23日 ZE会場 23aZE 9:00〜12:30

素粒子実験領域
ニュートリノの物理,日韓企画講演

1
KamLAND実験における原子炉反ニュートリノの解析 (1)
東北大院理 嶺川幸江,岐部佳朗,今野百合
2
KamLAND実験における原子炉反ニュートリノの解析(2)−系統誤差の改善−
東北大理ニュートリノ 今野百合,他KamLAND Collaboration
3
KamLAND実験における原子炉反ニュートリノの解析(3)
東北大理ニュートリノセ 岐部佳朗
4
Accelerator based Neutrino Experiments in Japan
KEK 小林隆
5
Reactor Neutrino Experiments in Japan
東工大理 久世正弘

休憩 (10:35〜10:50)

6
Theory of neutrinos for current and future experiments
首都大学東京 安田修
7
Current status of RENO experiment
Chonnam University K.K.Joo
8
Korean contributions to the DONUT,CHORUS and OPERA experiments
Gyungsang University C.S.Yoon
9
Neutrinos in collider and cosmos
KIAS Eung Jim Chun

23日 ZJ会場 23aZJ 9:00〜12:15

素粒子実験領域
カロリメータ

1
陽電子ビームによるTREK実験用CsI(Tl)のAPD読み出し試験
東北大,KEKA,阪大B 山崎寛仁,五十嵐洋一A,今里純A,M. HasinoffA,清水俊B,堀江圭都B for TREK Collaboration
2
K→πνν探索実験(E14)のためのCsIカロリメータ読み出しPMT baseの開発
京大理 増田孝彦,河崎直樹,塩見公志,臼杵亨,森井秀樹,隅田土詞,南條創,野村正,笹尾登
3
CsI カロリメーター上に作られるシャワー形状によるバックグランド事象の判別
阪大理 佐藤和史,山中卓,山鹿光裕,小寺克茂,岩井瑛人,吉元寛貴,李宗垣
4
CsIカロリメータのuniformity測定
阪大理 山中卓,山鹿光裕,小寺克茂,岩井瑛人,佐藤和史,吉元寛貴,李宗垣
5
J-PARC E14実験用Calibration system
阪大理 李宗垣,山中卓,山鹿光裕,小寺克茂,岩井瑛人
6
J-Parc E14実験におけるColor Counterの研究
佐賀大理工 山内秀元,鈴木史郎,下川哲司,緒方里咲,山本智史,南條創,E14collaboration

休憩 (10:30〜10:45)

7
ミューオン電子転換過程探索実験のためのカロリメータ開発
阪大理 江口陽介,青木正治,有本靖,板橋隆久,久野良孝,佐藤朗,宮本紀之,吉田誠,他PRISM working group
8
全測定型ハドロンカロリーメータ
信州大理 竹下徹
9
ILCカロリメータのためのExturded scintillator stripの性能評価
信州大理,神戸大理A,筑波大物理B,Kyongpook大C 西山実穂,生野利典B,池田紘子A,上山敬五A,魚住聖,川越清以A,金子敬宏A,金信弘B,須藤裕司B,高橋優介B,竹下徹,Daniel JeansA,Daejung KongC,山崎秀樹B
10
LHCf検出器の放射線損傷とその回復の評価−2007年 炭素ビーム及びγ線照射テスト結果−
名大STE研,早大理工総研A,神奈川大工B,放医研C,甲南大学D,芝浦工大E,フィレンツェ大F,バレンシア大G,エコールポリテクニクH,CERNI,カタニア大J,LBNLバークレーK 伊藤好孝,笠原克昌A,さこ隆志,清水雄輝A,滝和也, 田村忠久B,鳥居祥二A,福井謙一, 増田公明,間瀬剛,松原豊,田中隆之,水石光紀A,村上健C,村木綏D,毛受弘彰,吉田健二E渡邉泰典,O.AdrianiF,L.BonechiF,M.BongiF,G.CastelliniF,A.FausG,M.HaguenauerH,D.MacinaI,A.-L.PerrotI,A.TricomiJ,W.C.TurnerK,J.VelascoG
11
音響波検出に基づいた高エネルギー重イオン粒子測定器としてのPZT圧電素子特性I:直接照射実験
阪市大院工,早大理工学術院A,京大院工B,放医研C,本多電子D 武智誠次,宮地孝A,藤井雅之A,柴田裕実B,村上健C,内堀幸夫C,岡田長也D
12
音響波検出に基づいた高エネルギー重イオン粒子測定器としてのPZT圧電素子特性II:間接照射実験
早大理工学術院,阪市大院工A,京大院工B,放医研C,本多電子D 藤井雅之,宮地孝,武智誠次A,柴田裕実B,村上健C,内堀幸夫C,岡田長也D

23日 ZE会場 23pZE 13:30〜17:05

素粒子実験領域,ビーム物理領域合同シンポジウム
主題:ILCシンポジウム

1
International Linear Collider Project
東大理/ILCSC 駒宮幸男
2
ILC Accelerator and GDE
ILC GDE Director BarishBary
3
ILC Experimental Program
ILC Research Director YamadaSakue

休憩 (15:10〜15:25)

4
ILC R&D in Japan - STF
KEK加速器 大内徳人
5
ILC R&D in Japan - ATF
KEK加速器 照沼信浩
6
ILC測定器 - ILD
東北大理ニュートリノセ 山本均
7
ILC測定器 - SiD
東大理 相原博昭

23日 ZJ会場 23pZJ 13:30〜17:45

素粒子実験領域
ミューオン測定器,ガス測定器

1
ミューオン電子転換過程探索実験のためのエクスティンクションモニター開発
阪大理 矢野孝臣,青木正治,伊藤尚祐,中堂園尚幸,有本靖,板橋隆久,久野良孝,佐藤朗,吉田誠,他COMET Group
2
PRISM-FFAGのためのα線位置検出器の開発
阪大理 中西祥人,青木正治,有本靖,板橋隆久,久野良孝,佐藤朗,吉田誠,他PRISM working group
3
MEG 2007年
東大素粒子セ 岩本敏幸 他 MEGコラボレーション
4
MEG陽電子スペクトロメータの性能
東大素粒子セ 西口創 他MEGコラボレーション
5
励起原子核ガンマ線を用いたMEG液体キセノン検出器の較正とモニター
東大素粒子セ 名取寛顕 他 MEGコラボレーション
6
π0崩壊によるMEG液体キセノン検出器の性能評価
東大素粒子セ 西村康宏, 他 MEGコラボレーション
7
MEG 時間測定
東大素粒子セ 内山雄祐,他 MEGコラボレーション
8
MEG液体キセノン検出器の性能とμ粒子崩壊事象の測定
東大素粒子セ 澤田龍 他 MEGコラボレーション

休憩 (15:30〜15:45)

9
Ar-CF4-iC4H10ガスを用いたGEM-TPCの性能試験II
総研大,高エ研A,農工大工B,工学院大C,近大理D,佐大理工E,MPIF,SaclayG 与那嶺亮,藤井恵介A,小林誠A,松田武A,黒岩洋敏A,仁藤修B,太田宏希B,坂井謙太B,尾藤宏光B,渡部隆史C,加藤幸弘D,矢津貴寛D,平松香織D,杉山晃E,青座篤史E,辻英剛E,R.SettlesF,P.ColasG,他CDCグループ
10
Ar-CF4系ガス中の電子のドリフト速度測定
農工大,工学院大A,高エ研B,近畿大C,佐賀大D,総研大E 尾藤宏光,太田宏希,坂井謙太,高見光輝,仁藤修,渡部隆史A,黒岩洋敏B,小林誠B,松田武B,藤井恵介B,加藤幸弦C,石川明正D,杉山晃D,与那嶺亮E
11
Ar-CF4-isoC4H10ガスを用いたGEM-TPCのガス増幅率
農工大,工学院大A,高エ研B,近畿大C,佐賀大D,総研大E 坂井謙太,太田宏希,尾藤宏光,黒田康正,冨岡貴,仁藤修,渡部隆史A,黒岩洋敏C,松田武B,藤井恵介B,小林誠B,加藤幸弘C,石川明正D,杉山晃D,与那嶺亮E
12
Thick-foil GEM のゲイン変動と放電率調査
理研,東理大理A,東海大理B,放医研C,山形大D,東大E 玉川徹,早藤麻美A,阿部幸二A,岩本慎也B,中村聡史A,原山淳A,岩橋孝典A,安田仲宏C,北村尚C,門叶冬樹D,牧島一夫E
13
GEMを用いたX線検出器への応用
東理大理工,高エ研A,阪市大理B,佐賀大理工C,信州大理D,東大理E 長屋慶,氏家宣彦A,内田智久E,宇野彰二A,大下英敏D,杉山晃C,関本美知子A,田中秀治A,田中真伸A,中川真介B,中野英一B,仲吉一男A,村上武A,杉山史憲
14
CMOS ASICを用いたμPIC読み出しシステムおよび厚型GEMの開発
京大理,高エ研A 井田知宏,谷森達,窪秀利,身内賢太朗,土屋兼一,株木重人,高田淳史,岡田葉子,西村広展,服部香里,上野一樹,黒澤俊介,岩城智,藤田陽一A,田中真伸A
15
メッシュ付きμ-PICの安定動作と最適化に向けた研究
神戸大理,神戸大工A 小林正治,越智敦彦,加納英朗,齋藤俊介A,清水優祐A,田辺晃,本間康浩A,松田慎司A,村上浩太A,守谷健司A,吉田圭一A
16
ガスシンチレーション比例計数管を用いた高レート耐性をもつ荷電粒子検出器の開発
京大理 臼杵亨,野村正,南條創,笹尾登,塩見公志,増田孝彦,河崎直樹,森井秀樹,隅田土詞

24日 ZE会場 24aZE 9:00〜12:30

素粒子実験領域
ニュートリノ検出器,光検出器

1
DoubleChooz実験における光電子増倍管のテスト
東北大,KEKA,神戸大B,東工大C,東北学院大D,首都大E,新潟大F,広工大G,宮教大H 太田裕之,末包文彦,元木正和,田畑裕史,他KASKA実験のメンバーA-H
2
Double Chooz実験のためのPMT検査システムの開発
新潟大,KEKA,神戸大B,東工大C,東北学院大D,東北大E,首都大F,広工大G,宮城教育大H 堀内太一,山崎玄太,田村詔生,宮田等,川崎健夫,他KASKA/D-Chooz実験メンバーA-H
3
原子炉ニュートリノ振動実験Double Choozのための10”PMT(8本同時)検査システムの開発
首都大,KEKA,神戸大B,東工大C,東北学院大D,東北大E,新潟大F,広工大G,宮教大H 遠藤裕介,住吉孝行,春名毅,他KASKA / D-Chooz実験メンバーA-H
4
KASKA実験におけるキャリブレーションシステムの研究
東工大理A,高エ研B,神戸大C,首都大D,東北大E,東北学院大F,新潟大G,広工大H,宮教大I 吉野亜弥A,古田久敬A,久世正弘A,他KASKA 実験メンバーA-I
5
KASKAプロトタイプ検出器を用いた高速実験炉常陽からのニュートリノ検出II
東北大,東工大A,東北学院大B,首都大理工C,KEKD,神戸大E,新潟大F,広工大G,宮教大H,JAEAI 田畑裕史,末包文彦,太田裕之,久世正弘A,古田久敬A,坂本泰伸B,他KASKA実験メンバーA-H,高松操I,伊藤主税I
6
固体シンチレータを用いたニュートリノ検出器の開発
新潟大,日本歯科大A,東北学院大B,KEKC,神戸大D,東北大E,首都大G,広工大H,宮教大I 富山幸祐,勝山啓,宮田等,田村詔生,川崎健夫,小野裕明A,坂本泰伸B,KASKA/D-Chooz実験メンバーB-I

休憩 (10:30〜10:45)

7
反ニュートリノの方向測定に向けたリチウム含有液体シンチレータの開発
東北大理RCNS 渡辺寛子,他KamLAND Collaboration
8
KamLANDにおけるDouble beta decay実験の可能性について
東北大理RCNS 寺島亜寿紗,他 KamLAND Collaboration
9
KamLAND実験における低エネルギー太陽ニュートリノ観測〜液体シンチレータの純化によるバックグラウンドの低減〜
東北大理RCNS 中島恭平,他KamLAND Collaboration
10
大口径HAPDの開発
東大理,高エ研B,浜松ホトニクスC 阿部利徳,相原博昭,岩崎昌子,内田智久,宮武広直,藤森裕輝,峯尾聡吾,田中真伸B,河合克彦C
11
小型反電子ニュートリノ検出器のためのシミュレーションおよび棒状プラスチックシンチレータの性能評価
東大理,東大素セA 中田量子,井上慶純A,蓑輪眞
12
6mm角LaBr3(Ce)ピクセルアレイとフラットパネルPMTを用いたシンチレーションカメラの開発II
京大理 黒澤俊介,谷森達,窪秀利,身内賢太朗,土屋兼一,株木重人,高田淳史,岡田葉子,服部香里,西村広展,上野一樹,井田知宏, 岩城智
13
uPIC/GEMを用いた紫外光の検出
東大宇宙線研 関谷洋之

24日 ZJ会場 24aZJ 9:15〜12:30

素粒子実験領域,ビーム物理領域
トリガーシステム,若手奨励賞受賞記念講演

1
ATLAS前後方ミューオントリガーSmall Wheelの総合試験
東大ICEPP,KEKA,名大B,神戸大C,阪大D,首都大E,信州大F 平山翔,金賀史彦,結束晃平,鈴木友A,石野雅也,川本辰男,久保田隆至,坂本宏,佐々木修A,池野正弘A,岩崎博行A,田中秀治A,戸本誠B,杉本拓也B,高橋悠太B,奥村恭幸B,長谷川慧B,蔵重久弥C,越智敦彦C,松下崇C,丹羽正C,門坂拓哉C,早川俊C,中塚洋輝C,菅谷頼仁D,福永力E,竹下徹F,他ATLAS日本TGCグループ
2
ATLAS実験ホールにおけるμ粒子検出器統合試運転
名大理,KEKA,東大素セB,神戸大自然C,信州大理D,首都大理工E,阪大理F 高橋悠太,戸本誠,杉本拓也,奥村恭幸,長谷川慧,佐々木修A,安芳次A,池野正弘A,坂本宏B,川本辰男B,石野雅也B,久保田隆至B,平山翔B,金賀史彦B,結束晃平B,蔵重久弥C,松下崇C,門坂拓哉C,丹羽正C,中塚洋輝C,早川俊C,長谷川庸司D,福永力E,菅谷頼仁F,他ATLAS日本TGCグループ
3
ATLAS前後方ミューオン・トリガー・セクター・ロジックの宇宙線を用いた動作検証
神戸大理,KEKA,ICEPPB,名大C,阪大D,首都大E 中塚洋輝,蔵重久弥,松下崇,丹羽正,門坂拓哉,早川俊,佐々木修A,池野正弘A,鈴木友A,石野雅也B,川本辰男B,久保田隆至B,平山翔B,金賀史彦B,結束晃平B,戸本誠C,杉本拓也C,高橋悠太C,奥村恭幸C,長谷川慧C,菅谷頼仁D,福永力E,他ATLAS日本TGCグループ
4
ATLAS Muon LVL1 TriggerにおけるSector Logicの実装
神戸大,KEKA,ICEPPB,名大C,阪大D,首都大E 早川俊,藏重久弥,松下崇,丹羽正,門坂拓哉,中塚洋輝,佐々木修A,池野正弘A,鈴木友A,石野雅也B,川本辰男B,久保田隆至B,平山翔B,金賀史彦B,結束晃平B,戸本誠C,杉本拓也C,高橋悠太C,奥村恭幸C,長谷川慧C,菅谷頼仁D,福永力E,他 ATLAS日本TGCグループ
5
ATLAS-TGCトリガーのシミュレーションによる性能評価
神戸大理,東大素セA 堀卓也,蔵重久弥,大町千尋,石野雅也A,金谷奈央子A,平山翔A,他ATLAS日本TGCグループ
6
ATLASエンドキャップミューオントリガーシステムにおけるタイミング調整
KEK,名大理A,東大素セB,神戸大自然C,阪大理D 鈴木友,佐々木修,池野正弘,戸本誠A,杉本拓也A,高橋悠太A,奥村恭幸A,坂本宏B,川本辰男B,石野雅也B,久保田隆至B,金賀史彦B,結束晃平B,平山翔B,蔵重久弥C,門坂拓哉C,丹羽正C,菅谷頼仁D,他ATLAS日本TGCエレキグループ

休憩 (10:45〜11:00)

7
素粒子実験領域審査報告
東大理・KEK 山田作衛
8
Measurement of CP-Violating Asymmetries in the Neutral B Meson Decaying to the rho-pi State Using a Time-Dependent Dalitz Plot Analysis
シカゴ大学 日下暁人
9
ビーム物理領域審査報告
高エ研 鎌田進
10
Demonstration of Laser-Frequency Upshift by Electron-Density Modulations in a Plasma Wakefield
原子力機構 神門正城

24日 ZE会場 24pZE 13:30〜17:30

素粒子実験領域,実験核物理領域合同シンポジウム
主題:LHC First Collisionに向けた実験準備

1
Introduction
KEK 近藤敬比古
2
LHC status and its future upgrade plan
CERN ZimmermannFrank
3
ATLAS Muon System の準備状況
ICEPP 石野雅也
4
ATLAS用エレクトロニクス/TDAQの開発
KEK 佐々木修

休憩 (15:15〜15:30)

5
ATLAS Inner Detectorの準備状況およびアップグレード
KEK 海野義信
6
ATLASコンピューティングとグリッド
ICEPP 上田郁夫
7
ALICE実験準備状況
広島大理 志垣賢太
8
Geant4の現状と他分野への応用
SLAC 浅井 慎

24日 ZJ会場 24pZJ 13:30〜17:45

素粒子実験領域
MPPC,光検出器

1
T2K実験に使用されるMPPCの性能測定
京大理 永井直樹,中家剛,横山将志,五味慎一
2
次世代型光検出器MPPCへの炭素ビームによるダメージの測定と評価
名大STE研,早大理工総研A,放医研B 伊藤好孝,さこ隆志,清水雄輝A滝和也,田中隆之,福井謙一,増田公明,間瀬剛,松原豊,村上健B,水石光紀A,毛受弘彰,渡邉泰典
3
ピクセル型光検出器(PPD)の動作メカニズムに関する研究I
東大理,東大素セA,KEK検出器開発室光センサーグループB 音野瑛俊,生出秀行,吉岡瑞樹A,山下了A,羽野仁志,末廣徹,他KEK検出器開発室光センサーグループB
4
ピクセル型光検出器(PPD)における動作メカニズムの研究II
東大理,東大素セA 生出秀行,音野瑛俊,山下了A,吉岡瑞樹A,羽野仁志,末廣徹,他KEK測定器開発室
5
MPPCを用いたAerogel RICH Counter用光検出器の開発研究
名大,東理大A,高エ研B,J.Stephan Ins.C,千葉大D,首都大E,東邦大F 山岡美緒,飯嶋徹,原康二,小酒井良延,足立一郎B,西田昌平B,河合秀幸D,東海林彰D,小川了F,住吉孝行E,西澤勲E,宮沢優一A,S.KorparC,P.KrizanC,KEK測定器開発室,Belle Aerogel-RICHグループ
6
ILCのためのMPPCの基礎特性の測定
筑波大物理 須藤裕司,金信弘,山崎秀樹,生野利典,高橋優介,他GLDカロリメータグループ
7
ILCカロリメータに用いる光検出器MPPCの放射線耐性の研究
筑波大数物,高エ研A,東理大理工B,奈良女大C,防衛大D 生野利典,金信弘,山崎秀樹,中平武A,中村勇A,角田周一B,宮林謙吉C,平井珠生C,松村徹D
8
MPPCの中性子照射実験(1)
東理大理工,高エ研A,奈良女大理B,奈良女大院人間文化C,東大原子炉D,防衛大学校E,筑波大F 角田周一,中平武A,中村勇A,宮林謙吉B,平井珠生C,仲川勉D,斉藤勲D,松村徹E,山崎秀樹F
9
MPPCの中性子照射実験(2)
奈良女大院人間文化,奈良女大理A,高エ研B,防衛大C,筑波大D,東理大理工E,東大原子炉F 平井珠生,宮林謙吉A,中村勇B,中平武B,松村徹C,山崎秀樹D,角田周一E,斉藤勲F,仲川勉F,他KEK測定器開発室

休憩 (15:45〜16:00)

10
J-Parc E14実験における、Neutron Collar Counterの波長変換ファイバー読みだしについて
京大理 河崎直樹,笹尾登,野村正,南條創,隅田土詞,森井秀樹,塩見公志,臼杵亨,増田孝彦
11
マルチアノードMCP-PMTを用いたTOP検出器用光検出系の研究開発
名大理,高エ研A 長谷川慧,森隆志,栗本謙,松村太伊知,鈴木康文,村瀬拓郎,百合草陽介,居波賢二,原康二,飯嶋徹,大島隆義,谷口敬A
12
X線吸収量測定によるシリカエアロゲルの密度一様性評価
千葉大自然,高エ研A 田端誠,足立一郎A,他Belle A-RICH Collaboration
13
Aerogel-RICH検出器におけるHAPD読み出し用ASICの開発
首都大理工,高エ研A,宇宙研B,東理大C,名大理D 西澤勲,住吉孝行,植木泰生,足立一郎A,西田昌平A,池田博一B,宮沢優一C,飯島徹D,他 Belle Aerogel RICHグループ
14
CDF実験TOF測定器に用いる光電子増倍管のLED光源を用いた長期耐久性試験
筑波大物理 大賀珠実,深見智代,金信弘,受川史彦,武内勇司
15
BESS Polar-II 実験 -Middle TOFカウンターの性能評価-
阪大理,神戸大理A,高エ研B,NASA/GSFCC 堀越篤,折戸玲子A,楠本彬A,佐々木誠C,長谷川雅也B,松田晋弥B,山本明B,吉村浩司B
16
BESS Polar-II 実験 -エアロジェルチェレンコフカウンターの性能評価-
東大理,高エネ研A,神戸大B,NASA/GSFCC 坂井賢一,長谷川雅也A,松川陽介B,吉村浩司A,T.HamsC

25日 ZE会場 25pZE 13:30〜17:15

素粒子実験領域
Bの物理,τの物理,その他の物理

1
オルソポジトロニウムの稀崩壊を用いた余剰次元探索実験
東大素セ,東大理A 兼田充,是木玄太,難波俊雄,浅井祥仁A,小林富雄
2
o-Psを用いたCPの破れの探索−プロトタイプ装置での実験結果−
東大素セ,東大理A 西原一幸,山崎高幸,難波俊雄,浅井祥仁A,小林富雄
3
o-Psを用いたCPの破れの探索−実機製作−
東大素セ,東大理A 山崎高幸,西原一幸,難波俊雄,浅井祥仁A,小林富雄
4
ポジトロニウム 超微細構造の精密測定I (熱化問題と磁場)
東大理,東大素セA,高エ研B,福井大遠赤セC,東大院総合文化D 秋元銀河,石田明,Mark M. HashimotoA,浅井祥仁,難波俊雄A,小林富雄A,吉田光宏B,出原敏孝C,斎藤晴雄D
5
ポジトロニウム 超微細構造の精密測定II(ガンマ線検出器の設計)
東大理,東大素セA,東大院総合文化B,福井大遠赤セC 石田明,秋元銀河,Mark M. HashimotoA,浅井祥仁,難波俊雄A,小林富雄A,斎藤晴雄B,出原敏孝C
6
π+ → e+ νe崩壊分岐比測定実験−実験開始に向けて−
阪大理,高エ研A 山田薫,青木正治,五十嵐洋一A,久野良孝,室井章,吉田誠 他 PIENU Collaboration
7
超対称性粒子のスペクトラム計算プログラムSuSpectと散乱断面積自動計算プログラムGRACE間のインターフェイスの開発
成蹊大理工,高エ研A 森聡史,近匡,榎並一彬,冨田将人,栗原良将A

休憩 (15:15〜15:30)

8
Search for B-> J/psi phi decay at Belle
Sokendai Univ. Y.Liu,K.Trabelsi,Y.Sakai,the Belle Collaboration
9
Belle実験におけるB中間子のb→dフレーバー変換中性カレント崩壊事象(B → K*K)の研究
東大理 岩崎昌子,他Belle Collaboration
10
B-→DK-, D→K+π-崩壊の探索
東北大理 堀井泰之, 他 Belle Collaboration
11
Belle実験による量子力学の非局所性の検証におけるlocality loopholeについて
高エ研,東大理A,東大理B 筒井泉,市川翼A田村智志B
12
Belle実験におけるφ中間子を含むτ崩壊の研究
名大理 早坂圭司,他 Belle Collaboration
13
Belle実験におけるτ→K*0Kν崩壊分岐比の測定
名大理 臼杵容子,他 Belle Collaboration
14
Search for lepton flavor violating tau decays into lpi+pi-at the Belle experiment
名大理 宮崎由之,西尾佑子,大島隆義,居波賢二,早坂圭司,梶裕志,他Belle Collaboration

25日 ZJ会場 25pZJ 13:30〜17:45

素粒子実験領域
DAQ

1
Super-Kamiokandeにおける新DAQシステムの開発[1]:フロントエンドエレクトロニクスとクロックシステム
東大宇宙線研,高エ研A,東大理B 中山祥英,新井康夫A,粟井恭輔,内田智久B,奥村公宏,金行健治,塩澤真人,竹田敦,西野玄記,早戸良成,山田悟
2
Super-Kamiokandeにおける新DAQシステムの開発[2]:フロントエンドASIC QTCの開発
東大宇宙線研,高エ研A,東大理B 西野玄記,新井康夫A,粟井恭輔,内田智久B,奥村公宏,金行健治,塩澤真人,竹田敦,中山祥英,早戸良成,山田悟
3
Super-Kamiokandeにおける新DAQシステムの開発[3]:新オンラインシステムの開発
東大宇宙線研,東大理A 山田悟,粟井恭輔,内田智久A,奥村公宏,大林由尚,金行健治,塩澤真人,竹田敦,中山祥英,西野玄記,早戸良成
4
カムランド太陽ニュートリノ観測のためのデッドタイムフリーデータ収集回路MoGURAの開発I:設計と製造
東北大RCNS,KEKA 榎本三四郎,竹本康浩,米沢栄斉,他 KamLAND Collaboration,池野正弘A,田中真伸A
5
カムランド太陽ニュートリノ観測のためのデッドタイムフリーデータ収集回路 MoGURAの開発II:動作検証と性能評価
東北大RCNS,KEKA 竹本康浩,榎本三四郎,米澤栄斉,他 KamLAND Collaboration,池野正弘A,田中真伸A
6
J-Parcでの!latex$K_L \to \pi0 \nu \bar{\nu}$分岐比測定実験におけるFPGAを用いたデータ収集システム
阪大理,シカゴ大A 岩井瑛人,山鹿光裕,山中卓,Y.W. WahA 他 J-PARC E14 Collaboration
7
ガス増幅検出器読み出し用多チャンネル・低消費電力ASIC(FE2007)の開発
高エ研,京大理A 藤田陽一,田中真伸,服部香里A,井田知宏A,窪秀利A,谷森達A
8
ミュオンスピン回転実験へのCOPPERシステムの適用
総研大A,高エ研B,東大理C,理研D 鈴木聡B,田中真伸A,B,田内一弥B,内田智久C,幸田章宏A,B,平石雅俊A,宮崎正範A,竹下聡史B,佐藤宏樹A,門野良典A,B,松崎禎一郎D,安芳次B,樋口岳雄B

休憩 (15:30〜15:45)

9
ILC-FPCCDバーテックス検出器のための読み出し回路の開発
東北大理,JAXA-ISASA,高エ研B 田窪洋介,池田博一A,杉本康博B,長嶺忠,宮本彰也B
10
GEMを用いたイメージング装置用読み出しLSIの性能評価
東大CNS,長崎総科大情報A 佐野哲,浜垣秀樹,田中義人A,房安貴弘A,梶原福太郎
11
X線・ガンマ線観測のための半導体検出器用低雑音アナログASICの開発と現状
ISAS/JAXA,東大理,ISAS/JAXAA,アクロラドB,リガクC 岸下徹一,池田博一A,高橋忠幸,田村健一,喜友名達也B,作村拓人C
12
ネットワーク分散型データ収集ソフトウェアの開発
高エ研A,広工大B,東北大C,東大D 五十嵐洋一A, 仲吉一男A, 藤井啓文A, 長坂康史B, 細見健二C, 高橋智則D, KEK エレクトロニクスシステムグループ
13
DAQ Middlewareの開発
高エネ研 仲吉一男,安芳次,井上栄二,千代浩司,他KEKエレクトロニクスシステムグループ
14
ネットワークスイッチテスト環境の開発
高エネ研 千代浩司,安芳次,井上栄二,仲吉一男,他KEKエレクトロニクスシステムグループ
15
DAQミドルウェアベース・オールインワンDAQのGUI開発
高エネ研 井上栄二,安芳次,仲吉一男,千代浩司,他KEKエレクトロニクスシステムグループ
16
DAQミドルウエアのためのWEBインターフェースの開発
高エネ機構 安芳次,仲吉一男,井上栄二,千代浩司,他KEKエレクトロシステムグループ

26日 ZE会場 26aZE 9:00〜12:30

素粒子実験領域
コライダーの物理:ATLAS・CDF,Kの物理

1
ATLAS実験に於けるVBF Higgs粒子の探索
高エネ研,東大素セA 津野総司,浅井祥仁A,田中純一A,山本真平A
2
ATLAS実験におけるVBF rapidity gapの実験的評価
東大理,東大素セA 鈴木拓也,田中純一A,浅井祥仁,小林富雄A
3
ATLAS実験におけるttH (→γγ)プロセスを用いたHiggs粒子の性質の測定について
高エ研,東大理A,ICEPPB 神前純一,浅井祥二A,田中純一B
4
ATLAS実験におけるジェット及び消失横運動量測定のパフォーマンス
東大素セ,東大理A 寺師弘二,浅井祥二A,小林富雄
5
ATLAS検出器における宇宙線データを用いたカロリメータのコミッショニング
東大理,東大素セA,Univ. of TorontoB 大川英希,金谷奈央子A,Richard TeuscherB,浅井祥仁,駒宮幸男
6
ATLAS検出器を用いた長寿命荷電粒子やキンクトラックの研究
東大理,東大素セA,高エ研B 東裕也,野本裕史A,陣内修B,浅井祥仁,小林富雄A
7
アトラス実験におけるb-jet同定性能を実データから推定する方法の開発
阪大理 廣瀬穣

休憩 (10:45〜11:00)

8
1.96TeV陽子反陽子衝突実験CDFにおけるWボソン随伴生成のヒッグス粒子探索
筑波大数理物質 増渕達也,金信弘,他 CDF Collaboration
9
CDF実験におけるレプトン+ジェット事象を用いた力学的最尤法によるトップクォークの質量測定
筑波大数理物質,早大理工A 久保太一,永野間淳二A,金信弘B,近藤都登C
10
1.96TeVの陽子・反陽子衝突におけるWボソン・光子対生成の研究
筑波大学数物 永野あい CDF Collaboration
11
KEK-PS E391a実験における KL->pi0 nu nubar崩壊の探索
京大理,他E391a Collaboration 隅田土詞,他E391a Collaboration
12
KL→π0νν探索実験KEK-PS E391aにおけるRun3データ解析の現状
京大理 森井秀樹 他 E391a Collaboration
13
KL→π0π0X(X→μ+μ-)の探索
佐賀大理工 緒方里咲,E391a Collaboration

26日 ZJ会場 26aZJ 9:00〜12:30

素粒子実験領域
その他の測定器,トリガーシステム,GRID

1
岩塩ニュートリノ検出器の為のUHEニュートリノ核子散乱計算
成蹊大理工,首都大理工A,東海大B,島根大医C 伊部圭介,近匡,清水裕,近重悠一,二宮壮介,荒川葉子A,上條敏生A,千葉雅美A,中村俊介A,安田修A,矢吹文昭A,内海倫明B,谷内康B
2
岩塩ニュートリノ検出器の為の300MHz共振器の改良とUHF帯における岩塩減衰長の測定
成蹊大理工,首都大理工A,東海大B 二宮壮介,伊部圭介,近匡 ,清水裕,近重悠一,荒川葉子A,上條敏生A,千葉雅美A,中村俊介A,安田修A,矢吹文昭A,内海倫明B,谷内康B
3
岩塩ニュートリノ検出器の為のX線照射による岩塩からのマイクロ波反射測定
首都大理工,成蹊大理工A,東海大B,島根大医C 千葉雅美,荒川葉子,上條敏生,中村俊介,安田修,矢吹文昭,伊部圭介A,近匡A,清水裕A,近重悠一A,二宮壮介A,内海倫明B,谷内康B,藤井政俊C
4
岩塩ニュートリノ検出器の為のγ線照射による岩塩からの電波反射実験
首都大理工,成蹊大理工A,東海大B,島根大医C 荒川葉子,上條敏生,千葉雅美,中村俊介,安田修,矢吹文昭,伊部圭介A,近匡A,清水裕A,近重悠一A,二宮壮介A,内海倫明B,谷内康B,藤井政俊C
5
平面アンテナの特性と岩塩鉱での応用
首都大理工,成蹊大理工A,東海大B,島根大医C 中村俊介,上條敏生,千葉雅美,荒川葉子,安田修,矢吹文昭,伊部圭介A,近匡A,清水裕A,近重悠一A,二宮壮介A,内海倫明B,谷内康B
6
アクシオン探索実験について
東大理,東大素セA 水本哲矢,太田良介,秋本祐希,井上慶純A,蓑輪眞
7
ミリ波検出にむけた超伝導トンネル接合素子検出器(STJ)の開発研究
高エ研,理研A,東工大B 後田裕,住澤一高,田島治,羽澄昌史,樋口岳雄,吉田光宏,佐藤広海A,石野宏和B,他 測定器開発室:超電導ミリ波カメラ開発グループ

休憩 (10:45〜11:00)

8
ATLAS実験におけるJ/ψ→μμ過程を用いたdi-muon trigger efficiencyの測定方法の開発及び評価
神戸大自然,CERNA,高エ研B 喜家村裕宣,新保直樹,蔵重久弥,河野能知A,徳宿克夫B,長野邦浩B,小曽根健嗣B,ATLAS-Japan HLTグループ
9
ATLASレベル2ミューオントリガーにおける放射線バックグラウンド抑制の研究
神戸大,高エ研A,CERNB,東大理C 大町千尋,蔵重久弥,徳宿克夫A,長野邦浩A,小曽根健嗣A,河野能知B,道前武C
10
ATLAS実験におけるInner Detectorを用いたレベル2ミューオン・トリガーの性能評価
高エ研,神戸大自然A,CERNB,東大理C,ATLAS-Japan HLT グループ 小曽根健嗣,大町千尋A,河野能知B,蔵重久弥A,道前武C,徳宿克夫,長野邦浩
11
ATLAS実験におけるレベル2ミューオントリガーの位置依存性の研究
東大理,高エ研A,神戸大自然B,CERNC 道前武,徳宿克夫A,長野邦浩A,小曽根健嗣A,大町千尋B,蔵重久弥B,河野能知C
12
グリッド技術を利用した大規模計算機システムの構築
東大素セ 松永浩之,磯部忠昭,小林富雄,坂本宏,真下哲郎,松井長隆,森下可奈子
13
ATLAS実験データ解析に向けた、長距離広帯域ネットワークにおけるデータ転送
東大素セ 磯部忠昭,坂本宏,真下哲郎,上田郁夫,田中純一,松永浩之

26日 ZE会場 26pZE 13:30〜16:15

素粒子実験領域
νの物理,ビームライン,ビームモニター

1
SciBooNE実験 1:実験の現状とニュートリノ反応の物理
京大理,東工大理A,東大宇宙線研B,KEKC 中家剛,横山将志,平出克樹,中島康博,栗本佳典,武居秀行A,松岡広大,川向裕之,久保一,五味慎一,大谷将士,柴田利明A,宮地義之A,早戸良成B,三塚岳B,村上武C,田中真伸C
2
SciBooNE実験2:ニュートリノ反応解析の現状
京大理,東工大理A,東大宇宙線研B,KEKC 横山将志,平出克樹,中島康博,栗本佳典,武居秀行A,中家剛,松岡広大,川向裕之,久保一,五味慎一,大谷将士,柴田利明A,宮地義之A,早戸良成B,三塚岳B,村上武C,田中真伸C
3
加速器ニュートリノ実験PEANUTにおける反応解析
名大理,愛教大A,神戸大B 北川暢子,野々山芳明,小松雅宏,福田努,森島邦博,佐藤修,中野敏行,中村光廣,星野香,丹羽公雄,児玉康一A,青木茂樹B
4
原子を利用したニュートリノ対生成の基礎研究III−赤外・マイクロ波分光の利用−
岡山大理A,岡山大自然B,京大理C 中嶋享A,福見敦A,中野逸夫A,B,吉村太彦A,B,大饗千彰B,岡林祐介B,幸田康成B,佐藤晴一B,高橋徹B,別宮智志B,若林智章B,笹尾登C,南條創C
5
長基線ニュートリノ振動実験OPERAの解析状況
名古屋大理,愛教大A,東邦大B,神戸大C,宇都宮大D,他OPERA Collaboration 有賀昭貴,佐藤修,丹羽公雄,星野香,中村光廣,中野敏行,森島邦博,長縄直崇,宮本成悟,高橋覚,福田努,野々山芳明,和山正志,濱田要,中竜大,吉田純也,北川暢子,平義隆,小松雅宏,児玉康一A,渋谷寛B,小川了B,青木茂樹C,原俊雄C,佐藤禎宏D
6
長基線ニュートリノ振動実験OPERA現状報告
名古屋大理,愛教大A,東邦大B,神戸大C,宇都宮大D,他OPERA Collaboration 和山正志,有賀昭貴,佐藤修,丹羽公雄,星野香,中村光廣,中野敏行,森島邦博,長縄直崇,宮本成悟,高橋覚,福田努,野々山芳明,濱田要,中竜大,吉田純也,北川暢子,平義隆,小松雅宏,児玉康一A,渋谷寛B,小川了B,青木茂樹C,原俊雄C,佐藤禎宏D

休憩 (15:00〜15:15)

7
富士テストビームライン 概要とコミッショニング
新潟大,KEKA,京大B,筑波大C,筑波技大D,東工大E 川崎健夫,永井清隆,足立一郎A,田島治A,坪山透A,幅淳二A,他 FTBLコミッショニンググループ
8
J-PARC E14実験のための中性ビームラインのデザイン
佐賀大理工 下川哲司 for E14 Collaboration
9
E14実験におけるバックグランド事象に関する研究
京大理 塩見公志,笹尾登,野村正,南條創,隅田土詞,森井秀樹,臼杵亨,河崎直樹,増田孝彦
10
ILC衝突点ビームモニターに関するシミュレーション評価
東北大理,JAXAA 伊藤和俊,池田博一A,佐々木励,佐貫智行,田窪洋介,長嶺忠,山本均

26日 ZJ会場 26pZJ 13:30〜16:45

素粒子実験領域
半導体検出器,ニュートリノモニター

1
SOI技術を用いたmonolithic pixel検出器の開発(γ線照射実験)
筑波大数物,高エ研A,東工大B,新潟大D,JAXA-ISASE,ハワイ大F,SLACG,沖電気H 望月亜衣,河内山真美,瀬賀智子,原和彦,三宅秀樹,新井康夫A,池上陽一A,海野義信A,坪山透A,寺田進A,羽澄昌史A,高力孝A,石野宏和B,小野峻B,三枝裕司B,川崎健夫D,池田博一E,Gary VarnerF,Elena MartinF,Hiro TajimaG,大野守史H,福田浩一H,小松原弘毅H,井田次郎H,林洋一H
2
SOI技術を用いたpixel検出器の開発(放射線検出による実験評価)
東工大理工,高エ研A,Univ. of HawaiiB 小野峻,石野宏和,坪山透A,新井康夫A,Gary VarnerB,Erena MartinB,Michael CooneyB,その他 SOI検出器開発グループ
3
シリコン崩壊点検出器アップグレードのためのシミュレーションによる性能評価
新潟大自然,阪大理A 中川聖,川崎健夫,原隆宣A,他 Belle SVDグループ
4
SLHC用シリコンマイクロストリップ検出器の開発
筑波大数理,高エ研A 秦野博光,原和彦,目黒立真,望月亜衣,池上陽一A,海野義信A,高力孝A,寺田進A,他アトラスSCTグループ
5
ATLAS実験シリコン飛跡検出器の飛跡再構成の精度解析
筑波大数理,高エ研A,阪大B,岡山大C,京都教育大D,広島大E 目黒立真,原和彦,丸山和純,海野義信A,高力孝A,近藤敬比古A,寺田進A,池上陽一A,花垣和則B,中野逸夫C,田中礼三郎C,高嶋隆一D,大杉節E,他アトラスSCTグループ
6
ATLAS実験シリコンストリップ飛跡検出器の解析
阪大,Univ. of GlasgowA,岡山大B,CERNC,Univ. of LiverpoolD,高エ研E,筑波大数理F,京都教育大G,広島大H 石川迪雄,花垣和則,Saverio D'auriaA,美馬覚B,Richard HawkingsC,Shaun RoeC,Sergey BurdinD,海野義信E,高力孝E,近藤敬比古E,寺田進E,池上陽一E,原和彦F,丸山和純F,中野逸夫B,田中礼三郎B,高嶋隆一G,大杉節H,他アトラスSCTグループ
7
CCD型中性子検出器の性能評価
東大理,東北大A,京大炉B 園田真也,川崎真介,神谷好郎,駒宮幸男,佐貫智行A,日野正裕B,北口雅暁B
8
超冷中性子用ピクセル検出器の開発
東大理,東大素セA,東北大理B,京大炉C 川崎真介,園田真也,駒宮幸男,神谷好郎A,佐貫智行B,日野正裕C,北口雅暁C

休憩 (15:30〜15:45)

9
T2K実験ニュートリノビームモニターINGRIDプロトタイプ測定器での基礎特性評価
京大理 新田和範,大谷将士,中家剛
10
T2K実験ニュートリノビームモニターINGRIDにおけるシンチレータとモニターシステムの試験
京大理 大谷将士,中家剛,新田和範,川向裕之
11
T2K実験に向けたミューオンモニターの長期試験1
京大理 久保一,松岡広大,中家剛,横山将志
12
T2K実験に向けたミューオンモニターの長期試験2
京大理 松岡広大,久保一,横山将志,中家剛