月 日 | 時 間 | 会場 | 主 題 | 開催分科 |
3月27日 | 9:00〜11:50 | UG | Multiple scale nonlinear dynamics in plasmas | 領域2 |
13:30〜16:20 | UG | 高エネルギー密度状態の科学への期待と課題 | 領域2 | |
13:30〜16:45 | SA | 回転制御で探る分子反応 | 領域1 | |
13:30〜16:45 | UA | f電子化合物の多極子秩序における新展開 | 領域8 | |
14:30〜16:25 | RF | Resonant inelastic X-ray scattering studies of electronic excitations in strongly correlated electron systems | 領域5,領域10, 領域8 |
|
3月28日 | 9:00〜12:10 | TH | 水の生物物理学 | 領域12 |
9:00〜12:15 | TE | J-PARCが拓くミュオン科学 | 領域3,領域8, 実験核物理領域 |
|
9:00〜12:25 | RH | 分子シミュレーションと熱力学量 | 領域12,領域11 | |
9:00〜12:25 | SD | 重力波研究の現状と展望 | 宇宙線・宇宙物理領域 | |
9:00〜12:30 | XC | 次世代第一原理量子シミュレーションによる量子デザイン手法の展開 | 領域4,領域11 | |
13:30〜16:40 | WB | 朝永振一郎生誕100年記念シンポジウム ―くりこみ・集団運動・科学と社会― |
素粒子論領域,素粒子実験領域,理論核物理領域,実験核物理領域 | |
13:30〜16:45 | SA | 超精密計測が拓く原子・分子・光(AMO)科学の最前線 | 領域1 |
|
13:30〜17:20 | WP | New Frontiers in Physics of Unstable Nuclei Explored by Direct Reactions(直接反応で拓く新しい不安定核物理) | 実験核物理領域,理論核物理領域 | |
13:30〜17:25 | XC | 光学測定による半導体中のキャリア間相互作用研究の新展開 | 領域4,領域5 | |
13:30〜17:25 | YB | 制限された場における水分子の科学 | 領域9 | |
13:30〜17:30 | SB | 遍歴電子磁性の理論的諸問題 −弱い相関から強い相関へ− | 領域3 | |
13:30〜17:15 | ZA | 諸外国の理科教育の動向−専門学会の役割は?− | 領域13 | |
13:30〜18:00 | UA | エキゾチック超伝導体 | 領域8 | |
15:15〜18:00 | WA | 動きはじめたキャリア形成支援策をどう生かすか | 物理と社会 | |
3月29日 | 13:00〜16:55 | UB | 分子性半導体素子の新展開 | 領域7 |
13:30〜16:55 | UG | 大規模シミュレーションで拓くマルチスケール・フィジックス | 領域2,領域11 | |
13:30〜17:00 | WK | 2010年代のフレーバー物理 | 素粒子実験領域,素粒子論領域 | |
13:30〜17:10 | YA | 誘電体の電子ダイナミクス | 領域10,領域5, 領域8,領域3 |
|
13:30〜16:45 | RH | ソフトマターにおける非平衡現象 | 領域12 | |
13:30〜17:20 | RG | ビーム物理領域創成記念合同シンポジウム | ビーム物理領域,領域1,領域2,素粒子実験領域,実験核物理領域 | |
13:30〜17:20 | UA | 可積分量子スピン系の新展開:相関関数と有限温度の厳密解 | 領域11 | |
13:30〜17:25 | SB | フラストレーションが創る新しい物性 | 領域3,領域8,領域10,領域11 | |
13:30〜17:30 | ZA | 国策としての科学の現在と将来 | 物理と社会 | |
3月30日 | 9:00〜11:50 | WA | 「ニセ科学」とどう向き合っていくか? | 物理と社会 |
9:00〜13:05 | UB | カーボン物質の機能性ナノ構造形成 | 領域10 | |
9:10〜12:15 | ZA | 資源物理学とエントロピー経済学の討論会 | 物理と社会 | |
9:40〜12:30 | WB | クォーク・ハドロン多体系の物理:J-PARCを目指して | 理論核物理領域,実験核物理領域 |