20日 GP会場 20aGP 9:30〜12:15
物理と社会シンポジウム
主題:ポジティブ・アクション−加速する女性研究者育成事業と今後の展望
- 1
- はじめに
岡山光量子研 二宮正夫
- 2
- 女性研究者参画加速プログラム
JST 塩満典子
- 3
- 東北大学の女性研究者支援改革加速
東北大 田中真美
- 4
- 九州大学の女性研究者支援改革加速
九州大 篠崎文重
休憩 (10:40〜10:55)
- 5
- 岡山大学の女性研究者支援モデル
岡山大 沖陽子
- 6
- 産総研の女性研究者参画加速の取組み
産総研 澤田美智子
- 7
- パネル討論
東大物性研 森初果
22日 GP会場 22pGP 13:30〜17:00
物理と社会シンポジウム
主題:動き出すか,核廃絶への道―核廃絶のために物理学者として何が出来るか
- 1
- 趣旨説明
関学大総合政策 吉野太郎
- 2
- 核廃絶への努力ー歴史と現状
PNND 梅林宏道
- 3
- 軍事転用可能な核物質をめぐる国際情勢について
原子力委員会 鈴木達治郎
休憩 (14:25〜14:35)
- 4
- 東アジア非核構想の進展とその問題点
ピースデポ 湯浅一郎
- 5
- 果たして核攻撃から逃れる道はあるのかー核攻撃被害の推定から
葉佐井博巳
- 6
- グローバル化する核の脅威に面して
広大情報メディア 稲垣知宏
休憩 (15:50〜16:00)
- 7
- 講演者による補足と講演者間の応答
梅林氏,鈴木氏,湯浅氏,葉佐井氏,稲垣氏
- 8
- 全体討論(司会・進行は座長が行う)
22日 TK会場 22pTK 13:30〜17:00
物理と社会シンポジウム
主題:物理学会キャリア支援活動の総括と今後の展望
- 1
- 日本物理学会キャリア支援事業の成果と展望
富山大理 栗本猛
休憩 (14:05〜14:15)
- 2
- 産業界の課題と挑戦
日立 中村道治
- 3
- 指導者層への苦言
JST社会技術研究開発センター 有本建男
休憩 (15:25〜15:35)
- 4
- ポストドクターへの苦言
JST本部 北澤宏一
- 5
- 学会への苦言
筑波大ビジネス科学 小林信一
- 6
- ディスカッション
司会は後半の座長が努める