24日 GE会場 24aGE 9:00〜10:15
素粒子論領域,理論核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域
第6回中村誠太郎賞受賞記念講演
- 1
- 第6回中村誠太郎賞授賞式
お茶大理 菅本晶夫
- 2
- 厳密に解ける模型の熱力学とゲージ/弦理論対応
Utrecht University 鈴木了
24日 GF会場 24aGF 9:00〜12:30
宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同
ニュートリノ振動
- 1
- T2K実験における電子ニュートリノ出現探索
東大宇宙線研 中山祥英,他 T2K Collaboration
- 2
- T2K実験電子ニュートリノ出現モードでのSuper-Kamiokande系統誤差評価
東大宇宙線研 西村康宏,他T2K Collaboration
- 3
- T2K実験νμ disappearance研究におけるSuper-Kamiokande起因系統誤差の評価
東大宇宙線研 亀田純,他T2K collaboration
- 4
- Full three-flavor oscillation analysis of atmospheric neutrino data observed in Super- Kamiokande
東大宇宙線研 K. P. Lee,梶田隆章,塩沢真人,奥村公宏,他Super-Kamiokande Collaboration
- 5
- L/E Analysis of Neutrinos and Anti-neutrinos and of NSI with the Atmospheric Data at Super-Kamiokande
Univ. of Tokyo ICRR T. McLachlan for the Super-Kamiokande Collaboration
- 6
- スーパーカミオカンデ検出器中のラドン濃度測定システムの開発
東大宇宙線研,岐阜大A,神戸大B 中野佑樹,関谷洋之,田阪茂樹A,松原正也A,竹内康雄B
休憩 (10:30〜10:45)
- 7
- Super-Kamiokande Gadolinium R&D Project: Gdテスト実証実験(EGADS)の現状
東大宇宙線研神岡施設,カリフォルニア大アーバイン校A,岡山大理B,マドリードアウトノマ大C,神戸大理D,東大数物連携宇宙研究機構E,清華大F,ボストン大G 小汐由介,G.CarminatiA,石野宏和B,樹林敦子B,岸本康宏,L.LabargaC,L.Marti,森俊彰B,中畑雅行,A.RenshawA,作田誠B,関谷洋之,M.SmyA,J.StoneG,竹田敦,竹内淳悟B,竹内康雄D,上野昴,M.VaginsE,山口竜太B,矢野孝臣B,横澤孝章,H.ZhangF,for the Super-K Collaboration
- 8
- Super-Kamiokande Gadolinium R&D Project: water transparency and Gd and U concentration measurements
ICRR/Univ. of Tokyo,Univ. of CaliforniaA,Okayama Univ.B,Univ. Autonoma MadridC,Univ. of KobeD,IPMU/Univ. of TokyoE,Univ. of TsinghuaF,Boston Univ.G Lluis Marti Magro,Giada CarminatiA,Hirokazu IshinoB,Atsuko KibayashiB,Yasuhiro Kishimoto,Yusuke Koshio,Luis LabargaC,Takaaki MoriB,Masayuki Nakahata,Andrew RenshawA,Makoto SakudaB,Hiroyuki Sekiya,Michael SmyA,James StoneG,Jyungo TakeuchiB,Yasuo TakeuchiD,Koh Ueno,Mark VaginsE,Ryuta YamaguchiB,Takatomi YanoB,Takaaki Yokozawa,Haibing ZhangF
- 9
- Super-Kamiokande Gadolinium R&D Project:200トン水チェレンコフ検出器の建設状況とデータ収集システム
岡山大理,東大宇宙線研神岡施設A,神戸大理B,マドリードアウトノマ大C,カリフォルニア大アーバイン校D,東大数物連携宇宙研究機構E,清華大F,ボストン大G 森俊彰,矢野孝臣,竹内淳悟,山口竜太,作田誠,樹林敦子,石野宏和,上野昂A,岸本康宏A,小汐由介A,関谷洋之A,竹田敦A,中畑雅行A,横澤孝章A,L.MartiA,竹内康雄B,L.LabargaC,K.BaysD,G.CarminatiD,A.RenshawD,M.SmyD,M.VaginsE,H.ZhangF,J.StoneG,for the Super-K Collaboration
- 10
- Super-Kamiokande Gadolinium R&D Project:200トン実証機に使う240本の光電子増倍管の事前性能評価
岡山大理,東大宇宙線研神岡施設A,神戸大B,マドリードアウトノマ大C,カリフォルニア大アーバイン校D,東大数物連携宇宙研究機構E,清華大F,ボストン大G 山口竜太,森俊彰,竹内淳悟,作田誠,樹林敦子,石野宏和,矢野孝臣,上野昴A,岸本康弘A,小汐由介A,関谷洋之A,竹田敦A,中畑雅行A,横澤孝彰A,L.MartiA,中野佑樹A,竹内康雄B,L.LabargaC,P.FernandezC,K.BaysD,G.CarminatiD,A.RenshawD,M.SmyD,M.VaginsE,H.ZhangF,J.StoneGfor the Super-K Collaboration
- 11
- Super-Kamiokandeにおける太陽ニュートリノの研究
東大宇宙線研 横澤孝章,他Super-Kamiokande Collaboration
- 12
- インジウムを用いた太陽ニュートリノ半導体検出器の開発XIV
宮教大教育,東大宇宙線研A,東大素セB,浜松ホトニクスC 福田善之,森山茂栄A,関谷洋之A,難波俊雄B,井澤利之C,朝倉雅之C
- 13
- ハイパーカミオカンデを用いた長基線ニュートリノ振動実験におけるCP非対称性の測定感度に関する研究
京大理,東大理A,東大宇宙線研B 黄坤賢,横山将志A,中家剛,相原博昭A,三浦真B,早戸良成B,塩澤真人B,市川温子,南野彰宏,池田一得,他ハイパーカミオカンデ ワーキンググループ
24日 GH会場 24aGH 9:00〜12:30
宇宙線・宇宙物理領域
相対論
- 1
- Cosmic Wiggly Strings of Radial Configuration in the Schwarzschild Black Hole
東京女子大数理 鈴木ひろみ
- 2
- Kaluza-Klein multi-black holes as five-dimensional vacuum solution
阪市大理,京大基研A 松野研,石原秀樹,木村匡志A,龍岡聖満
- 3
- Chern-Simons重力理論におけるブラックホール摂動論
東大理,東大ビッグバンA 本橋隼人,須山輝明A
- 4
- 円筒対称シェルの不安定性について
神奈川工科大,大阪市大理A 栗田泰生,中尾憲一A
- 5
- 時空回転が引き起こすランダウ量子化
苫小牧工業高等専門学校 金野幸吉,高橋労太
- 6
- ブラックホールと回転する質量リングによる重力場の構築
阪大理 佐野保道,田越秀行
休憩 (10:30〜10:45)
- 7
- 物理定数は定数か?
日大文理 千葉剛
- 8
- 拡張重力理論におけるドメインウォール解と微細構造定数の変化
名大素粒子宇宙起源研究機構,名大理A,スペイン宇宙研B 馬塲一晴,野尻伸一A,Sergei D. OdintsovB
- 9
- (2+1)次元時空中の回転対称null dust shellの崩壊による粒子生成
大市大A,立教大B 宇野竜矢A,中尾憲一A,米澤信拓A,原田知広B,宮本雲平B
- 10
- 取 消
- 11
- ブラックホール・アクシオン系のシミュレーション II
KEK 吉野裕高,小玉英雄
24日 GJ会場 24aGJ 9:00〜12:30
宇宙線・宇宙物理領域
重力波
- 1
- 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)プロジェクトの現状
東大宇宙線,国立天文台A,高エネ研B,東大理物C,東大新領域D,東大工E,東工大F,阪市大理G,京大理H,電通大レーザー研I,東大地震研J,東大理天文K,法政大理工L,産総研計測標準M,情報通信研N,阪大理O,京大基研P,お茶大理Q,日大総合科学R,新潟大理S,山梨英和大T,日大生産工U,弘前大理工V,東北大理W,立教大理X,広島大理Y,琉球大理Z,早大先進理工a,群馬天文台b,総研大c,帝京大理工d,MPQ-AEIe,Caltechf,UWA物理g,LSU物理h,RITi,北京師範大天文j,IUCAAk,Moscow Univ.l,LATMOS/CNRSm,中国科技大n,清華大情報o,台湾清華大p,台湾計量研q,Univ. Marylandr,Univ. Columbias,Univ. Glasgowt,Univ. Sanniou,上海師範大宇宙v,台湾清華大物理w,高麗大物理x,仁濟大自然y,ソウル大物理天文z,明知大物理AA,韓国KAERI量子光学BB,漢陽大物理CC,プサン大物理DD,韓国KISTI情報EE,韓国NIMSFF,慶北大天文大気GG,群山大物理HH,韓国KIASII,IISER-TVMJJ 黒田和明,梶田隆章,中谷一郎,大橋正健,川村静児,三代木伸二,内山隆,宮川治,高橋竜太郎,山元一広,石塚秀喜,東谷千比呂,廣瀬榮一,上泉眞裕,岩崎詩子,斎藤陽紀,榊原裕介,関口貴令,藤本眞克A,上田暁俊A,大石奈緒子A,阿久津智忠A,辰巳大輔A,固武慶A,端山和大A,我妻一博A,中村康二A,江口智士A,石崎秀晴A,鳥居泰男A,福嶋美津広A,田中伸幸A,山本明B,鈴木敏一B,木村誠宏B,春山富義B,井岡邦仁B,齊藤芳男B,小池重明B,横山順一C,樽家篤史C,坪野公夫C,麻生洋一C,平松成範C,穀山渉C,岡田健志C,瓦尊慶C,松本伸之C,道村唯太C,正田亜八香C,柴田和憲C,牛場祟文C,森脇成典D,森匠D,高山圭吾D,渡部恭平D,及川渓D,平谷真也D,三尾典克E,大前宣昭E,細谷暁夫F,河合誠之F,宗宮健太郎F,鹿野豊F,須佐友紀F,神田展行G,岡田雄太G,山本尚弘G,譲原浩貴G,中尾憲一G,中村卓史H,安東正樹H,瀬戸直樹H,樫山和己H,八木絢外H,植田憲一I,米田仁紀I,中川賢一I,武者満I,阪田紫帆里I,新谷昌人J,高森昭光J,和泉究K,陳タンK,佐藤修一L,田嶋茂樹L,本間彰L,樋口亜希子L,林翔平L,東浦孝典L,角谷昌憲L,高辻利之M,尾藤洋一M,寺田総一M,長野重夫N,田越秀行O,佐々木節P,柴田大P,田中貴浩P,佐合紀親P,関口雄一郎P,西澤篤志P,西田恵里奈Q,権藤里奈Q,新冨孝和R,大原謙一S,高橋弘毅T,姫本宣朗U,浅田秀樹V,二間瀬敏史W,伊藤洋介W,高橋史宜W,原田知広X,西條統之X,小嶌康史Y,瓜生康史Z,山田章一a,古在由秀b,橋詰克也c,大森隆夫d,川添史子e,Yanbei Chenf,河邉径太f,新井宏二f,Haixing Miaof,M.E.Tobarg,D. Blairg,Ju Lig,Chunnong Zhaog,Linqing Weng,Warren Johnsonh,苔山圭以子h,中野寛之i,Zong-Hong Zhuj,S. Dhurandhark,S. Mitrak,V. Milyukovl,Lucio Baggiom,Yang Zhangn,Chao-Guang Huango,Junwei Caop,Sheau-Shi Panq,Sheng-Jui Chenq,沼田健司r,Szabolcs Marks,Stuart Reidt,Riccardo DeSalvou,Wei-Tou Niv,Xiang-hua Zhaiv,Ping Xiv,Hsien-Hao Meiw,Tai Hyun Yoonx,Hyung Won Leey,Hyung Mok Leez,Jae Wan KimAA,Yong-Ho ChaBB,Hyun kyu KimCC,Chang-Hwan LeeDD,Gungwon KangEE,John J. OhFF,Sang Hoon OhFF,Myeong-Gu ParkGG,Sang Pyo KimHH,Maurice H.P.M. van PuttenII,Archana PaiJJ
- 2
- LCGT用防振装置の開発VII
東大宇宙線研,国立天文台A,東大地震研B,高エ研C,東大理D,東大工E,東工大理工F,Sannio Univ.G,INFNH,NikhefI,AEIJ,Univ. of StrathclydeK 山元一広,高橋竜太郎,関口貴令,榊原裕介,東谷千比呂,上泉眞裕,岩崎詩子,内山隆,三代木伸二,大橋正健,阿久津智忠A,石崎秀晴A,高森昭光B,鈴木敏一C,木村誠宏C,小池重明C,坪野公夫D,麻生洋一D,牛場崇文D,柴田和憲D,大前宣昭E,宗宮健太郎F,Riccardo DeSalvoG,Ettore MajoranaH,Eric HennesI,Jo van den BrandI,Alessandro BertoliniI,J,Nick A. LockerbieK,LCGT collaboration
- 3
- LCGT用防振装置のプレアイソレータの性能測定
東大宇宙線研,国立天文台A,東大地震研B,Sannio Univ.C,INFN RomaD,NIKHEFE,AEIF 関口貴令,高橋竜太郎,山元一広,内山隆,石崎秀晴A,高森昭光B,Riccardo DeSalvoC,Ettore MajoranaD,Eric HennesE,Jo van den BrandE,Alessandro BertoliniE,F,大橋正健,黒田和明,LCGT Collaboration
- 4
- LCGTのためのダクトからの入熱量測定
東大宇宙線研,高エ研A 榊原裕介,鈴木敏一A,木村誠宏A,都丸隆行A,黒田和明,齊藤芳男A,三代木伸二,山元一広,内山隆,LCGT Collaboration
- 5
- LCGTの主干渉計設計II
東大理,国立天文台A,東大宇宙線研B,東工大C,京大理D,東大天文E,CaltechF 麻生洋一,宗宮健太郎C,宮川治B,道村唯太,柴田和憲,辰巳大輔A,阿久津智忠A,山元一広B,我妻一博A,西田恵里奈A,陳タンA,安東正樹D,新井宏二F,和泉究E,山本博章F,LCGT Collaboration
- 6
- 計算機を利用したLCGTの制御(II)
東大宇宙線研,東大天文A,東大理B,国立天文台C 宮川治,大石奈緒子,上泉眞裕,斎藤陽紀,三代木伸二,和泉究A,麻生洋一B,道村唯太B,端山和大C,LCGT Collaboration
休憩 (10:30〜10:45)
- 7
- LCGTシミュレーションデータの生成
阪市大理 山本尚弘,神田展行,LCGT Collaboration
- 8
- Cosmic String起源 背景重力波の数値シミュレーション
阪市大理 譲原浩貴,神田展行,LCGT Collaboration
- 9
- 重力波検出器のためのインテリジェントロックアクイジション
お茶大人間文化,東大宇宙線A,CaltechB 西田恵里奈,川村静児A,山本博章B,菅本晶夫,LCGT Collaboration
- 10
- LCGT用DC readout systemの開発
東工大理工,産総研A,東大宇宙線研B,東大理C,Max-Planck Inst.D,Univ. of BirminghamE 宗宮健太郎,○寺田聡一A,宮川治B,麻生洋一C,川添史子D,Andreas FreiseE
- 11
- 輻射圧を利用した量子効率の精密測定(2)
国立天文台,東大新領域A,Syracuse Univ.B,Univ. of CaliforniaC,電通大D,お茶大E,東大宇宙線研F 我妻一博,森匠A,Stefan BallmerB,Giulia DeSalvoC,阪田紫帆里D,西田恵里奈E,川村静児F,LCGT Collaboration
- 12
- LCGTを用いた重力波ラジオメトリ〜乙女座銀河団ホットスポットの数値シミュレーション〜
阪市大理,IUCAAA,阪大理B,山梨英和C 岡田雄太,Sanjeev DhurandharA,田越秀行B,高橋弘毅C,神田展行,LCGT Collaboration
- 13
- GPGPUによる重力波ラジオメトリ計算の高速化
阪市大理,他A 神田展行,田中一幸,LCGT CollaborationA
24日 GK会場 24aGK 9:00〜12:30
宇宙線・宇宙物理領域
高・超高エネルギー宇宙線
- 1
- CERN-SPSによるCALETプロトタイプ性能実証試験の概要
神奈川大工,早大理工A,横国大工B,Univ. of SienaC,INFN FlorenceD,INFN Rome Tor VergataE,NASA GSFCF 田村忠久,鳥居祥二A,片寄祐作B,小澤俊介A,赤池陽水A,植山良貴A,伊藤大二郎A,苅部樹彦A,近藤慧之輔A,仁井田多絵A,Pier MarrocchesiC,Paolo MaestroC,Gabriele BigongiariC,Simone BonechiC,Gianmaria CollazuolC,Oscar AdrianiD,Nicola MoriD,Alessandro GherardiD,Francesco PalmaE,Cristian De SantisE,Roberta SparvoliE,John William MitchellF
- 2
- CERN-SPSによるCALET-IMCプロトタイプ性能実証試験
早大理工研,神奈川大工A,横国大工B,JAXAC 中村政則,赤池陽水,伊藤大二郎,植山良貴,小澤俊介,笠原克昌,苅部樹彦,九反万理恵,近藤慧之輔,鳥居祥二,仁井田多絵,吉田圭祐,田村忠久A,片寄祐作B,清水雄輝C
- 3
- CERN-SPSによるCALET-TASCプロトタイプ性能実証試験
早大理工研,神奈川大工A,横国大工B,JAXAC 吉田圭佑,赤池陽水,伊藤大二郎,植山良貴,小澤俊介,笠原克昌,苅部樹彦,九反万理恵,近藤慧之輔,鳥居祥二,中村政則,仁井田多絵,田村忠久A,片寄祐作B,清水雄輝C
- 4
- CALETで用いる電荷弁別型検出器(CHD)のビーム実験による性能試験
早大理工研,神奈川大工A,横国大工B,JAXAC,放医研D,Univ. of SienaE 渡邊仁規,赤池陽水,伊藤大二郎,植山良貴,小澤俊介,笠原克昌,苅部樹彦,九反万理恵,近藤慧之輔,鳥居祥二,中村政則,仁井田多絵,二宮翔太,舟橋良輔,田村忠久A,片寄祐作B,清水雄輝C,内堀幸夫D,北村尚D,P.S. MarrocchesiE,M.G.BagliesiE,G.BigongiariE,S.BonechiE,M.Y.KimE,P.MaestroE
- 5
- CALET-TASCに用いるPWOの発光特性に関する研究
早大理工研,横国大工A,JAXAB 二宮翔太,鳥居祥二,笠原克昌,村上浩之,小澤俊介,小谷太郎,伊藤大二郎,舟橋良輔,小甲弘亮,北條裕之,片寄祐作A,清水雄輝B
- 6
- CALETガンマ線バーストモニタ(CGBM)の開発
青学大理工,JAXAA,理研B,ISAS/JAXAC,早大理工研D 山岡和貴,吉田篤正,坂内容子,野中雄気,原拓生,山本龍実,冨田洋A,上野史郎A,中平聡志B,森國城C,D,中川友進D,小谷太郎D,鳥居祥二D,他CALETチーム
休憩 (10:30〜10:45)
- 7
- BESS-Polar II 実験による宇宙線反重陽子探索
高エ研 吉村浩司 他 BESS Collaboration
- 8
- 宇宙線観測のための光センサ読み出し用ワイドレンジアンプASICの開発
横浜国大工A,ISAS/JAXAB,KEK,Open-ItC 片寄祐作A,池田博一B,田中真伸C,柴田槇雄A
- 9
- チベット空気シャワーアレイで観測された太陽の影の観測による太陽磁場構造の研究1
信州大理,弘前大理工A,東大宇宙線研B,神奈川大工C,宇都宮大教D,甲南大理工F,早大理工学研G,横浜国大工H,埼玉大I,国立情報学研J,作新学院大K,Max-Planck-Institut fuer PhysikL,都立産業技術高専M,日本大生産工N,湘南工大O,理研P,信州大全教機Q 正川友朗,雨森道紘A,陳鼎B,日比野欣也C,堀田直巳D,稲葉智基,石崎章雅,梶野文義F,笠原克昌G,片寄祐作H,加藤千尋,川田和正B,菊地拓郎,小財正義,水谷興平G,I,元山達朗H,宗像一起,中野義丈,中尾優太B,南條宏肇A,西澤正己J,大西宗博B,太田周K,小澤俊介G,齋藤隆之L,齋藤敏治M,坂田通徳F,佐古崇志H,柴田槇雄H,塩見昌司N,白井達也C,宍戸清哉H,杉本久彦O,瀧田正人B,立山暢人C,鳥居祥二G,土屋晴文P,有働慈治C,山本嘉昭F,安江新一Q,吉越功一B,湯田利典B,他 The Tibet ASγ Collaboration
- 10
- チベット空気シャワーアレイで観測された太陽の影による太陽磁場構造の研究2
東大宇宙線研,弘前大理工A,神奈川大工C,宇都宮大教D,信州大理E,甲南大理工F,早大理工学研G,横浜国大工H,埼玉大I,国立情報学研J,作新学院大K,Max-Planck-Institut fuer PhysikL,都立産業技術高専M,日本大生産工N,湘南工大O,理研P,信州大全教機Q 川田和正,雨森道紘A,陳鼎,日比野欣也C,堀田直巳D,稲葉智基E,石崎章雅E,梶野文義F,笠原克昌G,片寄祐作H,加藤千尋E,菊地拓郎E,小財正義E,正川友朗E,水谷興平G,I,元山達朗H,宗像一起E,中野義丈E,中尾優太,南條宏肇A,西澤正己J,大西宗博,太田周K,小澤俊介G,齋藤隆之L,齋藤敏治M,坂田通徳F,佐古崇志H,柴田槇雄H,塩見昌司N,白井達也C,宍戸清哉H,杉本久彦O,瀧田正人,立山暢人C,鳥居祥二G,土屋晴文P,有働慈治C,山本嘉昭F,安江新一Q,吉越功一,湯田利典,他 The Tibet ASγ Collaboration
- 11
- 高山での空気チェレンコフ光観測によるKnee領域以上の宇宙線核組成研究
東工大理工,理研A,大阪市大B,名大C,国立天文台D他 常定芳基,垣本史雄,勝谷龍一,三森結,他The BASJE CollaborationA,B,C,D
- 12
- 大広域宇宙線空気シャワー実験による同期イベントの宇宙線到来方向異方性の観測
岡山理大理,岡山理大工A,奈良産業大B,米子高専C,川崎医大D,岡山商大E,弘前大理F 伊代野淳,松本宏樹,山本勲A,大原荘司B,小西健陽E,越智伸彰C,辻修平D,桶井一秀D,中塚隆郎E,高橋信介F,他LAASグループ
- 13
- 宇宙線ミュー粒子を用いた非破壊分析のための特性X線測定
新潟大自,理研A,新潟理B,新潟大RIセC 新原佳弘,松崎貞市郎A,阿部康介,伊藤健,大坪隆B,大矢進B,小倉聡之,菊川直樹,後藤淳C,酒井拓,世良大志郎,鈴木伸司,竹田樹季B,長島正幸,中村佳裕,矢島安曇B,吉川武範B
24日 GF会場 24pGF 13:30〜17:30
宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同
ニュートリノ振動・宇宙線生成核・太陽系宇宙線
- 1
- Neutrino Diffraction I
北大理 石川健三,飛田豊,千徳仁
- 2
- Neutrino Diffraction II
北大理 石川健三,○飛田豊,千徳仁
- 3
- Neutrino Diffraction III
北大理 石川健三,飛田豊,○千徳仁
- 4
- Super-Kamiokandeにおける太陽フレアニュートリノの探索
名大STE研 三宅正人 他 Super-Kamiokande Collaboration
- 5
- 宇宙ステーションに搭載された中性子計測器による太陽中性子の測定
JAXA,名大STE研A,甲南大理工B,中部大情報C 古賀清一,松本晴久,小原隆博,五家建夫,奥平修,○村木綏A,山本常夏B,柴田祥一C
- 6
- SciBar検出器を用いた太陽中性子観測計画X-現況報告-
名大STE研,信州大理A,中部大工B,愛知工大C,理研D,JAXAE,SLACF 永井雄也,さこ隆志,松原豊,伊藤好孝,三塚岳,ディエゴロペス,佐々井義矩,宗像一起A,加藤千尋A,小財正義A,中野義丈A,安江新一A,柴田祥一B,高丸尚教B,小島浩司C,土屋晴文D,渡邉恭子E,小井辰巳F
- 7
- Observations of Solar Neutrons using the SciBar Detector XI - Particle Identification using mini-SciCR data at Mount Sierra Negra, Mexico
名大STE研 Diego Lopez for SciCR Collaboration
休憩 (15:15〜15:30)
- 8
- SciBar検出器を用いた太陽中性子観測計画XII −高速読み出し用新バックエンドボードの開発−
名大STE研 佐々井義矩 for SciCR Collaborator
- 9
- 取 消
- 10
- Global Muon Detector Network (GMDN)で観測された銀河宇宙線密度分布の太陽活動周期変動
信州大理,Delaware大A,UNIVAPB,INPEC,名大STE研D,Tasmania大E,Coll. of Health Sci.,KuwaitF,Kuwait大G,Arizona大H 小財正義,宗像一起,加藤千尋,安江新一,桑原孝夫A,J. W. BieberA,P. EvensonA,M. RockenbachB,A. Dal LagoC,N. J. SchuchC,徳丸宗利D,M. L. DuldigE,J. E. HumbleE,I. SabbahF,H. K. Al JassarG,M. M. SharmaG,J. KotaH
- 11
- 大面積高精度muon望遠鏡による方位別宇宙線強度変動の研究(13)
阪市大理,愛工大工A,Tata研B,東大宇宙線研C,中部大工D,朝日大経営E,数物連携宇宙研究機構F,国立天文台G 小島浩司A,伊藤信夫,大嶋晃敏G,荻尾彰一,川上三郎,藤井俊博,田中秀樹F,野中敏幸C,林嘉夫,松山利夫,南野真容子,倉本和幸,松宮大輔,山崎勝也,南平兵衛,山根涼,米田泰久,柴田祥一D,森下伊三男E,高丸尚教D,吉田直樹D,S.C.TonwarB,S.K.GuptaB,P.K.MohantyB
- 12
- force-field近似におけるmodulation parameterの運動量依存性
常磐大,茨大理A 三宅晶子,柳田昭平A
- 13
- 2009年および2010年における雷や雷雲からの放射線観測
芝浦工大理工,理研高エ宇宙A,スタンフォード大B,JAXA/ISASC,東大理D 岩田憲一A,土屋晴文A,榎戸輝揚B,山田真也A,湯浅孝行C,川原田円A,北口貴雄A,中澤知洋D,国分紀秀C,加藤博A,岡野 治A,牧島一夫D
- 14
- マウンダー極小期における宇宙線生成核種の22年変動について
東大宇宙線研,東大海洋研A,弘前大理工B,東大工C,国立極地研D,山形大理E 宮原ひろ子,横山祐典A,堀内一穂B,松崎浩之C,本山秀明D,門叶冬樹E,加藤和浩E,庵下稔E
- 15
- 樹木年輪中放射性炭素14濃度測定による7-11世紀の宇宙線強度の復元(II)
名大STE,名大年測セA 三宅芙沙,永冶健太朗,増田公明,村木綏,中村俊夫A
24日 GH会場 24pGH 13:30〜16:45
宇宙線・宇宙物理領域
相対論
- 1
- 5次元重力崩壊 -回転対称性と角運動量の効果-
大工大情報科学 山田祐太,真貝寿明
- 2
- Kaluza-Klein時空中の荷電Black holeの接続漸近展開(MAE)を用いた解析と有限サイズ効果
京大理 鈴木良拓,木下俊一郎,白水徹也
- 3
- Hawking temperature for near-equilibrium black holes
京大理,UC DavisA 木下俊一郎,棚橋典大A
- 4
- 5次元平坦時空における閉じた定常ストリング
阪市大理 伊形尚久,石原秀樹,西脇圭亮
- 5
- チャーン-サイモン・ブラックホール周りの天体のダイナミクス
北大院工,苫小牧高専A 関根孝紀,金野幸吉A,高橋労太A,丹田聡
- 6
- 蒸発によるブラックリングの時間発展2
総研大A,KEKB 松本光洋A,吉野裕高B,小玉英雄A,B
休憩 (15:00〜15:15)
- 7
- The effect of pressure on gravitational collapse in Lovelock gravity
京大理 大橋勢樹,白水徹也
- 8
- 一般相対論的三体問題に対するLagrangeの正三角解
弘前大理工 市田匠,○山田慧生,浅田秀樹
- 9
- 5次元Kaluza-Klein宇宙モデル中の最大荷電ブラックホール
阪市大理 加納有規,石原秀樹,龍岡聖満
- 10
- 取 消
- 11
- Noncommutative Solitons and Phase Operator
群馬高専,東北大理A 小林晋平,浅川嗣彦A
- 12
- 量子力学が明らかにする存在、意志、生命の意味(I)
立命館大理工 山田廣成
24日 GJ会場 24pGJ 13:30〜17:00
宇宙線・宇宙物理領域
重力波
- 1
- 低温光共振器を用いた超高安定光源の開発III
東大理,ネオアークA,産総研B,高エ研C,東大工D 坪野公夫,波多野智A,池上健B,鈴木敏一C,麻生洋一,大前宣昭D,平松成範,牛場崇文,柴田和憲,正田亜八香,三橋秀人A,稲場肇B,渡部謙一B,洪鋒雷B
- 2
- 低温光共振器のための接合物の物性測定
東大理,高エ研A 牛場崇文,柴田和憲,大塚茂巳,坪野公夫,鈴木敏一A
- 3
- Reduced basis法による連星合体重力波テンプレートとLCGTデータ解析
阪大理 田越秀行
- 4
- 次世代地上重力波干渉計を用いたマグネター星振学
京大理,KEKA 樫山和己,井岡邦仁A
- 5
- 干渉計のオートアライメント制御
東大理 松本伸之,道村唯太,岡田健志,麻生洋一,坪野公夫
- 6
- スペース重力波アンテナDECIGO計画(36):DECIGO/DPF
京大理,国立天文台A,東大理B,法大理工C,京大基研D,JAXA-ISASE,NASAF,阪市大理G,KEKH,東大ビッグバンI,早大理工J,弘前大理工K,CaltechL,東大地震研M,産総研N,東大天文O,名大理P,NICTQ,Univ. of WisconsinR,近大理工S,電通大レーザー研T,JAXAU,総研大V,お茶大人間文化W,東経大経営X,理研Y,東大総合文化Z,新潟大工AA,東大宇宙線研AB,新潟大自然研AC,近大KLCAD,AEIAE,JSTAF,高エネ研AG,バーミンガム大AH,ぐんま天文台AI,広大理AJ,Liverpool JMUAK,立教大理AL,京大人環AM,電通大AN,大工大情報AO,東工大理AP,Univ. TuebingenAQ,日大AR,山梨英和AS,東大数物AT,阪大理AU,日大文理AV,東理大AW,無所属AX,東大工AY,RITAZ,防衛大BA,日大生産BB,RRIBC,東北大理BD,東海大工BE,JAXA-JSPECBF,東大新領域BG,京大生存研BH,INFNPadovaBI 安東正樹,川村静児AB,A,瀬戸直樹,中村卓史,坪野公夫B,佐藤修一C,田中貴浩D,船木一幸E,沼田健司F,神田展行G,井岡邦仁H,高島健E,横山順一I,青柳巧介J,我妻一博A,阿久津智忠A,浅田秀樹K,麻生洋一B,新井宏二L,新谷昌人M,池上健N,石川毅彦E,石崎秀晴A,石徹白晃治B,石原秀樹G,和泉究O,市來淨與P,伊東宏之Q,伊藤洋介R,井上開輝S,上田暁俊A,植田憲一T,歌島昌由U,江口智士V,江尻悠美子W,榎基宏X,戎崎俊一Y,江里口良治Z,大石奈緒子AB,A,大河正志AA,大橋正健AB,大原謙一AC,大渕喜之A,岡田健志B,岡田則夫A,河島信樹AD,川添史子AE,河野功U,木内建太D,岸本直子AF,國中均E,國森裕生Q,黒田和明AB,黒柳幸子AB,小泉宏之E,洪鋒雷N,郡和範AG,穀山渉B,苔山圭以子AH,古在由秀AI,小嶌康史AJ,固武慶A,小林史歩AK,西條統之AL,齊藤遼B,坂井真一郎E,阪上雅昭AM,阪田紫帆里AN,佐合紀親D,佐々木節D,佐藤孝AA,柴田大D,正田亜八香B,真貝寿明AO,杉山直P,鈴木理恵子W,諏訪雄大D,宗宮健太郎AP,祖谷元AQ,高野忠AR,高橋走B,高橋慶太郎P,高橋忠幸E,高橋弘毅AS,高橋史宜AT,高橋龍一K,高橋竜太郎AB,A,高森昭光M,田越秀行AU,田代寛之,田中伸幸A,谷口敬介Z,樽家篤史I,千葉剛AV,陳たんO,辻川信二AW,常定芳基AP,豊嶋守生Q,鳥居泰男A,中尾憲一G,中澤知洋B,中須賀真一AY,中野寛之AZ,長野重夫Q,中村康二A,中山宜典BA,西澤篤志D,西田恵里奈W,西山和孝E,丹羽佳人AY,能見大河AY,橋本樹明E,端山和大A,原田知広AL,疋田渉AU,姫本宣朗BB,平林久AX,平松尚志D,福嶋美津広A,藤田龍一BC,藤本眞克A,二間瀬敏史BD,細川瑞彦Q,堀澤秀之BE,前田恵一J,松原英雄E,松本伸之B,道村唯太B,宮川治AB,宮本雲平AL,三代木伸二AB,向山信治AT,武者満T,森澤理之,森本睦子BF,森脇成典BG,八木絢外,山川宏BH,山崎利孝A,山元一広BI,吉田至順BD,吉野泰造Q,柳哲文D,若林野花AX
休憩 (15:00〜15:15)
- 7
- スペース重力波アンテナDECIGO計画(37):サイエンス
京大理,京大基研A 八木絢外,早崎公威,田中貴浩A,嶺重慎,DECIGOワーキンググループ
- 8
- DECIGO pathfinderのための干渉計モジュールの開発(4)
法大理工,国立天文台A,東大地震研B,東大理C,東大天文D,お茶大人間文化E,京大理F,東大宇宙線研G 佐藤修一,阿久津智忠A,上田暁俊A,新谷昌人B,麻生洋一C,鳥居泰男A,田中伸幸A,陳たんD,権藤里奈E,大渕喜之A,岡田則夫A,正田亜八香C,道村唯太C,坪野公夫C,穀山渉C,安東正樹F,川村静児G
- 9
- DECIGO Pathfinderの試験質量の全自由度制御実験III
国立天文台,東大天文A,京大理B,法政大理工C,東大地震研D,東大理E,お茶大F,東大宇宙線研G 阿久津智忠,陳たんA,安東正樹B,佐藤修一C,新谷昌人D,上田暁俊,田中伸幸,鳥居泰男,穀山渉E,権藤理奈F,川村静児G
- 10
- DECIGO pathfinderの試験マス制御系の開発(3)
東大天文A,国立天文台B,京大理C,法政大理工D,東大宇宙線研E,東大地震研F,お茶大人間文化G,総研大H 陳たんA,阿久津智忠B,安東正樹C,佐藤修一D,川村静児E,上田暁俊B,鳥居泰男B,田中伸幸B,新谷昌人F,権藤理奈G,橋詰克也H,藤本眞克A,B
- 11
- DECIGO Pathfinderにおける試験マスの帯電制御法の開発
お茶大人間文化,国立天文台A,東大天文B,京大理C,法政大理工D,東大宇宙線研E 権藤里奈,阿久津智忠A,陳たんB,江口智士A,安東正樹C,佐藤修一D,上田暁俊A,鳥居泰男A,田中伸幸A,川村静児E,菅本晶夫
- 12
- 宇宙実験実証プラットホーム(SWIM)を用いた超小型重力波検出器の開発 X(観測成果)
東大理,京大理A,東大新領域B,東大地震研C,JAXA/ISASD,ルイジアナ州立大E,法政大理工F,KEK素核研G,スタンフォード大H 穀山渉,安東正樹A,森脇成典B,石徹白晃治G,高橋走,新谷昌人C,麻生洋一,高島健D,中澤知洋,高橋忠幸D,国分紀秀D,吉光徹雄D,小高裕和D,湯浅孝行D,石川毅彦D,榎戸輝揚H,苔山圭以子E,坂井真一郎D,佐藤修一F,高森昭光C,坪野公夫,戸田知朗D,橋本樹明D
- 13
- DPFのマスモジュールにおける残留ガス雑音の研究IV
東大理,KEKA,京大理B 岡田健志,麻生洋一,坪野公夫,石徹白晃治A,安東正樹B
24日 GK会場 24pGK 13:30〜17:00
宇宙線・宇宙物理領域
高エネルギーガンマ線
- 1
- CTA報告28:全体報告
京大理,東大宇宙線研A,Max-Planck-Inst. fuer Phys.B,東工大理C,KEK素核研D,茨城大理E,名大理F,名大STE研G,徳島大総科H,広大理I,東海大医J,ヘブライ大K,東海大理L,山形大理M,埼玉大理N,青学大理工O,近畿大理P,熊本大理Q,東理大理工R,阪大理S,山梨学大T,京大基研U,早大理工V,東大理W,山梨学大X,名大KMIY,北里大医療衛生Z,オハイオ州大aa,宮崎大工ab,甲南大理工ac 窪秀利,手嶋政廣A,B,戸谷友則,青野正裕,浅野勝晃C,粟根悠介,井岡邦仁D,井上進A,井上芳幸,梅原克典E,榎本良治A,大石理子A,大岡秀行A,大平豊D,奥田武志F,奥村曉G,折戸玲子H,加賀谷美佳E,格和純I,片桐秀明E,株木重人J,川中宣太K,木舟正A,櫛田淳子L,黒田和典E,郡司修一M,郡和範D,小谷一仁L,小山志勇N,今野裕介,榊直人O,佐々木美佳E,柴田徹O,渋谷明伸G,周小渓P,菅原隆希H,高橋慶太郎Q,高橋弘充I,田島宏康G,田中真伸D,谷森達,千川道幸P,千葉順成R,寺田幸功N,當真賢二S,門叶冬樹M,鳥居和史F,内藤統也T,長滝重博U,中森健之V,中山和則W,西嶋恭司L,萩原亮太M,早川貴敬F,林田将明,原敏X,馬場彩O,日高直哉G,深沢泰司I,福井康雄F,藤田裕S,松本浩典Y,水野恒史I,村石浩Z,村瀬孔大aa,森浩二ab,柳田昭平E,山岡和貴O,山崎了O,山本常夏ac,山本宏昭F,吉越貴紀A,吉田篤正O,吉田龍生E,米谷光生I
- 2
- CTA報告29:CTA時代における活動銀河核の研究
Max Planck Inst. for Phys.A,東大宇宙線研B,京大理C,熊大理D,阪大理E,東海大理F,SLAC/KIPACG,広大理H,The Ohio State Univ.I 高見一A,井上進B,井上芳幸C,窪秀利C,高橋慶太郎D,手嶋政廣A,B,當真賢二E,戸谷友則C,西嶋恭司F,林田将明C,G,深沢泰司H,村瀬孔大I,他 CTA-Japan consortium
- 3
- CTA報告30:CTA時代における系外背景放射の研究
京大理,東大宇宙線研A,広大理B,KEK素核研C,熊大理D,東大理E 井上芳幸,井上進A,格和純B,窪秀利,郡和範C,高橋慶太郎D,戸谷友則,中山和則E,他 CTA-Japan Consortium
- 4
- CTA報告31:CTA時代におけるガンマ線バーストの研究
東工大理,KEK素核研A,東大宇宙線研B,京大理C,広大理D,熊大理E,Max-Planck-Inst. fuer Phys.F,阪大理G,京大基研H,早大理工I,オハイオ州大J,青学大理工K,甲南大理工L 浅野勝晃,井岡邦仁A,井上進B,井上芳幸C,大平豊A,格和純D,窪秀利C,高橋慶太郎E,手嶋政廣B,F,当真賢二G,長滝重博H,中森健之I,林田将明C,深沢泰司D,村瀬孔大J,山崎了K,山本常夏L,他 CTA-Japan Consortium
- 5
- CTA報告32:CTA時代におけるAxionの研究
高エネ研,他 郡和範,井岡邦仁,他 CTA-Japan Consortium
- 6
- CTA 報告33: CTA モンテカルロシミュレーション
青学大理工,東大宇宙線研A,東海大理B,早大理工C,山梨学大D,甲南大理工E 榊直人,大石理子A,櫛田淳子B,小谷一仁B,中森健之C,西嶋恭司B,原敏D,山本常夏E,吉越貴紀A,他 CTA-Japan Consortium
休憩 (15:00〜15:15)
- 7
- CTA報告34:CTA大口径望遠鏡のための焦点面検出器の開発
茨城大理,京大理A,東大宇宙線研B,名大STE研C,徳島大総科D,東海大医E,東海大理F,山形大理G,埼玉大理H,広大理I,近畿大理J,東理大理工K,早大理工L,青学大理工M,甲南大理工N,Max-Planck-Inst. fuer Phys.O 梅原克典,粟根悠介A,榎本良治B,大岡秀行B,奥村曉C,折戸玲子D,片桐秀明,株木重人E,櫛田淳子F,窪秀利A,黒田和典,郡司修一G,小谷一仁F,小山志勇H,今野裕介A,佐々木美佳,渋谷明伸C,菅原隆希D,高橋弘充I,田島宏康C,谷森達A,千川道幸J,千葉順成K,手嶋政廣B,O,寺田幸功H,門叶冬樹G,中森健之L,西嶋恭司F,林田将明A,馬場彩M,日高直哉C,深沢泰司I,水野恒史I,山岡和貴M,山本常夏N,吉田篤正M,米谷光生I,Razmik MirzoyanO,Olaf ReimannO,David FinkO,Thomas SchweizerO,他 CTA-Japan Consortium
- 8
- CTA報告35:CTA大口径望遠鏡読み出し回路の開発
山形大理,京大理A,茨城大理B,東大宇宙線研C,名大STE研D,徳島大総E,東海大医F,KEK素核研G,Max-Planck-Inst. fuer Phys.H,早大理工I,広大理J 萩原亮太,郡司修一,青野正裕A,粟根悠介A,梅原克典B,榎本良治C,大岡秀行C,奥村曉D,折戸玲子E,片桐秀明B,株木重人F,窪秀利A,今野裕介A,佐々木美佳B,渋谷明神D,田島宏康D,田中真伸G,手嶋政廣C,H,中森健之I,日高直哉D,米谷光生J,他CTA-Japan Consortium,池野正弘G,内田智久G,他 オープンソースコンソーシアム(Open-It)
- 9
- CTA報告36:CTA大口径望遠鏡用分割鏡の開発
茨城大理A,東大宇宙線研B,Max-Planck-Inst. fuer Phys.C,甲南大理工D,近畿大理E,名大STE研F,山梨学大G 加賀谷美佳,榎本良治B,奥村曉F,片桐秀明A,黒田和典A,周小溪E,千川道幸E,手嶋政廣B,C,林田将明G,柳田昭平A,山本常夏D,吉田龍生A,他 CTA-Japan consortium
- 10
- CTA報告37:CTA大口径望遠鏡用ライトガイドの開発
茨城大理A,東大宇宙線研B,名大STE研C,山梨学大D,甲南大理工E,近畿大理F 黒田和典,片桐秀明A,吉田龍生A,柳田昭平A,加賀谷美佳A,手嶋政廣B,榎本良治B,奥村曉C,林田将明D,山本常夏E,千川道幸F,ほかCTA-Japan一同
- 11
- PeV Explorer計画 R&D (5)
東大宇宙線研,山梨学大A,東海大理B,名大STE研C,立命館大理工D,アデレード大E 吉越貴紀,大石理子,内藤統也A,西嶋恭司B,松原豊C,森正樹D,八橋大輔D,Roger ClayE,Bruce DawsonE,Gavin RowellE
- 12
- 明野大気チェレンコフ望遠鏡光学系の再構築
東大宇宙線研,立命館大理工A,国立天文台岡山天体物理観測所B 大石理子,吉越貴紀,森正樹A,奥田剛史A,上地優人A,吉川真史A,吉田憲悟A,沖田喜一B,小矢野久B,坂本彰弘B,柳澤顕史B,泉浦秀行B
- 13
- 宇宙粒子物理実験適用のためのSiPMカメラの開発と生物分子実験への応用
理研,MPI fuer Phys.A 宮本寛子,戎崎俊一,川崎賀也,滝澤慶之,手嶋政廣A
24日 YC会場 24pYC 13:30〜17:00
宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域合同シンポジウム
主題:加速膨張を続ける宇宙論
- 1
- 宇宙の加速膨張とは
東大院理物理 須藤靖
- 2
- 超新星観測によるダークエネルギー研究
東大院理天文研 土居守
- 3
- ダークエネルギーか修正重力理論か
京大白眉 小林努
休憩 (15:20〜15:30)
- 4
- バリオン音響振動で探るダークエネルギー
名大院理 松原隆彦
- 5
- すばるSuMIReプロジェクトで探るダークエネルギー
IPMU 高田昌広
25日 GD会場 25aGD 9:00〜12:30
宇宙線・宇宙物理領域
高・超高エネルギー宇宙線
- 1
- TA実験199:大気蛍光望遠鏡による単眼解析
大阪市大理,ラトガース大A,ユタ大B,東大宇宙線研C,神奈川大工D,東工大理E,山梨大工F,他 Telescope Array Collaboration 藤井俊博,Sean StrattonA,荻尾彰一,Douglas BergmanB,池田大輔C,有働慈治D,佐川宏行C,櫻井信之,竹田成宏C,多米田裕一郎C,常定芳基E,得能久生E,冨田孝幸F,福島正己C,本田建F,松浦孝典E,山崎勝也,米田泰久,他 Telescope Array Collaboration
- 2
- TA実験200:FDステレオ観測による超高エネルギー宇宙線質量組成測定
東大宇宙線研,大阪市大理A,東工大理B,山梨大C,神奈川大工D,ユタ大E,ラトガース大F 多米田裕一郎,池田大輔,佐川宏行,福島正己,荻尾彰一A,藤井俊博A,垣本史雄B,常定芳基B,得能久生B,冨田孝幸C,本田建C,有働慈治D,Gordon ThomsonE,Elliott BarcikowskiE,Sean StrattonF他 Telescope Array Collaboration
- 3
- TA実験201:ハイブリッド解析
東大宇宙線研,東工大理A,大阪市大理B,山梨大C,神奈川大工D,ユタ大E,ラトガース大F 池田大輔,佐川宏行,多米田裕一郎,福島正己,常定芳基A,得能久生E,荻尾彰一B,藤井俊博B,冨田孝幸C,本田建C,有働慈治D,Gordon ThomsonE,Elliott BarcikowskiE,Sean StrattonF,他 Telescope Array Collaboration
- 4
- TA実験202:ELSを用いたFDの絶対エネルギー較正
東大宇宙線研,大阪市大理A,KEKB,UoUC,Hanyang大D 芝田達伸,池田大輔,池田光男B,榎本收志B,大沢哲B,荻尾彰一A,柿原和久B,佐川宏行,佐藤政則B,設楽哲夫B,杉村高志B,福島正己,福田茂樹B,古川和郎B,吉田光宏B,M.BeitollahiC,K.LangelyC,J.N.MatthewsC,S.B.ThomasC,G.B.ThomsonC,B.K.ShinD,他 Telescope Array Collaboration
- 5
- TA実験203:大気蛍光望遠鏡の光学系設置精度等による系統誤差の見積り
東工大理工,阪市大理A,東大宇宙線研B,ラトガース大C,ユタ大D,他 得能久生,松浦孝典,垣本史雄,常定芳基,藤井俊博A,荻尾彰一A,池田大輔B,多米田裕一郎B,竹田成宏B,Sean StrattonC,Lauren ScottC,Stan ThomasD,Tom StromanD,他 The Telescope Array Collaboration
- 6
- TA実験204:可搬型UVレーザーシステムによる大気蛍光望遠鏡の較正
大阪市大理,東大宇宙線研A,神奈川大B,山梨大C,東工大理D,ユタ大E,他 山崎勝也,荻尾彰一,櫻井信之,藤井俊博,米田泰久,池田大輔A,佐川宏行A,芝田達伸A,竹田成宏A,多米田裕一郎A,野中敏幸A,福島正己A,有働慈治B,奥大介C,冨田孝幸C,本田建C,得能久生D,Tiffany WongE,他 Telescope Array Collaboration
休憩 (10:30〜10:45)
- 7
- TA実験205:CLFによる大気透明度の解析
山梨大工,神奈川大工A,近畿大理工B,東大宇宙線研C,東大数物D,Utah大E,東工大理F 冨田孝幸,有働慈治A,千川道幸B,福島正己C,D,本田建,J.N.MatthewsE,池田大輔C,S.B.ThomasE,常定芳基F他 Telescope Array Collaboration
- 8
- TA実験206:大規模地表粒子検出器アレイによる極高エネルギー宇宙線到来方向と大規模構造との相関解析IV
東大宇宙線研,東大地震研A,立命館大理工B,京大基礎研C,ブリュッセル自由大D,ユタ大E,INRF 木戸英治,佐川宏行,櫻井信之,武多昭道A,竹田成宏,野中敏幸,福島正己,奥田剛司B,長滝重博C,H.KoersD,M.PshirkovD,P.TinyakovD,F,D.IvanovE,B.T.StokesE,G.B.ThomsonE,他 Telescope Array Collaboration
- 9
- 空気シャワーから放射されるマイクロ波の探索VI
大阪市大理,甲南大理工A,東大宇宙線研B 倉本和幸,○荻尾彰一,櫻井信之,藤井俊博,秋宗秀俊A,飯島隆志A,山本常夏A,佐川宏行B,福島正己B
- 10
- 空気シャワーから放射されるマイクロ波の探索V
甲南大理工,大阪市大理A,東大宇宙線研B 飯島隆志,山本常夏,秋宗秀俊,荻尾彰一A,倉本和幸A,櫻井信之A,藤井俊博A,佐川宏行B,福島正己B
- 11
- LHCにおける宇宙線相互作用検証実験LHCf -全体報告(2012年春)および陽子-原子核衝突測定にむけて-
名大KMI,名大STEA,早大理工研B,JAXAC,神奈川大工D,芝工大シ理工E,INFN FirenzeF,Firenze Univ.G,IFIC Centro Mixto CSIC-UVEGH,Ecole PolytecniqueI,INFN CataniaJ,CERNK,Catania Univ.L,LBNLM 伊藤好孝A,毛受弘彰,磯利弘A,笠原克昌B,川出健太郎A,さこ隆志A,清水雄輝C,鈴木健太A,鈴木拓也B,滝和也A,田村忠久D,鳥居祥二B,深津幸平A,増田公明A,間瀬剛A,松原豊A,三塚岳A,村木綏A,吉田健二E,O.AdrianiF,G,L.BonechiF,M.BongiF,G.CastelliniF,G,R. D’AlessandroF,G,A.FausH,M.HaguenauerI,K. NodaJ,A.-L.PerrotK,S.RicciariniF,A.TricomiIJ,L,W.C.TurnerM,J.VelascoH
- 12
- LHCf実験における√s=900GeV陽子衝突によるガンマ線のエネルギースペクトル
名大STE研 滝和也,他LHCfコラボレーション
- 13
- LHCf実験における7TeV陽子衝突データを用いた中性メソン解析(2)
名大STE研 三塚岳,他LHCf共同実験
25日 GF会場 25aGF 9:00〜12:30
宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同
重力波
- 1
- Constructing an Alert System with the Empirical Mode Decomposition in Search for Gravitational Wave Signals
新潟大自然,山梨英和大人間文化A,NASA GSFCB,UTBC 大原謙一,高橋弘毅A,平沼悠太,Jordan B. CampB,Alexander StroeerC
- 2
- 共振型振動子を用いたサブミリメートル領域における重力法則の検証(5)
東大理 柴田和憲,牛場崇文,大塚茂巳,平松成範,麻生洋一,坪野公夫
- 3
- 光リング共振器を用いた片道光速の異方性探査
東大理,東大工A,京大理B 道村唯太,大前宣昭A,穀山渉,麻生洋一,安東正樹B,坪野公夫
- 4
- 超伝導磁気浮上型ねじれアンテナのための新型アクチュエータの開発,及び背景重力波探査
東大理,京大理A,KEK素核研B 正田亜八香,安東正樹A,岡田建志,石徹白晃治B,穀山渉,麻生洋一,坪野公夫
- 5
- 弱値の増幅の精密位相測定への応用
京大基研,国立天文台A 西澤篤志,中村康二A,藤本眞克A
- 6
- 最適な弱測定による信号増幅
東工大理 須佐友紀,鹿野豊,細谷暁夫
休憩 (10:30〜10:45)
宇宙背景輻射
- 7
- CMB地上実験POLARBEAR-I: CMB観測ストラテジーと現状
総研大A,高エ研B,Univ. of California,BerkeleyC 松村知岳,清水景絵A,茅根裕司B,都丸隆行B,羽澄昌史B,長谷川雅也B,西野玄記C,森井秀樹B,and POLARBEAR-I collaboration
- 8
- POLARBEAR実験 -本観測に向けたコミッショニングの状況-
KEK素核研,KEK超伝導A,総研大B,Univ. of California BerkeleyC,他 長谷川雅也,清水景絵B,茅根裕司,都丸隆行A,西野玄記C,羽澄昌史,松村知岳,森井秀樹 他POLARBEAR Collaboration
- 9
- POLARBEAR-II レシーバーシステムの開発 II
高エ研,Univ. of California at BerkeleyA,筑波大B,Univ. of ColoradoC,総研大D,東京大E,Univ. of California at San DiegoF,Lawrence Berkeley Nat’l. Lab.G 都丸隆行,Kam ArnoldB,茅根裕司,羽澄昌史,Nils HalversonC,長谷川雅也,William L.HolzapfelB,石井聡B,井上優貴D,金子悠太E,木村誠宏,Brian KeatingF,Zigmund KermishA,Adrian T. LeeA,G,松村知岳,森井秀樹,村上巌,Mike MyersA,西野玄記A,岡村崇宏,Hans PaarF,Paul L. RichardsA,清水景絵D,鈴木有春A,鈴木純一,Mike ShollG,Mike ShollG,高田卓B,田中賢一,豊田恵嗣 and PB-II collaboration
- 10
- POLARBEARIIにおけるフィルター選定
総研大,高エ研A,筑波大シス情B 井上優貴,岡村崇弘A,高田卓B,都丸隆行A,羽澄昌史A,,松村知岳A,他POLARBEAR-II Collaboration
- 11
- QUIET実験W-bandデータにおける系統誤差の評価(1)
KEK素核研 田島治,茅根裕司,永井誠,石徹白晃治,羽澄昌史,長谷川雅也,他QUIETコラボレーション
- 12
- QUIET実験W-bandデータにおける系統誤差の評価(2)
KEK素核研A 永井誠A,石徹白晃治A,田島治A,茅根裕司A,羽澄昌史A,長谷川雅也A
- 13
- CMB観測用コヒーレント型偏光検出器における新しい復調方式の開発研究
KEK素核研 石徹白晃治,田島治,羽澄昌史,長谷川雅也,永井誠
25日 GH会場 25aGH 9:00〜12:15
宇宙線・宇宙物理領域
若手奨励賞受賞記念講演
- 1
- 若手奨励賞(理論)受賞理由説明
京大理 白水徹也
- 2
- 拡張された重力理論の宇宙論、高密度天体における観測可能性の研究
京都大学理学次世代研究者育成センター 小林努
- 3
- 若手奨励賞(実験)受賞理由
東北大学理学部 井上邦雄
- 4
- マグネタ―の分類に関するすざくでの広帯域研究
スタンフォード大学 榎戸輝揚
- 5
- 超伝導磁気浮上型ねじれアンテナによる低周波重力波の探索
高エネルギー加速器研究機構 石徹白晃治
休憩 (10:40〜11:00)
相対論
- 6
- SL(2,R)-duality and Most General Black Hole Solutions
KEK 富沢真也,溝口俊弥
- 7
- blackfoldの自己重力効果
京大基研 田辺健太朗
- 8
- Kaluza-Kleinブラックホール時空における地平面の解析性について
京大基研,阪市大理A 木村匡志,石原秀樹A,松野研A,龍岡聖満A
- 9
- Causal dynamical triangulationを用いた2+1次元量子宇宙の計算とその幾何学の解析
名大理,大同大A 引地貴之,南部保貞,斉田浩見A
- 10
- 高次元時空における裸の特異点での粒子生成
十文字中高A,立教大理B 島野誠大A,B,宮本雲平B
25日 GJ会場 25aGJ 9:00〜12:45
宇宙線・宇宙物理領域
X線・γ線
- 1
- 全天X線監視装置によるsoftで大きく広がった構造の観測
ISAS/JAXA,阪大理A,理研B,宮崎大C 冨田洋,常深博A,木村公A,北山博基A,杉崎睦B,花山喬則C
- 2
- 国際宇宙ステーション搭載MAXI/GSCの観測環境
JAXAA,京大B,理研C,東工大D,日本大E,青山学院大F,中央大G 小浜光洋A,C,志達めぐみB,廣井和雄B,上田佳宏B,磯辺直樹A,中平聡志C,杉崎睦C,芹野素子C,三原建弘C,松岡勝C,山本堂之C,五月女哲哉C,森井幹雄D,戸泉貴裕D,薄井竜一D,杉森航介D,河合誠之D,川崎一義A,上野史郎A,冨田洋A,石川真木A,中島基樹E,根來均E,吉田篤正F,山岡和貴F,山崎恭平G,松村和典G,他MAXIチーム
- 3
- 超軟X線トランジェント MAXI J0158-744 の発見
東工大A,理研B,ISAS/JAXAC,阪大D,日大E,青学大F,京大G,宮崎大H,中央大I 森井幹雄A,河合誠之A,三原建弘B,○杉崎睦B,芹野素子B,中平聡志B,松岡勝B,冨田洋C,上野史郎C,木村公D,常深博D,根來均E,吉田篤正F,上田佳宏G,山内誠H,坪井陽子I,他MAXIチーム
- 4
- 炭素燃焼スーパーバーストとそれに誘起された降着アウトバースト-MAXIによるTerzan 5の観測-
理研MAXIチーム 三原建弘,芹野素子,松岡勝,杉崎睦,中平聡志 ほかMAXIチーム
- 5
- 潮汐破壊事象 Swift J164449.3+573451 のMAXI・すざくによる早期観測
東工大 薄井竜一,森井幹雄,戸泉貴裕,杉森航介,河合誠之,他MAXIチーム
- 6
- X線天文学向け積分型SOIピクセル検出器の開発
KEK総研大,KEK素核研A,京大理B 武田彩希,新井康夫A,三好敏喜A,一宮亮A,池本由希子A,鶴剛B,劉周強B,中島真也B,他SOIPIXグループ
- 7
- Si/CdTe検出器用のAD変換回路搭載型読み出しASICの開発
ISAS/JAXA 佐藤悟朗,池田博一,齋藤新也,渡辺伸,高橋忠幸
休憩 (10:45〜11:00)
- 8
- X線衛星「すざく」によるへびつかい座銀河団の重力質量分布の推定
東大理,名大教A 西田瑛量,牧島一夫,中澤知洋,内山秀樹,古澤彰浩A
- 9
- 最も暗いTeVガンマ線未同定天体HESS J1741-302のすざく衛星によるX線観測
名大KMI,名大理A 松本浩典,矢島由貴江A,酒井理人A
- 10
- 「すざく」長時間観測アーカイブデータを用いた天の川銀河拡散X線放射の研究
東大理 内山秀樹,牧島一夫
- 11
- 磁気エネルギーの解放を考慮した超強磁場中性子星の年齢推定 (1)
東大理A,理研B,スタンフォード大C 牧島一夫A,B,中野俊男A,中澤知洋A,内山秀樹A,笹野理A,榎戸輝揚C
- 12
- 磁気エネルギーの解放を考慮した超強磁場中性子星の年齢推定(2)
東大理A,KIPAC/StanfordB 中野俊男A,牧島一夫A,中澤知洋A,内山秀樹A,笹野理A,榎戸輝揚B
- 13
- ULXからのGeVガンマ線の探索
立命館大理工 梅田佳宏,中川兼治,森正樹
- 14
- Fermi-LATによるセイファート銀河からの高エネルギーガンマ線の観測
SLAC/KIPACA,京大理B,ISAS/JAXAC 林田将明A,B,Lukasz StawarzC,Keith BechtolA,Greg MadejskiA,他Fermi-LAT collaboration
25日 GD会場 25pGD 13:30〜16:30
宇宙線・宇宙物理領域
高・超高エネルギー宇宙線
- 1
- LHCf実験による7TeV陽子衝突におけるガンマ線のPt分布解析
早大,他LHCf共同実験 鈴木拓也,他LHCf共同実験
- 2
- LHCf実験による7TeV陽子衝突における中性ハドロン測定1
名大STE研,他LHCf共同実験 川出健太郎,他LHCf共同実験
- 3
- LHCf実験による7TeV陽子衝突における中性ハドロン測定2
INFN Catania,他 野田浩司,他LHCf Collaboration
- 4
- LHCf Upgrade 検出器の400MeV/n炭素ビームを用いたキャリブレーション試験
名大KMI,名大STEA,早大理工研B,他LHCf Collaboration 毛受弘彰,磯利弘A,川出健太郎A,さこ隆志A,鈴木拓也B,深津幸平A,増田公明A,他LHCf Collaboration
- 5
- LHCf実験結果に基づく空気シャワーシミュレーションの研究
名大STE研,他LHCf共同実験 磯利弘,他LHCf共同実験
休憩 (14:45〜15:00)
- 6
- Detection of Ultra-High-Energy cosmic rays from space: the JEM-EUSO experiment.
Jp1RIKEN Advanced Science Institute,Japan,Jp2Konan University,Japan,Jp3Fukui University of Technology,Japan,Jp4Aoyama Gakuin University,Japan,Jp5Saitama University,Japan,Jp6National Institute of Radiological Sciences,Japan,Jp7University of Tokyo,Japan,Jp8Tohoku University,Japan,Jp9Institute of Cosmic Ray Research,University Tokyo,Japan,Jp10High Energy Accelerator Research Organization (KEK),Japan,Jp11Chiba University,Japan,Jp12National Astronomical Observatory,Japan,Jp13Institute of Space and Astronautical Science/JAXA,Japan,Jp14Kanazawa University,Japan,Jp15Nagoya University,Japan,Jp16Solar-Terrestrial Environment Laboratory,NagoyaUniversity,Japan,Jp17Yukawa Inst.,Kyoto University,Japan,Jp18Kyoto University,Japan,Jp19Kobe University,Japan,Jp20Kinki University,Japan,Jp21Hiroshima University,Japan,Jp22Hokkaido University,Japan,Jp23Interactive Research Center of Science,Tokyo Institute of Technology,Tokyo,Japan,US1NASA/MSFC,USA,US2Univ. of Alabama in Huntsville,USA,US3 Lawrence Berkeley National Laboratory,Univ. ofCalifornia,Berkeley,USA,US4University of California,Los Angels,USA,US5Vanderbilt Univ.,USA,US6University of Arizona,USA,Fr1APC - AstroParticule et Cosmologie,CNRS : UMR7164 - CEA- IN2P3 - Observatoire de Paris,Universite Denis Diderot - Paris VII,France,Fr2LAL,IN2P3-CNRS,France,Fr3CESR,France,Gm1Max-Planck-Institute for Physics,Fohringer,Munich,Germany,Gm2Institute of Astronomy and Astrophysics,Univ. ofTuebingen,Germany,Gm3Max-Planck Institute,Bonn,Germany,Gm4ECAP,University of Erlangen-Nuremberg,Germany,Gm5Max-Planck-Institute of Quantum Optics,Garching,Germany,Gm6Ludwig Maximilian University,Germany,It1 Dipartimento Interateneo di Fisica "M. Merlin"- Universita degli Studi di Bari "Aldo Moro" and IstitutoNazionale di Fisica Nucleare - Sezione di Bari,Italy,It2Istituto Nazionale di Fisica Nucleare - Sezione di Bari,Italy\\It3Dipartimento di Fisica e Astronomia - Universita diCatania,Italy,It4 Consiglio Nazionale delle Ricerche - Istituto Nazionaledi Ottica - Firenze,Italy,It5Istituto Nazionale di Fisica Nucleare LaboratoriNazionali di Frascati,Italy,It6Istituto Nazionale di Fisica Nucleare Sezione di Napoli,Italy,It7 Universita' ?"Federico II" di Napoli-Dipartimento di Fisic,Italy,It8Istituto di Astrofisica Spaziale e Fisica Cosmica diPalermo - Istituto Nazionale di AstroFisica,Italy,It9Dipartimento di Fisica Universita di Roma Tor Vergata eSezione INFN di Roma 2 Tor Vergata,Italy,It10Dipartimento di Fisica Generale - Universita' di Torino,Italy,It11ARPA Piemonte SC05 - Dipartimento Servizi Previsionali,Italy,It12Ossevatorio Astronomico di Torino - Istituto Nazionaledi AstroFisica,Italy,Mx1Instituto de Ciencias Nucleares,Universidad NacionalAutonoma de Mexico (UNAM),Mexico ,Mx2Benem\'{e}rita Universidad Aut\'{o}noma de Puebla (BUAP),Mexico ,Mx3Universidad Michoacana de San Nicolas de Hidalgo (UMSNH),Mexico ,Kr1Ewha Womans University,Republic of KoreaEhwa W.University,Republic of Korea,Kr2Yonsei University,Republic of Korea,Kr3KASI,Republic of Korea,Kr4 KAIST,Republic of Korea,Rs1Skobeltsyn Institute of Nuclear Physics,Moscow StateUniversity,Russia,Rs2Dubna,Joint Institute for Nuclear Research,Russia,Sw1CSEM,Switzerland,Sw2Institute for Atmospheric and Climate Science,SwissFederal Institute of Technology (ETH),Switzerland,Sw3Integral Science Data Center,Switzerland,Sp1University of Alcal\'a,Madrid,Spain,Sp2Carlos III de Madrid,Spain,Pl1The Andrzej So{\l }tan Institute for Nuclear Studies,Poland,Pl2University of Podlasie,Institute of Mathematics andPhysics,Poland,Pl3Jan Kochanowski University,Kielce,Institute of Physics,Poland,Pl4Jagiellonian University,Astronomical Observatory,Poland,Pl5Space Research Center,Polish Academy of Sciences,Warsaw,Poland,Sl1Inst. Experimental Physics,KOSICE,Slovakia,Bl1St. Kliment Ohridski University of Sofia,Bulgaria T. EbisuzakiJp1,H. OhmoriJp1,Y. Kawasaki\rmJp1, Y. TakizawaJp1,Y. HachisuJp1,N. ToneJp1,K. KatahiraJp1,S. WadaJp1,T. OgawaJp1,K. KawaiJp1,H. MaseJp1,M. ShinozakiJp1,N. TajimaJp1,I. KanekoJp1,K. TsunoJp1,H. MiyamotoJp1,M. CasolinoJp1,It9,F. KajinoJp2,T. YamamotoJp2,M. SakataJp2,Y. YamamotoJp2,T. IguchiJp2,H. SatoJp2,M. NaganoJp3,Y. MiyazakiJp3,T. ShibataJp4,N. SakakiJp4,N. InoueJp5,WadaJp5,K. MiyazawaJp5,K. HigashideJp5,Jp1,T. ShirahamaJp3,Y. UchihoriJp6,K. NomotoJp7,Y. TakahashiJp8,M. TakedaJp9,M. SatoJp9,S. WatanabeJp9,H.M. ShimizuJp10,Y. AraiJp10,Y. KuriharaJp10,J. FujimotoJp10,S. YoshidaJp11,K. MaseJp11,Y. MizumotoJp12,J. WatanabeJp12,T. KajinoJp12,H. IkedaJp13,M. SuzukiJp13,H. YanoJp13,T. MurakamiJp14,D. YonetokuJp14,T. SugiyamaJp15,Y. ItowJp16,S. NagatakiJp17,S. InoueJp18,A. SaitoJp18,S. AbeJp19,M. NagataJp19,M. ChikawaJp20,F. TajimaJp21,K. AsanoJp23,J.H. Adams Jr.US1,S. MitchellUS1,R. YoungUS1,M.J. ChristlUS1,J. Watts Jr.US1,A. EnglishUS1,A. SobeyUS1,D. GregoryUS2,M. BonamenteUS2,P. ReardonUS2,V. ConnaughtonUS2,K. PitaloUS2,J. HadawayUS2,J. GearyUS2,R. LindquistUS2,T. BlackwellUS2,S.N. ZhangUS2,R MillerUS2,H. CrawfordUS3,C. PennypackerUS3,E.G. JuddUS3,K. ArisakaUS4,D. ClineUS4,D. AndreevUS4,T. WeilerUS5,S. CsornaUS5,A. BerlindUS5,R. ChipmanUS6,S. McClainUS6,D. AllardFr1,J-N. CapdevielleFr1,P. GorodetzkyFr1,E. ParizotFr1,T. PatzakFr1,D. SemikozFr1,J.J. JaegerFr1,C .BlaksleyFr1,S. Dagoret-CampagneFr2,D.R. MonnierFr2,U. MarcelFr2,B. KeglFr2,C. de la TailleFr2,S. AhmadFr2,S. BlinFr2,P. BarrillonFr2,F. DulucqFr2,J.A. NoelFr2,P. von BallmoosFr3,M. TeshimaGm1,T. SchweizerGm1,H. TakamiGm1,A. SantangeloGm2,E. KendziorraGm2,T. SchanzGm2,F. FenuGm2,T. MenrnikGm2,P. BiermannGm3,I. KreykenbhomGm4,J. WilmsGm4,T. TajimaGm5,Gm6,R. BellottiIt1,A. BrunoIt1,F. CafagnaIt2,A. InsoliaIt3,R CarusoIt3,S. RiggiIt3,M. ScuderiIt3,A. ZuccaroIt4,G. CastelliniIt4,A. FranceschiIt5,A. MariniIt5,G. ModestinoIt5,M. RicciIt5,F. RongaIt5,T. NapolitanoIt5,M. AmbrosioIt6,C. AramoIt6,D. CampanaIt6,R. CarboneIt6,L. ConsiglioIt6,G. OsteriaIt6, L. ValoreIt6,D. D'UrsoIt7,F. GuarinoIt7,F. IsgroIt7,M. PaolilloIt7,O. CatalanoIt8,M.C. MaccaroneIt8,G. La RosaIt8,B. SaccoIt8,A. SegretoIt8,A. AnzaloneIt8,E. StrazzeriIt8,M.P. De PascaleIt9,P. PicozzaIt9,Jp1,F. IacoangeliIt9,G. MasciantonioIt9,P. VallaniaIt9,P. GaleottiIt10,C. VigoritoIt10,M. BertainaIt10,C.CassardoIt10,S.FerrareseIt10,R. CremoniniIt11,A. CellinoIt12,M. Di MartinoIt12,A. Dell'OroIt12,G. Medina-TancoMx1,J.C. D'OlivoMx1,J.F. Vald\'es-GaliciaMx1,D. SupanitskyMx1,C. De DonatoMx1,L.S. CruzMx1,A. ZamoraMx1,H.H.S.~LopezMx1,L. SantiagoMx1,H. SalazarMx2,O. MartinezMx2,L. Villase\~{n}orMx3,J. LeeKr1,J.W. NamKr1,S. NamKr1,I.H. ParkKr1,J. YangKr1,J.H. ParkKr1,H. LimKr1,K. NamKr1,A. JungKr1,Suk.W. KimKr2,Soon W. KimKr3,J.S. KimKr3,S.H.KoKr4,K. GaripovRs1,B.A. KhrenovRs1,P.A. KlimovRs1,M.I. PanasyukRs1,I.V. YashinRs1,D. NaumovRs2,L. TkachevRs2,A. MaurissenSw1,V. MitevSw1,A. PolliniSw1,T. PeterSw2,A. NeronovSw3,R. WalterSw3,D. Rodr\'iguez-Fr\'iasSp1,L. del PeralSp1,JA. Morales de los RiosSp1,G. SaezSp1,H. PrietoSp1,M.D.SabauSp2,T.BelenguerSp2,F. LopezSp2,A. de la RosaSp2,S. BrizSp2,J.F. CortesSp2,T. BatschPl1,B. SzabelskaPl1,J. SzabelskiPl1,T. WibigPl1,T. TymienieckaPl2,M. Rybczy\'{n}skiPl3,Z. W{\l }odarczykPl3,G. Siemieniec-Ozi\c{e}b{\l }oPl4,G. Siemieniec-Ozi?b?oPl5,H. RothkaehlPl6,J. BleckiPl6,P. OrleaskiPl6,K. SomiskaPl6,J. KarczmarczykPl6,K. KudelaSl1,R. BucikSl1,R. BobikSl1,M. SlivkaSl1,R.TsenovBl1,D. KolevBl1,G. VankovaBl1,M. BogomilovBl1,Y. KaradzhovBl1,R. MatevBl1,and I. RusinovBl1
- 7
- JEM-EUSO(119) 装置全般状況報告
甲南大理工,理研A,埼玉大理B,青学大理工C,東大宇宙線研D,MSFC/NASAE,Univ. TubingenF,APC ParisH,IASF-PA/INAF PalermoI,INFNJ,Univ. Rome Tor VergataK,Torino Univ.L,Ewha Womans Univ.M,CSEM NeuchatelN,ISDC/Univ. GenevaO,UNAMP,SINP MSUQ,Univ. AlcalaR,IPJS,Inst. Exper. Phys. SAST,Univ. SofiaU 梶野文義,P. PicozzaA,J,K,戎崎俊一A,M.CasolinoA,J,津野克彦A,滝澤慶之A,川崎賀也A,和田智之A,井上直也B,榊直人C,手嶋政広D,M.J. ChristlE,J.H. Adams Jr.E,R. YoungE,C. FergusonE,A. SantangeloF,E. ParizotH,P. GorodetzkyH,O. CatalanoI,M. BertainaL,I.H. ParkM,A. NeronovO,R. WalterO,G. Medina-TancoP,M.I. PanasyukQ,B.A. KhrenovQ,M.D. Rodriguez-FriasR,J. SzabelskiS,P. BobikT,R. TsenovU 他 JEM-EUSO Collaboration
- 8
- JEM-EUSO(120) TAサイト実験・気球実験
理研,甲南大理工A,埼玉大理B,東大宇宙線研C,CESRD,LALE 川崎賀也,Marco Casolino,滝澤慶之,篠崎健児,梶野文義A,井上直也B,佐川宏行C,Peter Von BallmoosD,Sylvie Dagoret-CampagneE,津野克彦,戎崎俊一,他JEM-EUSO Collaboration
- 9
- JEM-EUSO(121) 新型マルチアノード光電子増倍管の特性
埼玉大理,理研A,青山大理工B 永澤啓介,井上直也,○東出一洋,白浜隆男,川崎賀也A,榊直人B,他 JEM-EUSO collaboration
- 10
- JEM-EUSO(122) 低消費電力高密度実装ASICの開発状況報告
甲南大理工A,理研,JAXA/ISASB,LAL IN2P3-CNRS FranceC,他 JEM-EUSO collaboration 井口竜成,吉田賢司,梶野文義,宮本寛子A,川崎賀也A,滝澤慶之A,池田博一B,Christophe Taille De LaC,Pierre BarrillonC,Salleh AhmadC,Sylvie Dagoret-CampagneC,Sylvie BlinC,他 JEM-EUSO collaboration
- 11
- ガンマ線バーストにおける超高エネルギー宇宙線原子核加速に伴うGeV-TeVガンマ線放射
東大宇宙線研 井上進
25日 GF会場 25pGF 13:30〜16:30
宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同
宇宙背景輻射
- 1
- 宇宙マイクロ波背景放射偏光観測用検出器 MKIDs(Microwave Kinetic Inductance Detectors) における多チャンネル読み出し系の開発
岡山大理,KEKA,総研大B,理研C 岐部佳朗,石野宏和,樹林敦子,美馬覚,山田要介,湯浅泰気,佐藤伸明A,都丸隆行A,羽澄昌史A,吉田光宏A,渡辺広記B,有吉誠一郎C,大谷知行C 他 KEK測定器開発室:超伝導検出器グループ
- 2
- 超伝導トンネル接合素子(STJ)製作条件の最適化
岡山大理,KEKA,総研大B,理研C,国立天文台D 湯浅泰気,石野宏和,樹林敦子,岐部佳朗,美馬覚,山田要介,羽澄昌史A,吉田光宏A,佐藤伸明A,都丸隆行A,渡辺広記B,有吉誠一郎C,大谷知行C,野口卓D,KEK測定器開発室:超伝導検出器グループ
- 3
- アルミ超伝導トンネル接合素子(STJ)を用いた宇宙マイクロ波背景放射偏光観測カメラの開発
岡山大理,KEKA,総研大B,理研C,国立天文台D 美馬覚,石野宏和,樹林敦子,岐部佳朗,山田要介,湯浅泰気,羽澄昌史A,吉田光宏A,佐藤伸明A,都丸隆行A,渡辺広記B,有吉誠一郎C,大谷知行C,野口卓D,KEK測定器開発室:超伝導検出器グループ
- 4
- 宇宙背景放射偏光観測のための多素子超伝導体共振器カメラの開発と実験室での実証試験
国立天文台,東大A,筑波大B 唐津謙一,成瀬雅人A,新田冬夢B,関本裕太郎,野口卓,鵜澤佳徳,松尾宏,関根正和A
- 5
- 小型科学衛星LiteBIRDのシステム要求分析III
JAXA,岡山大A,カリフォルニア大バークレー校B,ローレンスバークレー研C,近畿大D,高エ研E,総研大F,テキサス大オースティン校G,国立天文台H,東北大I,筑波大J,マギル大K,横国大L,理研M 竹井洋,福家英之,松原英雄,満田和久,山崎典子,吉田哲也,佐藤洋一,篠崎慶亮,杉田寛之,四元和彦,河野功,野田篤司,石野宏和A,樹林敦子A,岐部佳朗A,三澤尚典A,美馬覚A,Adnan GhribiB,William HolzapfelB,Bradley JohnsonB,Adrian LeeB,Haruki NishinoB,Paul RichardsB,Aritoki SuzukiB,Huan TranB,Julian BorrillC,大田泉D,吉田光宏E,石徹白晃治E,片山伸彦E,佐藤伸明E,田島治E,茅根裕司E,永井誠E,永田竜E,○羽澄昌史E,長谷川雅也E,服部香里E,松村知岳E,森井秀樹E,木村誠宏E,鈴木敏一E,都丸隆行E,井上優貴F,清水景絵F,渡辺広記F,小松英一郎G,鵜澤佳徳H,関本裕太郎H,野口卓H,服部誠I,高田卓J,Matt DobbsK,夏目浩太L,村山慧L,高木雄太L,中村正吾L,大谷知行M (LiteBIRDワーキンググループ)
- 6
- 小型科学衛星LiteBIRDのミッション実現性検討I
JAXA,岡山大A,カリフォルニア大バークレー校B,ローレンスバークレー研C,近畿大D,高エ研E,総研大F,テキサス大オースティン校G,国立天文台H,東北大I,筑波大J,マギル大K,横国大L,理研M 竹井洋,福家英之,松原英雄,満田和久,山崎典子,吉田哲也,佐藤洋一,篠崎慶亮,杉田寛之,四元和彦,河野功,野田篤司,石野宏和A,樹林敦子A,岐部佳朗A,三澤尚典A,美馬覚A,Adnan GhribiB,William HolzapfelB,Bradley JohnsonB,Adrian LeeB,Haruki NishinoB,Paul RichardsB,Aritoki SuzukiB,Huan TranB,Julian BorrillC,大田泉D,吉田光宏E,石徹白晃治E,○片山伸彦E,佐藤伸明E,田島治E,茅根裕司E,永井誠E,永田竜E,羽澄昌史E,長谷川雅也E,服部香里E,松村知岳E,森井秀樹E,木村誠宏E,鈴木敏一E,都丸隆行E,井上優貴F,清水景絵F,渡辺広記F,小松英一郎G,鵜澤佳徳H,関本裕太郎H,野口卓H,服部誠I,高田卓J,Matt DobbsK,夏目浩太L,村山慧L,高木雄太L,中村正吾L,大谷知行M (LiteBIRDワーキンググループ)
休憩 (15:00〜15:15)
- 7
- 高赤方偏移、巨大銀河団の存在は有限質量ニュートリノ入りの宇宙モデルと矛盾しないか?
東大理,IPMUA,高エ研B 峯尾聡吾,高田昌広A,片山伸彦B,宮武広直,相原博昭
- 8
- 宇宙マイクロ波背景放射偏光測定用Microwave Kinetic Inductance Detectors (MKIDs)の開発
総研大,高エネ研究A,岡山大B,理研C,天文台D 渡辺広記,羽澄昌史A,吉田光宏A,佐藤伸明A,都丸隆行A,木村誠宏A,岡村崇弘A,石野宏和B,樹林敦子B,岐部佳朗B,美馬覚B,山田要介B,湯浅泰気B,有吉誠一郎C,大谷知行C,野口卓D,KEK測定器開発室:超伝導検出器グループ
- 9
- 超伝導検出器Microwave Kinetic Inductance Detectorの基礎特性の研究
岡山大理,KEKA,総研大B,理研C,国立天文台D 山田要介,湯浅泰気,石野宏和,樹林敦子,岐部佳朗,美馬覚,羽澄昌史A,吉田光宏A,佐藤伸明A,都丸隆行A,渡辺広記B,有吉誠一郎C,大谷知行C,野口卓D,KEK測定器開発室:超伝導検出器グループ
- 10
- ミリ波用FTSの作製と性能評価
東大院理,高エネ研A,UCBerkeleyB,筑波大院シス情C 金子悠太,岡村崇弘A,鈴木有春B,高田卓C,都丸隆行A,羽澄昌史A,松村知岳A,山本明A
- 11
- NANTEN2 Super CO Survey計画 Placnkを用いたBモード偏波の検出に向けてその3:計画の進捗
名大理,大阪府立大理A 山本宏昭,福井康雄,大浜晶生,奥田武志,竹内努,市來浄與,犬塚修一郎,前澤裕之A
25日 GH会場 25pGH 13:30〜17:00
宇宙線・宇宙物理領域
宇宙論
- 1
- 最も一般的なスカラーテンソル理論における密度揺らぎの進化と,暗黒エネルギー模型への応用
東理大理,Naresuan Univ.A,京大理B 辻川信二,Antonio De FeliceA,小林努B
- 2
- ヴォイド宇宙モデルにおける密度ゆらぎ相関関数
阪市大理,京大基研A 西川隆介,中尾憲一,柳哲文A
- 3
- 原始密度揺らぎに残る重いスカラー場の痕跡の研究
京大基研,東大理A,東大ビッグバンB,早大理工C 齊藤遼,中島正裕A,高水裕一C,横山順一B
- 4
- 宇宙大規模構造形成に対する初期ゆらぎの高次非ガウス性の影響
名大理 横山修一郎,竹内良貴
- 5
- Cosmic shear and curl mode of gravitational lensing from vector perturbations
東大宇宙線研,東大理A,東大ビッグバンB,IPMUC 山内大介,並河俊弥A,樽家篤史B,C
- 6
- F(R)重力における物質の密度揺らぎについて
KMI,名大理A,名大理,KMIB 馬塲一晴,松本路朗A,野尻伸一B
休憩 (15:00〜15:15)
- 7
- Vainshtein screening in a cosmological background in the most general scalar-tensor theory
広大理,京大白眉セA 木村蘭平,小林努A,山本一博
- 8
- 膜宇宙の球対称一般解:予測の任意性
埼玉医大,神奈川歯大A 赤間啓一,服部孝A,向田寿光
- 9
- 一般化されたガリレオン模型とバインシュタイン機構
名大理 白井徳仁,野尻伸一
- 10
- De Sitter solutions in the warped compactifications
京大基研,近大理工A 南辻真人,鵜沢報仁A
- 11
- Dynamics of partially localized brane systems
京大基研,近大理工A 南辻真人,○鵜沢報仁A
- 12
- スカラーテンソル理論におけるヴァインシュタイン機構
Naresuan Univ.A,東理大理B Antonio De FeliceA,○加瀬竜太郎B,辻川信二B
- 13
- 2つのスカラー場を用いたファントムクロッシング模型の構築について
名大理,素粒子宇宙起源機構 齋藤亮,野尻伸一
25日 GJ会場 25pGJ 13:30〜17:15
宇宙線・宇宙物理領域
X線・γ線
- 1
- ガンマ線超新星残骸におけるハドロン起源ガンマ線
名大理,国立天文台A,大阪府立大理B,名大STEC 福井康雄,早川貴敬,鳥居和史,古川尚子,佐野栄俊,佐藤淳基,吉池智史,中村公紀,福田達哉,河村晶子A,山本宏明,奥田武志,水野範和A,大西利和B,水野亮C
- 2
- ガンマ線超新星残骸Vera Jr.に付随する分子雲・原子雲
名大理 早川貴敬,佐藤淳基,佐野栄俊,吉池智史,奥田武志,山本宏昭,福井康雄
- 3
- 超新星残骸W44における原子雲・分子雲とGeVガンマ線放射
名大理,名大STE研A,大阪府立大B,国立天文台C,ソウル大D,INAF/ISAF-MilanoE,INAF/ISAF-RomaF 吉池智史,佐野栄俊,森部那由多,鳥居和史,奥田武志,山本宏昭,福井康雄,水野亮A,田島 宏康A,小川英夫B,大西利和B,前澤裕之B,木村公洋B,西村淳B,水野範和C,Bon-Chul KooD,Andrea GiulinaniE,Marco TavaniF
- 4
- TeVガンマ線源HESSJ1023-575方向のアーク・ジェット分子雲の一酸化炭素輝線観測
名大,大阪府立大A,国立天文台B,タスマニア大C 古川尚子,大浜晶生,森部那由多,鳥居和史,奥田武志,山本宏昭,水野亮,福井康雄,前澤裕之A,大西利和A,河村晶子B,水野範和B,Dawson,Joanne R.C,NANTENグループ
- 5
- 超新星残骸RX J1713.7-3946における宇宙線加速機構の解明:分子雲クランプ周辺におけるX線の増光
名大理,Stanford大KIPACA,青山学院大理B,国立天文台C,大阪府立大理D,名大STEE 佐野栄俊,佐藤淳基,鳥居和史,洞地博隆,早川貴敬,田中孝明A,松本浩典,井上剛志B,犬塚修一郎,河村晶子C,山本宏明,奥田武志,水野範和C,大西利和D,水野亮E,福井康雄
- 6
- 強磁場中の電磁カスケードの解析解と微分スペクトルの特徴
岡山商科大,岡山理科大A,川崎医大B,宇宙科学研C 中塚隆郎,伊代野淳A,松本宏樹A,桶井一秀B,辻修平B,西村純C
- 7
- Lifting the electron veil − methods and ideas for the separation of electron and gamma induced air showers in Cherenkov-Astronomy
Inst. for Cosmic Ray Res.,Univ. of TokyoA,TU Dortmund Univ.B,Max-Planck-Inst. for Phys.C Marcel C. StrzysA,B,Takayuki SaitoC,Masahiro TeshimaA,C
休憩 (15:15〜15:30)
- 8
- MAGIC報告27:かにパルサーの超高エネルギーガンマ線スペクトラムの理論的解釈
Max-Planck-Inst. fuer Phys.A,徳島大総合科学B,東海大理C,東大宇宙線研D,KIPAC/SLACE,理研F 齋藤隆之A,折戸玲子B,櫛田淳子C,齋藤浩二A,高見一A,手嶋政廣A,D,遠山健A,中嶋大輔A,林田将明E,宮本寛子F,他MAGIC Collaboration
- 9
- MAGIC報告28:MAGIC望遠鏡による遠方ブレーザー天体の研究
Max-Planck-Institut fuer PhysikA,徳島大総合科学B,東海大理C,東大宇宙線研D,KIPAC/SLACE,理研F 齋藤浩二A,折戸玲子B,櫛田淳子C,齋藤隆之A,高見一A,手嶋政廣A,D,遠山健A,中嶋大輔A,林田将明E,宮本寛子F,他MAGIC Collaboration
- 10
- MAGIC報告29:UVパルスレーザーを用いた信号較正用装置の開発とその性能評価
Max-Planck-Inst. fuer Phys.A,徳島大総合科学B,東海大理C,東大宇宙線研D,KIPAC/SLACE,理研F 中嶋大輔A,折戸玲子B,櫛田淳子C,齋藤浩二A,齋藤隆之A,高見一A,手嶋政廣A,D,遠山健A,林田将明E,宮本寛子F,他MAGIC Collaboration
- 11
- MAGIC報告30:MAGIC望遠鏡カメラコントロールシステム及びアップグレード
Max-Planck-Inst. fuer Phys.A,徳島大総合科学B,東海大理C,東大宇宙線研D,KIPAC/SLACE,理研F 遠山健A,折戸玲子B,櫛田淳子C,齋藤浩二A,齋藤隆之A,高見一A,手嶋政廣A,D,中嶋大輔A,林田将明E,宮本寛子F,他MAGIC Collaboration
- 12
- エマルション望遠鏡による宇宙ガンマ線観測計画 GRAINE:2011年度気球実験 姿勢モニターのフライトデータ解析
神戸大,愛知教育大A,ISAS/JAXAB,宇都宮大C,岡山理科大D,名大E 尾崎圭太,青木茂樹,釜田啓樹,鈴木州,高橋覚,中川諒,原俊雄,水谷早希,六條宏紀,児玉康一A,斉藤芳隆B,田村啓輔B,吉田哲也B,佐藤禎宏C,手塚郁夫C,伊代野淳D,石黒勝己E,北川暢子E,駒谷良輔E,小松雅宏E,さこ隆志E,佐藤修E,鈴木和也E,中竜大E,中塚祐司E,長縄直崇E,中野敏行E,中村光廣E,丹羽公雄E,野々山芳明E,濱田要E,宮西基明E,森島邦博E,吉田純也E
- 13
- GRAINE 2011年度気球実験:多段シフターの性能評価
神戸大,愛知教育大A,ISAS/JAXAB,宇都宮大C,岡山理科大D,名大E 六條宏紀,青木茂樹,尾崎圭太,釜田啓樹,鈴木州,高橋覚,中川諒,原俊雄,水谷早希,児玉康一A,斉藤芳隆B,田村啓輔B,吉田哲也B,佐藤禎宏C,手塚郁夫C,伊代野淳D,石黒勝己E,北川暢子E,駒谷良輔E,小松雅宏E,さこ隆志E,佐藤修E,鈴木和也E,中竜大E,中塚祐司E,長縄直崇E,中野敏行E,中村光廣E,丹羽公雄E,野々山芳明E,濱田要E,宮西基明E,森島邦博E,吉田純也E
- 14
- GRAINE 2011年度気球実験 : コンバーターのフライトデータ解析
神戸大,愛知教育大A,ISAS/JAXAB,宇都宮大C,岡山理科大D,名大E 高橋覚,青木茂樹,尾崎圭太,釜田啓樹,鈴木州,中川諒,原俊雄,水谷早希,六條宏紀,児玉康一A,斉藤芳隆B,田村啓輔B,吉田哲也B,佐藤禎宏C,手塚郁夫C,伊代野淳D,石黒勝己E,北川暢子E,駒谷良輔E,小松雅宏E,さこ隆志E,佐藤修E,鈴木和也E,中竜大E,中塚祐司E,長縄直崇E,中野敏行E,中村光廣E,丹羽公雄E,野々山芳明E,濱田要E,宮西基明E,森島邦博E,吉田純也E
26日 BA会場 26pBA 13:30〜17:15
素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同シンポジウム
主題:ニュートリノフロンティアの展望
- 1
- はじめに
京大理 中家剛
- 2
- ニュートリノ物理フロンティアの展望
高エネ機構 鈴木厚人
- 3
- ニュートリノの理論研究の展望
埼玉大理 佐藤丈
- 4
- J-PARCニュートリノビームの展望
KEK素粒子原子核研究所 西川公一郎
- 5
- J-PARCニュートリノビームと大型液体アルゴン検出器によるニュートリノ研究の展望
KEK素粒子原子核研究所T2Kグループ 中平武
- 6
- 大型水チェレンコフ検出器によるニュートリノ研究の展望
東大理 横山将志
休憩 (15:30〜15:45)
- 7
- 二重ベータ崩壊探索によるニュートリノ研究の展望
東北大RCNS 清水格
- 8
- 超高エネルギーニュートリノ研究の展望
千葉大理 石原安野
- 9
- 宇宙観測によるニュートリノ研究の展望
名大理 市來淨與
26日 GH会場 26pGH 13:30〜16:45
宇宙線・宇宙物理領域
宇宙論
- 1
- Differentiating CDM and baryon isocurvature perturbations using 21 cm observations
名大理,宇宙線研A,佐賀大理工B 関口豊和,川崎雅裕A,高橋智B
- 2
- Revisiting the cosmological coherent oscillation
東大宇宙線研,東大理A 川崎雅裕,○北嶋直弥,中山和則A
- 3
- ドメインウォール崩壊によるアクシオン放出とアクシオン暗黒物質残存量について
東大宇宙線研,京大基研A,東大IPMUB,名大理C 齋川賢一,平松尚志A,川崎雅裕B,関口豊和C
- 4
- Gauge mediationによるQボール崩壊からのアクシーノ暗黒物質とバリオン非対称性生成
神奈川大理,東大宇宙線研A,東大数物機構B 粕谷伸太,○川上悦子A,川崎雅裕A,B
- 5
- 一般的な単一スカラー場のインフレーション模型におけるn点相関関数の共形不変性
阪大理 美澄暢彦,窪田高弘,Wade Naylor,奥田直也
- 6
- 超対称性ダブルハイブリッドインフレーションにおける重力波生成
東大宇宙線研 武田直幸,川崎雅裕,斎川賢一
休憩 (15:00〜15:15)
- 7
- 放射優勢期におけるスカラー場の有効質量について
東大宇宙線研 竹迫知博,川崎雅裕
- 8
- RegPTfast:摂動論にもとづく非線形パワースペクトルの高速計算
東大理,IPhTA,数物宇宙連携機構B 樽家篤史,F. BernardeauA,西道啓博B
- 9
- スニヤエフ・ゼルドビッチ効果で検出された最遠方銀河団の弱重力レンズ効果による質量測定
東大理,東大IPMUA,Princeton Univ.B 宮武広直,高田昌広A,Rachel MandelbaumB,相原博昭
- 10
- ブラックホール宇宙
京大基研,阪市大理A 柳哲文,阿部博之A,中尾憲一A,孝森洋介A
- 11
- CMBバイスペクトルにおける重力波パリティの破れ
名大理,東北大天A 白石希典,新田大輔A,横山修一郎
- 12
- Revising the Halo-Fit Model for WMAP Cosmological Models
弘前大理工,名大理A,東大IPMUB 高橋龍一,佐藤正典A,西道啓博B,大栗真宗B
26日 GJ会場 26pGJ 13:30〜17:15
宇宙線・宇宙物理領域
X線
- 1
- ASTRO-H衛星搭載BGOシールド統合試験に向けたアナログ信号処理部の検証
早大理工,広大理A,ISAS/JAXAB,東大理C,名大STE研D 齋藤龍彦,吉野将生,溝間青樹,中森健之,片岡淳,後藤国広A,松岡正之A,高橋弘充A,大野雅功A,深沢泰司A,渡辺伸B,国分紀秀B,高橋忠幸B,森國城B,笹野理C,鳥井俊輔C,中澤知洋C,牧島一夫C,田島宏康D,他HXI/SGDチーム
- 2
- ASTRO-H 衛星搭載の硬X線撮像検出器・軟ガンマ線検出器における反同時計数によるバックグラウンド低減の検証
広島大理,ISAS/JAXAA,名大STE研B 林数馬,高橋弘充,深沢泰司,水野恒史,大野雅功,平木一至,佐藤有A,国分紀秀A,高橋忠幸A,田島宏康B,他HXI/SGDチーム
- 3
- ASTRO-H衛星搭載硬X線撮像検出器(HXI)の開発の現状
ISAS/JAXA,東大理A,広大理B,早大理工C,埼大理D,東工大理工E,青学大理工F,名大STE研G,KIPAC/StanfordH,CEA-DSM-IRFUI 川原田円,国分紀秀,佐藤悟朗,渡辺伸,田中康之,太田方之,湯浅孝行,小高裕和,高橋忠幸,中澤知洋A,内山秀樹A,牧島一夫A,深沢泰司B,水野恒史B,高橋弘充B,大野雅功B,片岡淳C,中森健之C,寺田幸功D,谷津陽一E,山岡和貴F,田島宏康G,田中孝明H,榎戸輝揚H,Laurent PhilippeI,Lebrun FrancoisI,Limousin OlivierI,ほかHXI/SGDチーム
- 4
- 次期X線衛星ASTRO-H搭載の硬X線撮像検出器の熱設計
東大理,ISAS/JAXAA,広大理B,名大STE研C 野田博文,内山秀樹,中澤知洋,牧島一夫,川原田円A,太田方之A,渡辺伸A,国分紀秀A,高橋忠幸A,岩田直子A,小川博之A,大野雅功B,深沢泰司B,田島宏康C
- 5
- 次期X線衛星ASTRO-H搭載硬X線撮像検出器におけるイベントデータ処理機能の検証
東大,ISAS/JAXAA,広島大B,名大C 櫻井壮希,中澤知洋,牧島一夫,小高裕和A,湯浅孝行A,佐藤有A,齋藤新也A,渡辺伸A,国分紀秀A,高橋忠幸A,高橋弘充B,田島宏康C 他 HXI/SGD チーム
- 6
- X線衛星ASTRO-H搭載X線CCDカメラSXIの開発の現状 III
京大理,阪大理A,JAXAB,工学院C,立教大D,東大理E,宮崎大F,青山学院大G,Noqsi AerospaceH 鶴剛,信川正順,内田裕之,林田清A,常深博A,中嶋大A,穴吹直久A,堂谷忠靖B,尾崎正伸B,夏苅権B,冨田洋B,幸村孝由C,村上弘志D,平賀純子E,森浩二F,廿日出勇F,山内誠F,馬場彩G,John DotyH,他SXIチーム
- 7
- ASTRO-H搭載X線CCDカメラSXIのデータ取得系開発と小型素子性能評価
JAXA宇宙研A,東工大理工B,阪大理C,工学院大工D 藤永貴久A,B,岩井將親A,B,穴吹直久C,尾崎正伸A,堂谷忠靖A,B,夏苅権A,林田清C,常深博C,中嶋大C,上田周太朗C,池田翔馬D
休憩 (15:15〜15:30)
- 8
- Astro-H衛星搭載軟ガンマ線検出器の開発
名大STE研,広島大A,ISAS/JAXAB,東大理C,KIPAC/StanfordD,早大理工E,埼大理F,東工大理G,青学大理工H,理研I,金沢大自J,CEA-DSM-IRFUK 田島宏康,深沢泰司A,渡辺伸B,C,内山秀樹C,内山泰伸D,榎戸輝揚D,太田方之B,大野雅功A,小高裕和B,片岡淳E,川原田円B,国分紀秀B,佐藤悟朗B,高橋忠幸B,C,高橋弘充A,武田伸一郎B,田代信F,田中孝明D,寺田幸功F,中澤知洋C,中森健之E,Roger BlandfordD,牧島一夫C,Grzegorz MadejskiD,水野恒史A,森國城B,谷津陽一G,山岡和貴H,山田真也I,湯浅孝行B,米徳大輔J,Philippe LaurentK,Olivier LimousinK,Fran?ois LebrunK,ほかSGDチーム
- 9
- X線衛星ASTRO-H搭載軟ガンマ線検出器システムの熱設計と検証
広島大理,名大STE研A,東大理B,ISAS/JAXAC 大野雅功,上野一誠,深沢泰司,田島宏康A,野田博文B,中澤和洋B,牧島一夫B,太田方之C,渡辺伸C,国分紀秀C,高橋忠幸C,岩田直子C,小川博之C,他SGDチーム
- 10
- 次期X線衛星ASTRO-H搭載 硬X線・軟ガンマ線検出器読み出し用アナログASICの耐放射線設計
JAXA/ISAS,KIPAC/StanfordA,名大B,放射線医学総合研C,CEA-DSM-IRFUD 太田方之,渡辺伸,古関優,福山太郎,齋藤新也,萩野浩一,佐藤有,佐藤悟朗,国分紀秀,池田博一,高橋忠幸,田中孝明A,榎戸輝揚A,田島宏康B,内堀幸夫C,北村尚C,Philippe LaurentD,Olivier LimousinD,Fran?ois LebrunD,ほかHXI/SGDチーム
- 11
- X線衛星ASTRO-H搭載HXIのGeant4シミュレーションによる軌道上性能の評価
ISAS/JAXA,SLACA,広大理B,名大STE研C,埼大理D 佐藤有,小高裕和,一戸悠人,太田方之,福山太郎,齋藤新也,萩野浩一,渡辺伸,国分紀秀,尾崎正伸,高橋忠幸,浅井慎A,水野恒史B,高橋弘充B,平木一至B,林数馬B,深沢泰司B,田島宏康C,安田哲也D,寺田幸功D,他 HXI/SGD チーム
- 12
- X線衛星ASTRO-H搭載の硬X線撮像検出器におけるアクティブシールド機能の検証
東大理,広大理A,ISAS/JAXAB,早大理工C,名大STE研D 鳥井俊輔,笹野理,中澤知洋,牧島一夫,後藤国広A,松岡正之A,高橋弘充A,大野雅功A,深沢泰司A,湯浅孝行B,渡辺伸B,国分紀秀B,高橋忠幸B,森國城B,吉野将生C,齋藤龍彦C,溝間青樹C,中森健之C,片岡淳C,田島宏康D,他HXI/SGDチーム
- 13
- 衛星搭載軟ガンマ線検出器用高精細金属コリメータの性能評価
広島大,名大STE研A,名大理B,東大理C,ISAS/JAXAD 木村太輔,水野恒史,深沢泰司,吉田道利,植村誠,川端弘治,秋田谷洋,北村唯子,松本浩典A,田島宏康A,石橋和紀B,森英之B,宮澤拓也B,酒井理人B,坂廼邉果林B,牧島一夫C,中澤知洋C,高橋忠幸D,他HXI/SGDチーム
- 14
- ASTRO-H搭載 精密軟X線分光装置SXSの開発の現状(IV)
ISAS/JAXA,ARD/JAXAA,首都大理工B,金沢大C,埼玉大D,立教大E,理研F,東京理科大G,奈良女大H,筑波大I,NASA/GSFCJ,LLNLK,Wisconsin大L,Yale大M,SRONN,Geneva大O 満田和久,山崎典子,竹井洋,辻本匡弘,小川美奈,杉田寛之A,佐藤洋一A,篠崎慶亮A,岡本篤A,大橋隆哉B,○石崎欣尚B,江副祐一郎B,藤本龍一C,星野晶夫C,田代信D,寺田幸功D,北本俊二E,村上弘志E,玉川徹F,佐藤浩介G,太田直美H,村上正秀I,R.L. KelleyJ,C.A. KilbourneJ,F.S. PorterJ,G.A. SnedermannJ,K.R. BoyceJ,M.J. DiPirroJ,P.J. ShirronJ,K.C. GentreauJ,G.V. BrownK,D. McCammonL,A. SzymkowiakM,J.-W. den HerderN,C. de VriesN,E. CostantiniN,S.PaltaniO,M.PohlO,他 ASTRO-HSXSチーム
26日 XA会場 26pXA 13:30〜17:20
実験核物理領域,理論核物理領域,宇宙線・宇宙物理領域,領域1合同シンポジウム
主題:実験と観測で解き明かす中性子星の核物質
- 1
- はじめに
東北大 田村裕和
- 2
- 中性子星と状態方程式
京大基研 大西明
- 3
- ストレンジネス核物理と中性子星コア
高エネ機構 高橋俊行
- 4
- Lattice QCDによるバリオン間相互作用と中性子星
筑波大 根村英克
- 5
- 高エネルギー重イオン反応による高密度物質の研究
BNL 坂口貴男
休憩 (15:25〜15:35)
- 6
- 中性子星表面でのパスタ原子核
高知大学 飯田圭
- 7
- 中性子過剰核を用いた中性子星核物質の研究
東工大 中村隆司
- 8
- 冷却原子系を用いた希薄中性子物質の研究
東大 堀越宗一
- 9
- X線衛星による中性子星の観測
JAXA 高橋忠幸
26日 YC会場 26pYC 13:30〜14:15
領域2,宇宙線・宇宙物理領域,領域11
プラズマ宇宙物理・プラズマ基礎
- 1
- 渦に注目するプラズマ宇宙物理の新展開
東京大学 新領域 吉田善章
27日 GE会場 27aGE 9:00〜11:45
宇宙線・宇宙物理領域シンポジウム
主題:高エネルギー天体物理・宇宙線の将来計画
- 1
- TA の現状と将来
東大宇宙線研(TAグループ) 佐川宏行
- 2
- JEM-EUSO
理研 戎崎俊一
- 3
- IceCube 拡張計画
千葉大理 吉田滋
休憩 (10:30〜10:45)
- 4
- Tibet ASγ 現状と将来
東大宇宙線研(Tibetグループ) 大西宗博
- 5
- CTA 計画
東大宇宙線研(γ線グループ) 手嶋政廣
27日 GH会場 27aGH 9:00〜12:30
宇宙線・宇宙物理領域
宇宙物理
- 1
- ブラックホール連星の近星点移動について
京大基研,Univ. of MarylandA,Univ. of TorontoB,Univ. of SouthamptonC 佐合紀親,A.Le TiecA,A.H.MroueB,L.BarackC,A.BuonannoA,H.P.PfeifferB,A.TaracchiniA
- 2
- 連星中性子星合体からの重力波波形による高密度状態方程式の測定
京大理,京大基研A 仏坂健太,久徳浩太郎A,柴田大A,木内建太A,関口雄一郎A
- 3
- Kerr時空中を周回する粒子軌道への2次ブラックホール摂動論の影響:Effective one body を用いた推定
京大基研A,Universitat de les Illes BalearsB,阪大理C 磯山総一郎,佐合紀親,田中貴浩A,藤田龍一B,田越秀行C
- 4
- Qボールの臨界現象
山形大地域教育文化,日大工A 坂井伸之,玉置孝至A
- 5
- ブラックホール・中性子星連星の合体に対する熱的効果の影響
京大基研,東大総合文化A 久徳浩太郎,大川博督,柴田大,谷口敬介A
- 6
- 重力波放射反作用を考慮したときの天体加速器としてのKerrブラックホール
立教大理,京大基研A 原田知広,木村匡志A
休憩 (10:30〜10:45)
- 7
- Cosmic-Ray Helium Hardening
KEK素核研 大平豊,○井岡邦仁
- 8
- 希薄な低金属量星間物質探査の可能性
防衛大地球海洋 釜谷秀幸
- 9
- 相対論的パルサー風プラズマ中での電波伝搬・回折について
東大宇宙線研,東工大理A 寺澤敏夫,浅野勝晃A
- 10
- Inborn metric of cosmic strings
東大ビッグバン 須山輝明,Matthew Lake
- 11
- デルタNフォーマリズムをこえて
京大基研,早大理工学術院A 成子篤,高水裕一A,佐々木節
- 12
- ハローを用いた重力理論の検証
広大理 成川達也,山本一博
- 13
- Chameleon重力模型におけるハローモデル
広大理 照喜名歩,山本一博
27日 GJ会場 27aGJ 9:00〜13:00
宇宙線・宇宙物理領域
X線・γ線
- 1
- 超小型衛星TSUBAME搭載用ガンマ線バースト検出器の開発
東工大理,東工大工A,早大理工B,クリアパルスC 川上孝介,林真由美,常世田和樹,榎本雄太,戸泉貴祐,谷津陽一,河合誠之,松永三郎A,中森健之,片岡淳B,久保信C
- 2
- 銀河面X線放射起源としての星フレアと低エネルギー宇宙線への寄与
理研基幹研,中央大理工A,理研基幹研B 松岡勝,坪井陽子A,山崎恭平A,松村和典A,三原建弘B
- 3
- ガンマ線バースト偏光検出器(GAP)による系統的な偏光解析
金沢大数物,山形大理A,理研B,阪大理C 米徳大輔,村上敏夫,森原良行,菊池将太,郡司修一A,三原建弘B,當真賢二C
- 4
- TES型X線マイクロカロリメータの放射線耐性試験
首都大東京A,JAXAB 榎島陽介,石崎欣尚,江副祐一郎,大石詩穂子,鳥羽玲奈,大橋隆哉A,竹井洋,山本亮,山崎典子,満田和久,太田方之,佐藤有,古関優,国分紀秀B
- 5
- SMILE12:大型化による電子飛跡検出型コンプトンカメラの有効面積拡張
京大理,神戸大理A,京大生存圏研B,KEKC,理研D,東海大医E,東北大金研F 澤野達哉,谷森達,窪秀利,水本哲矢,Parker Joseph,岩城智,中村輝石,松岡佳大,古村翔太郎,佐藤快,身内賢太朗A,高田淳史B,岸本祐二C,上野一樹D,株木重人E,黒澤俊介F
- 6
- SMILE13:電子飛跡検出型コンプトンカメラにおけるデータ取得システムの改良
京大理,神戸大理A,京大生存圏研B,KEKC,理研D,東海大医E,東北大金研F 佐藤快,谷森達,窪秀利,水本哲矢,ParkerJoseph,岩城智,澤野達哉,中村輝石,松岡佳大,古村翔太郎,身内賢太朗A,高田淳史B,岸本祐二C,上野一樹D,株木重人E,黒澤俊介F
- 7
- マイクロマシン技術を用いた超軽量・高角度分解能X線光学系の開発と現状
首都大理,宇宙研A,名大理B,立命館大理工C,フロリダ大工D,東北大工E,京大工F,コバレントマテリアルG 小川智弘,江副祐一郎,森山鉄平,垣内巧也,大橋隆哉,満田和久A,三石郁之A,洞出光洋B,杉山進C,山口ひとみD,Raul E.RiverosD,金森義明E,森下浩平F,中嶋一雄F,青木竜彦G
休憩 (10:45〜11:00)
- 8
- エマルションチェンバーによる30GeV-3TeV領域の高エネルギー宇宙線電子の観測
芝工大シス理工,青学大理工A,神奈川保福大B,ISAS/JAXAC,神奈川大工D,東大宇宙線研E,ワシントン大F 吉田健二,小林正A,古森良志子B,西村純C,山上隆正C,斎藤芳隆C,立山暢人D,湯田利典E,R.J.WilkesF
- 9
- Ashraトリガー・データ読み出しの試験
東大宇宙線研,東邦大理A,ハワイ大マノア校B,ハワイ大ヒロ校C,名大理D,千葉大CEReSE,茨城大工F,神奈川大工G 会田勇一,青木利文,浅岡陽一,安生純A,P.BinderC,J.GoldmanC,J.HamiltonC,平井駿,伊藤隆,木村孝之F,小暮大輔A,久世宏明E,J.LearnedB,○増田正孝,松野茂信B,森元祐介,小川了A,太田一陽,佐々木真人,渋谷寛A,杉山直D,辻川弘規A,渡邊靖志G
- 10
- Ashraトリガー・データ読み出しの実装
東大宇宙線研,東邦大理A,ハワイ大マノア校B,ハワイ大ヒロ校C,名大理D,千葉大CEReSE,茨城大工F,神奈川大工G 会田勇一,青木利文,浅岡陽一,安生純A,P.BinderC,J.GoldmanC,J.HamiltonC,平井駿,伊藤隆,木村孝之F,○小暮大輔A,久世宏明E,J.LearnedB,増田正孝,松野茂信B,森元祐介,小川了A,太田一陽,佐々木真人,渋谷寛A,杉山直D,辻川弘規A,渡邊靖志G
- 11
- Ashra観測03
東大宇宙線研,東邦大理A,ハワイ大マノア校B,ハワイ大ヒロ校C,名大理D,千葉大CEReSE,茨城大工F,神奈川大工G 会田勇一,青木利文,○浅岡陽一,安生純A,P.BinderC,J.GoldmanC,J.HamiltonC,平井駿,伊藤隆,木村孝之F,小暮大輔A,久世宏明E,J.LearnedB,増田正孝,松野茂信B,森元祐介,小川了A,太田一陽,佐々木真人,渋谷寛A,杉山直D,辻川弘規A,渡邊靖志G
- 12
- Ooty空気シャワー実験30「VHEγ線点源探索」
大阪市大理,タタ基研A,愛工大工B,国立天文台C,数物連携宇宙研究機構D,東大宇宙線研E 松宮大輔,林嘉夫,伊藤信夫,大嶋晃敏C,荻尾彰一,川上三郎,倉本和幸,小島浩司B,後藤昂司,小林翔悟,田中秀樹D,南平兵衛,野中敏幸E,藤井俊博,松山利夫,南野真容子,山崎勝也,米田泰久,S.K.GuptaA,S.C.TonwarA,P.K.MohantyA
- 13
- チベット空気シャワー実験におけるランダムフォレスト法を用いた原子核/ガンマ線弁別
東大宇宙線研,弘前大理工A,神奈川大工C,宇都宮大教D,信州大理E,甲南大理工F,早大理工学研G,横浜国大工H,埼玉大I,国立情報学研J,作新学院大K,Max-Planck-Institut fuer PhysikL,都立産業技術高専M,日本大生産工N,湘南工大O,理研P,信州大全教機Q 中尾優太,道紘A,陳鼎,日比野欣也C,堀田直巳D,稲葉智基E,石崎章雅E,梶野文義F,笠原克昌G,片寄祐作H,加藤千尋E,川田和正,菊地拓郎E,小財正義E,正川友朗E,水谷興平G,I,元山達朗H,宗像一起E,中野義丈E,中尾優太,南條宏肇A,西澤正己J,大西宗博,太田周K,小澤俊介G,齋藤隆之L,齋藤敏治M,坂田通徳F,佐古崇志H,柴田槇雄H,塩見昌司N,白井達也C,宍戸清哉H,杉本久彦O,瀧田正人,立山暢人C,鳥居祥二G,土屋晴文P,有働慈治C,山本嘉昭F,安江新一Q,吉越功一,湯田利典,他 The Tibet ASγ Collaboration
- 14
- MAPMTの性能と硬X線偏光度検出器PHENEXの検出効率の関連性
山形大理,阪大理A,理研B,JAXA/ISASC 星野利典,郡司修一,櫻井敬久,佐々木大悟,門叶冬樹,藤田直樹,林田清A,三原建弘B,斉藤芳隆C
- 15
- IceCube実験54:2010年度データを用いた超高エネルギーニュートリノ探索 II
千葉大理,他 IceCube Collaboration 間瀬圭一,石原安野,吉田滋,他 IceCube Collaboration
27日 GK会場 27aGK 9:00〜12:30
宇宙線・宇宙物理領域
暗黒物質
- 1
- XMASS実験:実験の現状
東大宇宙線研神岡施設,東大数物連携宇宙機構A,神戸大B,東海大C,東海大D,岐阜大E,横国大工F,横国大工G,宮教大H,名大太陽地球環境研I,セジョン大J,韓国標準科学研究院K 鈴木洋一郎,中畑雅行,森山茂栄,山下雅樹,岸本康宏,小汐由介,竹田敦,安部航,関谷洋之,小川洋,小林兼好,平出克樹,B.Yang,篠崎晃宏,西家宏典,平野重利,稗田啓介,高知尾理,楳本大悟,上島考太,K.MartensA,J.LiuA,竹内康雄B,身内賢太朗B,大塚康平B,細川佳志B,村田亜紀B,西嶋恭司C,草場文雄C,本木大資D,田坂茂樹E,中村正吾F,村山育子G,藤井景子G,福田善之H,伊藤好孝I,増田公明I,内田裕義I,西谷雄輝I,瀧谷寛樹I,Y.D.KimJ,Y.H.KimK,M.K.LeeK,K.B.LeeK,J.S.LeeK
- 2
- XMASS実験:エレクトロニクス1、FADCの導入
東大宇宙線研 平出克樹,他 XMASS Collaboration
- 3
- XMASS実験:エレクトロニクス2、プリアンプの特性評価
東大宇宙線研 楳本大悟 他XMASS Collaboration
- 4
- XMASS実験:エレクトロニクス3、PMTアフタパルスの評価
名大太陽地球環境研 内田裕義,他 XMASS Collaboration
- 5
- XMASS実験:事象再構成1、光電子数情報による再構成
東大宇宙線研 安部航 他XMASS collaboration
- 6
- XMASS実験:事象再構成2、放射線源を用いた光電子増倍管の時間較正
名大STE研 瀧谷寛樹 他XMASS collaborators
休憩 (10:30〜10:45)
- 7
- XMASS実験:シミュレーション1、PMTの光学的取扱
東大宇宙線研 平野重利 他XMASS Collaboration
- 8
- XMASS実験:シミュレーション2、モンテカルロパラメータの検証
名大太陽地球環境研 西谷雄輝 他XMASS Collaboration
- 9
- XMASS実験:シミュレーション3、タイミング情報の導入
東大宇宙線研 Byeongsu Yang 他XMASS collaboration
- 10
- XMASS実験:シミュレーション4、GEANT4新機能による高速化
神戸大理 細川佳志 他XMASS collaboration
- 11
- XMASS実験:バックグラウンド1、XMASS実験のバックグラウンド
東大宇宙線研 小川洋 他 XMASS collaboration
- 12
- XMASS実験:バックグラウンド2, 低減
東大宇宙線研 竹田敦 他XMASS collaboration
- 13
- XMASS実験:バックグラウンド3、キセノン中のラドン測定
神戸大理 村田亜紀 他XMASS collaboration
27日 GK会場 27pGK 13:30〜16:30
宇宙線・宇宙物理領域
暗黒物質
- 1
- XMASS実験:バックグラウンド4,キセノンガス中のクリプトンの測定
東大宇宙線研 稗田啓介 他Xmass collaboration
- 2
- XMASS実験:バックグラウンド5、実データによるクリプトン、トリウム事象の同定
神戸大理 大塚康平 他XMASS collaboration
- 3
- XMASS実験:バックグラウンド6、FADCを用いた波形識別による解析
東大宇宙線研 高知尾理 他 XMASS Collaboration
- 4
- XMASS実験:結果と将来
東大宇宙線研 森山茂栄 他 XMASS collaboration
- 5
- NEWAGE実験22:低圧ガスにおける検出器の挙動
京大理,神戸大理A,京大生存圏研B 中村輝石,身内賢太朗A,谷森達,窪秀利,Parker Joseph,水本哲矢,高田淳史B,岩城智,澤野達哉,松岡佳大,古村翔太郎,佐藤快
- 6
- 高分解能原子核乾板による暗黒物質探索実験(1)〜検出器開発及びバックグラウンド研究〜
名大理,名大高等研A,東方大理B,名大エコトピアC,千葉大融合D,Spring-8E 浅田貴志,中竜大A,桂川貴義,吉本雅浩,袴田香奈子,木村充宏B,中村光廣,森島邦博,佐藤修,中野敏行,桑原謙一,田原譲C,久下謙一D,鈴木芳生E,竹内晃久E,上杉健太郎E
休憩 (15:00〜15:15)
- 7
- 高分解能原子核乾板による暗黒物質探索実験(2)〜光学顕微鏡による反跳原子核飛跡候補の識別〜
名大理,名大高等研A,東邦大理B,名大エコトピアC,千葉大融合D,SPring-8E 桂川貴義,中竜大A,浅田貴志,吉本雅浩,袴田香奈子,木村充宏B,中村光廣,森島邦博,佐藤修,中野敏行,桑原謙一,田原譲C,久下謙一D,鈴木芳生E,竹内晃久E,上杉健太郎E
- 8
- Limits on light WIMP search from Super-Kamiokande
Nagoya Univ. Choi Koun
- 9
- 解像型大気チェレンコフ望遠鏡MAGICによる宇宙暗黒物質の探索
徳島大総科,東海大A,Max-Planck-Inst. fuer Phys.B,東大宇宙線研C,KIPAC/SLACD,理研E 折戸玲子,櫛田淳子A,斎藤隆之B,齋藤浩二B,高見一B,手嶋政廣B,C,遠山健B,中嶋大輔B,林田将明D,宮本寛子E,他MAGIC Collaboration
- 10
- アクシオン望遠鏡を用いた実験について
東大理,東大素セA 太田良介,井上慶純A,蓑輪眞
- 11
- エネルギー数eVの太陽Hidden Photonの探索-検出器の改良2
東大理,東大素セA,京大理B 堀江友樹,太田良介,水本哲矢B,井上慶純A,蓑輪眞