24日 FA会場 24aFA 9:00〜12:30

素粒子実験領域
ミュオニウム・中性子・ポジトロニウム

1
J-PARC MUSEにおけるミュオニウムの超微細構造の精密測定
KEK,東大院総合A,理研B,阪大C 豊田晃久,青木正治C,荻津透,上垣外修一B,河村成肇,斉藤直人,佐々木憲一,パトリックストラッサ,菅野未知央,下村浩一郎,深尾祥紀,三部勉,鳥居寛之A,田島美典A,田中香津生A,友野大B,松田恭幸A,三宅康博
2
J-PARC MUSEにおけるミュオニウム超微細構造測定に向けたキャビティ製作
東大院総合,KEKA,理研B,阪大C 田中香津生,豊田晃久A,上垣外修一B,須田健嗣B,斉藤直人A,佐々木憲一A,菅野未知央A,下村浩一郎A,深尾祥紀A,三部勉A,鳥居寛之,田島美典,友野大B,河村成肇A,ストラッサー・パトリックA,三宅康博A,青木正治C,荻津透A,吉田光宏A,松田恭幸
3
J-PARC MUSEにおけるミュオニウム超微細構造精密測定用超伝導磁石システムの開発
KEK,東大院総合A,理研B 菅野未知央,佐々木憲一,豊田晃久,上垣外修一B,荻津透,斉藤直人,下村浩一郎,深尾祥紀,三部勉,山本明,鳥居寛之A,田島美典A,田中香津生A,友野大B,松田恭幸A
4
J-PARCにおける中性子寿命測定実験:実験の概要と現状について
高エ研,東大理A,JAEAB,RCNPC,京大原子炉D,理研E,九大理F 三島賢二,竹谷薫,有本靖,猪野隆,武藤豪,清水裕彦,松村宏,豊田晃弘,音野瑛俊A,生出秀行A,片山領A,東直A,山田崇人A,山下了A,角野浩史A,酒井健二B,嶋達志C,日野正裕D,北口正暁D,広田克也E,吉岡瑞樹F and the NOP Collaboration
5
J-PARCにおける中性子寿命測定:TPCの性能評価
東大理,東大素セA,高エ研B,JAEAC,RCNPD,京大原子炉E,理研F,九大理G 山田崇人,音野瑛俊,生出秀行,片山領,東直,角野浩史,山下了A,三島賢二A,竹谷薫B,有本靖B,猪野隆B,武藤豪B,清水裕彦B,松村宏B,豊田晃弘B,酒井健二C,嶋達志D,日野正裕E,北口正暁E,広田克也F,吉岡瑞樹G and the NOP Collaboration
6
J-PARCにおける中性子寿命測定:TPCの低バックグラウンド化に向けた取り組み
東大理,東大素セA,高エ研B,JAEAC,RCNPD,京大原子炉E,理研F,九大理G 東直,音野瑛俊,生出秀行,片山領,山田崇人,角野浩史,山下了A,三島賢二A,竹谷薫B,有本靖B,猪野隆B,武藤豪B,清水裕彦B,松村宏B,豊田晃弘B,酒井健二C,嶋達志D,日野正裕E,北口正暁E,広田克也F,吉岡瑞樹G and the NOP Collaboration

休憩 (10:30〜10:45)

7
中性子電気双極子モーメント測定実験のための高密度超冷中性子輸送法の開発
京大炉,九大理A,KEKB,京大化研C,京大理D,東大ICEPPE,東工大理F,理研G,阪大RCNPH 北口雅暁,吉岡瑞樹A,三島賢二B,有本靖B,竹谷薫B,猪野隆B,武藤豪B,清水裕彦B,岩下芳久C,今城想平D,神谷好郎E,山下了E,旭耕一郎F,吉見彰洋G,嶋達志H,and NOP collaboration
8
パルス超冷中性子(UCN)用加減速器用RF
京大化研,KEK物構研A,京大原子炉B,九大理C,京大理D 岩下芳久,清水裕彦A,有本靖A,北口雅暁B,吉岡瑞樹C,今城想平D,NOP Collaboration
9
ポジトロニウムにおける超微細構造間遷移の直接観測
東大理,東大素セA,東大総文B,福井大遠赤セC,ブルガリア科学アカデミーD 山崎高幸,宮崎彬,末原大幹A,難波俊雄A,浅井祥仁,小林富雄A,斎藤晴雄B,小川勇C,出原敏孝C,S. SabchevskiD
10
ポジトロニウム超微細構造の直接測定へ向けたミリ波光学デバイスの開発
東大理,東大素セA,東大総文B,福井大遠赤セC,ブルガリア科学アカデミーD 宮崎彬,山崎高幸,末原大幹A,難波俊雄A,浅井祥仁,小林富雄A,斎藤晴雄B,小川勇C,出原敏孝C,S.SabchevskiD
11
ゼーマン効果を用いたポジトロニウム超微細構造の精密測定
東大理,東大素セA,東大院総合文化B,KEKC 石田明,末原大幹A,難波俊雄A,浅井祥仁,小林富雄A,斎藤晴雄B,吉田光宏C,田中賢一C,山本明C
12
オルソポジトロニウム崩壊におけるガンマ線スペクトル測定
東大理,東大素セA 大和田健太,森永真央,難波俊雄A,浅井祥仁,小林富雄A
13
ポジトロニュームの5光子消滅反応の測定とデータ解析
首都大理工 松澤光司,坂下嘉徳,千葉雅美

24日 FB会場 24aFB 9:00〜12:30

素粒子実験領域
半導体検出器・飛跡検出器・シミュレーション

1
ATLAS実験IBL検出器の導入に向けたステーブ試験の現状報告
高エ研 田窪洋介,池上陽一,海野義信,寺田進,三井真吾,他IBLコラボレーション
2
ATALS実験シリコンストリップ飛跡検出器の較正
阪大理,九州大A,岡山大B,京都教育大C,高エネ研D,筑波大E,東工大F,早大理工研G,他アトラスSCTグループ 岡村航,花垣和則,東城順治A,池上陽一D,海野義信D,木村直樹G,近藤敬比古D, 陣内修F,高嶋隆一C,田窪洋介D,寺田進D,永井康一E,中野逸夫B,原和彦E,寄田浩平G
3
陽子線照射によるATLAS実験アップグレードに向けたp型シリコンピクセルセンサーおよびストリップセンサーの開発
総研大/高エ研,筑波大A,東工大B,阪大C,岡山大D,京都教育大E,早大理工F,九州大G 三井真吾,海野義信,池上陽一,寺田進,田窪洋介,近藤敬比古,原和彦A,永井康一A,陣内修B,花垣和則C,中野逸夫D,高嶋隆一E,寄田浩平F,木村直樹F,東城順次G
4
ATLAS実験シリコンストリップ飛跡検出器の新しいノイズ評価方法
東工大,阪大A,九州大B,岡山大C,京都教育大D,高エ研E,筑波大F,早大理工研G,他アトラスSCTグループ 永井遼,岡村航A,陣内修,東城順治B,池上陽一E,海野義信E,木村直樹G,近藤敬比古E,高嶋隆一D,田窪洋介E,寺田進E,永井康一F,中野逸夫C,花垣和則A,原和彦F,寄田浩平G
5
ATLAS実験アップグレード用シリコン検出器読み出しシステムの開発
阪大理,高エネ研A,東工大B,早大理工研C,京都教育大D,九州大E,筑波大F,岡山大G,他アトラスSCTグループ 遠藤理樹,岡村航,花垣和則,田窪洋介A,池上陽一A,岸田拓也B,陣内修B,海野義信A,木村直樹C,近藤敬比古A,高嶋隆一D,東城順治E,寺田進A,永井康一F,中野逸夫G,原和彦F,寄田浩平C
6
ATLASアップグレード用シリコン検出器のビームテストに向けたビームプロファイルモニターの開発
阪大理 東野聡

休憩 (10:30〜10:45)

7
ATLAS実験シリコンストリップ飛跡検出器モニタリングの精度評価
東工大,阪大A,岡山大B,九州大C,京都教育大D,高エ研E,筑波大F,早大理工研G,他アトラスSCTグループ 金井翔,陣内修,寄林侑正,飯澤知弥G,東城順治C,池上陽一E,海野義信E,木村直樹G,近藤敬比古E,高嶋隆一D,田窪洋介E,寺田進E,永井康一F,中野逸夫B,花垣 和則A,原和彦F,寄田浩平G
8
ATLAS内部飛跡検出器アップグレードに向けたシリコンマイクロストリップ検出器のビーム試験
東工大,高エ研A,阪大理B,岡山大C,九州大D,京都教育大E,筑波大F,早大理工研G,他アトラスSCTグループ 久保田知徳,岸田拓也,陣内修,池上陽一A,海野義信A,寺田進A,三井真吾A,花垣和則B,原和彦F,田窪洋介A,木村直樹G,近藤敬比古A,高嶋隆一E,東城順治D,永井康一F,中野逸夫C,寄田浩平G
9
CERN120GeVハドロンビームを用いたSOIピクセル検出器のビーム試験
東大理,東北大理A,筑波大理B,高エ研C 小貫良行,小野善将A,葛山浩教A,山本均A,新庄康平B,原和彦B,新井康夫C,坪山透C,三好敏喜C,安芳次C,他SOIPIXグループ
10
SOIプロセス用Digital Libraryの開発
KEK 田内一弥,池本由希子,新井康夫,他SOIPIXグループ
11
BelleII実験のシリコンストリップ検出器モジュールの実機組み立てと読み出し試験
東北大理,東大理A,高エ研B,HEPHYC 桧森祥生,根岸健太郎,山本均,小貫良行A,坪山透B,後田裕B,Markus FRIEDLC,Immanuel GFALLC,Christian IRMLERC,Thomas BAUERC
12
高エネルギー荷電粒子検出用SOIピクセル検出器の開発
筑波大数理,KEK素核研A,東京大B,東北大C,KEK総研大D 新庄康平,原和彦,石橋貴生,新井康夫A,高力孝A,坪山透A,三好敏喜A,安芳次A,小貫良行B,小野善将C,葛山浩教C,武田彩希D,他SOIPIXグループ
13
ILCにおける高精細CCD崩壊点検出器ためのシミュレーション研究
東北大理,高エ研A,信州大B,東大素セC 釜井大輔,田窪洋介A,杉本康博A,藤井恵介A,宮本彰也A,佐藤比佐夫B,田辺友彦C,山本均

24日 GD会場 24aGD 9:00〜13:00

実験核物理領域,素粒子実験領域合同
二重ベーター崩壊・暗黒物質(合同)

1
KamLAND-Zenにおける136Xe二重ベータ崩壊探索のためのバックグラウンド評価1
東北大RCNS 花篭紘,他KamLAND-Zen Collaboration
2
KamLAND-Zenにおける136Xe二重ベータ崩壊探索のためのバックグラウンド評価2
東北大RCNS 松田さゆり,他KamLAND-Zen Collaboration
3
KamLAND-Zenにおける136Xe二重ベータ崩壊の寿命測定
東北大RCNS 丸藤(寺島)亜寿紗,他KamLAND-Zen Collaboration
4
キセノン入り液体シンチレータの純化システムの開発
東北大RCNS 上島考太 他KamLAND-Zen Collaboration
5
KamLAND-Zenにおける宇宙線起源バックグラウンド除去
東北大RCNS 吉田学立,大野洋平,他KamLAND-Zen Collaboration
6
ニュートリノレス2重ベータ崩壊観測のための液体シンチレータ開発
東北大RCNS 加藤領,他KamLAND-Zen Collaboration
7
KamLAND2-Zen実験のための集光ミラーの開発
東北大RCNS 小畑旭,他KamLAND2-Zen Collaboration

休憩 (10:45〜11:00)

8
PICO-LONによる宇宙暗黒物質探索実験
徳島大,阪大RCNPA,広島大B,I.S.C.Lab.C,堀場製作所D 伏見賢一,原田克哉,折戸玲子,嶋達志A,江尻宏泰A,硲隆太B,今川恭四郎C,松本絵里佳D,伊藤浩史
9
DCBA による二重ベータ崩壊実験の現状XIII
KEK RAD,KEK IPNSA,KEK COMPB,TMUC,FITJCD,NIMSE,OCUF,Tohoku Gakuin Univ.G,Okayama Univ.H,HITI,Niigata Univ.J,SSIK,GREE,Inc.L,SCTECM 岩瀬広,石原信弘A,小濱太郎A,稲垣隆雄A,加藤義昭A,高橋嘉右A,春山富義A,槇田康博A,山田善一A,川井正徳A,近藤良也A,岩井剛B,角野秀一C,住吉孝行C,石塚丈晴D,喜多村章一E,寺本良輝F,坂本泰伸G,中野逸夫H,長坂康史I,田村詔生J,田中耕一K,伊藤倫太郎L,殿岡衛M
10
冷却状態でのGSOシンチレータの発光特性
福井大工,高エ研A 山本彰紘,富田翔悟,玉川洋一,小川泉,小林正明A
11
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(58)-CANDLES検出器の開発状況-
阪大RCNP,阪大理A,福井大工B,広島大工C,徳島大総合科D,佐賀大文化教育E,京産大コンピューター理工F 市村晃一,岸本忠史A,能町正治A,吉田斉A,梅原さおり,松岡健次,鈴木耕拓A,伊藤豪A,保田賢輔A,角畑秀一A,坂雅幸A,田窪一也A,関孔明A,王偉A,味村周平,中谷伸雄,玉川洋一B,小川泉B,水谷大希B,藤原直生B,上野智史B,前田翔平B,山本彰紘B,硲隆太C,伏見賢一D,大隅秀晃E,岡田憲司
12
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(59) -独自の較正システムを用いたIII(U.G)のエネルギー較正(2)
阪大理,福井大工A,阪大RCNPB 角畑秀一,岸本忠史,能町正治,吉田斉,松岡健次,市村晃一,伊藤豪,保田賢輔,坂雅幸,関孔明,田窪一也,Wang Wei,武本淳也,小川泉A,梅原さおりB,宮下政樹 for the CANDLES Collaboration
13
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(60)-信号波形の違いによる事象の選択的取得について-
阪大RCNP,阪大理A 坂雅幸,能町正治,菅谷頼仁,梅原さおり,関孔明,岸本忠史A,吉田斉A,市村晃一A,松岡健次A,for the CANDLES Collaboration
14
CANDLESによる二重ベータ崩壊の研究(61)-CANDLES用DAQ-Middlewareの開発-
福井大工,阪大理A,RCNPB 前田翔平,小川泉,玉川洋一,能町正治A,味村周平B
15
The lifetime measurement of single beta decay of 48Ca
Grad. Sch. of Sci.,Osaka Univ. WANG Wei

24日 GF会場 24aGF 9:00〜12:30

宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同
ニュートリノ振動

1
T2K実験における電子ニュートリノ出現探索
東大宇宙線研 中山祥英,他 T2K Collaboration
2
T2K実験電子ニュートリノ出現モードでのSuper-Kamiokande系統誤差評価
東大宇宙線研 西村康宏,他T2K Collaboration
3
T2K実験νμ disappearance研究におけるSuper-Kamiokande起因系統誤差の評価
東大宇宙線研 亀田純,他T2K collaboration
4
Full three-flavor oscillation analysis of atmospheric neutrino data observed in Super- Kamiokande
東大宇宙線研 K. P. Lee,梶田隆章,塩沢真人,奥村公宏,他Super-Kamiokande Collaboration
5
L/E Analysis of Neutrinos and Anti-neutrinos and of NSI with the Atmospheric Data at Super-Kamiokande
Univ. of Tokyo ICRR T. McLachlan for the Super-Kamiokande Collaboration
6
スーパーカミオカンデ検出器中のラドン濃度測定システムの開発
東大宇宙線研,岐阜大A,神戸大B 中野佑樹,関谷洋之,田阪茂樹A,松原正也A,竹内康雄B

休憩 (10:30〜10:45)

7
Super-Kamiokande Gadolinium R&D Project: Gdテスト実証実験(EGADS)の現状
東大宇宙線研神岡施設,カリフォルニア大アーバイン校A,岡山大理B,マドリードアウトノマ大C,神戸大理D,東大数物連携宇宙研究機構E,清華大F,ボストン大G 小汐由介,G.CarminatiA,石野宏和B,樹林敦子B,岸本康宏,L.LabargaC,L.Marti,森俊彰B,中畑雅行,A.RenshawA,作田誠B,関谷洋之,M.SmyA,J.StoneG,竹田敦,竹内淳悟B,竹内康雄D,上野昴,M.VaginsE,山口竜太B,矢野孝臣B,横澤孝章,H.ZhangF,for the Super-K Collaboration
8
Super-Kamiokande Gadolinium R&D Project: water transparency and Gd and U concentration measurements
ICRR/Univ. of Tokyo,Univ. of CaliforniaA,Okayama Univ.B,Univ. Autonoma MadridC,Univ. of KobeD,IPMU/Univ. of TokyoE,Univ. of TsinghuaF,Boston Univ.G Lluis Marti Magro,Giada CarminatiA,Hirokazu IshinoB,Atsuko KibayashiB,Yasuhiro Kishimoto,Yusuke Koshio,Luis LabargaC,Takaaki MoriB,Masayuki Nakahata,Andrew RenshawA,Makoto SakudaB,Hiroyuki Sekiya,Michael SmyA,James StoneG,Jyungo TakeuchiB,Yasuo TakeuchiD,Koh Ueno,Mark VaginsE,Ryuta YamaguchiB,Takatomi YanoB,Takaaki Yokozawa,Haibing ZhangF
9
Super-Kamiokande Gadolinium R&D Project:200トン水チェレンコフ検出器の建設状況とデータ収集システム
岡山大理,東大宇宙線研神岡施設A,神戸大理B,マドリードアウトノマ大C,カリフォルニア大アーバイン校D,東大数物連携宇宙研究機構E,清華大F,ボストン大G 森俊彰,矢野孝臣,竹内淳悟,山口竜太,作田誠,樹林敦子,石野宏和,上野昂A,岸本康宏A,小汐由介A,関谷洋之A,竹田敦A,中畑雅行A,横澤孝章A,L.MartiA,竹内康雄B,L.LabargaC,K.BaysD,G.CarminatiD,A.RenshawD,M.SmyD,M.VaginsE,H.ZhangF,J.StoneG,for the Super-K Collaboration
10
Super-Kamiokande Gadolinium R&D Project:200トン実証機に使う240本の光電子増倍管の事前性能評価
岡山大理,東大宇宙線研神岡施設A,神戸大B,マドリードアウトノマ大C,カリフォルニア大アーバイン校D,東大数物連携宇宙研究機構E,清華大F,ボストン大G 山口竜太,森俊彰,竹内淳悟,作田誠,樹林敦子,石野宏和,矢野孝臣,上野昴A,岸本康弘A,小汐由介A,関谷洋之A,竹田敦A,中畑雅行A,横澤孝彰A,L.MartiA,中野佑樹A,竹内康雄B,L.LabargaC,P.FernandezC,K.BaysD,G.CarminatiD,A.RenshawD,M.SmyD,M.VaginsE,H.ZhangF,J.StoneGfor the Super-K Collaboration
11
Super-Kamiokandeにおける太陽ニュートリノの研究
東大宇宙線研 横澤孝章,他Super-Kamiokande Collaboration
12
インジウムを用いた太陽ニュートリノ半導体検出器の開発XIV
宮教大教育,東大宇宙線研A,東大素セB,浜松ホトニクスC 福田善之,森山茂栄A,関谷洋之A,難波俊雄B,井澤利之C,朝倉雅之C
13
ハイパーカミオカンデを用いた長基線ニュートリノ振動実験におけるCP非対称性の測定感度に関する研究
京大理,東大理A,東大宇宙線研B 黄坤賢,横山将志A,中家剛,相原博昭A,三浦真B,早戸良成B,塩澤真人B,市川温子,南野彰宏,池田一得,他ハイパーカミオカンデ ワーキンググループ

24日 GG会場 24aGG 9:00〜12:30

素粒子実験領域
B・トップの物理,ヒッグス・新粒子探索

1
Belle の最近の物理結果
名大 KMI 堀井泰之
2
A Study of B→Xs gamma with Full Recontruction Method at Belle Experiment
Yonsei Univ. Cholong Lim,Youngjoon Kwon
3
B0→D* π±崩壊事象を用いたCP対称性の破れの測定の研究
東北大理 板垣憲之輔,and the Belle collaboration
4
B→DK, D→KSKπ崩壊を使ったCP非保存角φ3の測定のためのD*→Dπ, D→ KSKπ崩壊のDalitz plot解析
東北大理,東大理A 鈴木善明,小貫良行A,佐貫智行,山本均,他 Belle Collaboration
5
準包括的再構成手法を用いたB→Xsγの崩壊分岐比と非対称度の測定
東北大理,高エ研A 齋藤智之,石川明正,山本均,中尾幹彦A,西田冒平A,他Belle Collaboration

休憩 (10:30〜10:45)

6
CDF実験のヒッグス粒子探索の最新結果
早大理工 蛯名幸二
7
陽子・反陽子衝突実験におけるトップクォーク対生成前後方非対称度の測定(II)
筑波大物理 武内勇司,他CDF collaboration
8
Tevatron/CDF実験におけるτ粒子を終状態に含む過程でのヒッグス粒子探索
早大理工 桜井雄基,郡川智洋,舩越雄二郎,蛯名幸二,寄田浩平,他 CDF collaboration
9
CDF実験におけるDynamical Likelihodd Methodを用いた標準模型ヒッグス粒子の探索
筑波大,早大A 倉田正和,金信弘,近藤都登A
10
CDF実験における3γ終状態によるフェルミオフォビックヒッグス粒子の探索
阪市大理 浜口敦成,奥沢徹,清矢良浩,山本和弘,他 CDF Collaboration
11
CDF実験における同符号2レプトン事象を用いたチャージーノ・ニュートラリーノ対生成の探索
阪市大理 プラドウスラキア,清矢良浩,山本和弘,脇坂隆之

24日 FA会場 24pFA 13:30〜17:00

素粒子実験領域
新粒子・新現象探索

1
ATLAS実験におけるUniversal Extra Dimensionの探索
東大理,東大素セA 山口博史,寺師弘二A,金谷奈央子A,浅井祥仁
2
LHC-ATLAS実験におけるUniversal Extra Dimension の探索(2)
東大素セ,名大A,東大理B 金谷奈央子,Ljiljana MorvajA,山口博史B,風間信吾B,浅井祥仁B,戸本誠A
3
LHC-ATLAS実験におけるグルイーノ対生成過程を用いた長寿命荷電超対称性粒子の探索
東大理,東大素セA,東工大B 東裕也,風間慎吾,山本真平A,陣内修B,浅井祥仁,小林富雄A
4
LHC-ATLAS実験におけるゲージーノ対生成過程を用いた長寿命荷電超対称性粒子の探索
東大理,東大素セA,東工大B 風間慎吾,東裕也,山本真平A,陣内修B,浅井祥仁,小林富雄A
5
ILCによるGMSB準安定スタウの研究
信州大理,高エ研A 山浦弥,竹下徹,小寺克茂,藤井恵介A,ILC物理解析グループ
6
国際リニアコライダー実験におけるタウ粒子同定法の開発とそれを用いたGMSBシナリオにおけるGravitino質量決定法の研究
東大理,東大素セA,東大数物B,高エネ研C 片山領,末原大幹A,田辺友彦A,山下了A,松本重貴B,諸井健夫B,藤井恵介C

休憩 (15:00〜15:15)

7
LHC-ATLAS実験におけるトップクォーク対に崩壊するKaluza-Klein gluonの探索
東大理,東大素セA 有馬匡彦,寺師弘二A,浅井祥仁,小林富雄
8
放射光施設を用いた弱結合未知粒子の探索
東大理,東大素セA 稲田聡明,難波俊雄A,浅井祥仁,小林富雄A
9
LHC-ATLAS実験におけるボトムジェットを用いたスカラートップクォークの探索
東大理,東大素セA 山中隆志,金谷奈央子A,浅井祥仁,駒宮幸男
10
LHC-ATLAS実験におけるジェットと消失横運動量を持つ終状態を用いたスクォークとグルイーノの探索
CERN欧州原子核研究機構 中浜優,Brian Petersen
11
LHC-ATLAS実験における1レプトンモードでの超対称性粒子の探索
東大理,東大素セA 佐々木雄一,片岡洋介A,金谷奈央子A,浅井祥仁
12
MEG実験におけるミュー粒子放射崩壊の測定と利用
東大素セ 内山雄祐,他MEGコラボレーション
13
MEG実験2009、2010年データを用いた軽いスカラー粒子を媒介とするμ→eφ, φ →γγ崩壊事象の探索
高エ研 名取寛顕,他 MEGコラボレーション

24日 FB会場 24pFB 13:30〜16:45

素粒子実験領域
K・ν検出器

1
KOTO実験における光子中性子検出器のための各種性能評価と製作状況
京大理,岡山大A,KEKB 関繁人,笹尾登A,野村正B,南條創,塩見公志,河崎直樹,増田孝彦,内藤大地,前田陽祐,他J-PARC KOTO Collaboration
2
J-PARC KOTO実験における横方向光子検出器の性能向上 〜鉛シンチ積層型の選択〜
阪大理,高エ研A,京大B,山形大C 村山理恵,Lim GeiYoubA,小松原健A,塩見公志B,田島靖久C,外川学,南條創B,野村正A,山中卓 他 KOTO Collaboration
3
KOTO実験 荷電粒子検出器の製作状況報告
京大理,岡山大A,KEKB,山形大C 前田陽祐,笹尾登A,野村正B,田島靖久C,南條創,塩見公志,河崎直樹,増田孝彦,内藤大地,関繁人
4
KOTO実験のための外縁部VETO検出器の真空条件下での宇宙線による動作試験
防衛大 横田尚,新川孝男,松村徹,他 KOTO collaboration
5
The LEM experiment:運転及びfirst dataの状況報告
東大宇宙線研 梶裕志,他LEM collaboration
6
The LEM experiment:Monte Carlo production and expected efficiency
東大宇宙線研 Andrew Laing,他LEM collaboration

休憩 (15:00〜15:15)

7
J-PARC KOTO実験のCsI結晶と光電子増倍管の光学接続
阪大理 柳田陽子,外川学,中谷洋一,山中卓,他KOTO Collaboration
8
KOTO実験電磁カロリメータの地震後の復興
阪大理,佐大理A 李栄篤,岩井瑛人,小谷陽平A,佐藤和史,杉山泰之,外川学,伴野真太郎,村山理恵,柳田陽子,山中卓,李宗垣,他 KOTO Collaboration
9
J-PARC KOTO実験のCsIカロリメータを地震から守るCFRPのカバー
阪大理 山中卓,外川学
10
超高エネルギーニュートリノ検出器のための電子ビーム照射による岩塩と氷からの電波反射強度測定
首都大理工 ,成蹊大理工A,東海大B,島根大医C 谷川孝浩,上條敏生,千葉雅美,安田修,矢野浩之,矢吹文昭,秋山英俊A,伊藤昇吾A,近 匡A,清水裕A,近重悠一A,内海倫明B,藤井政俊C
11
超高エネルギーニュートリノ検出器のための電波反射測定における位相測定
首都大理工,成蹊大理工A,東海大B,島根大医C 矢野浩之,上條敏生,谷川孝浩,千葉雅美,安田修,矢吹文昭,秋山英俊A,伊藤昇吾A,近匡A,清水裕A,近重悠一A,内海倫明B,藤井政俊C
12
超高エネルギーニュートリノ検出のための岩塩鉱と南極氷床を利用したレーダー法
首都大理工 ,成蹊大理工A,東海大B,島根大医C 千葉雅美,上條敏生,谷川孝浩,安田修,矢野浩之,矢吹文昭,秋山英俊A,伊藤昇吾A,近匡A,清水裕A,近重悠一A,内海倫明B,藤井政俊C

24日 GF会場 24pGF 13:30〜17:30

宇宙線・宇宙物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同
ニュートリノ振動・宇宙線生成核・太陽系宇宙線

1
Neutrino Diffraction I
北大理 石川健三,飛田豊,千徳仁
2
Neutrino Diffraction II
北大理 石川健三,飛田豊,千徳仁
3
Neutrino Diffraction III
北大理 石川健三,飛田豊,千徳仁
4
Super-Kamiokandeにおける太陽フレアニュートリノの探索
名大STE研 三宅正人 他 Super-Kamiokande Collaboration
5
宇宙ステーションに搭載された中性子計測器による太陽中性子の測定
JAXA,名大STE研A,甲南大理工B,中部大情報C 古賀清一,松本晴久,小原隆博,五家建夫,奥平修,村木綏A,山本常夏B,柴田祥一C
6
SciBar検出器を用いた太陽中性子観測計画X-現況報告-
名大STE研,信州大理A,中部大工B,愛知工大C,理研D,JAXAE,SLACF 永井雄也,さこ隆志,松原豊,伊藤好孝,三塚岳,ディエゴロペス,佐々井義矩,宗像一起A,加藤千尋A,小財正義A,中野義丈A,安江新一A,柴田祥一B,高丸尚教B,小島浩司C,土屋晴文D,渡邉恭子E,小井辰巳F
7
Observations of Solar Neutrons using the SciBar Detector XI - Particle Identification using mini-SciCR data at Mount Sierra Negra, Mexico
名大STE研 Diego Lopez for SciCR Collaboration

休憩 (15:15〜15:30)

8
SciBar検出器を用いた太陽中性子観測計画XII −高速読み出し用新バックエンドボードの開発−
名大STE研 佐々井義矩 for SciCR Collaborator
9
取  消

10
Global Muon Detector Network (GMDN)で観測された銀河宇宙線密度分布の太陽活動周期変動
信州大理,Delaware大A,UNIVAPB,INPEC,名大STE研D,Tasmania大E,Coll. of Health Sci.,KuwaitF,Kuwait大G,Arizona大H 小財正義,宗像一起,加藤千尋,安江新一,桑原孝夫A,J. W. BieberA,P. EvensonA,M. RockenbachB,A. Dal LagoC,N. J. SchuchC,徳丸宗利D,M. L. DuldigE,J. E. HumbleE,I. SabbahF,H. K. Al JassarG,M. M. SharmaG,J. KotaH
11
大面積高精度muon望遠鏡による方位別宇宙線強度変動の研究(13)
阪市大理,愛工大工A,Tata研B,東大宇宙線研C,中部大工D,朝日大経営E,数物連携宇宙研究機構F,国立天文台G 小島浩司A,伊藤信夫,大嶋晃敏G,荻尾彰一,川上三郎,藤井俊博,田中秀樹F,野中敏幸C,林嘉夫,松山利夫,南野真容子,倉本和幸,松宮大輔,山崎勝也,南平兵衛,山根涼,米田泰久,柴田祥一D,森下伊三男E,高丸尚教D,吉田直樹D,S.C.TonwarB,S.K.GuptaB,P.K.MohantyB
12
force-field近似におけるmodulation parameterの運動量依存性
常磐大,茨大理A 三宅晶子,柳田昭平A
13
2009年および2010年における雷や雷雲からの放射線観測
芝浦工大理工,理研高エ宇宙A,スタンフォード大B,JAXA/ISASC,東大理D 岩田憲一A,土屋晴文A,榎戸輝揚B,山田真也A,湯浅孝行C,川原田円A,北口貴雄A,中澤知洋D,国分紀秀C,加藤博A,岡野 治A,牧島一夫D
14
マウンダー極小期における宇宙線生成核種の22年変動について
東大宇宙線研,東大海洋研A,弘前大理工B,東大工C,国立極地研D,山形大理E 宮原ひろ子,横山祐典A,堀内一穂B,松崎浩之C,本山秀明D,門叶冬樹E,加藤和浩E,庵下稔E
15
樹木年輪中放射性炭素14濃度測定による7-11世紀の宇宙線強度の復元(II)
名大STE,名大年測セA 三宅芙沙,永冶健太朗,増田公明,村木綏,中村俊夫A

24日 GG会場 24pGG 13:30〜16:40

素粒子実験領域,ビーム物理領域
若手奨励賞受賞記念講演

1
選考結果説明
原子力機構 羽島良一
2
レーザー駆動イオン加速とその生物応用研究
原子力機構 余語覚文
3
キャピラリー放電管を用いたGeV級レーザー電子加速
理研 亀島敬

休憩 (14:55〜15:10)

4
奨励賞審査報告
名大理 大島隆義
5
Measurement of the Weak Boson Production Cross Section in the Events with Muons in Proton-Proton Collisions at √s= 7 TeV with the ATLAS Detector
メルボルン大 久保田隆至
6
A Search for the Decay μ+→e+γ Using a High-Resolution Liquid Xenon Gamma-Ray Detector
東大宇宙線研 西村康宏

25日 BA会場 25aBA 9:00〜12:35

素粒子実験領域
ヒッグス・B・その他の物理,CDF実験

1
ILC実験でのヒッグス粒子精密測定精度評価
日本歯科大,高エネ研A 小野裕明,宮本彰也A,他ILC物理解析グループ
2
ILCにおけるヒッグス自己結合定数測定の性能評価
東大ICEPP,KEKA 末原大幹,Junping TianA,田辺友彦,藤井恵介A 他,ILC物理ワーキンググループ
3
ILC 500 GeVにおけるILD測定器詳細シミュレーションをもちいたトップ湯川結合定数測定
東大素セ,総研大A,高エ研B 田辺友彦,与那嶺亮A,藤井恵介B,他ILC物理ワーキンググループ
4
光子光子衝突型線形加速器におけるヒッグス対生成反応の測定可能性
広島大院先端研,Univ. SiegenA,KEK素核研B,Nat’l. Taiwan Univ.C 川田真一,池松克昌A,栗原良将B,高橋徹,津村浩二C,藤井恵介B 他 ILC物理ワーキンググループ
5
CDF実験の30年
筑波大数物 金信弘

休憩 (10:50〜11:05)

6
SuperKEKB加速器の設計と進捗状況
高エネ機構 大西幸喜
7
ついに建設の始まったBelle II測定器の現状と展望
東大理 小貫良行
8
ATLAS実験におけるW粒子とDメソンの随伴生成事象におけるDメソンの同定手法の研究
東大理,高エ研A,東工大B,神戸大理C 奥山豊信,徳宿克夫A,長野邦浩A,久世正弘B,石塚正基B,山崎祐司C
9
LHC-ATLAS実験におけるZ粒子を伴うジェット生成事象断面積の測定
東工大,高エ研A,神戸大理B 管野貴之,石塚正基,久世正弘,徳宿克夫A,長野邦浩A,山崎祐司B

25日 FA会場 25aFA 9:00〜12:00

素粒子実験領域
K・ν検出器

1
小型反電子ニュートリノ検出器(PANDA)による原子炉モニタリング[1] 検出器の開発と測定実験の概要
東大理,東大素セA,原研B 加藤陽,小栗秀悟,黒田康浩,伊藤主税B,井上慶純A,蓑輪眞
2
小型反電子ニュートリノ検出器(PANDA)による原子炉モニタリング[2] PANDA36による原子炉ニュートリノの測定結果
東大理,東大素セA,原研B 小栗秀悟,黒田康浩,加藤陽,伊藤主税B,井上慶純A,蓑輪眞
3
小型反電子ニュートリノ検出器(PANDA)による原子炉モニタリング[3] 原子炉近傍におけるバックグラウンドの評価
東大理,東大素セA,原研B 黒田康浩,小栗秀悟,加藤陽,伊藤主税B,井上慶純A,蓑輪眞
4
液体シンチレータを用いた小型原子炉ニュートリノ検出器における波形弁別によるバックグラウンド除去の研究
東北大A,神戸大B,首都大C,東北学院大D,東工大E,新潟大F,広工大G 澤村慶幸A,古田久敬A,古田幸人A,新里貴史A,江澤来至A,Thiago BezerraA,末包文彦A,他Double Chooz JapanグループA-G
5
J-PARC KOTOで用いるCsI検出器の真空中での性能評価
阪大理,京大理A 外川学,増田孝彦A,中谷洋一,山中卓,柳田陽子,他KOTO Collaboration
6
宇宙線やレーザーを用いたKOTO実験CsIカロリメータのキャリブレーション
阪大理,京大理A 李宗垣,外川学,岩井瑛人,佐藤和史,杉山泰之,増田孝彦A,山中卓,柳田陽子,李栄篤,他KOTO Collaboration

休憩 (10:30〜10:45)

7
J-PARC KOTO実験におけるビーム軸周辺のveto用検出器の設計
阪大理 伴野真太郎,外川学,岩井瑛人,佐藤和史,村山理恵,山中卓,他KOTO Collaboration
8
J-Parc KOTO実験におけるCsIカロリメータの性能から期待される到達感度
阪大理 岩井瑛人,外川学,山中卓 他 J-Parc E14 KOTO Collaboration
9
J-PARC TREK 実験用 アクティブターゲットの開発
高エ研,TRIUMFA,JAEAB,マニトバ大C,サスカチュワン大D 五十嵐洋一,S. BianchinA,M. HasinoffA,R. HendersonA,本多良太郎B,M. GerickeC,R. PywellD,今里純,TREK Collaboration
10
J-PARC E06, P36 実験用 CsI(Tl) カロリメータの MAPD 読出し
東北大ELPHA,UBCB,高エ研C,INRD,東大ICEPPE,東大理F,阪大G 山崎寛仁A,M. HasinoffB,今里純C,五十嵐洋一C,A. IvashkinD,小林愛音E,桝本新一F,中井恒F,小沢恭一郎C,清水俊G,他 TREK collaboration
11
小型水チェレンコフ検出器Mizucheを使ったニュートリノ反応数測定
京大理,高エ研A 高橋将太,村上明,家城佳,池田一得,市川温子,木河達也,合田幸平,小林隆A,坂下健A,鈴木研人,長崎時大,中家剛, 坤賢,平木貴宏,南野彰宏,Phillip Litchfield

25日 FB会場 25aFB 9:00〜12:30

素粒子実験領域
粒子識別・光検出器・飛跡検出器

1
Belle II実験TOPカウンター石英輻射体の性能評価
名大理 桐部直人,堀井泰之,古賀裕介,鈴木一仁,飯嶋徹,居波賢二,他PIDグループ
2
Belle II実験TOPカウンターの実機仕様プロトタイプによる動作試験
名大理,KEKA,ハワイ大B,シンシナティ大C,PNNLD,リュブリャナ大E 鈴木一仁,有田義宣,飯嶋徹,居波賢二,桐部直人,廣瀬茂輝,堀井泰之,松岡広大,高力孝A,他 Belle II PIDグループB,C,D,E
3
Belle II実験に搭載する新型粒子識別装置TOPカウンターの速度分解能評価
名大理 有田義宣,居波賢二,古賀祐介,武市秀樹,鈴木一仁,飯嶋徹,Belle II PIDグループ
4
アルゴンを用いた光検出器の性能評価及び最適化
早大理工,KEKA,岩手大B,ETHZC 岡本飛鳥,岡本迅人,杉田慎一郎,長坂優志,永野間淳二,橋場裕之介,藤崎薫,三谷貴志,寄田浩平,笠見勝祐A,木村誠宏A,小林隆A,田中雅士A,西川公一郎A,長谷川琢哉A,牧宗慶A,丸山和純A,吉岡正和A,内藤裕貴B,成田晋也B,A.BadertscherC,A.CurioniC,S.DiLuiseC,U.DegundaC,L.EpprechtC,L.EspositoC,A.GendottiC,S.HorikawaC,L.KnechtC,C.LazzaroC,D.LussiC,A.MarchionniC,A.MeregagliaC,G.NattererC,F.PetroloC,F.ResnatiC,A.RubbiaC,C.StrabelC,T.ViantC
5
荷電粒子ビームを用いた250L液体アルゴンTPC検出器の性能評価
早大理工,KEKA,岩手大B,ETHZC 岡本飛鳥,岡本迅人,長坂優志,永野間淳二,藤崎薫,三谷貴志,寄田浩平,笠見勝祐A,木村誠宏A,小林隆A,田中雅士A,西川公一郎A,長谷川琢哉A,牧宗慶A,丸山和純A,吉岡正和A,内藤裕貴B,成田晋也B,A.BadertscherC,A.CurioniC,S.DiLuiseC,U.DegundaC,L.EpprechtC,L.EspositoC,A.GendottiC,S.HorikawaC,L.KnechtC,C.LazzaroC,D.LussiC,A.MarchionniC,A.MeregagliaC,G.NattererC,F.PetroloC,F.ResnatiC,A.RubbiaC,C.StrabelC,T.ViantC
6
250L液体アルゴンTPC検出器の性能向上
KEK,早大理工A,岩手大B,ETHZC 田中雅士,笠見勝祐,木村誠宏,小林隆,西川公一郎,長谷川琢哉,牧宗慶,丸山和純,吉岡正和,岡本飛鳥A,岡本迅人A,長坂優志A,永野間淳二A,藤崎薫A,三谷貴志A,寄田浩平A,内藤裕貴B,成田晋也,BA.BadertscherC,A.CurioniC,S.DiLuiseC,U.DegundaC,L.EpprechtC,L.EspositoC,A.GendottiC,S.HorikawaC,L.KnechtC,C.LazzaroC,D.LussiC,A.MarchionniC,A.MeregagliaC,G.NattererC,F.PetroloC,F.ResnatiC,A.RubbiaC,C.StrabelC,T.ViantC

休憩 (10:30〜10:45)

7
大口径HAPDの開発
東大理,高エ研(KEK-OpenIt)A,浜松ホトニクスB 阿部利徳,相原博昭,J. Wang,田中真伸A,池野正弘A,斉藤正俊A,河合克彦B,久嶋浩之B,須山本比呂B,大村孝幸B
8
Belle II実験TOPカウンター用MCP-PMTの性能測定システムの構築
名大院理 武市秀樹,松岡広大,有田義宣,廣瀬茂輝,飯嶋徹,居波賢二,他Belle ll PIDグループ
9
Belle II実験のためのAerogel-RICH検出器プロトタイプのテストビームによる性能評価
首都大東京,KEKA,名大B,JAXAC,千葉大D,東邦大E,東京理科大F,新潟大G 岩田修一,住吉孝行,角野秀一,汲田哲郎,高垣英幸,坂下嘉徳,足立一郎A,西田昌平A,原康二A,飯嶋徹B,池田博一C,田端誠C,河合秀幸D,久保将人D,小川了E,森和香奈E,千葉順成F,樋口雅弘F,遊佐洋右G
10
Belle II実験におけるAerogel-RICH用光検出器HAPDの放射線耐性
東京理科大,KEKA,JAXAB,首都大東京C,東邦大D,名大E,新潟大F,千葉大G 樋口雅弘,千葉順成,足立一郎A,西田昌平A,原康二A,池田博一B,田端誠B,住吉孝行C,角野秀一C,汲田哲郎C,岩田修一C,高垣英幸C,坂下嘉徳C,小川了D,森和香奈D,飯嶋徹E,遊佐洋右F,河合秀幸G,久保将人G
11
Belle II実験におけるAerogel-RICH検出器用エレクトロニクスの開発
首都大東京,KEKA,名大B,JAXAC,千葉大D,東邦大E,東京理科大F,新潟大G 坂下嘉徳,住吉孝行,角野秀一,汲田哲郎,岩田修一,高垣英幸,足立一郎A,西田昌平A,原康二A,飯嶋徹B,池田博一C,田端誠C,河合秀幸D,久保将人D,小川了E,森和香奈E,千葉順成F,樋口雅弘F,遊佐洋右G
12
COMET実験のためのストローガスチェンバーの開発
阪大理,高エ研A 仲井裕紀,三原智A,西口創A,久野良孝,and COMET Collaboration
13
MEG実験 陽電子スペクトロメータ性能改善のスタディ
東大素セ 藤井祐樹,他 MEGコラボレーション

25日 GF会場 25aGF 10:45〜12:30

宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同
宇宙背景輻射

7
CMB地上実験POLARBEAR-I: CMB観測ストラテジーと現状
総研大A,高エ研B,Univ. of California,BerkeleyC 松村知岳,清水景絵A,茅根裕司B,都丸隆行B,羽澄昌史B,長谷川雅也B,西野玄記C,森井秀樹B,and POLARBEAR-I collaboration
8
POLARBEAR実験 -本観測に向けたコミッショニングの状況-
KEK素核研,KEK超伝導A,総研大B,Univ. of California BerkeleyC,他 長谷川雅也,清水景絵B,茅根裕司,都丸隆行A,西野玄記C,羽澄昌史,松村知岳,森井秀樹 他POLARBEAR Collaboration
9
POLARBEAR-II レシーバーシステムの開発 II
高エ研,Univ. of California at BerkeleyA,筑波大B,Univ. of ColoradoC,総研大D,東京大E,Univ. of California at San DiegoF,Lawrence Berkeley Nat’l. Lab.G 都丸隆行,Kam ArnoldB,茅根裕司,羽澄昌史,Nils HalversonC,長谷川雅也,William L.HolzapfelB,石井聡B,井上優貴D,金子悠太E,木村誠宏,Brian KeatingF,Zigmund KermishA,Adrian T. LeeA,G,松村知岳,森井秀樹,村上巌,Mike MyersA,西野玄記A,岡村崇宏,Hans PaarF,Paul L. RichardsA,清水景絵D,鈴木有春A,鈴木純一,Mike ShollG,Mike ShollG,高田卓B,田中賢一,豊田恵嗣 and PB-II collaboration
10
POLARBEARIIにおけるフィルター選定
総研大,高エ研A,筑波大シス情B 井上優貴,岡村崇弘A,高田卓B,都丸隆行A,羽澄昌史A,,松村知岳A,他POLARBEAR-II Collaboration
11
QUIET実験W-bandデータにおける系統誤差の評価(1)
KEK素核研 田島治,茅根裕司,永井誠,石徹白晃治,羽澄昌史,長谷川雅也,他QUIETコラボレーション
12
QUIET実験W-bandデータにおける系統誤差の評価(2)
KEK素核研A 永井誠A,石徹白晃治A,田島治A,茅根裕司A,羽澄昌史A,長谷川雅也A
13
CMB観測用コヒーレント型偏光検出器における新しい復調方式の開発研究
KEK素核研 石徹白晃治,田島治,羽澄昌史,長谷川雅也,永井誠

25日 BA会場 25pBA 13:30〜17:25

素粒子実験領域,素粒子論領域合同シンポジウム
主題:Japan-Korea Joint Symposium: Physics at LHC

1
Introduction
神戸大理 蔵重久弥
2
Recent results from ATLAS
東大素セ 増渕達也
3
Recent results from CMS
Korea Univ. Choi Suyong
4
What the LHC tells us on Higgs/SUSY ?
KAIST Choi Kiwoon

休憩 (15:30〜15:50)

5
What the LHC tells us on Extra dimension ?
Chonnam National Univ. Park Seong Chan
6
Flavor Physics Measurements at LHC
Lausanne EPFL Nakada Tatsuya
7
What the LHC tells us on Top and heavier quarks ?
National Taiwan Univ. 横谷洋

25日 FA会場 25pFA 13:30〜17:00

素粒子実験領域
光検出器・半導体検出器・カロリメータ

1
チェレンコフ望遠鏡焦点面検出器に向けた半導体光検出器MPPCの性能評価
名大STE研A,SLACB,ハワイ大C 日高直哉A,田島宏康A,奥村曉A,K. BechtolB,S. FunkB,L. L. RuckmanC,A. SimonsB,J. VandenbrouckeB,Gary VarnerC,他 The CTA Consortium
2
安価な食品用放射能測定器の開発
東大理,東大素セA 鈴木惇也,井上慶純A,蓑輪眞
3
イメージング質量分析用時間検知型半導体検出器の試作評価
高エ研 藤田陽一,新井康夫,SOIPIXグループ
4
X線衛星搭載ガンマ線検出器のための低電力集積回路の応答関数評価
名大STE研,KIPAC/StanfordA,ISAS/JAXAB 渋谷明伸,田島宏康,田中孝明A,榎戸輝揚A,渡辺伸B,太田方之B,高橋忠幸B,一戸悠人B,齋藤新也B,佐藤有B,福山太郎B,他HXI/SGDチーム
5
赤外線分光検出器開発のためのNb/Al STJでの可視光応答性の評価
筑波大数理 金井伸也
6
ニュートリノ崩壊光探索のためのハフニウムを用いた超伝導トンネル接合素子検出器の研究開発
筑波大,理研,KEK 永田和樹,金井伸也,園城尊,丁亨尚,木内健司,金海英,武政健一,武内勇司,金信弘,佐藤広海,羽澄昌史

休憩 (15:00〜15:15)

7
高速シンチレータによる光増幅原理を用いた大口径光検出器の開発
名大理 鈴木翔太,飯嶋徹,桐部直人
8
新型半導体光検出器PPDの液体キセノン中での基礎特性
東大素セ,高エ研A 岩本敏幸,内山雄祐,大谷航,金子大輔,澤田龍,千葉哲平,名取寛顕A,西口創A,白雪,藤井祐樹,三原智A,森俊則
9
MEG実験 run2011 液体キセノン検出器の性能評価
東大素セ,他 金子大輔,他MEGコラボレーション
10
MEG実験LXeガンマ線検出器のアップグレードの為の研究
東大素セ 澤田龍,他 MEGコラボレーション
11
COMET実験のための電磁カロリーメータの開発
阪大理,BINPA 日浅貴啓,久野良孝,佐藤朗,A.RavelA,D.N.GrigorievA,V.KazanineA,Yu.V.YudinA,COMET Collaboration
12
ILDカロリメータのためのMPPC saturationの研究
信州大理,九州大理,日本歯科大,筑波大,Kyungpook Nat’l. Univ. 小林秋人,竹下徹,小寺克茂,他CALICE-ASIAグループ
13
ILC ECALとして提案している短冊形微細分割カロリメータの性能研究
信州大理,Ecole PolytechniqueA,KEKB,九州大理C,日本歯科大D,KNUE,筑波大数物F,CALICE グループG,ILD グループH 小寺克茂,稲吉真次,竹下徹,山浦弥,Daniel JeansA,宮本彰也B,川越清以C,吉岡瑞樹C,小野裕明D,魚住聖E,Adil KhanE

25日 FB会場 25pFB 13:30〜16:45

素粒子実験領域
DAQ・読出し回路

1
CTA大口径望遠鏡計画に向けたアナログメモリによるPMT波形のGHzサンプリング回路の開発III
京大理,茨城大理A,東大宇宙線研B,宇宙研C,徳島大総科D,東海大医E,山形大理F,名大STE研G,KEK素核研H,Max-Planck-Inst. fuer Phys.I,早大理工 J,広大理K 今野裕介,青野正裕,粟根悠介,梅原克典A,榎本良治B,大岡秀行B,奥村曉C,折戸玲子D,片桐秀明A,株木重人E,窪秀利,郡司修一F,佐々木美佳A,渋谷明神G,田島宏康G,田中真伸H,手嶋政廣B,I,中森健之J,萩原亮太F,日高直哉G,米谷光生K,他 CTA-Japan consortium,池野正弘H,内田智久H,他 オープンソースコンソーシアム(Open-It)
2
CTAデュアルミラー光学系用の1 GHz波形記録回路TARGETの開発と性能評価
名大STE研A,SLACB,ハワイ大C 奥村曉A,田島宏康A,日高直哉A,K. BechtolB,S. FunkB,L. L. RuckmanC,A. SimonsB,J. VandenbrouckeB,Gary VarnerC,他 The CTA Consortium
3
DAQ-Middlewareの現状報告
高エネ研A,広島工大B,阪大C,産総研D,BBTE,Open-ItF 千代浩司A,F,仲吉一男A,F,安芳次A,F,井上栄二A,長坂康史B,F,味村周平C,F,神徳徹雄D,F,安藤慶昭D,F,和田正樹E
4
ASTRO-H衛星搭載の硬X線・軟ガンマ線検出器シールド部における信号処理用デジタルフィルタ開発
広島大理,ISAS/JAXAA,東京大理B,早大理工C,名大STE研D 後藤国広,松岡正之,高橋弘充,大野雅功,深沢泰司,湯浅孝行A,国分紀秀A,高橋忠幸A,中澤知洋B,吉野将生C,齋藤龍彦C,中森健之C,片岡淳C,田島宏康D,他HXI/SGDチーム
5
液体キセノンTPC用フロントエンド集積回路開発
横浜国大,高エ研A,東大理B,宇宙研C,長崎総合科学大D,放医研E,Open-itF 高木雄太,田内利明A,春山富義A,田中秀治A,三原智A,笠見勝祐A,中村正吾,真木晶弘A,鈴木祥仁A,千葉哲平B,熊田雅之E,田中真伸A,F,池田博一C,F,房安貴弘D,F
6
COMET実験用ストローチューブトラッカー読み出しエレクトロニクス(ROESTI)の開発状況
阪大理,Open-ItA,高エ研B 林達也,青木正治,久野良孝,仲井裕紀,池野正弘A,B,内田智久A,B,田中真伸A,B,西口創B,三原智B,吉村浩司B

休憩 (15:00〜15:15)

7
Belle II実験におけるピクセル検出器読み出しシステムの設計と開発状況
高エ研,Univ. of GiessenA,Inst. of High Energy Phys.C,Max-Planck-Inst. of Phys.B,Univ. of Tech. MunichD,Karlsruhe Inst. of Tech.E,Univ. of BonnF,他 樋口岳雄,伊藤領介,鈴木聡,中尾幹彦,Soeren LangeA,Thomas GesslerA,David MunchowA,Bjorn SpruckA,Christian KieslingB,Andreas MollB,Martin RitterB,Andreas WassatschB,Zhen'An LiuC,Igor KonorovD,Martin HeckE,Jochen DingfelderF,Carlos MarinasF,Michael SchnellF,他 Belle II Collaboration
8
J-PARC KOTO実験のためのデータ収集システムの開発
阪大理,山形大A,京大理B 杉山泰之,中谷洋一,外川学,岩井瑛人,田島靖久A,南條創B,山中卓,他 KOTO Collaboration
9
KOTO実験 荷電粒子検出器のための読み出しシステムの開発
京大理,岡山大A,KEKB,山形大C 内藤大地,笹尾登A,野村正B,田島靖久C,南條創,塩見公志,河崎直樹,増田孝彦,前田陽祐,関繁人
10
ILCのための高精細CCD読み出し回路の研究
東北理,JAXAA,信州大B,高エネ研C 加藤恵里子,池田博一A,佐藤比佐夫B,杉本康博C,板垣憲之輔,齋藤智之,田窪洋介C,山本均
11
Development of SiTCP Based Readout System for Pixel Detector Upgrade in ATLAS Experiment
Osaka Univ.,KEKA J.J. Teoh,K. Hanagaki,Y. IkegamiA,Y. TakuboA,S. TeradaA,Y. UnnoA
12
ATLAS実験アップグレードにむけた高速シリアルインターフェースを用いたデータ処理系の開発
東大素セ,高エ研A 大谷育生,坂本宏,織田勧,結束晃平,二ノ宮陽一,佐々木修A,池野正弘A,内田智久A,他ATLAS日本TGCグループ

25日 GF会場 25pGF 13:30〜16:30

宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同
宇宙背景輻射

1
宇宙マイクロ波背景放射偏光観測用検出器 MKIDs(Microwave Kinetic Inductance Detectors) における多チャンネル読み出し系の開発
岡山大理,KEKA,総研大B,理研C 岐部佳朗,石野宏和,樹林敦子,美馬覚,山田要介,湯浅泰気,佐藤伸明A,都丸隆行A,羽澄昌史A,吉田光宏A,渡辺広記B,有吉誠一郎C,大谷知行C 他 KEK測定器開発室:超伝導検出器グループ
2
超伝導トンネル接合素子(STJ)製作条件の最適化
岡山大理,KEKA,総研大B,理研C,国立天文台D 湯浅泰気,石野宏和,樹林敦子,岐部佳朗,美馬覚,山田要介,羽澄昌史A,吉田光宏A,佐藤伸明A,都丸隆行A,渡辺広記B,有吉誠一郎C,大谷知行C,野口卓D,KEK測定器開発室:超伝導検出器グループ
3
アルミ超伝導トンネル接合素子(STJ)を用いた宇宙マイクロ波背景放射偏光観測カメラの開発
岡山大理,KEKA,総研大B,理研C,国立天文台D 美馬覚,石野宏和,樹林敦子,岐部佳朗,山田要介,湯浅泰気,羽澄昌史A,吉田光宏A,佐藤伸明A,都丸隆行A,渡辺広記B,有吉誠一郎C,大谷知行C,野口卓D,KEK測定器開発室:超伝導検出器グループ
4
宇宙背景放射偏光観測のための多素子超伝導体共振器カメラの開発と実験室での実証試験
国立天文台,東大A,筑波大B 唐津謙一,成瀬雅人A,新田冬夢B,関本裕太郎,野口卓,鵜澤佳徳,松尾宏,関根正和A
5
小型科学衛星LiteBIRDのシステム要求分析III
JAXA,岡山大A,カリフォルニア大バークレー校B,ローレンスバークレー研C,近畿大D,高エ研E,総研大F,テキサス大オースティン校G,国立天文台H,東北大I,筑波大J,マギル大K,横国大L,理研M 竹井洋,福家英之,松原英雄,満田和久,山崎典子,吉田哲也,佐藤洋一,篠崎慶亮,杉田寛之,四元和彦,河野功,野田篤司,石野宏和A,樹林敦子A,岐部佳朗A,三澤尚典A,美馬覚A,Adnan GhribiB,William HolzapfelB,Bradley JohnsonB,Adrian LeeB,Haruki NishinoB,Paul RichardsB,Aritoki SuzukiB,Huan TranB,Julian BorrillC,大田泉D,吉田光宏E,石徹白晃治E,片山伸彦E,佐藤伸明E,田島治E,茅根裕司E,永井誠E,永田竜E羽澄昌史E,長谷川雅也E,服部香里E,松村知岳E,森井秀樹E,木村誠宏E,鈴木敏一E,都丸隆行E,井上優貴F,清水景絵F,渡辺広記F,小松英一郎G,鵜澤佳徳H,関本裕太郎H,野口卓H,服部誠I,高田卓J,Matt DobbsK,夏目浩太L,村山慧L,高木雄太L,中村正吾L,大谷知行M (LiteBIRDワーキンググループ)
6
小型科学衛星LiteBIRDのミッション実現性検討I
JAXA,岡山大A,カリフォルニア大バークレー校B,ローレンスバークレー研C,近畿大D,高エ研E,総研大F,テキサス大オースティン校G,国立天文台H,東北大I,筑波大J,マギル大K,横国大L,理研M 竹井洋,福家英之,松原英雄,満田和久,山崎典子,吉田哲也,佐藤洋一,篠崎慶亮,杉田寛之,四元和彦,河野功,野田篤司,石野宏和A,樹林敦子A,岐部佳朗A,三澤尚典A,美馬覚A,Adnan GhribiB,William HolzapfelB,Bradley JohnsonB,Adrian LeeB,Haruki NishinoB,Paul RichardsB,Aritoki SuzukiB,Huan TranB,Julian BorrillC,大田泉D,吉田光宏E,石徹白晃治E片山伸彦E,佐藤伸明E,田島治E,茅根裕司E,永井誠E,永田竜E,羽澄昌史E,長谷川雅也E,服部香里E,松村知岳E,森井秀樹E,木村誠宏E,鈴木敏一E,都丸隆行E,井上優貴F,清水景絵F,渡辺広記F,小松英一郎G,鵜澤佳徳H,関本裕太郎H,野口卓H,服部誠I,高田卓J,Matt DobbsK,夏目浩太L,村山慧L,高木雄太L,中村正吾L,大谷知行M (LiteBIRDワーキンググループ)

休憩 (15:00〜15:15)

7
高赤方偏移、巨大銀河団の存在は有限質量ニュートリノ入りの宇宙モデルと矛盾しないか?
東大理,IPMUA,高エ研B 峯尾聡吾,高田昌広A,片山伸彦B,宮武広直,相原博昭
8
宇宙マイクロ波背景放射偏光測定用Microwave Kinetic Inductance Detectors (MKIDs)の開発
総研大,高エネ研究A,岡山大B,理研C,天文台D 渡辺広記,羽澄昌史A,吉田光宏A,佐藤伸明A,都丸隆行A,木村誠宏A,岡村崇弘A,石野宏和B,樹林敦子B,岐部佳朗B,美馬覚B,山田要介B,湯浅泰気B,有吉誠一郎C,大谷知行C,野口卓D,KEK測定器開発室:超伝導検出器グループ
9
超伝導検出器Microwave Kinetic Inductance Detectorの基礎特性の研究
岡山大理,KEKA,総研大B,理研C,国立天文台D 山田要介,湯浅泰気,石野宏和,樹林敦子,岐部佳朗,美馬覚,羽澄昌史A,吉田光宏A,佐藤伸明A,都丸隆行A,渡辺広記B,有吉誠一郎C,大谷知行C,野口卓D,KEK測定器開発室:超伝導検出器グループ
10
ミリ波用FTSの作製と性能評価
東大院理,高エネ研A,UCBerkeleyB,筑波大院シス情C 金子悠太,岡村崇弘A,鈴木有春B,高田卓C,都丸隆行A,羽澄昌史A,松村知岳A,山本明A
11
NANTEN2 Super CO Survey計画 Placnkを用いたBモード偏波の検出に向けてその3:計画の進捗
名大理,大阪府立大理A 山本宏昭,福井康雄,大浜晶生,奥田武志,竹内努,市來浄與,犬塚修一郎,前澤裕之A

26日 BA会場 26pBA 13:30〜17:15

素粒子実験領域,宇宙線・宇宙物理領域合同シンポジウム
主題:ニュートリノフロンティアの展望

1
はじめに
京大理 中家剛
2
ニュートリノ物理フロンティアの展望
高エネ機構 鈴木厚人
3
ニュートリノの理論研究の展望
埼玉大理 佐藤丈
4
J-PARCニュートリノビームの展望
KEK素粒子原子核研究所 西川公一郎
5
J-PARCニュートリノビームと大型液体アルゴン検出器によるニュートリノ研究の展望
KEK素粒子原子核研究所T2Kグループ 中平武
6
大型水チェレンコフ検出器によるニュートリノ研究の展望
東大理 横山将志

休憩 (15:30〜15:45)

7
二重ベータ崩壊探索によるニュートリノ研究の展望
東北大RCNS 清水格
8
超高エネルギーニュートリノ研究の展望
千葉大理 石原安野
9
宇宙観測によるニュートリノ研究の展望
名大理 市來淨與

26日 FA会場 26pFA 13:30〜17:30

素粒子実験領域
トリガー・計算機/ネットワーク・ビームライン

1
ATLAS実験におけるZ→mumu事象を用いたミューオントリガー効率の評価
神戸大理,京大A,東大素セB 岸本巴,藏重久弥,山崎祐司,松下崇,鈴木雄太,石野雅也A,坂本宏B,織田勧B,他ATLAS日本トリガーグループ
2
ATLAS実験における高速トラッキングトリガーシステムの開発
早大理工,他 ATLAS-FTK group 木村直樹,鎌塚翔平,千葉英誉,飯澤知弥,大矢章晴,寄田浩平
3
ATLAS検出器におけるBメソン稀崩壊事象探索のためのミューオントリガーの改良
東工大,京大理A,東大理B,東大素セC,神戸大理D,高エ研E 野辺拓也,石塚正基,石野雅也A,奥山豊信B,織田勧C,管野貴之,岸本巴D,久世正弘,藏重久弥D,小森雄斗B,島内明理,鈴木雄太D,道前B,徳宿克夫E,長野邦浩E,早川俊D,山崎祐司D,他ATLAS日本トリガーグループ
4
実データに基づいたATLASレベル1-ミューオントリガーシステムのトリガー効率評価
名大,京大A,東大素セB,高エネ研C,神戸大理D 山内克弥,戸本誠,青木雅人,奥村恭幸,高橋悠太,長谷川慧,若林潤,浦義博,石野雅也A,織田勧B,佐々木修C,鈴木友C,藏重久弥D,松下崇D,早川俊D,岸本巴D,鈴木雄太D,他ATLAS日本 TGC グループ
5
ATLAS実験におけるレベル1ミューオントリガーのLook Up Table改良
神戸大理,京大A,東大素セB,高エネ研C,名大D 鈴木雄太,藏重久弥,山崎祐司,松下崇,早川俊,岸本巴,渡邉一平,石野雅也A,織田勧B,佐々木修C,鈴木友C,戸本誠D,若林潤D,山内克弥D,他ATLAS日本TGCグループ
6
Prompt data reconstruction of the ATLAS experiment in 2011
東大素セ 織田勧,他 ATLAS collaboration
7
GPUを利用した高速事象生成システムの開発
KEK,山梨大A 神前純一,萩原薫,岡村直利A

休憩 (15:15〜15:30)

8
新竹モニタによるレーザー干渉を用いたナノメートル電子ビームサイズ測定
東大理,東大素セA,高エ研B,高エ素核研C ジャクリンヤン,大録誠広,山口洋平,神谷好郎A,山中隆志,末原大幹A,駒宮幸男,奥木敏行B,照沼信浩B,田内利明C,荒木栄B,浦川順治B
9
BelleII検出器の衝突点ビームパイプ内面で散乱されたシンクロトロン光の振る舞いの検討
奈良女子大理,KEK素核研A,KEK加速器B,KEK共通基盤C,KEK物構研D,奈良女子大理E 村上潤,田中秀治A,金澤健一B,中山浩幸A,坪山透A,後田裕A,高力孝A,佐藤伸彦C,小池重明C,原康二A,兵藤一行D,平山明子E,宮林謙吉E,脇田紗弥佳E
10
RCNPにおける大強度ミューオンビーム源MuSICの建設とビーム試験
阪大理 日野祐子,笠松良崇,久野良孝,坂本英之,佐藤朗,篠原厚,藤原一哉,他MuSIC Collaboration
11
パルス超冷中性子用リバンチャー勾配電磁石II
KEK物構研,京大化研A,京大原子炉B,九大理C ,京大理D 有本靖,清水裕彦,岩下芳久A,北口雅暁B,吉岡瑞樹C,今城想平D,NOP Collaboration
12
ILC偏極陽電子源の為の4枚鏡共振器の開発 共振器設計と設置
広島大院先端物質,高エ研A,早大理工研B,成蹊大理工C 赤木智哉,荒木栄A,浦川順治A,大森恒彦A,奥木敏行A,片岡裕美C,栗木雅夫,近匡C,坂上和之B,清水洋孝A,高橋徹,田中龍太,照沼信浩A,舟橋義聖A,本田洋介A,吉玉仁,鷲尾方一B
13
ILC偏極陽電子源の為の4枚鏡共振器の開発 共振器の共鳴維持制御技術
広島大院先端物質,高エ研A,早大理工研B,成蹊大理工C 田中龍太,赤木智哉,荒木栄A,浦川順治A,大森恒彦A,奥木敏行A,片岡裕美C,栗木雅夫,近匡C,坂上和之B,清水洋孝A,高橋徹,照沼信浩A,舟橋義聖A,本田洋介A,吉玉仁,鷲尾方一B
14
ILC偏極陽電子源の為の4枚鏡共振器の開発 〜マルチバンチガンマ線検出〜
成蹊大院理工,高エ研A,広島大院先端物質B,早大理工研C 片岡裕美,赤木智哉B,荒木栄A,浦川順治A,大森恒彦A,奥木敏行A,栗木雅夫B,近匡,坂上和之C,清水洋孝A,高橋徹B,田中龍太B,照沼信浩A,舟橋義聖A,本田洋介A,吉玉仁B,鷲尾方一C
15
リニアコライダーのための結晶−非結晶複合標的による陽電子源開発II
広大院先端物質,KEK加速器A,KEK素核研B,BINPC,LALD,LAL/IPN LyonE 上杉祐貴,高橋徹,川田真一,赤木智哉,紙谷琢哉A,諏訪田剛A,大森恒彦B,浦川順治A,古川和朗A,梅森健成A,杉村高志A,佐藤政則A,V.StrakhovenkoC,O.DadounD,R.ChahabE,A. VariolaD

26日 FB会場 26pFB 13:30〜17:15

素粒子実験領域,実験核物理領域合同
素粒子実験核物理測定器合同セッション

1
高感度原子核乳剤の開発
名大 長縄直崇,桑原謙一,中竜大,浅田貴志,袴田香奈子,中村光廣
2
大統計ダブルハイパー核検出のための全面探査法の開発:画像解析
岐大教,京大理A 杉村健史,仲澤和馬,星野香,澤明日佳,神田竜也,住浜水季,常見俊直A
3
大統計ダブルハイパー核検出の為の全面探査法の開発
岐大 神田竜也,仲澤和馬,杉村健史,星野香,澤明日佳
4
Electromagnetic calorimeter upgrade for the di-jet measurement in LHC-ALICE
筑波大数理 中條達也 (for the ALICE collaboration)
5
LHC-ALICE実験における前方方向カロリメータのための読み出し用ASICの開発
東大CNS,KEK,Open-ItA,JAXA,Open-ItB,理研仁科セC,横国大,Open-ItD 林真一,浜垣秀樹,郡司卓,田中真伸A,池田博一B,黒川明子C,片寄祐作D
6
差動型位相検出装置を備えたTDC ASICの開発
名大理,高エ研A,Open-ItB 浦義博,戸本誠,佐々木修A,B,田中真伸A,B
7
DAQワークフローシステムの開発
KEK素核研 井上栄二,仲吉一男

休憩 (15:15〜15:30)

8
ドリフトチェンバー用読み出しモジュール開発
KEKA,総研大B,Open-ItC 内田智久A,B,C,池野正弘A,C,岩崎義仁A,宇野彰二A,齊藤正俊A,島崎昇一A,田中真伸A,B,C,谷口七重A
9
ドリフトチェンバー用ASDチップ開発とその性能
KEK,岡大A,林栄精器B,Open-ItC 島崎昇一,内田智久,田中真伸C,谷口七重,谷口敬A,青木巌B,根岸久B
10
ガスチェンバーのための、Pre-AMP/FADC/TDC一体型読み出しボードの性能評価 (1)
KEK素核研,大阪市立大A 谷口七重,宇野彰二,田中真伸,内田智久,池野正弘,島崎昇一,齊藤正俊,堺井義秀,岩崎義仁,中野英一A
11
ガスチェンバーのための、Pre-AMP/FADC/TDC一体型読み出しボードの性能評価 (2)
東工大理,KEK素核研A,阪市大B,岐阜大C 小林慶鑑,柴田利明,内田誠,宇野彰二A,谷口七重A,田中真伸A,内田智久A,池野正弘A,島崎昇一A,齊藤正俊A,堺井義秀A,岩崎義仁A,中野英一B,住浜水季C
12
ジメチルエーテル中の不純物ガスによる電子吸着のGEM動作への影響調査
理研A,東理大B,埼大C,工学院D,NASA/GSFCE 阿佐美ふみA,B,玉川徹A,B,飯高陽介A,B,宮川健太A,B,北口貴雄A,山田真也A,岩橋孝典A,B,吉川瑛文A,B,武内陽子A,B,小波さおりA,B,岩切渉C,幸村孝由D,金子健太D,早藤麻美E
13
高抵抗陰極及び容量性読み出しを用いたμ-PICの開発
神戸大理 山口貴弘,越智敦彦,本間康浩,木村暁彦,駒井英俊,江戸勇樹
14
ハドロン衝突実験の高輝度化に向けたμ-PIC開発のための高速中性子照射試験
神戸大理 駒井英俊,越智敦彦,本間康弘,木村暁彦,江戸勇樹,山口貴弘

27日 BA会場 27aBA 9:00〜12:30

素粒子実験領域
ニュートリノ物理・π崩壊

1
長基線ニュートリノ振動実験OPERAにおけるνμ→ντAppearance解析の現状
名大理,愛知教育大A,東邦大B,神戸大C,宇都宮大D,日本大E,他OPERA Collaboration 吉田純也,中村光廣,佐藤修,中野敏行,宮西基明,森島邦博,長縄直崇,中竜大,濱田要,北川暢子,駒谷良輔,石黒勝己,中塚裕司,鈴木和也,大村拓也,小木曽康弘,横倉里沙,浅田貴志,増田光,桂川貴義,白石卓也,袴田香奈子,吉本雅浩,丹羽公雄,星野香,小松雅宏,児玉康一A,渋谷寛B,小川了B,福田努B,木村充宏B,松尾友和B,石田拓運B,土田勇介B,梶原崇史B,鈴木平B,須藤純B,青木茂樹C,原俊雄C,高橋覚C,六條宏紀C,尾崎圭太C,釜田啓樹C,中川諒C,佐藤禎宏D,手塚郁夫D,三角尚治E
2
長基線ニュートリノ振動実験OPERAのニュートリノ反応探索
名大理,愛知教育大A,東邦大B,神戸大C,宇都宮大D,日本大E,他OPERA Collaboration 小木曽康弘,中村光廣,佐藤修,中野敏行,宮西基明,森島邦博,長縄直崇,中竜大,濱田要,吉田純也,北川暢子,駒谷良輔,石黒勝己,中塚裕司,鈴木和也,大村拓也,横倉里沙,浅田貴志,増田光,桂川貴義,白石卓也,袴田香奈子,吉本雅浩,丹羽公雄,星野香,小松雅宏,児玉康一A,渋谷寛B,小川了B,福田努B,木村充宏B,松尾友和B,石田拓運B,土田勇介B,梶原崇史B,鈴木平B,須藤純B,青木茂樹C,原俊雄C,高橋覚C,六條宏紀C,尾崎圭太C,釜田啓樹C,中川諒C,佐藤禎宏D,手塚郁夫D,三角尚治E
3
長基線ニュートリノ振動実験OPERAにおける崩壊事象探索
名大理,愛知教育大A,東邦大B,神戸大C,宇都宮大D,日本大E,他OPERA Collaboration 石黒勝己,中村光廣,佐藤修,中野敏行,宮西基明,森島邦博,長縄直崇,中竜大,濱田要,吉田純也,北川暢子,駒谷良輔,中塚裕司,鈴木和也,大村拓也,小木曽康弘,横倉里沙,浅田貴志,増田光,桂川貴義,白石卓也,袴田香奈子,吉本雅浩,丹羽公雄,星野香,小松雅宏,児玉康一A,渋谷寛B,小川了B,福田努B,木村充宏B,松尾友和B,石田拓運B,土田勇介B,梶原崇史B,鈴木平B,須藤純B,青木茂樹C,原俊雄C,高橋覚C,六條宏紀C,尾崎圭太C,釜田啓樹C,中川諒C,佐藤禎宏D,手塚郁夫D,三角尚治E
4
T2K実験の現状(大震災から現在に至るまで)
高エネ機構 関口哲郎
5
DoubleChooz 実験の現状と最新結果
東工大理 石塚正基

休憩 (10:45〜11:00)

6
T2K実験のための荷電π中間子反応断面積測定 4
京大理,東大理A,東大ICRRB,Univ. of British ColombiaC,TRIUMFD,Univ. of TorontoE 池田一得,家城佳,山内隆寛,中家剛,横山将志A,金沢康孝A,早戸良成B,Hirohisa TanakaC,Jiae KimC,Kendall MahnC,Michael WilkingD,Patrick de PerioE
7
T2K実験のための荷電π中間子反応断面積測定5
京大理,東大理A,東大ICRRB,Univ. of British ColombiaC,TRIUMFD,Univ. of TorontoE 山内隆寛,家城佳,池田一得,中家剛,横山将志A,金沢康孝A,早戸良成B,Hirohisa TanakaC,Jiae KimC,Kendall MahnC,Michael WilkingD,Patrick de PerioE
8
T2K実験のための荷電π中間子反応断面積測定6
京大理,東大理A,東大ICRRB,Univ. of British ColombiaC,TRIUMFD,Univ. of TorontoE 家城佳,池田一得,山内隆寛,中家剛,横山将志A,金沢康孝A,早戸良成B,Hirohisa TanakaC,JiaeKimC,Kendall MahnC,Matthew GottschalkC,Michael WilkingD,Patrick de PerioE
9
対超放射のダイナミクス
岡山大理,岡山大極限量子A,阪大理B 吉村太彦,笹尾登A田中実B
10
バリウム原子準安定状態を用いた対超放射探索実験
岡山大自然,岡山大極限量子A,阪大理B,京大理C,川崎医短D 大饗千彰,植竹智,久間晋A,笹尾登A,田中実B,中嶋享A,中野逸夫,南條創C,福見敦D,山口琢也,湯浅一生,吉見彰洋A,吉村太彦
11
π+→e+νe崩壊分岐比の精密測定 -PIENU-
阪大理,高エ研A 伊藤慎太郎,青木正治,五十嵐洋一A,久野良孝,他 PIENU Collaboration

27日 FA会場 27aFA 9:00〜12:30

素粒子実験領域
Bの物理・K崩壊・ヒッグス探索

1
New resonances and exotic hadrons at Belle
奈良女大理 BHARDWAJ Vishal
2
Belle実験における!Latex$B{\pm} \to K{\pm} X_c\bar{c}$の絶対崩壊比の測定
高エネ研,他 酒井和幸,他Belle collaboration
3
Study of the two-photon processes γγ→ωφ, φφ and ωω at Belle
名大理 C. P. Shen and the Belle collaboration
4
B±→J/ψηK±崩壊における新共鳴状態の探索
奈良女大院人間文化,奈良女大理A 岩下友子,宮林謙吉A,他Belleコラボレーション
5
KOTO実験 KLビームラインのCoreγと中性子の測定
山形大理,佐賀大理工A,KEKB,京大C,岡山大D 佐々木未来,田島靖久,吉田浩司,下川哲司A,鈴木史郎A,G.Y.LimB,渡邊丈晃B,野村正B,小松原健B,南条創C,河崎直樹C,前田陽祐C,笹尾登D,他 J-PARC KOTO Collaboration

休憩 (10:30〜10:45)

6
LHC-ATLAS実験における二光子に崩壊するヒッグス粒子の探索(1)
東大理,東大素セA 山口洋平,山村大樹A,田中純一A,増渕達也A,中村浩二A,浅井祥仁,駒宮幸男
7
LHC-ATLAS実験における二光子に崩壊するヒッグス粒子の探索(2)
東大素セ,東大理A 山村大樹,田中純一,山口洋平A,増渕達也,中村浩二,浅井祥仁A
8
LHC-ATLAS実験におけるH→WW→lnulnuを用いたヒッグス粒子の探索
東大理,東大素セA 吉原圭亮,増渕達也A,中村浩二A,山村大樹A,田中純一A,川本辰男A
9
LHC-ATLAS実験におけるH→ZZ(*)→4lを用いたHiggs粒子の探索
東大理,東大素セA 崔原碩,田中純一A,浅井祥仁A
10
LHC-ATLAS実験におけるH→tautau→lephadを用いたヒッグス粒子の探索
筑波大数理,東大素セA 塙慶太,中村浩二A,金信弘,受川史彦,原和彦
11
LHC-ATLAS実験におけるH→tautau→leplepを用いたヒッグス粒子の探索
東大理,東大素セA 森永真央,田中純一A,中村浩二A,浅井祥仁
12
LHC-ATLAS実験におけるWH→lnubbを用いたヒッグス粒子の探索
東大理,東大素セA 黒崎龍平,田中純一A,川本辰男A,浅井祥仁

27日 FB会場 27aFB 9:00〜12:15

素粒子実験領域,実験核物理領域合同
素粒子実験核物理測定器合同セッション

1
g-2実験用シリコンストリップトラッカーの概念設計
高エ研A,Open-ItB,理研C,東大D,JAXAE 三部勉A,佐々木修A,B,高力孝A,上野一樹C,加倉井拓也D,飯沼裕美A,齊藤直人A,田中真伸A,B,内田智久A,B,池野正弘A,B,池田博一E,B,神田聡太郎D,岩崎雅彦C
2
g-2実験用シリコンストリップトラッカーによるトラッキング手法の検討
理研,高エ研A,Open-ItB,東大C,JAXAD 上野一樹,三部勉A,佐々木修A,B,高力孝A,加倉井拓也C,飯沼裕美A,齊藤直人A,田中真伸A,B,内田智久A,B,池野正弘A,B,池田博一D,B,神田聡太郎C,岩崎雅彦
3
g-2実験用シリコンストリップトラッカーASIC開発
高エ研A,Open-ItB,理研C,東大D,JAXAE 田中真伸A,B,内田智久A,B,池野正弘A,B,佐々木修A,B,三部勉A,齊藤直人A,高力孝A,上野一樹C,神田聡太郎D,加倉井拓也D,池田博一E,B
4
SOIシリコン検出器の基礎特性評価
KEK素核研,総研大A,LapisセミコンダクタB,Lapisセミコンダクタ宮城B 一宮亮,新井康夫,三好敏喜,高力孝,武田彩希A,沖原将生B,葛西大樹B,他SOIPIXグループ
5
SOI技術を用いた積分型ピクセルセンサーの基本特性評価
KEK素核研,筑波大数理A,総研大B 三好敏喜,新井康夫,池本由希子,石橋貴生A,一宮亮,新庄康平A,武田彩希B,原和彦A,他SOIPIXグループ
6
高エネルギー加速器実験に向けてのSOI検出器PIXOR1の試験評価
東北大,高エネ研A,東大B,A-R-TecC 小野善将,石川明正,山本均,新井康夫A,坪山透A,小貫良行B,今村俊文C,岩田穆C,大本貴文C,他SOIPIXグループ

休憩 (10:30〜10:45)

7
取  消

8
X線自由電子レーザーSACLA実験用MPCCD検出器の開発と運用状況
高輝度セ,理研A,分子研B 亀島敬,桐原陽一A,小野峻A,尾崎恭介A,初井宇記A,工藤統吾A,小林和生A,堀米利夫B,矢橋牧名A,石川哲也A
9
MPCCDセンサーアレイの開発と運用状況
理研/SPring-8A,JASRIB,分子研C 小野峻A,桐原陽一A,亀島敬B,尾崎恭介A,工藤統吾A,B,小林和生A,B,山鹿光裕B,清道明男B,広野等子B,杉本崇B,大端通B,初井宇記A,B,矢橋牧名A,B,堀米利夫C
10
取  消

11
大型で高エネルギー分解能のCdTe半導体検出器の開発
京大理 平木貴宏,中家剛,南野彰宏,木河達也,合田幸平,市川温子
12
大型化を視野に入れたSchottky型CdTe半導体検出器の性能評価
京大理 合田幸平,中家剛,市川温子,南野彰宏,木河達也,平木貴宏
13
SACLA用Multi-Viaセンサーの開発
高輝度セ,理研A,エイアールテックB 遠茂谷誠彦,工藤統吾A,小林和生A,今村俊文B,大本貴文B,岩田穆B,小野峻A,桐原陽一A,初井宇記A
14
TCADによるSOIセンサーの空間分解能と感度設計
理研 桐原陽一,初井宇記

27日 XD会場 27aXD 9:00〜12:30

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域合同
高エネルギーQCD・核子構造I

1
COMPASS-GPDプログラムのための大型水素標的の製作
山形大理,KEKA,中部大工B,宮崎大工C 堂下典弘,岩田高広,石元茂A,近藤薫,鈴木肇B,糠塚元気,橋本亮,堀川直顕B,松田達郎C,松田洋樹,宮地義之
2
Nucleon structure from 2+1f dynamical DWF lattice QCD at nearly physical pion mass
Yale Univ.,高エネ研A,総研大B,RIKEN-BNL研究セC,名大D,Univ. of ConnecticutE,Brookhaven Nat’l. Lab.F,東大G Meifeng Lin,青木保道D,Tom BlumE,出渕卓C,F,Chulwoo JungF太田滋生A,B,佐々木勝一G,山崎剛D
3
陽子スピンの分解について:グルオン偏極と軌道角運動量
筑波大数理 八田佳孝
4
偏極光子構造関数g1γのSQCD和則における重粒子の効果
京大理,中央研究院A 佐原諒,植松恒夫,北殿義雄A
5
!LaTeX Deep inelastic scattering from gauge/string duality at small $x$
東理大理 渡邊暁,鈴木克彦
6
陽子-陽子衝突における軽いハドロン生成過程のシングルスピン非対称に対する3-グルーオン相関の寄与
新潟大自然,新潟大理A 吉田信介,別部寛生,小池裕司A

休憩 (10:30〜10:45)

7
シングルスピン非対称に対するツイスト3破砕関数の寄与
新潟大自然,新潟大理A 金沢功一,小池裕司A
8
CERN-COMPASSでの核子スピン構造の研究 -核子内グルーオン偏極度の測定-
山形大理,KEKA,宮崎大工B,中部大工C 岩田高広,石元茂A,近藤薫,堂下典弘,鈴木肇C,堀川直顕C,松田達郎B,道上琢磨,およびCOMPASS共同研究グループ
9
CERN-COMPASSでの核子スピン構造の研究  横偏極陽子標的での非対称度測定
山形大理,KEKA,宮崎大工B,中部大工C 岩田高広,石元茂A近藤薫,鈴木肇C,堂下典弘,堀川直顕C,松田達郎B,松田洋樹,道上琢磨,およびCOMPASS共同研究グループ
10
RHIC-PHENIX実験におけるWボゾン生成非対称性の測定(I)〜Wボソン測定に係るμ粒子飛跡検出器の性能向上〜
理研A,東大理B,KEK素核C,RBRCD,京大理E,立教大理F,ソウル大G,東大素セH 今津義充A,生出秀行A,B,栗田和好F,齊藤直人C,Sanghwa ParkG,庄司幸平A,Joseph SeeleD,谷田聖G,中川格A,中村克朗E,深尾祥紀C,三部勉C,村上哲也E,村田次郎F,山下了H,Ralf SeidlA,渡邉健太郎F,他 PHENIX Collaboration
11
RHIC-PHENIX実験におけるWボゾン生成非対称性の測定(II)〜ミューオン飛跡検出器のトラッキング性能向上〜
理研A,東大理B,KEK素核C,RBRCD,京大理E,立教大理F,ソウル大G,東大素セH 渡邉健太郎F,今津義充A,生出秀行A,B,栗田和好F,齊藤直人C,Sanghwa ParkG,庄司幸平A,Joseph SeeleD,谷田聖G,中川格A,中村克朗E,深尾祥紀C,三部勉C,村上哲也E,村田次郎F,山下了H,Ralf SeidlA,他 PHENIX Collaboration
12
RHIC-PHENIX実験におけるWボゾン生成非対称性の測定(III)〜2011年取得データの解析(W→μ)〜
東大理A,理研B,KEK素核C,RBRCD,京大理E,立教大理F,ソウル大G,東大素セH 生出秀行A,B,今津義充B,栗田和好F,齊藤直人C,Sanghwa ParkG,庄司幸平E,Joseph SeeleD,谷田聖G,中川格B,中村克朗E,深尾祥紀C,三部勉C,村上哲也E,村田次郎F,Ralf SeidlB,山下了H,渡邉健太郎F,他 PHENIX Collaboration
13
RHIC-PHENIX実験における中性パイ中間子対生成の非対称度ALLの解析
立教大 橋本公瑛 for the PHENIX collaboration.

27日 BA会場 27pBA 13:30〜15:15

素粒子実験領域
ニュートリノ物理

1
長基線ニュートリノ振動実験OPERAにおける電子ニュートリノ反応の解析
名大理,愛知教育大A,東邦大B,神戸大C,宇都宮大D,日本大E,他OPERA Collaboration 北川暢子,中村光廣,佐藤修,中野敏行,宮西基明,森島邦博,長縄直崇,中竜大,濱田要,吉田純也,駒谷良輔,石黒勝己,中塚裕司,鈴木和也,大村拓也,小木曽康弘,横倉里沙,浅田貴志,増田光,桂川貴義,白石卓也,袴田香奈子,吉本雅浩,丹羽公雄,星野香,小松雅宏,児玉康一A,渋谷寛B,小川了B,福田努B,木村充宏B,松尾友和B,石田拓運B,土田勇介B,梶原崇史B,鈴木平B,須藤純B,青木茂樹C,原俊雄C,高橋覚C,六條宏紀C,尾崎圭太C,釜田啓樹C,中川諒C,佐藤禎宏D,手塚郁夫D,三角尚治E
2
GPU搭載型次世代原子核乾板自動飛跡選別装置の開発と実用
東邦大理,名大A,愛知教育大B,神戸大C,宇都宮大D,日本大E,他OPERA Collaboration 福田努,渋谷寛,小川了,木村充宏,松尾友和,石田拓運,土田勇介,梶原崇史,鈴木平,須藤純,中村光廣A,佐藤修A,中野敏行A,小松雅宏A,宮西基明A,森島邦博A,長縄直崇A,中竜大A,濱田要A,吉田純也A,北川暢子A,駒谷良輔A,石黒勝己A,中塚裕司A,鈴木和也A,大村拓也A,小木曽康弘A,横倉里沙A,浅田貴志A,増田光A,桂川貴義A,白石卓也A,袴田香奈子A,吉本雅浩A,丹羽公雄A,星野香A,児玉康一B,青木茂樹C,原俊雄C,高橋覚C,六條宏紀C,尾崎圭太C,佐藤禎宏D,手塚郁夫D,三角尚治E
3
OPERA実験における核破砕粒子・ガンマ線を用いたバックグラウンドの解析
東邦大理,名大A,愛知教育大B,神戸大C,宇都宮大D,日本大E,他OPERA Collaboration 石田拓運,渋谷寛,小川了,福田努,木村充宏,松尾友和,土田勇介,梶原崇史,鈴木平,須藤純,中村光廣A,佐藤修A,中野敏行A,宮西基明A,森島邦博A,長縄直崇A,中竜大A,濱田要A,吉田純也A,北川暢子A,駒谷良輔A,石黒勝己A,中塚裕司A,鈴木和也A,大村拓也A,小木曽康弘A,横倉里沙A,浅田貴志A,増田光A,桂川貴義A,白石卓也A,袴田香奈子A,吉本雅浩A,丹羽公雄A,星野香A,小松雅宏A,児玉康一B,青木茂樹C,原俊雄C,高橋覚C,六條宏紀C,尾崎圭太C,佐藤禎宏D,手塚郁夫D,三角尚治E
4
Double Chooz実験における高速中性子バックグラウンドの研究
新潟大A,東北大B,首都大C,東工大D,神戸大E,広島広大D,東北学院大G 大矢政基A,川崎健夫A,中島恭平A,他DoubleChoozJapanグループA-G
5
Prediction of Reactor Neutrino Flux for the Double Chooz Experiment
Tohoku U,Hiroshima Inst. of Tech.A,Kobe U.B,Niigata U.C,Tohoku Gakuin U.D,Tokyo Inst. of Tech.E,Tokyo Metropolitan U.F Thiago Bezerra,H.Furuta,T.Mueller,F.Suekane and Double Chooz Japan groupA-F
6
T2K実験における新しい外挿法によるニュートリノフラックス予測
京大理,高エ研A 村上明,市川温子,久保一,坂下健A,鈴木研人,中平武A,中家剛,丸山和純A,他T2K Collaboration
7
T2Kビーム中心軸上のニュートリノを用いた荷電カレント準弾性散乱断面積の測定
京大理,阪市大理A,東大理B 木河達也,市川温子,大谷将士,鈴木研人,中嶋一八A,中家剛,南野彰宏,村上明,山本和弘A,横山将志B

27日 FA会場 27pFA 13:30〜15:00

素粒子実験領域
トップ・その他の物理

1
LHC-ATLAS実験における終状態にタウを含むトップクォーク対生成断面積の測定
名大理 高橋悠太,戸本誠
2
ATLAS実験におけるトップクォーク対不変質量を関数とした生成微分断面積の測定
総研大,KEKA 山田美帆,海野義信A,神前純一A,東城順治A
3
ATLAS 実験におけるttbar→WbWb→lnublnub崩壊事象のWボソン偏極度測定
名大理 長谷川慧,戸本誠
4
ATLAS実験におけるダイレプトン終状態を用いたトップクォーク対生成断面積の測定
名大理 青木雅人,戸本誠,他 ATLAS Collaboration
5
LHC-ATLAS実験における多変量解析によるZ粒子τレプトン対崩壊の研究
筑波大数理 望月一也,金信弘,受川史彦,原和彦,塙慶太
6
Z→μμ事象を用いたATLAS内部飛跡検出器における横方向運動量再構成の評価
筑波大数理 小池憲一郎,原和彦,金信弘,受川史彦,塙慶太

27日 FB会場 27pFB 13:30〜15:00

素粒子実験領域
ガス検出器・その他の検出器

1
GEM/μPICを用いた真空紫外イメージング検出器VI
東大宇宙線研,京大理A,東北大多元研B,トクヤマC 関谷洋之,黒澤俊介B,窪秀利A,谷森達A,柳田健之B,横田有為B,吉川彰B,福田健太郎C,石津澄人C,河口範明C,須山敏尚C
2
GEMを用いた飛跡検出器の開発
近大総合理工,阪市大理A,KEKB 中村正人,加藤幸弘,中野英一A,宇野彰二B,内田智久B
3
電子飛跡検出型コンプトンカメラの飛跡取得法性能評価とPMT電圧供給回路開発
京大理,神戸大理A,京大生存圏研B,KEKC,理研D,東海大医E,東北大金研F 水本哲矢,谷森達,窪秀利,Parker Joseph,岩城智,澤野達哉,中村輝石,松岡佳大,古村翔太郎,佐藤快,身内賢太朗A,高田淳史B,岸本祐二C,上野一樹D,株木重人E,黒澤俊介F
4
電子飛跡検出型コンプトンカメラにおける飛跡取得アルゴリズムの改良II
京大理,神戸大理A,京大生存圏研B,KEKC,理研D,東海大医E,東北大金研F 古村翔太郎,谷森達,窪秀利,水本哲矢,Parker Joseph,岩城智,澤野達哉,中村輝石,松岡佳大,佐藤快,身内賢太朗A,高田淳史B,岸本祐二C,上野一樹D,株木重人E,黒澤俊介F
5
Belle KLM RPCのAgingの研究
阪市大理,KEKA 中野英一,住澤一高A,他Belle KLMグループ
6
J-PARC TREK実験用ミューオンポーラリメータのビーム試験(4)−MTP 型第二試作器の性能試験−
東大理,高エ研A,阪大B,東北大C,The Univ. of British ColumbiaD,TRIUMFE,Univ. of SaskatchewanF 小林愛音,五十嵐洋一A,今里純A,吉原圭亮,清水俊B,堀江圭都B,山崎寛仁C,Micheal HasinoffD,Sebastien BianchinD,David GillE,Rob PywellF,その他TREK Collaboration

27日 XC会場 27pXC 13:30〜15:10

実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子論領域,素粒子実験領域
高エネルギーQCD・核子構造II

1
Physics and Prospects of the EIC/eRHIC Project
ニューヨーク州立大ストーニーブルック校 Deshpande Abhay
2
核子スピンの完全分解は可能か?
阪大理 若松正志
3
The E906/SeaQuest Drell-Yan Experiment at Fermilab: Physics Motivation, Commissioning Status and Outlook
Tokyo Inst. of Tech.,RIKENA,KEKB,Yamagata Univ.C Florian Sanftl,Toshi-Aki Shibata,Kenichi Nakano,Shou Miyasaka,Shintaro Takeuchi,Yuji GotoA,Shin'ya SawadaB,Yoshiyuki MiyachiC on behalf of the E906/SeaQuest collaboration
4
HERMESによるRecoil検出器を用いた深仮想コンプトン散乱のスピン非対称度の測定
東工大理,山形大理A,理研B 柴田利明,Florian Sanftl,宮地義之A,今津義充B,他 HERMES Collaboration