也A,小田竜樹B
151
分子シミュレーションを用いた高圧下におけるイオンの部分モル体積の研究
九大理 川畑雄一,秋山良
152
MC法によるLennard-Jones 流体系の圧力誘起相転移に関するサイズ効果と結晶構造の研究
中京大国際教養 六車千鶴
153
密度分布から粒子間相互作用を求める
三重大工 鳥飼正志
30日 AA会場 30pAA 13:30〜16:00

領域12
生物物理3

1
クーロン相互作用足し上げ計算の局所化について
バイオ産業情報化コンソーシアム,阪大蛋白研A 杉原崇憲,肥後順一A,中村春木A
2
シミュレーション構造を用いた再重法によるタンパク質力場の最適化
名大理A,分子研B,名大構造生物研C,名大計算科学研D,名大情報セE 榮慶丈A,B,岡本祐幸A,C,D,E
3
低温におけるウマのアポミオグロビンの分子動力学シミュレーション
慶大理工 須栗翔,光武亜代理,高野宏
4
シグナル伝達に関与するPDZドメインの分子動力学データに対する時系列解析4
奈良女大院,日本医大物理A,奈良女大自然B 岸田直子,藤崎弘士A,戸田幹人B
5
核酸分解酵素Staphylococcal nucleaseの分子動力学に対する時系列解析 -活性低下における水、リガンド、ループの関係性-
奈良女大院,日本医大物理A,東工大院生命理工B,奈良先端大物質創成C,奈良女大理D 冨士香奈,藤崎弘士A,古田忠臣B,芝るみC,山口真理子C,戸田幹人D

休憩 (14:45〜15:00)

6
生体分子と水の過渡的な協同運動の抽出
北大電子研,奈良女大理A 寺本央,戸田幹人A,小松崎民樹
7
Parallel cascade selection molecular dynamics と Markov state model を用いたタンパク質構造変化の自由エネルギー計算
東大分生研,理研A,JSTS-CRESTB,東大新領域C 西原泰孝,原田隆平A,B,若井信彦C,北尾彰朗
8
小蛋白質の分子シミュレーションでの緩和モード解析II
慶應大理工 光武亜代理,小泉祐太,長井俊樹,高野宏
9
独立成分分析tICAを用いたタンパク質主鎖二面角のダイナミクス解析II
横浜市大院生命医科学 渕上壮太郎

30日 AC会場 30pAC 13:15〜16:30

領域12
膜・ミセル

1
ジャイアントベシクルに内包されたマイクロビーズの秩序形成と膜変形の相関
日女大理,東大院総合A 夏目ゆうの,豊田太郎A
2
相分離パターンの制御による高分子内包リポソームの効率的作製
京大院理 下林俊典,市川正敏
3
光ピンセットにより一軸変形された相分離リポソーム
九大院理 祐下岳志,柳澤実穂,岩下靖孝,木村康之
4
脂質2重膜を構成する1重膜中での拡散係数
産総研,IITBombayA,首都大B 関和彦,Saurabh MogreA,好村滋行B
5
脂質二重膜のバディング
首都大理工,Inst. Charles SadronA,Tel Aviv Univ.B 好村滋行,Jean WolffA,David AndelmanB
6
2次元ポアズイユ流中のベシクルの動力学に関する場の理論
東北大理 大矢豊大,川勝年洋

休憩 (14:45〜15:00)

7
中性リン脂質二重膜の膜間相互作用に対する塩の添加効果
筑波大数物 菱田真史,山村泰久,齋藤一弥
8
ベシクルの自己生産の三次元画像解析
東北大院理,山口大理A,Jozef Stefan Inst.B,Univ. of LjubljanaC 神保岳大,佐久間由香,浦上直人A,Primoz ZiherlB,C
9
速い浸透圧変化における球状ベシクルの変形ダイナミクス
京大院理,京大iCeMSA,九大院理B 鴻巣正樹,伊藤弘明,山本暁久A,柳澤実穂B,市川正敏
10
拘束条件及びトポロジーの違いによるベシクル変形機構の解明
お茶大院理A,東大物性研B,東北大理C 坂下あいA,B,今井正幸C,野口博司B
11
化学反応によって引き起こされる油滴の形態変化
東大物性研 中川恒,野口博司
12
両親媒性溶液中におけるミセル形状転移の分子動力学シミュレーション
京工繊大院工芸 藤原進,橋本雅人