素粒子実験領域 20日 SD会場 20aSD 9:00〜12:35

素粒子実験領域
QED

1
ポジトロニウム超微細構造の直接測定I (概要と光学系)
東大素セ,東大理A,東大総文B,東北大C,福井大遠赤セD 山崎高幸,宮崎彬A,難波俊雄,浅井祥仁A,小林富雄,斎藤晴雄B,末原大幹C,立松芳典D,小川勇D,出原敏孝D
2
ポジトロニウム超微細構造の直接測定II (解析及び暫定結果)
東大理,東大素セA,東大総文B,東北大C,福井大遠赤セD 宮崎彬,山崎高幸A,難波俊雄A,浅井祥仁,小林富雄A,斎藤晴雄B,末原大幹C,立松芳典D,小川勇D,出原敏孝D
3
ポジトロニウム超微細構造の精密測定
東大素セ,東大理A,東大院総合文化B,KEKC 石田明A,難波俊雄,浅井祥仁A,小林富雄,斎藤晴雄B,吉田光宏C,田中賢一C,山本明C
4
オルソポジトロニウム崩壊ガンマ線のエネルギースペクトル精密測定
東大理,東大素セA 安達俊介,山道智博,石田明,難波俊雄A,浅井祥仁,小林富雄A
5
ポジトロニウムの5光子消滅反応の測定結果とQED計算との比較
首都大理工 山見仁美,汲田哲郎,千葉雅美,浜津良輔

休憩 (10:40〜10:55)

6
J-PARC MUSEにおけるミュオニウム超微細構造測定
東大院総合,KEKA,理研B,阪大C,山梨大D,東大理E 田中香津生,青木正治C,飯沼裕美A,池戸豊A,石田勝彦B,岩崎雅彦B,大久保隆治A,荻津透A,門野良典A,上垣外修一B,河村成肇A,神田聡太郎B,E,久米達哉A,幸田章宏A,小嶋健児A,斉藤直人A,坂本成彦B,佐々木憲一A,下村浩一郎A,菅野未知央A,須田健嗣B,田島美典,田中賢一A,友野大B,豊田晃久A,鳥居寛之,鳥養映子D,永嶺謙忠A,西山樟生A,パトリックストラッサA,深尾祥紀A,藤原裕也A,松田恭幸,水谷丈洋,三部勉A,三宅康博A,吉田光宏A
7
ミュオニウム超微細構造測定に向けた磁場プローブの開発
東大院総合,KEKA,理研B,阪大C,山梨大D,東大理E 水谷丈洋,青木正治C,飯沼裕美A,池戸豊A,石田勝彦B,岩崎雅彦B,大久保隆治A,荻津透A,門野良典A,上垣外修一B,河村成肇A,神田聡太郎B,E,久米達哉A,幸田章宏A,小嶋健児A,斉藤直人A,坂本成彦B,佐々木憲一A,下村浩一郎A,菅野未知央A,須田健嗣B,田島美典,田中香津生,田中賢一A,友野大B,豊田晃久A,鳥居寛之,鳥養映子D,永嶺謙忠A,西山樟生A,パトリックストラッサA,深尾祥紀A,藤原裕也A,松田恭幸,三部勉A,三宅康博A,吉田光宏A
8
SPring-8/SACLAにおける光子光子散乱の探索I
東大理,東大素セA,理研/SPring-8/SACLAB 山道智博,安達俊介,稲田聡明,難波俊雄A,浅井祥仁,小林富雄A,玉作賢治B,田中義人B,犬伏雄一B,澤田桂B,矢橋牧名B,石川哲也B
9
SPring-8/SACLAにおける光子光子散乱の探索II
東大理,東大素セA,理研/SPring-8/SACLAB 稲田聡明,山道智博,安達俊介,難波俊雄A,浅井祥仁,小林富雄A,玉作賢治B,田中義人B,犬伏雄一B,澤田桂B,矢橋牧名B,石川哲也B
10
取  消


20日 SJ会場 20aSJ 9:00〜12:15

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
二重ベータ崩壊・暗黒物質探索(I)(合同)

1
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(76)CANDLES実験の現状
阪大理,阪大RCNPA,福井大工B,徳島大総合科学C,大阪産大D,佐賀大文教E 吉田斉,岸本忠史,鈴木耕拓,伊藤豪,坂雅幸,角畑秀一,Wang Wei,Van Trang,武本淳也,Chan Wei Min,鉄野高之介,太畑貴綺,能町正治A,味村周平A,梅原さおりA,飯田崇史A,中島恭平A,市村晃一A,松岡健次A,石川貴志A,田中大樹A,田中美穂A,前田剛A,小川泉B,玉川洋一B,前田翔平B,山本彰紘B,上野智史B,富田翔悟B,藤田剛志B,川村篤史B,原田知優B,坂本康介B,吉澤真敦B,犬飼祐司B,伏見賢一C,硲隆太D,中谷伸雄D,大隅秀晃E
2
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(77)-- DAQ systemの更新 --
福井大工 小川泉 for the CANDLES Collaboration
3
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(78) -III(U.G.)におけるエネルギー分解能の調査
阪大理 角畑秀一 for the CANDLES Collaboration
4
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(79)検出器の安定性評価
阪大核物理セ 飯田崇史 for the CANDLES collaboration
5
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(80) -波形解析-
阪大RCNP 吉田斉,市村晃一 for the CANDLES Collaboration
6
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究 (81) バックグラウンドシミュレーション
阪大核物理セ 中島恭平 for the CANDLES Collaboration

休憩 (10:30〜10:45)

7
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(82) -測定状況-
阪大RCNP 梅原さおり,他 CANDLES Collaboration
8
KamLAND2-Zenに向けたシンチレーションフィルムの研究
東北大RCNS 小原脩平,他KamLAND-Zen Collaboration
9
KamLAND2-Zen実験用集光ミラー開発の現状
東北大RCNS 立花創,他KamLAND-Zen Collaboration
10
KamLAND2-Zen実験用大光量液体シンチレータ開発の現状
東北大RCNS 清水格,他KamLAND-Zen Collaboration
11
KamLAND-Zenの現状
東北大RCNS 本木大資,他KamLAND-Zen Collaboration
12
KamLAND-Zenバックグラウンド除去にむけた位置再構成精度向上のための研究
東北大RCNS 大谷将士,他KamLAND-Zen Collaboration

20日 SL会場 20aSL 9:00〜12:15

素粒子実験領域
ν,γ,暗黒物質検出・原子炉観測

1
岩塩または氷を利用した超高エネルギーニュートリノ検出器のための電子ビームの照射による電波反射測定
首都大理工,成蹊大理工A,東海大B,島根大医C 千葉雅美,矢野浩之,上條敏生,安田修,矢吹文昭,井ノ原裕介A,小串勇太A,近匡A,清水裕A,近重悠一A,内海倫明B,藤井政俊C
2
岩塩または氷を利用した超高エネルギーニュートリノ検出器のための電子ビームの照射による電波反射のシミュレーション
首都大理工,成蹊大理工A,東海大B,島根大医C 矢野浩之,上條敏生,千葉雅美,安田修,矢吹文昭,井ノ原裕介A,小串勇太A,近匡A,清水裕A,近重悠一A,内海倫明B,藤井政俊C
3
宇宙ガンマ線観測計画 GRAINE:次期気球実験のための原子核乾板の開発
神戸大,愛知教育大A,ISAS/JAXAB,宇都宮大C,岡山理科大D,名大E 尾崎圭太,青木茂樹,釜田啓樹,柴山恵美,鈴木州,高橋覚,田輪周一,中川諒,原俊雄,水谷早希,水谷深志,児玉康一A,斉藤芳隆B,田村啓輔B,濱田要B,吉田哲也B,佐藤禎宏C,手塚郁夫C,伊代野淳D,石黒勝己E,河原宏晃E,北川暢子E,駒谷良輔E,小松雅宏E,さこ隆志E,佐藤修E,鈴木和也E,中竜大E,中塚祐司E,長縄直崇E,中野敏行E,中村光廣E,丹羽公雄E,宮西基明E,森島邦博E,吉田純也E,吉本雅浩E,六條宏紀E
4
気球搭載型ガンマ線望遠鏡のためのエマルションチェンバーの開発
名大,神戸大A,愛知教育大B,ISAS/JAXAC,宇都宮大D,岡山理科大E 六條宏紀,青木茂樹A,尾崎圭太A,釜田啓樹A,柴山恵美A,鈴木州A,高橋覚A,田輪周一A,中川諒A,原俊雄A,水谷早希A,水谷深志A,児玉康一B,斉藤芳隆C,田村啓輔C,濱田要C,吉田哲也C,佐藤禎宏D,手塚郁夫D,伊代野淳E,石黒勝己,河原宏晃,北川暢子,駒谷良輔,小松雅宏,さこ隆志,佐藤修,鈴木和也,中竜大,中塚祐司,長縄直崇,中野敏行,中村光廣,丹羽公雄,宮西基明,森島邦博,吉田純也,吉本雅浩
5
取  消


休憩 (10:40〜10:55)

6
原子炉モニタリングのための小型ニュートリノ検出器PANDAの高速中性子バックグラウンド
東大理,東大素セA,原研B 富田望,黒田康浩,加藤陽,伊藤主税B,井上慶純A,蓑輪眞
7
原子炉モニタリングのための小型ニュートリノ検出器PANDAの目的外使用
東大理,東大素セA,原研B 黒田康浩,加藤陽,富田望,伊藤主税B,井上慶純A,蓑輪眞
8
宇宙線ミューオン・ラジオグラフィー・システムの増強と、それを用いた原子炉内構造測定
筑波大数理物質,高エ研A,首都大理工B,東大理C 金信弘,原和彦,高田義久,伊藤史哲,鈴木厚人A,高崎史彦A,永嶺謙忠A,藤井啓文A,河内山真美A,角野秀一B,山下了C
9
原子核乾板を用いた宇宙線ミューオンラジオグラフィシステムの開発
名大 森島邦博,中野敏行,長縄直崇,中村光廣
10
MPPCや赤外光を用いたアルゴン蛍光の新しい検出方法の開発
早大理工 鷲見貴生,五十嵐貴弘,岡本飛鳥,加地俊瑛,川村将城,田中雅士,橋場裕之介,藤崎薫,寄田浩平

20日 SM会場 20aSM 9:00〜11:35

素粒子実験領域
崩壊点検出器

1
A measurement of the material in the ATLAS Inner Detector using hadronic interactions in 7 TeV collisions
東工大,SUNY AlbanyA,九大B,高エ研C,早大D,京都教育大E,筑波大F,阪大G,他アトラスSCTグループ Nora Pettersson,陣内修,Vivek JainA,東城順治B,池上陽一C,海野義信C,織田勧B,音野瑛俊B,木村直樹D,近藤敬比古C,高嶋隆一E,田窪洋介C,中村浩二C,永井康一F,花垣和則G,原和彦F,寄田浩平D
2
ATLAS実験IBL検出器の導入に向けた実機用センサー・モジュールの性能評価
東工大,高エネ研A,INFN GenovaB 本橋和貴,陣内修,田窪洋介A,C.GemmeB,G.DarboB,A.FavaretoB,海野義信A,池上陽一A,他ATLAS-IBLコラボレーション
3
ATLAS実験IBL検出器の導入に向けた実機用ステーブの性能評価
KEK,ジュネーブ大A,東工大理B,SLACC 田窪洋介,J. BilbaoA,D. FerrereA,池上陽一,陣内修B,M. KocianC,A. La RosaA,A. MiucciA,本橋和貴B,海野義信,他IBLコラボレーション
4
ATLAS実験アップグレード用ピクセル検出器の性能評価
阪大理,高エネ研A,LBNLB,京都教育大C,東工大D 荒井泰貴,花垣和則,M.Garcia-SciveresB,海野義信A,池上陽一A,寺田進A,田窪洋介A,陣内修D,高嶋隆一C,他アトラス日本シリコングループ

休憩 (10:20〜10:35)

5
Development of A Multi-Chip Readout System For ATLAS FE-I4 Pixel Module Using SiTCP
Osaka Univ.,KEKA,LBNLB, Kyoto Univ. of EducationC,Tokyo Inst. of Tech.D J.J. Teoh,K. Hanagaki,M. Garcia-SciveresB,Y. IkegamiA,O. JinnouchiD,R. TakashimaC,Y. TakuboA,S. TeradaA,Y. UnnoA,ATLAS Silicon Japan Group
6
ATLAS実験アップグレード用シリコン検出器試験のためのテレスコープ検出器開発
阪大理,高エネ研A,東工大B,京都教育大C,Open-ItD 石島直樹,花垣和則,東野聡,海野義信A,池上洋一A,寺田進A,田窪洋介A,池野正弘A,D,内田智久A,D,陣内修B,高嶋隆一C,他アトラス日本シリコングループ
7
国際リニアコライダーのためのFPCCD崩壊点検出器のシミュレーションによる性能評価とソフトウェア開発
東北大理,KEKA 森達哉,釜井大輔,宮本彰也A,杉本康弘A,石川明正,末原大幹,加藤恵里子,山本均

20日 SD会場 20pSD 13:30〜17:25

素粒子実験領域
ニュートリノの物理

1
マクロコヒーレンス生成に向けた Xe 準安定状態に関する分光実験
岡山大極限量子,岡山大自然A,近畿大理工B,川崎医短C,阪大理D 吉見彰洋,笹尾登,植竹智A,久間晋,中嶋享B,大饗千彰A,宮本祐樹A,川口建太郎A,堤康輔A,唐健A,福見敦C,田中実D,中野逸夫,若林知成B,吉村浩司,吉村太彦A
2
JPARC-MLFの中性子核反応測定装置(ANNRI)を使ったガドリニウムの熱中性子捕獲実験:実験概要とシミュレーション
岡山大理,原子力機構A 山田芳幸,王岩,作田誠,矢野孝臣,森俊彰,茅野翼,原田秀郎A,木村敦A
3
JPARC-MLFの中性子核反応測定装置(ANNRI)を使ったガドリニウムの熱中性子捕獲実験:データ解析状況
岡山大理,原子力機構A 王岩,山田芳幸,矢野孝臣,森俊彰,茅野翼,作田誠,原田秀郎A,木村敦A
4
カムランド検出器における宇宙起源反ニュートリノの研究
東北大RCNS 山内祐貴子,他KamLAND Collaboration
5
KamLANDでのステライルニュートリノ探索に向けた研究
東北大RCNS 松田さゆり,他KamLAND Collaboration

休憩 (15:10〜15:25)

6
J-PARC MLF施設を用いたステライルニュートリノ探索
KEK,JAEAA,京大理B,東北大RCNSD,阪大RCNPC,LANLE 丸山和純,岩井瑛人,太田良介,西川公一郎,春日井好己A,酒井健二A,坂元眞一A,鈴谷賢太郎A,長谷川勝一A,明午伸一郎A,新山雅之B,中野貴志C,平岩聡彦C,坂井勇登D,末包文彦D,古田久敬D,W. C. LouisE,G.B. MillsE,R. Van de WaterE
7
ステライルニュートリノ探索実験におけるJ-PARC MLF施設の現状と将来の展望
JAEA,KEKA,京大理B,RCNP阪大C,RCNS東北大D,LANLE 明午伸一郎,長谷川勝一,春日井好己,酒井健二,坂元眞一,鈴谷賢太郎,岩井瑛人A,丸山和純A,西川公一郎A,太田良介A,新山雅之B,中野貴志C,平岩聡彦C,古田久敬D,末包文彦D,坂井勇登D,W. C. LouisE,G.B. MillsE,R. Van de WaterE
8
J-PARC MLFでのステライルニュートリノ探索におけるニュートリノビーム、検出器について
KEK,JAEAA,京大理B,東北大RCNSD,阪大RCNPC,LANLE 太田良介,岩井瑛人,西川公一郎,丸山和純,春日井好己A,酒井健二A,坂元眞一A,鈴谷賢太郎A,長谷川勝一A,明午伸一郎A,新山雅之B,中野貴志C,平岩聡彦C,坂井勇登D,末包文彦D,古田久敬D,W. C. LouisE,G.B. MillsE,R. Van de WaterE
9
J-PARC MLFでのステライルニュートリノ探索に向けた、背景事象評価のための予備実験
KEK,JAEAA,京大理B,阪大RCNPC,東北大RCNSD,LANLE,BNLF 岩井瑛人,太田良介,西川公一郎,丸山和純,原田正英A,春日井好己A,酒井健二A,坂元眞一A,鈴谷賢太郎A,長谷川勝一A,明午伸一郎A,新山雅之B,中野貴志C,能町正治C,味村周平C,嶋達志C,平岩聡彦C,坂井勇登D,末包文彦D,古田久敬D,榎本貴哉D,T. J. C. BezerraD,E. ChauveauD,W. C. LouisE,G.B. MillsE,R. Van de WaterE,M. YehF
10
ステライルニュートリノ探索実験 本実験検出器設置場所にお ける 背景事象数予想
東北大RCNS,KEKA,JAEAB,京大理C,阪大RCNPD,LANLE 古田久敬,末包文彦,坂井勇登,岩井瑛人A,丸山和純A,西川公一郎A,太田良介A,明午伸一郎B,長谷川勝一B,春日井好己B,酒井健二B,坂元眞一B,鈴谷賢太郎B,新山雅之C,中野貴志D,平岩聡彦D,W. C. LouisE,G.B. MillsE,R. Van de WaterE
11
J-PARC MLF施設でのステライルニュートリノ探索実験における予備実験を元にした期待される感度
東北大RCNS,KEKA,JAEAB,京大理C,阪大RCNPD,LANLE 坂井勇登,末包文彦,古田久敬,岩井瑛人A,丸山和純A,西川公一郎A,太田良介A,明午伸一郎B,長谷川勝一B,春日井好己B,酒井健二B,坂元眞一B,鈴谷賢太郎B,新山雅之C,中野貴志D,平岩聡彦D,W. C. LouisE,G.B. MillsE,R. Van de WaterE

20日 SE会場 20pSE 13:30〜14:15

素粒子論領域,素粒子実験領域
超対称模型

1
(企画講演)重い超対称粒子の模型とその検証
東大宇宙線研、Kavli IPMU 伊部昌宏

20日 SJ会場 20pSJ 13:30〜15:15

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域,宇宙線・宇宙物理領域合同
二重ベータ崩壊・暗黒物質探索(II)(合同)

1
二重ベータ崩壊探索に向けたキセノン比例シンチレーションTPC検出器の開発 I
京大理 市川温子,秋山晋一,久保一,中家剛,南野彰宏
2
二重ベータ崩壊探索に向けたキセノン比例シンチレーションTPC検出器の開発 II
京大理 秋山晋一,市川温子,久保一,中家剛,南野彰宏
3
ジルコニウム96を用いたニュートリノを放出しない二重ベータ崩壊事象の探索実験III
宮教大物理,東大宇宙線研A,福井大工B 福田善之,ナリンゲルラ,森山茂栄A,小川泉B
4
二重ベータ崩壊実験MTD用大型ドリフトチェンバーの開発
KEK素核研,首都大東京A,KEK計算科学B,KEK放射線C,福工大短大D,日本医療科学大E,大阪市大理F,東北学院大G,岡山大自然H,広島工大I,新潟大自然J,SSIK,グリーL,SCTECM 石原信弘,稲垣隆雄,小濱太郎,加藤義昭,高橋嘉右,槇田康博,山田善一,川井正徳,近藤良也,住吉孝行A,角野秀一A,田島俊英A,伊東孝行A,岩井剛B,岩瀬広C,石塚丈晴D,喜多村章一E,寺本吉輝F,坂本泰伸G,中野逸夫H,長坂康史I,田村詔生J,田中耕一K,伊藤倫太郎L,殿岡衛M
5
DCBAによる二重ベータ崩壊実験XIV
KEK放射線,KEK素核研A,首都大東京B,KEK計算科学C,福工大短大D,日本医療科学大E,大阪市大理F,東北学院大G,岡山大自然H,広島工大I,新潟大自然J,SSIK,グリーL,SCTECM 岩瀬広,石原信弘A,稲垣隆雄A,小濱太郎A,加藤義昭A,高橋嘉右A,槇田康博A,山田善一A,川井正徳A,近藤良也A,住吉孝行B,角野秀一B,田島俊英B,伊東孝行B,岩井剛C,石塚丈晴D,喜多村章一E,寺本吉輝F,坂本泰伸G,中野逸夫H,長坂康史I,田村詔生J,田中耕一K,伊藤倫太郎L,殿岡衛M
6
中性パイ中間子のDalitz崩壊を利用した暗黒光子探索
東大CNS 山口頼人 for the PHENIX collaboration
7
PICO-LONによる宇宙暗黒物質探索 〜NaI(Tl)の純度測定経過と将来計画〜
徳大SAS,阪大RCNPA,大産大B,I.S.C.Lab.C,堀場製作所D,東北大RCNSE 伏見賢一,菅原隆希,粟谷悠人,折戸玲子,中山信太郎,江尻宏泰A,嶋達志A,梅原さおりA,硲隆太B,今川恭四郎C,保田賢輔C,伊藤浩史D,松本絵里佳D,井上邦雄E,池田晴雄E

20日 SL会場 20pSL 13:30〜17:45

素粒子実験領域,実験核物理領域合同
素粒子実験核物理測定器合同セッション

1
SiPM読み出しによる高時間分解能シンチレーションカウンターの開発
東大素セ,東大理A,PSIB 内山雄祐,西村美紀A,大谷航,M. de GeroneB,他MEGコラボレーション
2
SiPMを用いたシンチレーションカウンターによる細分化ポジトロン時間測定器のビーム試験結果
東大理,東大素セA,PSIB 西村美紀,内山雄祐A,大谷航A,M. de GeroneB,他MEGコラボレーション
3
MEG実験アップグレードに向けた背景事象起源の陽電子同定に用いるSiPM読み出しシンチレーション検出器開発
東大素セ 藤井祐樹,他MEGコラボレーション
4
液体キセノンのシンチレーション光に感度のある大型MPPCの研究開発
東大理 金子大輔,他MEGコラボレーション
5
ミューオンg-2実験の為の新しい微小電場測定法の開発
立教大理,高エ研A 尾崎早智,作田友美,三部勉A,村上遥菜,村田次郎,二宮一史,齊藤直人A,他J-PARC muon g-2/EDM collaboration
6
J-PARCでのミューオンg-2/EDM実験のための飛跡検出器に用いるシリコンストリップセンサーの開発
東大理A,Open-ItB,JAXAC,KEK素核研D,九大理E 西村昇一郎A,池田博一B,C,池野正弘B,D,上野一樹B,D,内田智久B,D,高力孝B,D,齊藤直人B,D,佐々木修B,D,田中真伸B,D,東城順治E,三部勉B,D,吉岡瑞樹E,他J-PARC muon g-2/EDMコラボレーション

休憩 (15:30〜15:45)

7
COMET Phase-I CDCのシミュレーション評価
RCNP,阪大理A 坂本英之,岩見大樹A,久野良孝A,佐藤朗A,鷹尾賢三A,片山博喜A,林央樹A
8
COMET Phase- I CDCの設計
阪大理A,RCNPB 岩見大樹,坂本英之B,久野良孝A,佐藤朗A,鷹尾賢三A,片山博喜A,林央樹A
9
J-PARCでのミューオン電子転換探索実験(COMET実験)における電磁カロリメータの開発研究
九大理A,KEKB,阪大理C,BINPD,JINRE 大石航A,五十嵐洋一B,上野一樹B,川越清以A,佐藤朗C,齊藤直人B,東城順治A,豊田晃久B,中居勇樹A,西口創B,深尾祥紀B,松本侑樹C,三原智B,三部勉B,吉岡瑞樹A,吉村浩司B,Leonid EpshteyD,Dmitry Grigoriev.D,Anastasiya KuzmenkoD,Yury V. Yudin D,Elena VelichevaE,Kalinnikov VladimirE,and COMET Collaboration
10
Development of a Micro-cell MWPC for DeeMe experiment and examination of its tolerance to a high beam intensity
KEK,阪大A,大阪市立B,林栄精機C,九州大D 名取寛顕,青木正治A,平尾映二C,伊藤慎太郎A,近野和夫C,松本悟D, 三原智,Nguyen Duy ThongA,Nguyen Minh TruongA,西口創,大石航D,大熊弘男C,清矢良浩B,清水宏祐B,山本和弘B,他DeeMeコラボレーション
11
Monte Carlo simulation study on electron spectrometer for the DeeMe project, a mu-e conversion search experiment at J-Parc MLF
Osaka Univ., KEKA, Osaka City Univ.B Nguyen Duy Thong, Masaharu Aoki, Nguyen Minh Truong, Satoshi MiharaA, Hajime NishiguchA, Hiroaki NatoriA, Yohei NakatsugawaA, Narihira KawamuraA, Yoshihiro SeiyaB, Kazuhiro YamamotoB, Kousuke ShimizuB
12
Performance of 10-bits 100-MHz low-cost FADC system
Osaka Univ.A,KEKB Nguyen Minh TruongA,Masaharu AokiA,Masatoshi SaitoB,Youichi IgarashiB,Hiroaki NatoriB,Nguyen Duy ThongA

20日 SM会場 20pSM 13:30〜17:25

素粒子実験領域
飛跡検出器・トリガー

1
Belle II実験中央飛跡検出器のスモールセルチェンバーの動作確認、性能評価
奈良女大人間文化,KEK素核研A,大阪市立大理B,Chiang Mai Univ.C 峰村さつき,宇野彰二A,谷口七重A,高力孝A,中野英一B,Kullapa ChaiwongkhotC,宮林謙吉
2
LC-TPC大型プロトタイプによる2012年ビームテストの結果
近畿大理工,KEKA,佐賀大理工B,広島大C,東京農工大D,工学院大E,長崎総科大F 加藤幸弘,与那嶺亮A,P.GrosB,T.JunpingA,川田真一C,藤井恵介A,松田武A,杉山晃B,野副真衣B,仁藤修D,栗原達也D,八川伶D,渡部隆史E,房安貴弘F,尾崎真悟F,高橋徹C,川口知彦C
3
紫外線レーザーシステムによるLC-TPC用GEMモジュールの性能測定
東京農工大,工学院大A,KEKB,佐賀大理工C,広島大D,近畿大理工E 八川伶,仁藤修,栗原達也,渡部隆史A,与那嶺亮B,T.JunpingB,藤井恵介B,松田武B,P.GrosC,杉山晃C,川田真一D,川口知彦D,高橋徹D,加藤幸弘E,他 LC-TPC日本グループ
4
高速中性子を用いたマイクロメガスのビームテストの結果報告
東大理,東大素セA,神戸大理B 川西裕基,川本辰男A,越智敦彦B,片岡洋介A,増渕達也A,寺尾伸吾,竹本強志B,山根史弥B
5
LHC Run2実験でのH→ττ崩壊過程探索のための高速飛跡トリガーを用いたτ粒子トリガーの開発
早大理工,KEKA 三谷貴志,寄田浩平,津野総司A

休憩 (15:10〜15:25)

6
ATLAS実験RUN2に向けたレベル1ミューオントリガーへの新しいアルゴリズム導入
神戸大理,京大理A,KEK素核研B,東大素セC 来見田吏恵,藏重久弥,谷和俊,稲丸由夫輝,田代拓也A,石野雅也A,隅田土詞A,佐々木修B,加藤千曲C
7
ATLAS実験 Run2に向けたレベル1ミューオントリガーの改良
神戸大理,京大理A,KEKB 稲丸由夫輝,藏重久弥,岸本巴,来見田吏恵,田代拓也A,石野雅也A,隅田土詞A,佐々木修B,他ATLAS日本トリガーグループ
8
ATLAS 実験におけるレベル1ミューオントリガーのアップグレードに向けた運動量測定装置の読み出し系の開発
東大素セ,KEK 素核研A,Open Source Consortium (Open-It)B 加藤千曲,坂本宏,二ノ宮陽一,浦野祐作,徳永孝之,佐々木修A,池野正弘A,B,内田智久A,B,他ATLAS 日本TGC グループ
9
ATLAS実験における高速飛跡トリガー(FTK)の開発現状と今後の展望
早大理工,他 ATLAS-FTK group 郡川智洋,飯澤知弥,木村直樹,昌子貴洋,白神賢,仲松弥,寄田浩平
10
ATLAS実験におけるFTK受信モジュールの開発構築と実機試験
早大理工,他 ATLAS-FTK group 白神賢,飯沢知弥,木村直樹,郡川智洋,昌子貴洋,仲松弥,寄田浩平
11
ATLAS実験におけるFTK飛跡パフォーマンスの最適化と一次衝突点再構成性能の研究
早大理工,他 ATLAS-FTK group 仲松弥,飯澤知弥,郡川智洋,木村直樹,昌子貴洋,白神賢,寄田浩平

21日 SD会場 21aSD 9:00〜12:35

素粒子実験領域
ヒッグス

1
CDF実験でのヒッグス粒子の研究
筑波大数理物質 佐藤構二,CDF Collaboration
2
LHC-ATLAS実験における二光子への崩壊過程を用いたHiggs粒子の性質測定
東大理,東大素セA,高エ研B 山口洋平,田中純一A,増渕達也A,中村浩二B,浅井祥仁
3
LHC-ATLAS実験におけるH→WW→lνlνを用いたヒッグス粒子の性質測定のための背景事象の研究
神戸大理,東大素セA,東大理B 岸本巴,藏重久弥,山崎祐司,Li Yuan,増渕達也A,吉原圭亮B
4
LHC-ATLAS実験におけるW/Z粒子との随伴生成からのH→WW→lνlν過程を用いたヒッグス粒子の探索
メルボルン大理 久保田隆至,Elisabetta Barberio,Pere Rados,Joel Smith
5
LHC-ATLAS実験における VBF H→WW→lνlν を用いたヒッグス粒子の探索
阪大理 岡村航,花垣和則

休憩 (10:40〜10:55)

6
LHC-ATLAS実験における H→ττ→lepton-hadron 崩壊チャンネルを用いたヒッ グス粒子の探索
早大理工,KEKA,東大素セB 桜井雄基,中村浩二A,塙慶太B,寄田浩平
7
LHC-ATLAS実験におけるH→ττ→leptonleptonを用いたHiggs粒子の探索
東大理,高エ研A,東大素セB 森永真央,中村浩二A,塙慶太B,田中純一B,浅井祥仁
8
LHC-ATLAS実験におけるZH→ννbb過程を用いた標準模型ヒッグス粒子の探索
筑波大数理,東大素セA,CPPM Aix-Marseille Univ.B,九大C 木内健司,江成祐二A,永井義一B,音野瑛俊C,原和彦,金信弘,受川史彦
9
LHC-ATLAS実験における標準模型Higgs粒子のttbarH生成過程の探索
東大理,東大素セA 大川真耶,江成祐二A,田中純一A,増淵達也A,浅井祥仁
10
Full O(alpha) electroweak corrections to QCD processes at LHC with GRACE-Loop.
KEKA,SOKENDAI Univ.B,Kogakuin Univ.C,Karlsruhe Inst. of Tech.,GermanyD,NIKHEF,The NetherlandsE P.H. KhiemA,B,Y. KuriharaA,T. KanekoA,K. KatoC,T. UedaD,J.A.M. VermaserenE

21日 SE会場 21aSE 9:00〜12:25

宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同シンポジウム
主題:ダークマター探索実験の現状と展望

1
(シンポジウム講演)趣旨説明
神戸大理 竹内康雄
2
(シンポジウム講演)宇宙線による間接探索
東大宇宙線研 手嶋政廣
3
(シンポジウム講演)ニュートリノによる間接探索
名大STE研 伊藤好孝
4
(シンポジウム講演)直接探索の現状
東大宇宙線研神岡施設 森山茂栄

休憩 (10:40〜10:55)

5
(シンポジウム講演)直接探索の将来計画
神戸大理 身内賢太朗
6
(シンポジウム講演)ダークマターアクシオンの探索
福井大工 小川泉
7
(シンポジウム講演)加速器実験からの制限
東大数物連携宇宙機構 松本重貴

21日 SL会場 21aSL 9:00〜12:35

素粒子実験領域,実験核物理領域合同
素粒子実験核物理測定器合同セッション

1
J-PARC KOTO実験のためのKL beam 評価
京大理,岡山大A,KEKB 増田孝彦,笹尾登A,野村正B,南條創,河崎直樹,内藤大地,前田陽祐,関繁人,日根野貴晶
2
J-PARC KOTO実験におけるトリガーシステムの性能評価
阪大理,ミシガン大A,アリゾナ州立大B,シカゴ大C,山形大D,京大理E 杉山泰之,塩見公志,外川学,Monica TecchioA,Jia XuA,Nikola Whallon A,Myron CampbellA,Duncan McFarlandB,Jiasen MaC,Yau Wai WahC,田島靖久D,南條創E,山中卓,他 KOTO Collaboration
3
J-PARC KOTO実験において新たに追加する横方向光子検出器の製作と性能試験
阪大理,高エ研A 豊田高士,村山理恵,外川学,山中卓,Lim GeiyoubA,小松原健A
4
KOTO実験のためのエアロジェルを用いた中性子不感型光子検出器
京大理,岡山大A,KEKB 前田陽祐,笹尾登A,野村正B,南條創,河崎直樹,増田孝彦,内藤大地,関繁人,日根野貴晶 他KOTO collaboration
5
KOTO実験における、光子中性子検出器によるハロー中性子測定解析
京大理,岡山大A,KEKB 河崎直樹,笹尾登A,野村正B,南條創,河崎直樹,増田孝彦,内藤大地,前田陽祐,関繁人,日根野貴晶 他KOTO collaboration

休憩 (10:40〜10:55)

6
KOTO実験における、上流beam pipe内荷電粒子検出器の性能評価
京大理,岡山大A,KEKB 日根野貴晶,笹尾登A,野村正B,南條創,河崎直樹,増田孝彦,内藤大地,前田陽祐,関繁人
7
KOTO実験 荷電粒子検出器の不感率測定
京大理,岡山大A,KEKB 内藤大地,笹尾登A,野村正B,南條創,河崎直樹,増田孝彦,前田陽祐,関繁人,日根野貴晶,他KOTO collaboration
8
J-PARC E36実験用 CsI(Tl) カロリメータの FADC 読出
東北大ELPH,高エ研A,INRB,阪大C 山崎寛仁,五十嵐洋一A,今里純A,A.IvashkinB清水俊C,豊田晃久A,他 TREK collaboration
9
J-PARC E36実験用エアロゲルチェレンコフ検出器の性能評価
高エ研,千葉大A,立教大B,阪大C,JAXAD,UBCE,東北大F 豊田晃久,飯島周多郎A,五十嵐洋一,伊藤博士A,今里純,河合秀幸A,雲越大輔A,児玉諭士A,齋藤航B,清水俊C,田端誠D,長島徹B,成川玲也B,Michael HasinoffE,堀江圭都C,村田次郎B,山崎寛仁F
10
取  消


21日 SM会場 21aSM 9:00〜12:15

素粒子実験領域
ニュートリノ検出器

1
Neutron detection and distinguishing high energy anti-neutrinos in Super-Kamiokande
Univ. of Tokyo Tristan Irvine
2
ハイパーカミオカンデの検出器シミュレーションの開発
東工大理,東大宇宙線研A,他 岡島裕治,久世正弘,石塚正基,三浦真A,他 Hyper-Kamiokande working group
3
新型光センサを用いたハイパーカミオカンデ検出器の性能研究
京大理,東大宇宙線研A,東大理B,岡山大理C,IPMU 廣田誠子,三浦真A,塩澤真人A,立石圭児,鈴木洋一郎A,関谷洋之A,田中秀和 A,中畑雅行A,中山祥英A,西村康宏A,芳賀侑斗A,早戸良成A,市川温子,池田一得,中家剛,黄坤賢,南野彰宏,相原博昭B,須田祐介B,横山将志B,小汐由介C,Mark Robert VaginsD,Hyper-Kamiokande working group
4
ハイパーカミオカンデに向けたハイブリッド光検出器の実証試験 経過報告
東大理,東大宇宙線研A,京大理B,浜松ホトニクスC 須田祐介,西村康宏A,廣田誠子B,芳賀侑斗A,亀谷功A,立石圭児B,相原博昭,横山将志,早戸良成A,中山祥英A,塩澤真人A,田中秀和A,中家剛B,河合克彦C,大村孝幸C,鈴木正俊C
5
Measurement of 85Kr Contamination in KamLAND (III)
東北大理 続本達 for KamLAND Collaboration

休憩 (10:40〜10:55)

6
KamLAND2-Zenに向けたPMTの改良
東北大RCNS 朝倉康太,大谷将士,他KamLAND collaboration
7
KamLAND-Zen実験における粒子識別へ向けたイメージング検出装置の研究
東北大ニュートリノ科学研究セ 石尾昌平,他KamLAND-Zen Collaborations
8
KamLAND実験のためのDAQ監視・自動通報システム
東北大RCNS,他KamLAND Collaboration 吉田学立,竹本康浩,他KamLAND Collaboration
9
高感度ラドン検出器の開発
神戸大理,岐阜大A,東大宇宙線研B 大西洋輔,竹内康雄,細川佳志,田阪茂樹A,関谷洋之B,中野佑樹B

21日 SR会場 21aSR 9:00〜13:15

宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同
宇宙背景輻射

1
CMB偏光観測用超伝導検出器の較正装置の開発
東北大A,理研B,高エ研C,総研大D 高橋研太A,B,美馬覚B,小栗秀悟C,大谷知行A,B,田島治C,渡辺広記D,吉田光宏C
2
CMB観測用MKIDsの偏光応答性の研究
総研大,高エネ研A,岡山大B,理研C 渡辺広記,羽澄昌史A,吉田光宏A,田島治A,小栗秀悟A,佐藤伸明A,石野宏和B,樹林敦子B,岐部桂朗B,山田要介B,岡本晃範B,美馬覚C,高橋研太C,大谷知行C,他KEK測定器開発室:超伝導ミリ波カメラ開発グループ
3
CMB偏光観測装置GroundBIRDの冷却システムと構造設計
高エ研,コリア大A,総研大B 小栗秀悟,川井正徳,田島治,Jihoon ChoiA,石塚光B,羽澄昌史,吉田光宏,他GroundBIRDグループ
4
Beam profile measurement system for GroundBIRD
Korea Univ.A,High Energy Accelerator Res. Organization(KEK)B,SOKENDAIC Jihoon ChoiA,Osamu TajimaB,Shugo OguriB,Hikaru IshitsukaC,Masanori KawaiB,Mitsuhiro YoshidaB,Masashi HazumiB,Eunil WonA
5
POLARBEAR実験 原始重力波起源Bモード偏光観測に向けたテスト観測のデータ解析
阪大理,Kavli IPMUA,高エ研B 高倉理,片山伸彦A,茅根裕司B,西野玄記A,羽澄昌史B,長谷川雅也B,松村知岳B,他POLARBEAR collaboration
6
POLARBEAR-2 レシーバーシステムの開発 V
高エ研A,UC. BerkeleyB,Cardiff Univ.C,UC. San DiegoD,Dalhousie Univ.E,McGill Univ.F,APC Univ. Paris 7G,Univ. ColoradoH,総研大I,筑波大J,東大IPMUK,LBNLL,阪大M Takayuki TomaruA,Peter AdeC,Yoshiki AkibaI,Kam ArnoldB,Darcy BarronD,Julian BorrillL,Scott ChapmanE,Yuji ChinoneA,Ari CukiermanB,Matt DobbsF,Josquin ErrardG,Giulio FabbianG,Guangyuan FengD,Adam GilbertF,William GraingerC,Nils HalversonH,Masaya HasegawaA,Kaori HattoriA,Masashi HazumiA,William L. HolzapfelB,Yasuto HoriA,Yuki InoueI,Greg JaehnigH,Nobuhiko KatayamaK,Brian KeatingD,Zigmund KermishB,Ted KisnerL,William KranzB,Adrian T. LeeB,Frederick MatsudaD,Tomotake MatsumuraA,Hideki MoriiA,Stephanie MoyermanD,Michael J. MyersB,Haruki NishinoK,Takahiro OkamuraA,Erin QuealyB,Christian L. ReichardtB,Paul L. RichardsB,Darin RosenB,Colin RossE,Michael ShollB,Praween SiritanasakD,Graeme SmecherF,Peter SmithE,Nathan SteborD,Radek StomporG,Aritoki SuzukiB,Jun-ichi SuzukiA,Suguru TakadaJ,Satoru TakakuraM,Hiroshi YamaguchiA,Oliver ZahnL
7
POLARBEAR2 周波数分割信号多重化によるTESボロメータアレイ読み出しシステムの開発
KEK素核研,KEK低温セA,McGill Univ.B,Univ. of California,BerkeleyC,総研大D 服部香里,秋葉祥希D,都丸隆行A,羽澄昌史,長谷川雅也,堀泰斗,森井秀樹,Matt DobbsB,Tijmen de HaanB,Adrian T. LeeC,AritokiSuzukiC ほかPOLARBEAR2 collaboration
8
POLARBEAR-2実験に用いる超伝導TESボロメータアレイ特性評価システムの開発(2)
総研大,UC. BerkeleyA,核融合研B,KEK低温セC,KEK素核研D 秋葉祥希,鈴木有春A,高田卓B,都丸隆行C,羽澄昌史D,長谷川雅也D,服部香里D,堀泰斗D,森井秀樹D,他POLARBEAR-2 Collaboration

休憩 (11:00〜11:15)

9
POLARBEAR-2実験における極低温焦点面の設計開発
高エ研,UC BerkeleyA,McGill Univ.B,Princeton Univ.C,核融合研D Hideki Morii,Masashi Hazumi,Adrian T. LeeA,Takayuki Tomaru,KamArnoldA,Matt DobbsB,Masaya Hasegawa,Kaori Hattori,ZigmundKermishC,Tomotake Matsumura,Michael J. MyersA,Aritoki SuzukiA,Jun-ichi Suzuki,Suguru TakadaD
10
POLARBEAR-2実験の為のSQUIDアンプ基礎特性の評価
KEK素核研,総研大A,UCバークレーB,核融合研C,KEK低温セD 長谷川雅也,秋葉祥希A,鈴木有春B,高田卓C,都丸隆行D,羽澄昌史,服部香里,堀泰斗,他POLARBEAR-2 コラボレーション
11
POLARBEAR-2におけるMetal Mesh Filter(MMF)の性能評価
KEK素核研,総研大A 山口博史,井上優貴A,松村知岳,羽澄昌史,POLARBEAR-2 Collaboration
12
CMB偏光観測実験POLARBEARの観測と解析の現状
Kavli IPMU,Univ. of CardiffA,総研大B,Univ. of ColoradoC,Univ. of California,San DiegoD,Lawrence Berkeley Nat’l. Lab.E,Dalhousie Univ.F,高エ研G,McGill Univ.H,APCI,Univ. of California,BerkeleyJ,Austin CollegeK,Imperial CollegeL,東大理M,Princeton Univ.N,NASAO 西野玄記,Peter AdeA,秋葉祥希B,Aubra AnthonyC,Kam ArnoldD,Darcy BarronD,David BoettgerD,Julian BorrillE,Scott ChapmannF,茅根裕司G,Matt A. DobbsH,Josquin ErrardE,Giulio FabbianF,Chang FengD,Daniel FlaniganI,George FullerD,Adnan GhibriI,William GraingerA,Nils HalversonC,長谷川雅也G,服部香里G,羽澄昌史G,William L. HolzapfelJ,Jacob HowardJ,Peter HylandL,井上優貴B,Andrew JaffeK,Greg JaehnigC,金子悠太M,片山伸彦,Brian KeatingD,Zigmund KermishN,木村誠宏G,Theodore KisnerE,Adrian T. LeeJ,Maude Le JeuneI,Eric LinderJ,Marius LunguJ,Frederick MatsudaD,松村知岳G,Nathan MillerO,森井秀樹G,Stephanie MoyermanD,Mike MyersJ,Roger O'BrientJ,岡村崇宏G,Hans PaarD,Julien PelotonI,Erin QuealyJ,Christian ReichardtJ,Paul L. RichardsJ,Colin RossF,清水景絵B,Chase ShimminJ,Meir ShimonD,Mike. ShollE,Praween SiritanasakD,Helmuth SpielerE,Nathan SteborD,Bryan SteinbachJ,Radek StomporI,Aritoki SuzukiJ,Huan T. TranJ,鈴木純一G,田中賢一G,都丸隆行G,Carole TuckerA,Amit YadavD,Oliver ZahnJ
13
NASCO計画の進捗 -Planck衛星による宇宙背景放射の前景成分の理解に向けて-
名大院理 山本宏昭,岡本竜治,服部桃,桑原利尚,鳥居和史,早川貴敬,立原研悟,福井康雄,他 NANTEN2メンバー
14
Planck衛星のデータに含まれる前景成分の再現に向けて:NANTEN2の観測結果を用いたガス/ダストの比較解析
名大院理 岡本竜治,山本宏昭,服部桃,桑原利尚,鳥居和史,早川貴敬,立原研悟,福井康雄,他NANTEN2メンバー
15
超伝導検出器Lumped Element Kinetic Inductance Detector(LEKID)の研究
岡山大,KEKA,総研大B,理研C,国立天文台D 岡本晃範,石野宏和,樹林敦子,岐部佳朗,山田要介,羽澄昌史A,吉田光宏A,佐藤伸明A,都丸隆行A,渡辺広記B,有吉誠一郎C,大谷知行C,美馬覚C,野口卓D
16
LiteBIRD実現性検討4
高エ研,岡山大A,Kavli IPMUB 松村知岳,石野宏和A,片山伸彦B,樹林敦子A,木村公洋,羽澄昌史,永田竜,LiteBIRD WG

21日 SD会場 21pSD 13:30〜16:05

素粒子実験領域
B・チャーム物理

1
準包括的再構成法を用いたB → Xsγの崩壊分岐比の測定
東北大理 齋藤智之,石川明正,山本均,他Belle collaboration
2
B0 → Ks eta gamma 崩壊過程における時間依存 CP 非対称性の測定
東北大理,高エ研A 中野浩至,石川明正,住澤一高A,山本均,他 Belle collaboration
3
モデル依存の無いDalitz解析を用いたφ3測定に向けたB0→ [KSππ]D [K+π-] K*0崩壊の研究
東北大理,KEKA 根岸健太郎,山本均,他 Belle collaborationA
4
B±→DK±,D→KSK±π崩壊のDalitz平面解析を用いたCP非保存角φ3の測定
東北大理 鈴木善明,石川明正,佐貫智行,山本均,and the Belle collaboration

休憩 (14:50〜15:05)

5
B0→eta'K0崩壊におけるCP対称性の破れの測定
新潟大理,Jozef Stefan Inst.A 遊佐洋右,Luka SanteljA,Bostjan GolobA
6
Belle実験によるB0→η'K*0(892)の崩壊分岐比測定
新潟大自 佐藤駿,遊佐洋右,他Belle collaboration
7
取  消


21日 SE会場 21pSE 13:30〜17:00

素粒子実験領域,素粒子論領域,ビーム物理領域合同シンポジウム
主題:ヒッグスからテラスケールへ

1
(シンポジウム講演)はじめに
東大理 浅井祥仁
2
(シンポジウム講演)LHC 8TeV実験の成果
名大理 戸本誠
3
(シンポジウム講演)126GeV Higgsからテラスケールへ
東大理・素論 浜口幸一

休憩 (15:00〜15:15)

4
(シンポジウム講演)LHC 14TeVで期待される成果
東大素セ 寺師弘二
5
(シンポジウム講演)ILCの物理
九大素セ 吉岡瑞樹
6
(シンポジウム講演)ILC実現へのロードマップ
東大IPMU 村山斉

21日 SL会場 21pSL 13:30〜17:25

素粒子実験領域,実験核物理領域合同
素粒子実験核物理測定器合同セッション

1
スパッタリングによる高抵抗薄膜電極を用いたMPGDの開発
神戸大理,東大素セA,東大理B 越智敦彦,本間康浩,身内賢太朗,竹本強志,山根史弥,川本辰男A,片岡洋介A,増淵達也A,川西裕基B,寺尾伸吾B
2
MPGDのための導電性素材探索II/REGEMの実用化に向けて
KEK,RAYTECH-inc.A 中村誠一,上原秀雄A,幅淳二
3
COBRA GEMを用いたイオンバックフロー抑制の研究
東大CNS 寺崎紘平,浜垣秀樹,郡司卓,山口頼人
4
取  消

5
絶縁層にテフロンを用いたGEMの性能評価
阪市大理,高エ研A,東京農工大B 吉田武史,中野英一,宇野彰二A,大橋賢太B

休憩 (15:10〜15:25)

6
改良GEM型中性子検出器の性能試験
農工大工,高エ研A,阪市大理B 大橋賢太,仁藤修,宇野彰二A,吉田武史B,中野英一B
7
低圧の純ジメチルエーテル下でのGEM動作特性
東理大理,理研A,NASAB,工学院大C 武内陽子,玉川徹A,北口貴雄A,岩切渉A,阿佐美ふみ,吉川瑛文,早藤麻美A,B,榎戸輝揚A,B,山田真也A,金子健太,幸村孝由C,ほか X 線偏光計チーム
8
J-PARC-E42実験用TPCの開発-試験機の磁場中での性能評価と大面積GEMの開発-
原子力機構先端研,京大理A,プサン大B,ソウル大C 佐甲博之,今井憲一,佐藤進,長谷川勝一,S. Hwang,杉村仁志A,市川裕大A,J. K. AhnB,A. NiB,谷田聖C,木内隆太C他 J-PARC E42 collaboration
9
マインツ大学におけるハイパー核分光実験のためのGEMトラッカの基礎開発と性能評価II
東北大理,Mainz Univ.A 日下航,内山大輔,金田雅司,日下潤一郎,後神利志,塚田暁,永尾翔,中村哲,藤井優,P.AchenbachA
10
SPYBOX: External hardware for GET electronics at SAMURAI-TPC
Riken Ann-Kathrin Perrevoort for the SAMURAI-TPC collaboration
11
Performance eveluation of a TPC for heavy-ion collision experiment at RIBF
京大理 中塚徳継 for The SAMURAI-TPC collaboration

21日 SR会場 21pSR 13:45〜17:00

宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同
ニュートリノ振動

1
T2K実験ニュートリノ振動解析のための Super-Kamiokandeでの観測事象選択
東大宇宙線研,他 T2K collaboration 中山祥英,他 T2K collaboration
2
T2K実験でのSuper-Kamiokandeにおける観測事象のクォリティチェック
東大宇宙線研,他 T2K collaboration Roger Wendell,他 T2K collaboration
3
T2K実験ニュートリノ振動解析のための Super-Kamiokande での系統誤差の評価
東大宇宙線研,他 T2K collaboration 田中秀和,他 T2K collaboration
4
νeエネルギー分布を用いたT2Kνμ → νe振動測定の最新結果
東大宇宙線研 西村康宏,中山祥英,他 T2K collaboration
5
νe事象の運動量・角度分布を用いたT2Kνμ → νe振動測定の最新結果
京大理 家城佳 他 T2K collaboration
6
T2K実験νμ disappearance研究の最新結果
東大宇宙線研,他T2K collaboration 亀田純,南野彰宏,他T2K collaboration

休憩 (15:15〜15:30)

7
スーパーカミオカンデを用いた太陽ニュートリノ研究
東大宇宙線研 中野佑樹,他Super-Kamiokande Collaboration
8
スーパーカミオカンデにおける陽子崩壊事象探索:p-->nu-bar K+
東大宇宙線研 三浦真 他Super-Kamiokande Collaboration
9
スーパーカミオカンデにおける超新星爆発ニュートリノモニターの開発
岡山大理,東大宇宙線研A,神戸大理B,宮城教育大C 石野宏和,小汐由介,森俊彰,竹田敦A,中畑雅行A,早戸良成A,関谷洋之A,戸村友宣A,竹内康雄B,福田善之C,for the Super-K Collaboration
10
Super-Kamiokandeのラドンによるバックグラウンドについての研究
東大宇宙線研,岐阜大A,神戸大B 関谷洋之,中野佑樹,田阪茂樹A,松原正也A,竹内康雄B
11
KamLANDを用いたガンマ線バーストの研究
東北大RCNS 大木悠平,他KamLAND Collaboration
12
KamLANDにおける近傍超新星観測
東北大RCNS 林田眞悟,他KamLAND Collaboration

22日 SD会場 22aSD 9:00〜12:35

素粒子実験領域
ILC/ILD

1
ILCにおけるヒッグス自己相互作用の解析
東大素セ,高エ研A,東北大理B 倉田正和,Junping TianA,末原大幹B,田辺友彦,藤井恵介A,他ILC物理working group
2
ILCにおけるILD測定器シミュレーションを用いたヒッグス粒子のタウ対崩壊分岐比の測定精度評価II
広島大院先端研,東大素セA,東北大理B,KEKC 川田真一,田辺友彦,末原大幹,藤井恵介,高橋徹,他 ILC物理ワーキンググループ
3
国際リニアコライダーにおけるヒッグス粒子のCP混合の測定
東北大,KEK 綿貫峻,石川明正,末原大幹,山本均,藤井恵介
4
国際リニアコライダーにおけるタウ崩壊様式を用いたヒッグス粒子のCP位相に関する研究
東大理,東大素セA,高エ研B 横山晴道,田辺友彦A,栗原良将B,山下了A
5
国際リニアコライダーにおけるトップ対生成閾値領域のシミュレーション解析
東北大理,KEKA,順天堂大B 堀口朋裕,石川明正,山本均,藤井恵介A,隅野行成,清裕一郎B

休憩 (10:40〜10:55)

6
偏極陽電子源の為のレーザー蓄積共振器の改良
広島大院先端物質,高エ研A,早大理工研B 田中龍太,赤木智哉,荒木栄A,浦川順治A,大森恒彦A,奥木敏行A,栗木雅夫,坂上和之B,清水洋孝A,高橋徹,照沼信浩A,舟橋義聖A,本田洋介A,鷲尾方一B
7
レーザー干渉型新竹モニターを用いたnm電子ビームサイズの収束と測定
東大理,東大素セA,高エ研B,高エ素核研C ジャクリンヤン,駒宮幸男,神谷好郎A,大録誠広,山口洋平,山中隆志A,末原大幹A,照沼信浩B,田内利明C,久保淨B,奥木敏行B,荒木栄B,浦川順治B
8
ILC で用いる短冊形微細分割カロリメータのクラスタリング方法III
信州大理,東大A,KEKB,九大C,Kyungpook Nat’l. Univ.D,日本歯科大E 小寺克茂,Daniel JeansA,他,CALICE-ASIAグループ,ILD-ASIAグループ
9
ILCにおけるILD ECALのハイブリッド構造の最適化
九大理A,信州大理B,東大理C,CALICE-Asia,ILD-ECAL group 上野翔A,川越清以A,吉岡瑞樹A,須藤裕司A,宮崎陽平A,小寺克茂B,Daniel JeansC,他
10
ILCのための異なる電磁カロリーメータを用いてのタウレプトンの測定評価
信州大理 小川智久,小寺克茂,他,CALICE-ASIA グループ

22日 SL会場 22aSL 9:00〜12:35

素粒子実験領域
超電導体検出器・読出回路

1
取  消

2
ニュートリノ崩壊光探索のためのNb/Al-STJの研究開発
筑波大数理,理研A,KEKB,岡山大C,JAXAD 奥平琢也,金信弘,武内勇司,笠原宏太,佐藤広海A,美馬覚A,羽澄昌史B,石野宏和C,松浦周二D,池田博一D
3
ニュートリノ崩壊からの遠赤外光探索のためのSOI-STJ検出器の研究開発
筑波大数理,理研A,KEKB,岡山大C,JAXAD,FermilabF 笠原宏太,金信弘,武内勇司,奥平琢也,佐藤広海A,美馬覚A,羽澄昌史B,新井康夫B,石野宏和C,松浦周二D,池田博一D,ErikRambergF
4
ニュートリノ崩壊光子探索用STJ検出器の較正に用いる遠赤外分子レーザーの性能評価
福井大工,中部大工A,筑波大数理B,福井大遠赤セC 小村祥太,折笠桂輔,廣瀬龍太,吉田拓生,岡島茂樹A,中山和也A,金信弘B,武内勇司B,小川勇C
5
Microwave Kinetic Inductance Detector(MKID)の可視光反応の研究
岡山大理,KEKA,総研大B,理研C 山田要介,岡本晃範,石野宏和,樹林敦子,峡部佳朗,羽澄昌史A,吉田光宏A,佐藤伸明A,渡辺広記B,美馬覚C,KEK測定器開発室:超伝導検出器グループ

休憩 (10:40〜10:55)

6
宇宙マイクロ波背景放射偏光観測用検出器 MKIDs(Microwave Kinetic Inductance Detectors) における多チャンネル読み出し系の開発(4)
岡山大,高エネ研A,総研大B,理研C 岐部佳朗,石野宏和,岡本晃範,樹林敦子,山田要介,内田智久A,佐藤伸明A,都丸隆行A,羽澄昌史A,吉田光宏A,渡辺広記B,有吉誠一郎C,大谷知行C,美馬覚C,他 KEK測定器開発室:超伝導検出器グループ,Open-It
7
ASTRO-H衛星搭載硬X線イメージャ用の機上オンラインイベント選別処理の効率的検証
東大理,ISAS/JAXAA 櫻井壮希,中澤知洋,小高裕和A,国分紀秀A,湯浅孝行A,他HXI/SGDチーム
8
MPPC読み出しのための汎用モジュールの開発
阪大理A,高エネ研B,岡山大C,東北大D,Open-ItE 石島直樹A,E,花垣和則A,E,中村勇B,E,吉村浩司C,池野正弘B,E,内田智久B,E,五十嵐洋一B,E,田中真伸B,E,本多良太郎C,E,三輪浩司C,E
9
LHC・ATLAS実験における新しい電磁カロリメータ信号処理の研究開発(1)
東大理,東大素セA 嶺岸優司,江成佑二A,金谷奈央子A,田中純一A寺師弘二A,久島真悟,山中隆志A,山本真平A
10
LHC・ATLAS実験における新しい電磁カロリメータ信号処理の研究開発(2)
東大理,東大素セA 久島真悟,江成祐二A,金谷奈央子A,田中純一A,寺師弘二A,嶺岸優司,山中隆志A,山本真平A

22日 SM会場 22aSM 9:00〜12:35

素粒子実験領域
粒子識別

1
新しいMCPによるBelle II TOPカウンター用MCP-PMTの寿命改善の評価
名大理,名大KMIA 廣瀬茂輝,飯嶋徹A,有田義宣,伊藤雄平,居波賢二,加藤悠司,佐藤優太郎A,鈴木一仁,鉢嶺元嗣,早川知克,古村大樹,松岡広大A,米倉拓弥
2
宇宙線を用いたBelle II実験用TOPカウンターの性能評価
名大理,名大KMIA 早川知克,伊藤雄平,居波賢二,加藤悠司,鈴木一仁,鉢嶺元嗣,廣瀬茂輝,飯嶋徹A,佐藤優太郎A,松岡広大A,他 Belle II PIDグループ
3
LEPSビームラインにおけるBelle II TOPカウンター実機のK/π粒子識別能力の評価
名大KMI,名大理A 松岡広大,飯嶋徹,伊藤雄平A,居波賢二A,加藤悠司A,佐藤優太郎,鈴木一仁A,鉢嶺元嗣A,早川知克A,廣瀬茂輝A,他 Belle II PIDグループ
4
Belle II実験A-RICH用光検出器HAPDの放射線耐性試験
東邦大,KEKA,名大B,JAXAC,千葉大D,首都大東京E,東京理科大F,新潟大G 浜田尚,小川了,足立一郎A,西田昌平A,原康二A,飯嶋徹B,池田博一C,河合秀幸D,田端誠C,D,住吉孝行E,角野秀一E,汲田哲郎E,岩田修一E,吉田圭佑E,千葉順成F,田口義眞F,遊佐洋右G
5
Belle II実験用粒子識別装置A-RICHの電子ビームによるプロトタイプ性能評価
首都大東京,KEKA,名大B,JAXAC,千葉大D,東邦大E,東京理科大F,新潟大G 岩田修一,住吉孝行,角野秀一,汲田哲郎,吉田圭佑,足立一郎A,西田昌平A,原康二A,飯嶋徹B,池田博一C,河合秀幸D,田端誠C,D,小川了E,浜田尚E,千葉順成F,田口義眞F,遊佐洋右G

休憩 (10:40〜10:55)

6
新開発光検出器HAPDの量子効率測定システムの開発研究
新潟大理,高エネ研A 遊佐洋右,川崎健夫,足立一郎A
7
Belle II 実験:Aerogel RICH検出器の読み出し回路(Merger Board)の開発
KEK素核研 庄子正剛,西田昌平,足立一郎,池野正弘,内田智久,田中真伸,他,Belle II Aerogel RICH グループ
8
クリアファイバーを用いたしきい値型チェレンコフ・カウンター
千葉大理 児玉諭士,飯島周太郎,伊藤博士,河合秀幸,雲越大輔
9
クリアファイバーを用いたTOPカウンターの開発
千葉大理 雲越大輔,飯島周多郎,伊藤博士,河合秀幸,児玉諭士
10
Multi-Purpose Aerogel Cherenkovの開発と性能評価
千葉大院理A,JAXA ISASB 伊藤博士A,飯島周多郎A,河合秀幸A,児玉諭士A,雲越大輔A,間瀬圭一A,田端誠A,B

22日 SR会場 22aSR 11:15〜12:30

宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同
ニュートリノ

1
Super-Kamiokande Gadolinium R&D Project: Gdテスト実証実験とその水チェレンコフ検出器建設の現状
岡山大理,東大宇宙線研神岡施設A,神戸大理B,マドリードアウトノマ大C,カリフォルニア大アーバイン校D,カブリ東大数物連携宇宙研究機構E 樹林敦子,石野宏和,小汐由介,作田誠,森俊彰,矢野孝臣,山田芳幸,岸本康宏A,関谷洋之A,中畑雅行A,竹内康雄B,L.LabargaC,P.FernadezC,G.CarminatiD,J.GriskevichD,B.KroppD,A.RenshawD,M.SmyD,P.WeatherD,L.MartiE,M.VaginsE,for the Super-K Collaboration
2
Super-Kamiokande Gadolinium R&D Project: Gadolinium sulfate loaded water quality in the 200 ton tank
Kavli IPMU,Univ. of California,IrvineA,Okayama Univ.B,ICRR/Univ. of TokyoC,Univ. Autonoma MadridD,Univ. of KobeE Lluis Marti Magro,Giada CarminatiA,Pablo FernandezD,Hirokazu IshinoB,Atsuko KibayashiB,Yasuhiro KishimotoC,Yusuke KoshioB,William KroppA,Luis LabargaD,Takaaki MoriB,Masayuki NakahataC,Andrew RenshawA,Makoto SakudaB,Hiroyuki SekiyaC,Michael SmyA,Yasuo TakeuchiE,Mark Vagins,Takatomi YanoB
3
Super-Kamiokande Gadolinium R&D Project:SK-IVにおけるガドリニウムの中性子捕獲によるガンマ線事象とバックグラウンドの評価
岡山大理,東大宇宙線研神岡施設A,神戸大理B,マドリードアウトノマ大C,カリフォルニア大アーバイン校D,カブリ東大数物連携宇宙研究機構E 森俊彰,石野宏和,小汐由介,樹林敦子,作田誠,矢野孝臣,山田芳幸,岸本康宏A,関谷洋之A,中畑雅行A,竹内康雄B,L.LabargaC,P.FernadezC,G.CarminatiD,J.GriskevichD,B.KroppD,A.RenshawD,M.SmyD,P.WeatherD,L.MartiE,M.VaginsE,for the Super-K Collaboration
4
Measurement of Rayleigh scattering by pure water in the Super-Kamiokande
Super-Kamiokande collaboration Koun Choi
5
スーパーカミオカンデにおける三世代間大気ニュートリノ振動解析
東大宇宙線研 五代儀一樹,他スーパーカミオカンデ collaboration

22日 SA会場 22pSA 13:30〜16:45

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域合同
高エネルギーQCD・核子構造(合同)

1
HERMESによる電子と陽子・重陽子の深非弾性散乱におけるハドロンmultiplicityの測定I
東工大理,山形大理A,理研B 柴田利明,Florian Sanftl,宮地義之A,今津義充B,他 HERMES Collaboration
2
HERMESによる電子と陽子・重陽子の深非弾性散乱におけるハドロンmultiplicityの測定II
山形大理,東工大理A,理研B 宮地義之,柴田利明A,Florian SanftlA,今津義充B,他 HERMES Collaboration
3
COMPASSにおけるハドロン生成のMultiplicity測定
山形大理,KEKA,中部大工B,宮崎大工C 岩田高広,石元茂A近藤薫,鈴木肇B,堂下典弘,糠塚元気,橋本亮,堀川直顕B,松田達郎C,松田洋樹,宮地義之,他COMPASS Collaboration
4
COMPASSにおけるハドロン横方向運動量分布測定
山形大理,KEKA,中部大工B,宮崎大工C 岩田高広,石元茂A,近藤薫,鈴木肇B堂下典弘,糠塚元気,橋本亮,堀川直顕B,松田達郎C,松田洋樹,宮地義之,他COMPASS Collaboration
5
フェルミ研SeaQuest実験のコミッショニング結果と今後の実験計画
KEK,東工大理A,山形大理B,理研C 澤田真也,小畑滋希A,後藤雄二C,Florian SanftlA,柴田利明A,永井慧A,中野健一A,宮坂翔A,宮地義之B,他SeaQuest Collaboration
6
COMPASSにおける散乱断面積非対称度、及びスピン依存構造関数の解析
山形大理,KEKA,中部大工B,宮崎大工C 岩田高広,石元茂A,近藤薫,鈴木肇B,堂下典弘,糠塚元気,橋本亮,堀川直顕B,松田達郎C松田洋樹,宮地義之,他COMPASS Collaboration

休憩 (15:00〜15:15)

7
2光子過程におけるエキゾチック中間子対のエクスクルーシブ生成3
高エ研 川村浩之,熊野俊三
8
γγ→ρ0ρ0 におけるツイスト3のQCDメカニズムII
順天堂大医 田中和廣
9
Sea quark polarization measurement through W->mu production at PHENIX:μ粒子飛跡検出器の性能改善と物理解析へのインパクト
理研A,KEK素核B,京大理C,立教大理D,ソウル大E,東大理F,東大素セG,RBRCH 今津義充A,井栗威D,生出秀行F,A,Inseok YoonE,栗田和好D,齊藤直人B,Sanghwa ParkE,庄司幸平A,Joseph SeeleH,谷田聖E,中川格A,中村克朗C,深尾祥紀B,三部勉B,村上哲也C,村田次郎D,Ralf SeidlA,山下了G,渡邉健太郎D,他 PHENIX Collaboration
10
Accessing the sea quark polarization via W to mu measurements in PHENIX
RIKEN Ralf Seidl for the PHENIX collaboration
11
RHIC-PHENIX実験の検出器高度化計画
理研 後藤雄二,他 PHENIX Collaboration
12
フェルミ研での偏極標的と偏極ビームを用いたドレル・ヤン反応の実験計画
東工大理,理研A,KEKB,山形大理C,Los Alamos Nat’l. Lab.D,Argonne Nat’l. Lab.E,Michigan Univ.F 中野健一,後藤雄二A,澤田真也B,柴田利明,宮地義之C,Alexander KleinD,Xiaodong JiangD,Paul ReimerE,Wolfgang LorenzonF,他偏極 Drell-Yan 実験メンバー

22日 SD会場 22pSD 13:30〜17:15

素粒子実験領域,実験核物理領域
素粒子実験核物理測定器合同セッション

1
高感度かつ携帯可能なガンマ線カメラの開発 (III)
早大理工,浜松ホトニクスA 藤田卓也,片岡淳,西山徹,武内健士郎,岸本彩,中村重幸A,大須賀慎二A,足立俊介A,平柳通人A,内山徹也A,石川嘉隆A,鈴木裕樹A,加藤卓也A
2
コンプトンカメラγI(ガンマアイ)12チャンネルプロトタイプ検出器の開発
茨城大理,KEK素核研A,東大宇宙線研B,シンセーC,北里大医衛D,富士電機E 加賀谷美佳,内田智久A,榎本良治B,佐藤一弘C,片桐秀明,武田徹D,田中真伸A,中山浩平,花房龍治E,村石浩D,柳田昭平,吉田龍生,オープンソースコンソーシアム(Open-It)
3
コンプトンカメラγI(ガンマアイ)実用化に向けたγI16の開発
茨城大理,KEK素核研A,東大宇宙線研B,シンセーC,北里大医衛D,富士電機E 中山浩平,内田智久A,榎本良治B,加賀谷美佳,片桐秀明,佐藤一弘C,武田徹D,田中真伸A,花房龍治E,村石浩D,柳田昭平,吉田龍生,オープンソースコンソーシアム(Open-It)
4
30cm角μPICを用いた電子飛跡検出型コンプトンカメラ(ETCC)の開発
京大理A,Open-ItB,京大工C,神戸大理D,京大生存圏研E,KEK放射線科学セF,東海大医G,東北大金研H,KEK素核研I 松岡佳大A,谷森達A,窪秀利A,B,Parker JosephA,水本哲矢A,水村好貴A,友野大A,岩城智A,澤野達哉A,中村輝石A,古村翔太郎A,佐藤快A,中村祥吾A,小田真A,園田真也C,身内賢太朗D,高田淳史E,岸本祐二F,株木重人G,黒澤俊介H,田中真伸B,I,池野正弘B,I,内田智久B,I
5
大面積Micro Pixel Chamberの開発 9
京大生存圏研,京大理A,京大工B,神戸大理C,KEK放射線科学セD,東海大医E,東北大金研F 高田淳史,谷森達A,窪秀利A,Parker JosephA,水本哲矢A,水村好貴A,友野大A,岩城智A,澤野達哉A,中村輝石A,松岡佳大A,古村翔太郎A,佐藤快A,中村祥吾A,小田真A,園田真也B,身内賢太朗C,岸本祐二D,株木重人E,黒澤俊介F

休憩 (15:10〜15:25)

6
電子飛跡検出型コンプトンカメラにおける飛跡取得アルゴリズムの改良IV
京大理,神戸大理A,京大生存圏研B,KEK放射線科学セC,東海大医D,東北大金研E 古村翔太郎,谷森達,窪秀利,Parker Joseph,水本哲矢,水村好貴,友野大,岩城智,澤野達哉,中村輝石,松岡佳大,佐藤快,中村祥吾,小田真,身内賢太朗A,高田淳史B,岸本祐二C,株木重人D,黒澤俊介E
7
CTA計画 半導体光検出器MPPCを用いたチェレンコフカメラの開発
名大STE研A,レスター大B,UCSCC,SLACD,ハワイ大E,ジョージア工科大F 日高直哉A,田島宏康A,奥村曉A,B,河島孝則A,David WilliamsC,Aurelien BouvierC,K. BechtolD,S. FunkD,L. L. Ruckman,A. SimonsD,J. VandenbrouckeD,G. VarnerD,N. OtteF,他 The CTA Consortium
素粒子実験領域,実験核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域
測定器開発優秀修士論文賞受賞講演

8
(企画講演)測定器開発優秀修士論文賞 趣旨および選考経過説明
KEK 幅淳二
9
(企画講演)ASTRO-H 衛星搭載軟ガンマ線検出器におけるコンプトン再構成アルゴリズムの開発
ISAS/JAXA 一戸悠人
10
(企画講演)超小型衛星 TSUBAME 搭載用γ線バースト検出器フライトモデルの開発
リコー 常世田和樹

22日 SE会場 22pSE 13:30〜17:05

素粒子実験領域,素粒子論領域合同(1番目のみ)
素粒子実験領域,ビーム物理領域合同(7番目のみ)
フレーバー物理:結果と展望

1
(招待講演)フレーバー物理の進展と SuperKEKB/Belle II への期待
工学院大学 基礎・教養教育部門 進藤哲央
2
(企画講演)Belle における最新の物理結果
名古屋大理 佐藤優太郎
3
J-PARC KOTO実験の現状報告
阪大理 塩見公志,山中卓,外川学,杉山泰之,高島悠太,他 KOTO Collaboration
4
取  消


休憩 (15:10〜15:25)

5
MEG実験2013とアップグレード計画の現状
東大素セ 岩本敏幸,他MEGコラボレーション
6
ミューオン電子転換過程探索実験・COMETのためのJ-PARC加速器及び実験施設準備状況
KEK素核研 西口創,他COMETコラボレーション
7
(企画講演)SuperKEKB建設状況
高エネ研加速器 森田昭夫
8
(企画講演)Belle II建設の現状と実験開始に向けた準備状況
高エネ研素核研 中村勇

22日 SL会場 22pSL 13:30〜17:05

素粒子実験領域
加速器ニュートリノ実験

1
T2K実験ミューオンモニターを用いたニュートリノビームの評価
京大理,KEKA,大阪市大理B,東大理C 平木貴宏,石田卓A,市川温子,木河達也,久保一,鈴木研人,坂下健A,中平武A,中家剛,丸山和純A,南野彰宏,山本和弘B,横山将志C 他T2K Collaboration
2
T2K実験ニュートリノモニターINGRIDを用いたニュートリノ反応断面積の測定結果
京大理,東大理A,阪市大理B 鈴木研人,家城佳,池田一得,市川温子,木河達也,高橋将太,中家剛,南野彰宏,村上明,黄坤賢,Christophe Bronner,山本和弘B,横山将志A
3
T2K実験、Proton Module検出器とINGRID検出器を用いたニュートリノ反応断面積測定の最新結果
京大理,東大理A,阪市大理B 木河達也,池田一得,市川温子,鈴木研人,中家剛,南野彰宏,高橋将太,平木貴宏,黄坤賢,Christophe Bronner,山本和弘B,横山将志A
4
T2K実験のための荷電π中間子反応断面積測定13
京大理,東大理A,東大ICRRB,Univ. of British ColumbiaC,TRIUMFD,Toronto Univ.E,York Univ.F 池田一得,家城佳,中家剛,横山将志A,金沢康孝A,早戸良成B,Hirohisa TanakaC,Jiae KimC,Kendall MahnC,Michael WilkingD,Patrick de PerioE,Elder Sebastian PinzonF,Sampa BhadraF
5
小型水チェレンコフ検出器Mizucheを使ったT2K前置検出器実験室でのニュートリノビーム反応測定
京大理,高エ研A 黄坤賢,高橋将太,市川温子,小林隆A,坂下健A,南野彰宏,池田一得,中家剛,木河達也,家城圭,秋山直之,鈴木研人,長崎時大,平木貴宏,Phillip Litchfield,Christophe Bronner

休憩 (15:10〜15:25)

6
取  消

7
取  消

8
ニュートリノ振動実験OPERAでのニュートリノ反応点探索
名大理,愛知教育大A,東邦大B,神戸大C,日大D,他OPERA Collaboration 大村拓也,中村光廣,佐藤修,中野敏行,宮西基明,森島邦博,長縄直崇,中竜大,濱田要,吉田純也,六條宏紀,北川暢子,駒谷良輔,石黒勝己,中塚裕司,鈴木和也,横倉里沙,浅田貴志,桂川貴義,白石卓也,袴田香奈子,吉本雅浩,石川めぐみ,早川友博,宮下英治,河原宏晃,梅本篤宏,加藤義人,西尾晃,古屋駿二,待井翔吾,丹羽公雄,星野香,小松雅宏,児玉康一A,渋谷寛B,小川了B,福田努B,松尾友和B,石田拓運B,牧野隆起B,西村秋哉B,松本拓也B,渡部拓也B,青木茂樹C,原俊雄C,高橋覚C,尾崎圭太C,釜田啓樹C,水谷深志C,三角尚治D
9
取  消

10
大角度飛跡自動認識によるタウニュートリノ出現事象解析
東邦大,名大理A,愛知教育大B,神戸大C,宇都宮大D,日大E,他OPERA Collaboration 牧野隆起,渋谷寛,小川了,福田努,松尾友和,石田拓運,西村秋哉,松本拓也,渡部拓也,中村光廣A,佐藤修A,中野敏行A,宮西基明A,森島邦博A,長縄直崇A,中竜大A,濱田要A,吉田純也A,六條宏紀A,北川暢子A,駒谷良輔A,石黒勝己A,中塚裕司A,鈴木和也A,大村拓也A,横倉里沙A,浅田貴志A,増田光A,桂川貴義A,白石卓也A,袴田香奈子A,吉本雅浩A,石川めぐみA,早川友博A,宮下英治A,河原宏晃A,梅本篤宏A,加藤義人A,西尾晃A,古屋駿二A,待井翔吾A,丹羽公雄A,星野香A,小松雅宏A,児玉康一A,青木茂樹B,原俊雄B,高橋覚B,尾崎圭太B,釜田啓樹B,水谷深志C,佐藤禎宏D,手塚郁夫D,三角尚治E

22日 SM会場 22pSM 13:30〜16:25

素粒子実験領域
カロリーメータ

1
高エネルギーハドロンのエネルギー測定の改善
信大理 竹下徹
2
読み出し回路を内蔵したILC用シンチレータ電磁カロリメータ試作層のビームテスト
信州大理,九大理A,日本歯科大B,Kyungpook Nat’l. Univ.C 小川智久,竹下徹,小寺克茂,稲吉真次,浜崎竜太郎,川越清以A,須藤裕司A,吉岡瑞樹A,小野裕明B,Daejung KongC,魚住聖C,他
3
ILC実験用シリコン電磁カロリメータ technological prototype の性能試験
九大理,LAL OrsayA 須藤裕司,川越清以,吉岡瑞樹,上野翔,富田龍彦,Roman PoschlA,Thibault FrissonA,CALICE Collaboration
4
ILCにおける電磁カロリメータのためのシリコン検出器のレーザーを用いた特性研究
九大 富田龍彦,川越清以,吉岡瑞樹,須藤裕司,上野翔,宮崎陽平,CALICE-Asia Group

休憩 (14:50〜15:05)

5
ILCにおけるSi-W細分割電磁カロリメータ試作機の性能研究
九州大理A,LAL OrsayB,CALICE Collaboration 宮崎陽平A,川越清以A,吉岡瑞樹A,須藤裕司A,上野翔A,富田龍彦A,Roman PoschlB
6
ビームテストデータを用いたParticle Flow Algorismの性能の実験的評価
東大理 陳詩遠,Daniel Jeans,小坂井千紘,神谷好郎,駒宮幸男
7
ILDのためのシリコンセンサーの特性研究
東大理,東大素セA 小坂井千紘,Daniel Jeans,神谷好郎A,陳詩遠,駒宮幸男,CALICE collaboration
8
The silicon-tungten ECAL for the ILD detector and its use in photon identification
The Univ. of Tokyo D. Jeans,S. Chen,Y. Kamiya,S. Komamiya,C. Kozakai,CALICE-ASIA group

23日 SC会場 23aSC 9:00〜12:30

実験核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域,理論核物理領域合同シンポジウム
主題:EDM 探索の新展開 (New development in EDM searches)

1
(シンポジウム講演)Introduction
ICEPP, Univ. of Tokyo Satoru Yamashita
2
(シンポジウム講演)EDMs and beyond the standard model
E-lab, Nagoya univ. Junji Hisano
3
(シンポジウム講演)Neutron EDM
nEDM group, IPNS, KEK Yasuhiro Masuda
4
(シンポジウム講演)New approach to neutron EDM
Phi-lab, Nagoya univ. Masaaki Kitaguchi

休憩 (10:20〜10:35)

5
(シンポジウム講演)Proton and deuteron EDM experiments in storage rings
Brookhaven National Lab Yannis Semertzidis
6
(シンポジウム講演)Nuclear EDM
Tokyo Tech. Koichiro Asahi
7
(シンポジウム講演)Atomic EDM
CYRIC, Tohoku univ. Yasuhiro Sakemi
8
(シンポジウム講演)Muon EDM
Muon group, IPNS, KEK Tsutomu Mibe

23日 SD会場 23aSD 9:00〜12:35

素粒子実験領域
新粒子・新物理探索

1
ミリ波大強度光源を用いた弱結合未知粒子の探索
東大理,東大素セA,東北大B,電通大C,福井大遠赤セD 大和田健太,宮崎彬,山崎高幸A,難波俊雄A,浅井祥仁,小林富雄A,末原大幹B,酒井剛C,立松芳典D,出原敏孝D
2
太陽hidden photonの探索手法について
東大理,東大素セA 堀江友樹,鈴木惇也,井上慶純A,蓑輪眞
3
Hidden photon ダークマター探索
東大理,東大素セA 鈴木惇也,堀江友樹,井上慶純A,蓑輪眞
4
π+ → e+νe崩壊分岐比の精密測定-PIENU-
阪大理,高エ研A 伊藤慎太郎,青木正治,五十嵐洋一A,その他PIENU Collaborator
5
LHC-ATLAS実験における1レプトンモードでの超対称性粒子の探索
東大理,東大素セA 佐々木雄一,片岡洋介A,金谷奈央子A,浅井祥仁

休憩 (10:40〜10:55)

6
LHC-­ATLAS実験におけるソフトレプトンを用いた超対称性粒子の探索
東工大理,東大理A,東大素セB 野辺拓也,久世正弘,浅井祥仁A,佐々木雄一A,金谷奈央子B,山中隆志B
7
LHC-ATLAS実験におけるヒッグス粒子を崩壊過程に含む超対称性粒子の探索
東工大理,東大素セA,東大理B 永井遼,陣内修,金谷奈央子A,浅井祥仁B
8
LHC-ATLAS実験におけるゲージーノ対生成過程を用いた長寿命な超対称性粒子の探索
東大理,東大素セA 風間慎吾,山本真平A,浅井祥仁,小林富雄A
9
Search for Minimal Universal Extra Dimensions in 8 TeV proton-proton collisions in the ATLAS detector
Nagoya Univ.,Tokyo Univ. Ljiljana Morvaj,Makoto Tomoto,Naoko Kanaya,Takuya Nobe and ATLAS SUSY soft lepton group
10
国際リニアコライダーで新物理(超対称性理論)を探る
東大理,東大素セA,東大数物B,東北大C,高エネ研D 森拓晃,片山領,田辺友彦A,山下了A,岩本祥B,横崎統三B,松本重貴B,末原大幹C,藤井惠介D

23日 SE会場 23aSE 9:00〜12:15

素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域(1番目のみ)
ニュートリノ振動:結果と展望

1
(招待講演)T2Kの最新結果
KEK素核研 山田善一
2
Future Sensitivity of the T2K Long-Baseline Neutrino Experiment
High Energy Accelerator Res. Organization Megan Friend for the T2K Collaboration
3
Double Chooz実験の解析の現状と前置検出器建設状況
首都大A,東工大B,東北大C,新潟大D,神戸大E,東北学院大F,広島工大G 前田順平A,他Double Chooz日本グループA-G
4
Global Fit of the Reactor Neutrino Experiments Data
Tohoku Univ.A,Tokyo Metropolitan Univ.B,Kobe Univ.C,Tohoku Gakuin Univ.D,Tokyo Inst. of Tech.E,Niigata Univ.F,Hiroshima Inst. of Tech.G Thiago BezerraA,Hisataka FurutaA,Fumihiko SuekaneA,Tsunayuki MatsubaraB,and the Double Chooz Japan GroupA-G

休憩 (10:40〜10:55)

5
ニュートリノ振動実験OPERAの現状
名大理,愛知教育大A,東邦大B,神戸大C,日大D,他OPERA Collaboration 石黒勝己,中村光廣,佐藤修,中野敏行,宮西基明,森島邦博,長縄直崇,中竜大,濱田要,六條宏紀,北川暢子,駒谷良輔,中塚裕司,鈴木和也,大村拓也,横倉里沙,浅田貴志,桂川貴義,白石卓也,袴田香奈子,吉本雅浩,石川めぐみ,早川友博,宮下英治,河原宏晃,梅本篤宏,加藤義人,西尾晃,古屋駿二,待井翔吾,丹羽公雄,星野香,小松雅宏,児玉康一A,渋谷寛B,小川了B,福田努B,松尾友和B,石田拓運B,土田勇介B,梶原崇史B,鈴木平B,須藤純B,牧野隆起B,青木茂樹C,原俊雄C,高橋覚C,尾崎圭太C,釜田啓樹C,水谷深志C,三角尚治D
6
ニュートリノ振動実験OPERAにおける崩壊事象探索
名大理,愛知教育大A,東邦大B,神戸大C,宇都宮大D,日大E,他OPERA Collaboration 中塚裕司,中村光廣,佐藤修,中野敏行,宮西基明,森島邦博,長縄直崇,中竜大,濱田要,吉田純也,六條宏紀,北川暢子,駒谷良輔,石黒勝己,鈴木和也,大村拓也,横倉里沙,浅田貴志,桂川貴義,白石卓也,袴田香奈子,吉本雅浩,石川めぐみ,早川友博,宮下英治,河原宏晃,梅本篤宏,加藤義人,西尾晃,古屋駿二,待井翔吾,丹羽公雄,星野香,小松雅宏,児玉康一A,渋谷寛B,小川了B,福田努B,松尾友和B,石田拓運B,牧野隆起B,青木茂樹C,原俊雄C,高橋覚C,尾崎圭太C,釜田啓樹C,水谷深志C,佐藤禎宏D,手塚郁夫D,三角尚治E
7
ニュートリノ振動実験OPERAの最新結果
名大理,愛知教育大A,東邦大B,神戸大C,日大D,他OPERA Collaboration 佐藤修,中村光廣,中野敏行,宮西基明,森島邦博,長縄直崇,中竜大,濱田要,吉田純也,六條宏紀,北川暢子,駒谷良輔,石黒勝己,中塚裕司,鈴木和也,大村拓也,横倉里沙,浅田貴志,桂川貴義,白石卓也,袴田香奈子,吉本雅浩,石川めぐみ,早川友博,宮下英治,河原宏晃,梅本篤宏,加藤義人,西尾晃,古屋駿二,待井翔吾,丹羽公雄,星野香,小松雅宏,児玉康一A,渋谷寛B,小川了B,福田努B,松尾友和B,石田拓運B,牧野隆起B,西村秋成B,松本拓也B,渡辺拓也B,青木茂樹C,原俊雄C,高橋覚C,尾崎圭太C,釜田啓樹C,水谷深志C,三角尚治D
8
ニュートリノ振動実験OPERAにおけるνμ → νe振動解析
名大理,愛知教育大A,東邦大B,神戸大C,日大D,他OPERA Collaboration 北川暢子,中村光廣,佐藤修,中野敏行,宮西基明,森島邦博,長縄直崇,中竜大,濱田要,吉田純也,六條宏紀,駒谷良輔,石黒勝己,中塚裕司,鈴木和也,大村拓也,横倉里沙,浅田貴志,桂川貴義,白石卓也,袴田香奈子,吉本雅浩,石川めぐみ,早川友博,宮下英治,河原宏晃,梅本篤宏,加藤義人,西尾晃,古屋駿二,待井翔吾,丹羽公雄,星野香,小松雅宏,児玉康一A,渋谷寛B,小川了B,福田努B,松尾友和B,石田拓運B,牧野隆起B,西村秋哉B,松本拓也B,渡部拓也B,青木茂樹C,原俊雄C,高橋覚C,尾崎圭太C,釜田啓樹C,水谷深志C,三角尚治D

23日 SL会場 23aSL 9:00〜12:15

素粒子実験領域,実験核物理領域合同
素粒子実験核物理測定器合同セッション

1
2重SOIおよびFZ-SOI基板を用いたSOI放射線センサーの開発
KEK素核研,総研大A,筑波大B 三好敏喜,新井康夫,池本由希子,田内一弥,武田彩希A,原和彦B,藤田陽一,本多俊介B,他SOIPIXグループ
2
放射線モニターのためのSOIピクセル検出器の性能評価
東大理,KEK素核研A,エイアールテックB 関口裕子,浜垣秀樹,郡司卓,新井康夫A,今村俊文B,大本貴文B,岩田穆B
3
SOI技術を用いたPPDの開発
KEK/総研大,KEK/素核研A 仁尾大資,新井康夫A
4
取  消

5
n-in-p型Pixel検出器のビーム試験による性能評価
筑波大数理,高エ研A,東工大B,Karlsruhe Inst.C,dortmund Univ.D 萩原睦人,原和彦,中村浩二A,陣内修B,本橋和貴B,留目和輝B,山口大貴B,池上陽一A,海野義信A,高力孝A,寺田進A,永井遼B,山田美帆A,田窪洋介A,BogelspacherFelixC,MuenstermanDanielD,他ATLAS PPSコラボレーション

休憩 (10:40〜10:55)

6
2層埋込酸化膜構造をもつSOIピクセル検出器のTID放射線耐性の評価(II)
筑波大数理,KEKA,AISTB,京大C,理研D,ラピスセミコンダクタE,ラピスセミコンダクタ宮城F 本多俊介,原和彦,新井康夫A,三好敏喜A,大野守史B,鶴剛C,初井宇記D,沖原将生E,三浦規之F,葛西大樹F,他SOIPIXグループ
7
投影型イメージング質量分析用時間検知型半導体検出器の開発II
高エ研,阪大理A 藤田陽一,池本由希子,新井康夫,SOIPIXグループ,青木順A,豊田岐聡A
8
高エネルギー重イオン粒子に対する圧電性PZT検出器の応答特性
阪市大,千葉工大A,東工大B,JAXAC,阪大D,ファムサイエンスE,本多電子F,放医研G 武智誠次,関口正大,宮地孝A,小林正規A,服部真季B,奥平修C,柴田裕実D,藤井雅之E,岡田長也F,村上健G,内堀幸夫G
9
Debian DAQミドルウェアおよびOpenStack
KEK素核研A,広工大B,阪大C,産総研D,BBTE,Open-ItF 井上栄二A,F,千代浩司A,F,長坂康史B,F,味村周平C,F,神徳徹雄D,F,安藤慶昭D,F,和田正樹E,F

23日 SD会場 23pSD 13:30〜15:10

素粒子実験領域
中性子の物理

1
取  消

2
J-PARCにおける中性子寿命測定実験:測定状況と解析及び結果
東大理,東大素セA,九大理B,名大理C,高エ研D,JAEAE,RCNPF,京大原子炉G,理研H 山田崇人,片山領,横山晴道,角野浩史,三島賢二A,山下了A,音野瑛俊B,田中元気B,吉岡瑞樹B,榊原理紗C,杉野智昭C,北口正暁C,広田克也C,清水裕彦C,生出秀行D,猪野隆D,竹谷薫D,酒井健二E,嶋達志F,日野正裕G,関義親H and the NOP Collaboration
3
J-PARC での中性子 EDM 測定を目指した UCN リバンチャーの改良
京大理,京大化研A,名大理B,九大理C,KEKD,理研E 今城想平,岩下芳久A,清水裕彦B,北口雅暁B,吉岡瑞樹C,有本靖D,關義親E and NOP collaboration
4
J-PARC における中性子電気双極子モーメント測定実験の為の測定容器の設計
東大理,東大素セA,東理大理工B,名大理C,九大理D,理研E 片山領,三島賢二A,山下了A,櫻井大B,北口雅暁C,吉岡瑞樹D,関義親E
5
取  消